ファミリーマート千種天満通店は千種区天満通り1丁目にあるコンビニです。近くに大学や高校があるので、いつも学生さんで賑わっていますが、店員さんの対応が素晴らしいので便利に利用させてもらっています。
ogumogさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
42,901~42,950件を表示 / 全66,175件
ファミリーマート千種天満通店は千種区天満通り1丁目にあるコンビニです。近くに大学や高校があるので、いつも学生さんで賑わっていますが、店員さんの対応が素晴らしいので便利に利用させてもらっています。
ogumogさん
ファミリーマート常滑長峰店は県道34号線古道東割交差点の角にあり、駐車場は広く取ってあるので車で立ち寄るにはとても便利なコンビニです。仕事の途中にお弁当を買って食べていますが、種類も多くとても助かっています。
ogumogさん
板橋一丁目店ファミリーマートさんです。板橋駅前通りすぐにあり、立地の良いコンビニです。店内はそれほど広くはないのですが、上手い配置で棚数もあるので、品ぞろえも豊富です。コンビニに便利さを求めているならここがいいと思います。
A3587さん
五反野駅近くにあるファミリーマートさんです。駅近なので駐車場はないですがレジは並んでいる感じです。ですが店員さんの対応が早くてあまり待っている感じはしません。よく教育がされている印象です。
エセ関西人さん
ファミリーマート粕畠三丁目店は、赤坪町交差点から南方面の通り沿いの住宅街にあり、スギ薬局と合同駐車場ですが広いので入りやすいと思います。ファミチキが好きでよく利用します。
DADGADさん
岡山市北区岩田町にあるファミリーマートです。岡山駅の東口より徒歩数分の場所にあります。駅前店舗の為駐車場はありませんが、いつ来てもお客さんが多くいらっしゃいます。裁判所などの公共機関が多くあるエリアになりますので、よくこのコンビニを利用しています。おにぎりとお茶やコーヒーをいただきます。スタッフの方は元気な方が多くとても活気に溢れています。おなかも気持ちも満たされる素敵なコンビニですよ!
阿蘇BOYさん
岡山市北区庭瀬にあるファミリーマートです。大通りに面していますので、駐車場がとても広いのが特徴の一つです。家族でよく利用しています。県北に親戚がいますので、吉備路を通って帰省します。その際によく利用しています。子供達はファミチキが好きなので、よく購入しています。またファミリーマートには無印良品がありますので、下着などが販売されています。服を汚したり、替えが無くなった時にはファミリーマートで購入ができます。本当に便利で助かります。店舗自体も非常に綺麗なのでとても気持ち良いです。おすすめの店舗ですよ!
阿蘇BOYさん
ファミリーマート藤沢羽鳥店は駐車場も広く利用しやすいコンビニエンスストアーです。元々酒屋マーケットだったせいかお酒の種類も多い様に感じます。お正月はお客様が多く助かりました。
O9746さん
こちらのお店は、国道107号線と県道13号線との交差点 にあり、とても便利で入りやすいコンビニです。駐車場も 国道沿いに長いのでトラックの運転手さんも良く利用しています。お店の方も挨拶がしっかりしているお店です。 今朝は、ホットコーヒーとサンドイッチを購入しました。
NBOSKEさん
福岡県行橋市西宮市にあるコンビニエンスストアです。安川通り沿いにあり、道路向かいには安川電機の工場があります。駐車場が広くて停めやすいです。最近はどこのコンビニでも挽きたてのコーヒーが飲めるようになり、ファミマのコーヒーも美味しいですね。
J4844さん
こちらのファミリーマートさんは、さくらホールのイベントやコンサートなどで出向く時にすぐ近くなので、すごく便利です。駐車場も乗用車なら10台以上は駐車できますので利用しやすいと思います。
NBOSKEさん
糟屋郡新宮町にあります「ファミリーマート新宮上府店」さんでファミリーマートコレクションのにごり旨み緑茶を買いました。600ml入ってて100円でした。お得な感じです!!
orangeさん
国道19号線を多治見に向かって行く途中にあります。国道沿いというだけあって車での利用者が多いです。また、電気自動車用の充電スペースがあります。店内は清潔感があり店員の接客も非常に良いです。
t_takaさん
JR東北本線の土呂駅東口のロータリーの目の前の店舗になるファミリーマートになります。 反対側にスーパーなどが集中している為こちらの店舗は朝の通勤ラッシュ時に混むことが多いです。
V9071さん
今まではサークルKだったのですが、最近ファミリーマート担って店舗が改装されました。 以前とは違った雰囲気で整理整頓や清掃が徹底された感じで良くなりました。 私としてはプレミアムチキンが買えるようになったのでとても嬉しいです。
47311さん
中央道の国立府中インター近くにあるお店です。インターから近いこともあって、大型車のお客様も多いお店です。そのため、駐車場も広くて停めやすいです。どの時間帯もお客様がいる人気店です。店員さんの元気な接客も好印象です!
J2542さん
上末吉にあるファミリーマートです。 末吉大通りの一本裏手にあります。 最近出来た新しいところなので、イートインコーナーも広々していてとても便利です。 駐車場も店内もとてもきれいですよ。
macoさん
最近サークルKからファミリーマートにに変わったお店です。阪奈道路沿いにあり駐車場は広く大型車も駐車可能です。お昼のお弁当の種類が多く ボリュームのあるお弁当が多いです。店員さんの愛想が良いお店です。
L6915さん
飯能駅南口すぐのコンビニ。出かける際や、仕事帰りに寄りやすいのが嬉しいです。駅前なのに品揃えが少ないということもなく、南口利用者にはとてもありがたいコンビニです。
Q4245さん
昭和通りに面していて上野駅から5分程のところにあるファミリーマートです。角地に立地していてガラスを多く使っているので店内は広く感じます。雑誌などの品揃えも豊富で、観光客やサラリーマンなどの人がよく利用しています。
kkkさん
東陽4丁目の交差点から一本中に入ったところにあるファミリーマートです。 オフィスビルの一階にあり、近くのオフィスの方々が多数利用されています。 利用客が多いせいか、いつの時間でも品揃えが良いので、ついつい利用しています。 忙しい方たちが多いようで店員さんの接客も慣れていてスピーディですよ!
C5708さん
岐阜県多治見市の国道19号線沿いにあるコンビニです! 多治見市から春日井市に向かう道路沿いあり、春日井市や名古屋市に向かう際の利用に便利かと思います! 店内を改装したばかりで、とても綺麗な店舗ですよ。 駐車場も沢山あります!
matsuさん
東陽町駅前交差点にあるファミリーマートです。 角地にあるのでわかりやすく、とにかく駅を出てすぐなのでとっても便利です! 店員さんの接客も手際が良くて好感です。 駅利用時に買い物や支払いに利用させてもらっています。
C5708さん
ファミリーマート浜松天神町店は、浜松市中区天神町にあるコンビニエンスストアになります。ファミリーマートのカフェラテをよく飲みますが、香りが良く癖になる味で美味しいです。
関取りさん
ファミリーマート浜松高林店は、浜松市中区高林にあるコンビニエンスストアになります。ファミリーマートのファミチキはよく食べますが、鶏肉がジューシーでとても柔らかく美味しいです。
関取りさん
豊田市青木町にあるファミリーマートです。 平戸橋駅と猿投駅の中間の場所にあり、近隣にはスーパーや学校があります。 普段から多くのお客様で賑わっているお店ですが、学校の行事がある時や、近くの公園で催しがある時などはかなり多くのお客様で、弁当やおにぎりなど売り切れてしまうほどの人気店です。
TRさん
土居田駅の隣にあり、利用客が絶えないコンビニです。駐車場の敷地も広く利用しやすいです。土居田駅は松山の中心である松山市駅まで4分ほどの駅なので、利用者も多く、結果としてこのファミリーマートも様々な方に利用されていますね。土居田は便利な街です。
punitaroさん
ファミリーマート龍ヶ崎久保台店さんは龍ヶ崎ニュータウンの中にあるコンビニエンスストアです。幹線道路沿いにあり、周りに飲食店がたくさんあるので、食事の後などに利用させてもらうことが多いです。この前お邪魔した時は、焼き鳥のセールをやっていたので、おやつ代わりに購入させていただきました。とてもボリュームがあり美味しかったです。
りゅうさん
JR高崎線籠原駅から徒歩10分の場所にあります。職場が近いので、よく利用します。お弁当が美味しい。ここのスタッフの皆さんは明るく挨拶してくれて気持ちがいいです。
Q3580さん
動画サイトなどで一躍有名になった、 テンションの高い店員さんがいらっしゃるコンビニです。 疲れたときに行くと元気をもらえます。 店員さん目当てで、来店する方も多いようです。
無香料さん
出勤途中にあるのでよくよらせていただいています。 目の前に接骨院があるので、おばあちゃんを連れて行ったときなどにも帰りによったりします。 駅近ではありませんが、車通りの多い道に面しているので運転する方からは入りやすいと思います。
えるまりあさん
奥田の住宅街にあるコンビニで、2Fにスポーツジムのジョイフィット奥田、隣にコインランドリーがあります。この場所は一際、夜でも明るいので目立つし、駐車場も広いので車で行きやすく便利です。ファミリーマートのおにぎりは、ベルマークが付いているので、小学校のベルマーク回収の次期には、よく買いに行きます。
M6860さん
ファミリーマート北上相去店さんは国道4号線沿いにあります。とても広い駐車場ですので、トラックから乗用車まで 良く止まっています。 金ヶ崎方面に行くときに良く利用します。先日の事ですが 朝 、車で移動中、お腹がちょっと痛くなり、トイレに行きたくなったのですが、道は渋滞中でノロノロ、ファミマさんのところでトイレを貸してもらい大変助かりました。
NBOSKEさん
こちらのお店は北上の和賀川にかかる九年橋から北上駅 東口方面に向かう道沿いにあります。 住宅が多い場所なので近所の方は大変便利です。 店員さんもとても親切に声をかけてくれました。 ファミリーマートといえば、やっぱりファミチキをついつい 買ってしまいます。
NBOSKEさん
ファミリーマート西武園西店は、西武園遊園地に遊びに行く際、必ず利用させていただくコンビニです。店内は明るく、店員さんの接客態度もいいので気持ちよく利用することが出来ます。私がオススメするファミリーマート商品はファミチキです。とても美味しいです。
大洗の師匠さん
こちらのお店は国道107号と県道37号の交差点にお店があるます。JAさんと併設されていますので、お店の中に産直コーナーがあるのが特徴です。 店内はそんなに広くはないのですが、十分必要に商品の品揃えがされています。横川目地区の中心部にあるので良く利用されている方も多くいます。
NBOSKEさん
ここのファミリーマートは、松江市西川津町の県道431沿いにあります。駐車場は、広く止めやすくて、近くに島根大学や高校等多くあり、学生さんが多いです。また、一部、野菜や果物売あり、とても便利です。
カドッチさん
岡崎の東部にある、ファミリーマートさんです。結構新しい店舗で、おしゃれで、駐車場も広く目立ちます。つい先日までは田んぼでしたが、いつのまにか店舗が建っていてビックリしました。先日仕事帰りに寄りましたが、お客様が多かったです。雑誌の種類が豊富で車雑誌をついつい購入してしまいました。仕事帰りによくここの前の道を通るので、よく行きます。
ういっちーさん
こちらのファミリーマートさんは、お店の半分が美容院に なっている建物になっています。 黒沢尻高校にも校門側の通学路になっていますので、学生さんも良く立ち寄っているお店です。 駐車場も広いので北上から釜石方面に向かうときにちょっと 軽食や飲み物など良く購入します。
NBOSKEさん
このお店は国道16号と17号の交差する宮前インターを越えて川越方面へ、左側にあります。他のお店も併設(ファストフード・ラーメン店等)されていて、ちょっと休憩には最適のところです。店舗は少々狭目の感じですが掃除が行き届いていて綺麗、スタッフの対応も丁寧でGOODでした。
dali117さん
ファミリーマートしかない冬の限定おすすめ飲み物があります!それは森永のココアを飲めることです!冬、外にいて家に帰ってからじゃないと作れないココアがその場で飲めます!冷え切った体に温かいココアは最高に美味しいです!
B8579さん
西武多摩湖線・西武国分寺線の国分寺駅構内にあります。 JRからの乗り換えで利用する西武線連絡口改札口の目の前にあります。 乗り換えで利用した際に駅での待ち時間に利用しました。改札を出ずに温かい飲み物やお菓子やパンを購入出来るのでとても便利です。Tポイントも貯まります(^-^)/
ノリさん
大府市の熱田神社のすぐ近くにあるコンビニです。駐車場が広く、道路から敷地への出入口も広めにとってあり、出入りがしやすいです。いつ来店しても、店員さんが気持ちのいい挨拶をしてくれることが印象的です。
渚カヲルさん
藤沢街道に面したお店で、南側には湘南台文化センターの球体状の屋根が見える。近隣は住宅と商業施設が混在するエリアで、お客さんも幅広い層が来店される。昼休みの時間帯は車だけでなく、徒歩での来店も増え、混雑している。
ブラックバスさん
地下鉄桜通り線丸の内駅近くのファミリーマート丸の内北店。 店内はひろびろとしています。 奥には、イートスペースと喫煙スペースがあります。 買い物したものを食べることができるから便利です。
L6472さん
石巻市泉町にあるコンビニエンスストア「ファミリーマート石巻泉町店」は、石巻高等学校北側の十字路の角にあります。周辺にはハローワークなどの公共施設が多いです!駐車場は少ない方で10台程です。学校の通学路という事もあり、店内には休憩スペースが窓側に広くあるので食事や休憩に重宝しています。
V6971さん
このお店を境に、東側が住宅街、西側が工業地帯となっている。朝夕の通勤時間帯には、目の前の道路が混雑するのと合わせて、お店もお客さんのピークを迎える。駐車場が広いので、コーヒーと朝御飯を買って食べている車も多く、いつも駐車場は混雑している。
ブラックバスさん
住宅街にあるお店にしては、非常に駐車場が広く、広い駐車場を活かして、駐車場の一画で野菜を売るサービスも行っており、近隣の住民の方から愛されるお店となっている。常に活気があるので、来店すると元気を貰えるお店。
ブラックバスさん
京阪五条駅からすぐの所にあります。五条大橋を渡った大通りに面した場所です。いかにも京都らしい景観に囲まれたコンビニです。会社帰りや学校帰りに利用できる場所に立地してます。お近くにこられましたら、是非ご利用ください。
マーシーさん
国道129号線沿いにある、駐車場が、三角形のお店。近隣には、商業施設と市営住宅が建ち並ぶ、区画整理されたエリア。国道の交通量が多く、車での来店が多い。通勤の時間帯にはレジに行列が出来る程活気付くお店。
ブラックバスさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |