コンビニ
■滋賀県大津市/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のファミリーマート投稿口コミ一覧

施設検索/全国のファミリーマートに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿66,175件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

37,85137,900件を表示 / 全66,175

ファミリーマート コウヤ長津田町店は、長津田駅から徒歩で5分ほどの立地です。 駅から少し離れていますが、こちらのお店、実は利用客がとても多いです。 学校や公園があり、さらには休日に大変賑わう大型アスレチック施設があり、それらへ向かう車や歩行者が絶えない通りだからです。 駐車場も、店前の数台だけでなく、隣の敷地に4〜5台停められる専用駐車場もあるので便利ですよ。 店内にはイートインスペースとして、カウンター席が数席あるのも嬉しいですね。

まるのりさん

地下鉄丸の内駅2番出口からすぐのところにあります。周辺はオフィスが多いエリアで、お昼休みになると会社員やOLのかたでいっぱいになります。小さめの店舗ですが、買いたいものが揃っています。

X2818さん

栄のオアシス21横、セントラルパーク目の前という大変便利なところにあるコンビニです。栄での友人との待ち合わせ場所にもよく利用させて貰います。 ファミリーマートは無印良品商品も扱っているので大好きです。

didierさん

まさに牛久警察署の前にあるファミリーマートです。 よく通る道沿いで、駐車場も広いし、信号があって出入りもしやすいのでよく利用しています。 ファミマのコーヒーファンなので、こちらでコーヒーを買って、車の中で少々休憩することもしばしば!疲れも取れます。 色々な映画とのコラボ弁当などもあるので、そちらも常に楽しみです。

R9435さん

池袋駅東口にあります。立地が便利なのでいつも店内は賑わってます。池袋駅周辺は商業施設が広範囲に点在しており、歩くだけでも結構楽しめるのですが、そんな時に飲み物など一息つくのに立ち寄りました。コーヒーだけでなく、紅茶も100円で頼めるのが好みのお店です。

M3803さん

横に大きなスポーツジムがあるので健康を意識した商品が多いように思います。 わたしもこちらのコンビニの近くの病院を利用するのでよく立ち寄りますが店員さんの元気がよく、いつもお掃除をされているので店内は清潔で気持ちよくお買い物ができます。 春は目の前の川沿いの桜が綺麗なのでこちらでコーヒーを買ってお散歩もおすすめですよ。 場所は鶴舞団地へ入る入り口付近で駐車場も充分にあります。

まこさん

奈良駅から徒歩5分ほどにある人気の観光地、猿沢池から一番近いコンビニです。 もちいどの商店街の入り口にあり、場所も分かりやすいですよ。 観光地ということもあり店内は日本国内外の観光客でいっぱい! 店内はいろんな国の言葉でポップがあるので親切だと思います。 携帯の充電器や電池を購入するにはぴったりですよ。

まこさん

北生駒駅から富雄駅までの間を流れる富雄川沿いにあるコンビニです。 わたしはこちらのコンビニの横にある美容室に通っているのでいつも待ち時間のついでで利用するのですがなんといっても駐車場が広くて停めやすい! 運転が苦手な私でもすいすいと停められるのでありがたいです。 近隣にコンビニが少ないことからもこちらは地元のお客さんが多いようで駐輪場もきちんと整備されていましたよ。

まこさん

益生駅から歩いて24分ほどにあるファミリーマート桑名安永東店。駐車場も広くよく買い物に行きます。なかでもレジ横にあるアイスコーヒーとファミチキがオススメ!ファミチキはコンビニとは思えないほどジューシーなお肉です。

コタローさん

こちらはJR吉塚駅内にあるファミリーマートです。 私がJR吉塚駅を仕事で良く利用するのですが、飲み物などをこちらで購入しています。 店内がとても綺麗なのでオススメです。

TAKENAKAさん

大船警察署に程近いコンビニです! 駐車場は広く出入りしやすく、店内にイートインコーナーがあるのでとても便利です。 お昼から夕方にかけてよく行くのですが、若い店員さんが多く活気があるように感じます。

snowさん

宮古島旅行のときに観光ドライブ中、ファミリーマート宮古松原店に立ち寄りました。ここのコンビニでドリンクと食べものを購入して店の前で食べていたら店員さんに声を掛けて頂きました。宮古島の店員さんは話しやすくてとても良かったです。 旅先での出会いに感謝です。 とても良い思い出になりました。

HGさん

有明沿岸道路大牟田インター入口にあるファミマです。 インター降りるとすぐあるのでよく利用します。 また、公園の近くにあるので子供のおやつや飲み物はここで調達しています!

sarukoさん

ここのファミリーマートは、高浜川に架かる明治橋の南側の金山町交差点にあります。 オープンしてから1年も経っていない、比較的新しいコンビニで、イートインコーナーが設置されています。 車の中で食べていたカップラーメンや弁当をテーブルで食べることができるし、友人と喫茶店のように使用できるところが人気のようです。 店内は清潔にされていて、好感のもてるコンビニです。

B-TURFさん

大江戸線の両国駅より徒歩1分です。数軒となりにある浪花屋というお店でたい焼きを買ったついでに、このファミリーマートで飲み物を買いました。レジ前のカウンターで新商品のファミバーガーを店員さんが声を出して宣伝してました。

M3803さん

松島へドライブに行った際に立ち寄りました。観光地というだけあって、平日でもたくさんの人で賑わっておりました。駐車場が広々しているので、混んでいても気になりませんね。

Hoppさん

名鉄瀬戸線三郷駅から北に5分ほどいき、歩道橋のある交差点を東に10分ほどいった坂の上にあるファミリーマートさんです。もともとはサークルKさんだったお店がファミリーマートさんとしてリニューアルオープンしました。 駐車場はとても広く停めやすいので車での来店にとても適しております。 店内も明るく、品揃えも豊富です。 私が行くときはだいたいお昼か夕食時に食事を買いにいくのですが、あげものを多く販売しているところが魅力です。 おにぎりやパンのおかずに揚げ物のからあげやポテト、アメリカンドッグなどを購入します。

Q7460さん

名鉄バス「瑞鳳橋」停留所から西に徒歩5分ほどのところにありますファミリーマートさんです。 店舗は2月にオープンしたばかりでとても綺麗です。 住宅街にありますが、駐車場もしっかりありますので車での来店にも適しております。 私が行ったときはオープンセールをやっており、おにぎりやお弁当がいつもの半額ほどで販売しておりました。 また、肉まんやあげものも充実しており、ごはんのおかずに一緒に買うのもいいかと思います。 店員さんの接客態度もとてもよく、また来たいと思えるお店です。

Q7460さん

このFamily Martは、岡山流通センター内のインベックス通りにあるコンビニです。 流通センター内唯一のコンビニで、トラックも止めれる広い駐車場もあり、多くの方が利用されています。

S4516さん

ファミリーマート本庄西一丁目店は東大阪市の大阪府立中央図書館の北側にあるコンビニです。おなじみの緑の看板が目印です。店舗前には駐車場もあり、綺麗な店内のお店です。豊富な品揃えで、最近では新商品で焼き鳥が発売されています。レジ横で1本から購入できて美味しいですよ。

J5775さん

体育館前にあります。二面道路に接しており、入りやすいです。ファミマの惣菜が好きで、ファミチキ、もも串、フランクとなんでも美味しいと思います。コーヒーも美味しく本当に毎日どこかのコンビニにはよっています。

oochanさん

競馬場へ行く途中で朝ご飯を買いに入りました。駐車場は広くて入りやすいです。まだ新しく綺麗な店舗です。競馬開催日でかなり賑わっていました。最近はペットボトルのコーヒーとドーナツにはまっております。またリピートします。

oochanさん

宮益坂を5分ほど登ったところに立地しているコンビニです。商品の種類が多くお昼休憩や仕事帰りに便利です。ATMも設置されています!!店内はさほど広くはありません!

かとまさん

ファミリーマート歌舞伎町さくら通り店は繁華街の真ん中、歌舞伎町にあります。 小型店ならではの気軽に立ち寄れるコンビニです。 ATMがあるので、遊びに行くのにちょっとお金をおろすにも便利です。 いつもの買い物でTポイントを貯めることができるのも有難いです。

Zさん

観音地区の幹線道路である空港通りに交わる大通りに面するファミリーマート。店内にはイートインスペースがあるので、休憩がてら利用することがしばしばあります。椅子の数もそこそこあるのでゆっくり休むことができます。

M6406さん

イオンモール木曽川(キリオ)の南側に位置するファミリーマートです。角地にあり、駐車場がとても広いのが特徴。車での出入りが楽なので、通りかかる際はよく利用します。ファミリーマートは無印良品のお菓子なども買えるので大好きです。

toco-tocoさん

国道165号線沿いの交差点角に位置しております。出入りもしやすくゆったりとした駐車場で大型車も停車できます。毎朝アイスコーヒーを頼んで仕事にいっています。近くにお越しの際は是非お寄り下さい。

ぱぴこさん

国立府中インター手前の店舗です! よく中央自動車道にのる前に立ち寄ります! 駐車場も広く、インター近くとの事で 大型トラックも駐車出来るスペースがあります! いつ行っても、店員さんがハキハキしており、 他のコンビニに比べても、印象が非常に良いコンビニです!

574sさん

バスの貫井南町一からすぐのところにあり、新小金井街道と西の久保通りが交差する場所にあります。品揃えが豊富であり、店外には喫煙所も設置してあるため、多様な方から嬉しい立地にあるコンビニです。

A1505さん

京王線府中駅が最寄りで、店舗名の通り、東八道路沿いにあります。品揃えが豊富なのは勿論ですが、一番嬉しいのは営業時間が24時間営業なので、どの時間帯でも来店できることです。最近では24時間営業のコンビニが減ってきている傾向にありますが、だからこそこういったお店にはありがたみを感じます。

A1505さん

このファミリーマートは国道486号線沿いにあります。駐車場も広く出入りしやすく、最近リニューアルされてカフェスペースができ、より快適な空間になりました。店員さんが明るく気さくで素敵なお店でした。

V5493さん

佐賀県佐賀市鍋島町にあるコンビニエンスストアです。佐賀医科大学の正門前にあるのと、近隣に小中学校が並んでいるので、学生さんが多いです。元は衣料店の大きな敷地にあるので駐車場が大きくてとても助かります。

purinさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画