買い物に来た家族を待っている間 こちらのファミリーマートさんでちょいと休憩。。。 コンビ二ということもありなんでも揃ってます! こちらでアイスとコーヒーを購入。 ちょっと休憩するのに最適な場所です。 世の中のお父様方是非ご利用を!
松さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
34,501~34,550件を表示 / 全66,175件
買い物に来た家族を待っている間 こちらのファミリーマートさんでちょいと休憩。。。 コンビ二ということもありなんでも揃ってます! こちらでアイスとコーヒーを購入。 ちょっと休憩するのに最適な場所です。 世の中のお父様方是非ご利用を!
松さん
ファミリーマート袋井山科上店は以前はサークルKとして営業していましたが、統合によって現在はファミリーマートとなりました。東名インターからも近くなので、駐車場も広くトラックなどの大型車も駐車できる環境が整っています。
B4232さん
多治見駅近くにあります。多治見図書館の近くでもあり、以前資格の勉強で図書館に通っていた時のの昼食時に利用しました。 ファミマのチキンと、焼き鳥が好きでおかずの足しで買ってました。特に焼き鳥ももたれが美味しいです!
S0896さん
地下鉄鶴舞線の鶴舞駅から出てすぐのところにあるファミリーマートです。近くに図書館と公園があるのでよく利用しています。私は、コンビニの中でもファミリーマートが大好きです。なぜなら「ファミチキ」が美味しいからです。先日も図書館に行く前と帰りの2回買って食べました。それぐらい美味しいです。まだ食べたことのない方はぜひ一度食べてみて下さい。一日2回食べたくなる理由がわかると思います。
I4949さん
多摩大橋通り沿いにあります! 駐車場は15台程あります! 昼時は混雑しますが、 常時4人は店員さんがおりレジは他のコンビニに比べるとスムーズです! 若い方もいますが接客も良く、いつ行っても好印象です! お酒、タバコを売ってる店舗になります。
574sさん
お店は近鉄弥冨駅からすぐのすぐのところにあります。電車通勤の私は週5回は利用しています。基本は会社で飲む水や健康のために飲んでいるトマトジュースを買っていますが、夜小腹がすいた時やお酒を飲むときに一緒に買っているのが、やきとりです。特に「ハラミ」のタレが一回食べたらお気に入りになってしまいました。いつもあるわけではないのでなかった時は「モモ」タレを購入していますが、やっぱり「ハラミ」が一番美味しいと思います。また今週も買いたいと思います。
I4949さん
中神駅北口から徒歩5分程の所にあります! サンクスからファミリーマートに変更となりました! 駐車場も広く、ご飯、日用品等購入する時に駅近で何かと便利です! 数回利用してますが店員さんも接客も良いです!
574sさん
国道1号線「十一番町」信号交差点の北東角にあります。国道1号線の中川運河にかかる昭和橋を東へ向かうと、非常に背の高いポール看板があるので良く目立ちます。駐車場は広々としていて10台以上の車が余裕で駐車できます。国道沿いの広く入りやすいコンビニはなかなかありません。入りやすいせいか、平常時も駐車場には5〜6台ほどの車が駐車しています。イートインもあって、配送・運送業者の人が飲食しながらよく休憩しています。店内は明るく綺麗にしてあって、買い物もしやすく好感のもてるコンビニです。
E2922さん
国道24号線から千代北を東に行った所にある、お店です。トラック数台余裕で駐車できる、広い駐車場が魅力的なお店です。私は出勤の際にこちらで挽きたてのコーヒーを飲んで出勤します☆
B9173さん
駅近で便利なコンビニエンスストアです。 駐車場が無いため徒歩で行く歩行者にとってはありがたいです。アスナル金山の反対出口から徒歩5分と近いのがいいです。店員さんもフレンドリーです。
B7545さん
こちらのコンビニは、刈谷市運動公園の南の交差点にあります。運動公園の利用者や大型のトラックが良く利用していていつも混んでいます。店内は、明るく清潔。イートインスペースがありコーヒーを買ってホッコリ出来るのはうれしいです。
kazuponさん
ファミリーマート美濃加茂清水店はよく利用するコンビニのひとつです。 駐車場も完備されており、とても駐車しやすいです。 店内は清掃が行き届いていてとてもきれいです。 商品の品揃えも、話題の新商品から定番の人気商品まで取り揃えられています。 店員さんの対応もとても良かったです。
ウルトラマンさん
ファミリーマート日野北野街道店は京王線の平山城祉公園駅から車で約5分ほどの北野街道沿いにあります。駐車スペースは10台ほどとなります。店内には飲食スペースはありませんが他の店舗同様に品揃えは充実しています。店員さんの対応もハキハキしていますので、いつも気持ちよく買い物をさせて頂いています。
タムタムさん
京成上野駅構内にあります。 駅内にある為非常に混雑しておりますが、店員さんの対応が早い為、スムーズに買い物する事が出来ます。 成田空港とつなぐ路線ですので、外国人の利用客も多い中しっかり対応している店員さんが素晴らしいと思いました。
J8190さん
JR中央本線の新守山駅から北東に700m行ったところにここのファミリーマートはあります。 北側にアサヒビール名古屋工場や雪印メグミルク名古屋工場があり、出勤前や昼食時に多くの人が訪れます。 駐車場は13台を確保。 イートインコーナーが設置されていて、朝食に昼食に待ち合わせに重宝されています。 店内はとても清潔にされていて、好感が持てます。
B-TURFさん
県道163号線平田小北交差点にここのファミリーマートはあります。 ドラッグストアーのココカラファインと駐車場を共有していて、44台を確保しています。 この県道163号線沿いにはドン・キホーテやスーパーヤマトが建ち並び、多くの買い物客がこの地域に訪れ、ここのコンビニにも多くの人が訪れます。 店内は清掃が行き届いていて、好印象です。
B-TURFさん
ファミリーマート袋井松原店は袋井市にあるコンビニです。交通量が多い道路の角地にありますので、いつも多くのお客様で賑っています。以前はサークルKでしたが統合によりファミリーマートになりました。
B4232さん
ファミリーマート袋井大野店は袋井市にあるコンビニで国道150号線沿いにあります。以前はサークルKとして営業していましたが、統合により現在はファミリーマートとして営業しています。
B4232さん
ファミリーマート袋井泉町店は袋井市幹線道路沿いにあるコンビニです。交通量も多い道路になり、視認性も良いためいつも多くのお客様で賑っています。夏の暑い季節はアイスに、いつも手が届いてしまいます。
B4232さん
仕事帰りに、よく立ち寄るお店です! イートインコーナーもあるので、運転に疲れた時は、休憩も兼ねて立ち寄ります! 店内は、いつも清掃が行き届いており、気持ちの良い店舗です☆
滋賀県民さん
ファミリーマート袋井愛野駅北店はJR愛野駅の直ぐ北側にあるコンビニです。駐車場も広く角地にありますのでとても目立ちます。以前はサークルKとして営業してましたが統合によりファミリーマートになりました。
B4232さん
ビルの1Fにあるので通常店舗よりも天井が高く開放的な作りとなっております。 イートーンスペースは店舗と間仕切りで仕切られている為静かな空間で購入した商品をゆっくりと頂く事ができます。
サンフレさん
こちらのファミリーマート台東寿二丁目店さんは、東京メトロ銀座線田原町駅を降りて国際通りを少し歩くとあるお店で、こちらはイートインコーナーがあるのでちょこっとティーブレイクするのにとても便利なお店ですよ!今年は暑いので良くアイスを食べるんですが、ファミリーマート限定のたべる牧場ミルクが最近のNo1 ですね!
S5620さん
こちらのファミリーマートは天王寺駅から徒歩5分ほどでアクセス可能となっておりあべのハルカス17階にございます。 また、店員さんの対応が親切で 17階から見える絶景も綺麗でオススメです。 あべのハルカスへ来られた方一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
Y1194さん
こちらのファミリーマートは緑産業道路沿いにあります。道路向かいにはららぽーと横浜があるのでわかりやすいですよ。駐車場が広くて入りやすいです。店内でホットミルクを注いで作るフラッペがとても美味しいです。
tentenさん
秦野市役所西庁舎前にある店舗です。秦野市内の物件で工事をしている時、西庁舎に出向いたときは用事を済ませた後に 玄関を出てすぐのこの店で飲み物を買って寛いでいました。 便利な店です。
T8333さん
角地にあり入りやすく、駐車場も広いので車を止めやすいので、普段から仕事で近くを通る際は利用させて頂いています。商品の陳列も分かりやすく、スタッフの方はいつも笑顔で接客をしてくれます。
いがぐりさん
ファミリーマート名護宇茂佐店は国道沿いにあります。最近は大きな駐車場が向かいに出来てとても利用しやすくなりました。海沿いのため小さな側道から海辺へ抜けれるのでお散歩をしてみてください。
HM okinawaさん
ファミリーマート堺初芝駅前店は初芝駅下車徒歩約2分のところにあります。最近のイチオシフードは「炭火焼きとり ハラミタレ」です!皮の様な食感としょっぱめのタレが最高にマッチしててとても美味しいですよ!
K8887さん
ファミリーマート武蔵境駅南店は武蔵境駅下車徒歩約4分のとこにあるコンビ二です。最近のオススメ商品は「ティラミス」です!小石の様な大きめのココアクッキーが魅力的で、ざくざく食感と甘すぎない味が最高でした!!
K8887さん
ファミリーマート平針試験場南店は徳重駅下車徒歩約18分のとこにあります。広い駐車場が完備されており車での利用あオススメですよ!最近のイチオシ商品は「甘さひろがる完熟白桃ゼリー」です!!大粒の桃がごろごろと入っており食べごたえのあるゼリーになってます!オススメです!!
K8887さん
こちらのファミリーマート上野六丁目南店さんは、JR上野駅と御徒町駅のちょうど中間くらいにあるお店で、アメ横をふら〜っと買物の途中に良く寄ります!ここのカフェラテは色々と自分好みにカスタマイズできるのが嬉しいですよね!
S5620さん
有玉の主要道路沿いにあるので便利です。緑の看板が目印で遠くからでも目立つので解りやすいです。レジの横で売っているファミチキが癖になる味でおにぎりとの相性が抜群でよく買って帰ってしまいます。このコンビは最強です。
アボガドさん
静岡市清水区東大曲町・国道1号線沿いにあるコンビニエンスストアです。最近、サークルKから名前が変わったばかりです。 駐車場はやや広めで、車での出入りもしやすかったです。 何よりもレジに列ができ始めると、品出しをしていた店員さんがすぐにレジに来て接客を始める姿勢がとてもよかったです。
富士丸さん
こちらのコンビニは、駅に併設されていて駅の利用者が頻繁に使っています。利用者も多い為店員さんとレジの数が多く設置されています。店内は、商品がしっかり整理されていて選びやすいです。私は、ポイントを貯めて商品と交換していますがお小遣いがピンチの時は大変ありがたいです。
kazuponさん
ここの交差点は、マクドナルド、ジェームス、エネオス、銀行などなど、賑やかな土浦でも中心部の地域です。常にお客さんの往来が絶えないファミマですねー。2方向から車も出入り出来ますので、とってもスムーズに通行出来ます。スタッフさんとも顔馴染みになっているので、新商品などはよく買います(^ ^)
アッチッチさん
枇杷島駅の側に出来たばかりのファミリーマートです。 この前利用しましたが、店員の方がとても親切で、親しみやすい感じの方が多かったでした。 また、店内も広々しており、買い物しやすかったです。 また、利用したいと思います。
クロスケさん
熊本市中央区の九品寺1丁目の道路沿いにあります。 2階建てのコンビニです。2階部分はゆっくりと食事が出来るスーペスがあり、お昼時はお弁当を1階で購入し2階でゆっくりお弁当を食べられます。 最近は、夏休みで学生さんの利用がとても多いです。
MISONRYさん
お店浜山通り沿いにあります。最近改装されて広くなり、ゆったりと買い物できます。イートンコーナーも新設されたので買った商品を店内で食べれます。改装時に駐車場も整備され、広くなってます。
ヒロ92さん
こちらのファミリーマートは福山東インターより182号線を北上した場所にあり、北からも南からも侵入可能、大駐車場完備のコンビニで、中央分離帯も無く交差点から侵入できますよ!
souさん
すき家の道路向かいにあります24時間365日オープンのコンビニエンスストアです。駐車場が広いです。買い物をして、その場で飲食出来るイートインコーナーがあるのが、嬉しいです。
Y4044さん
大阪の枚方にあるファミリーマートです! 旧国道1号線沿いにあり、看板もわかりやすいので利用しやすいです! 家から近いのでよく利用しています! 近くには住宅街もあり、お客様でいっぱいです! 朝昼夜のどの時間も利用するのですが、店員さんの接客がとても良いので、また利用したくなるコンビニです!
B2218さん
倉敷市新倉敷駅前3丁目の国道2号線沿いにある、コンビニエンスストアファミリーマート玉島爪崎店です。国道沿いなので場所がいいです。今の時期は冷たい飲み物を買うのに寄ってました。
Mr.ピーンさん
東武日光駅から歩いて日光東照宮へ行く途中にファミリマート日光松原店はあります。喉が渇いたので飲み物とお菓子を買って東照宮へ向かいました。夜になっていろいろ観光してホテルへ戻り夕食を食べに出かけた帰りにも水などを買うため寄りました。1日に二回も利用したくらい、周りには他にコンビニやお店を見つけられず、夜にはご飯ものを買っているお客や外国人の観光客も多く店員さんは片言の英語でやり取りするなど忙しそうでしたが貴重なコンビニです。
すももさん
ファミリーマート新青森駅西口店は、駐車場がとても広く駅も近いため、利用するお客さんが多いです。私も毎朝コーヒーを購入するのに利用しますが、店員さんの笑顔や接客も心地よいです。150円で買えるアイスカフェ・ラテがオススメです。
ガルさん
ここは土浦市から阿見町に向かう、ショートカットの通り沿いにあるファミマ!穴場的存在かも知れません(^ ^)。私は仕事でよくここの通りを使いますので、ちょっとした時に寄っちゃいますね。スタッフさんは、いつ行ってもテキパキ品出しをしながら、お客さんがレジに並ぶとスグ応対してくれて、とても気持ちよく買い物出来ますよー!
アッチッチさん
ファミリーマート青森奥野4丁目店は、住宅地にあるコンビニの中では1番と言っても良いくらい駐車場が広いので少し駐車が苦手な方でも安心です。店内も広くイートインコーナーもありその場で買ったお弁当なども食べれます。もちろんATMなどもあり便利です。
ガルさん
大垣の総合庁舎の近くにあるファミリーマート大垣安井店。 大垣一宮線沿いの交差点角に有り、出入りがしやすく店員さんの対応が良いのでついつい寄ってしまうコンビニです。
マー君さん
ファミリーマート鎌倉御成町店は、鎌倉市役所の東側にあります。 私は、仕事柄、鎌倉市役所へ行くことが多いので、しばしばここのファミリーマートでお弁当を買っています。 ここのお弁当は種類も在庫数も多く、好みのお弁当が売り切れることがないところが良いです。 これからも利用したいと思います。
夙のカムイさん
国道19号線から中央道土岐インターに向かう左側にあるコンビニエンスストアです。 その奥には、美濃焼工業団地があり朝と昼はサラリーマンなどで駐車場がいっぱいなるほど繁盛してるコンビニエンスストアです。
O9575さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |