北大阪警察病院のすぐ前にあるファミマです。 交差点直ぐなので入出庫しやすく高槻方面に出かける時などによく利用します。 駐車場も比較的空いている事が多く利用しやすいです。
Toraさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
26,451~26,500件を表示 / 全66,175件
北大阪警察病院のすぐ前にあるファミマです。 交差点直ぐなので入出庫しやすく高槻方面に出かける時などによく利用します。 駐車場も比較的空いている事が多く利用しやすいです。
Toraさん
鹿児島サンライフプール入り口近くにありプール利用時にはお世話になってますよ。シーズンには大量の浮き輪から水遊びセットが豊富に陳列してありますよね。エアーホースも自由に使えてありがたいんですよね。
F0439さん
武蔵野線市川大野駅から徒歩3分程の場所にあるお店です。 お店の前に長椅子が設けてあるのでコーヒーやパンを買ってゆっくりする事が出来ます。駐車場が完備されているので車でも大丈夫です。定期的にキャンペーンでおにぎりが安くなっているのでおすすめですよ。
ニックさん
ファミリーマート加平インター店さんは加平橋というバス停から3分くらいのところにあります。駐車場も完備で、7台くらい停められます。外に喫煙スペースがあるのも喫煙者にとってありがたいです。
ハンスさん
ファミリーマート豊橋吉川店は、サンクスから改装して綺麗になりました。会社の近くなのでお昼を買いに行ったりしています。イートインコーナーも出来て広々とした店内になりました。営業の途中で食事をしている方もいらっしゃいます。入りやすい店舗です。コーヒーマシーンも新しくなりコーヒーを買いに仕事の合間にとかにも利用させていただいてます。
オレンジさん
入口が南西側にあるせいか、店内も日当たりが良く明るいお店でした。従業員の方は二人いました。袋入りのスナックを買いましたが、手が汚れるといけないと考えてくれたのでしょう、レジで会計をする際「おしぼりはいりますか?」と声をかけてくれました。心配りが嬉しかったです。 立ち寄ったのは5月初旬ですが、おでんが置いてありました。昨日の朝も肌寒かったですが、時々寒い日もあるので、おでんも売れるのかもしれません。広い店内に陳列棚は背中合わせで2列、計4本置いてあるだけだったので、通路が広く開放感がありました。
ヤマさん
ロードサイド沿いにあるファミリーマートさんです。 駐車場も広く寄りやすいのでいつも利用させて頂いています。 ファミマさんのスイーツが凄く美味しくて新商品、毎回楽しみですよー
ばそさん
環七通りの上沼田交差点近くにある大手コンビニエンスストアのチェーン店、ファミリーマート江北七丁目店さん。 幹線道路沿いにある店舗で、広くてゆとりのある駐車場を完備しているので、トラックの運転手さんからも人気です。 店内はとても明るく、清掃が隅々にまで行届きトイレなどにも清潔感があり、いつでも快適に利用出来ます。 商品の管理も徹底していてとても安心、おにぎりやサンドイッチをはじめとするお弁当類も充実していて、不足しがちな深夜の時間帯でも選ぶのに迷うくらいに揃っています。
J9554さん
良く行く、コンビニのファミリーマート宮崎新城店です。ここでは駐車場も広く大型の車両でも大丈夫です。また店の前にはオープンテラス席もあって休憩できるスペースもあります。二階は美容室になっております。店員さんも非常に愛想が良く、気持ちよく買い物ができます。
xrdbnhadさん
会議会場の途中にあり、毎回必ず立ち寄るファミリーマートです。朝食を買う事がほとんどで、そのついでに休憩もしていきます。商品の種類も多く、また店員さんの愛想も良いのでお気に入りのコンビニです!
I4405さん
住宅街から犬山駅方面へ向かう幹線道路沿いに店舗はあります。 店舗前と横と裏に駐車場があります。 入り口は店舗前と裏の2箇所ある作りとなっております。 裏入り口はお店の裏手にある住宅街に住む人にとってかなり利便性が高いです。
サンフレさん
ファミリーマート習志野鷺沼店は京成津田沼駅から歩いて10分程度かかります。店は平屋で、前には数十台車が止まれる駐車場があります。店の前面には大きいフロントサッシがあり、特に明るく、綺麗に感じます。出入り口の右側には印刷機械とATM器械が置いております。印刷機械の隣にはレジが3台配置されており、レジの中には3人の店員が働いております。店の店長と店員はとても優しく、いつも笑顔で挨拶してくれます。店の天井の色は白で高さは2.6m程度です。店の床もとても綺麗です。店出入り口の左側には新聞と雑誌が数多く並んでおります。雑誌の値段は500円から1000円程度のが多いですので比較的に安いと思います。新聞は朝日新聞、読売新聞などが置いております。店の中央には商品棚が2列並んでおり、左側の棚には日用品が置いてあって、右側の棚には食品が置いております。店は食品の賞味期限をしっかり管理しておりますのでいつ買っても新鮮で美味しいです。店の壁側の棚には飲料水、お弁当などを置いております。店は近隣住民に愛されております。
K8813さん
国道19号線沿いの十六銀行名古屋ビルの裏にあります。 ファミリーマートのロールケーキが好きで、たまに買いに行きます。 丸の内駅から近く利便性が良いですが、 オフィス街にありますので、朝のラッシュ時・昼食時は、いつも混んでいます。
るぅざるさん
47号線沿いに有り、矢作橋駅徒歩12分のファミリーマート北本郷店です。駐車場が広く角地に有り視認性良く利用し易いです。電気自動車充電設備があり、店員さんの対応も良いのでおススメです。
J2333さん
土浦市木田余西台入り口にあるファミリーマートです。 交通量の多い通りですが、ファミリーマートは前からなく待ち望んでました。 ファミリーマートのフライヤーが1番好きでよく通勤途中に食べてます。
K7485さん
ファミリーマート羽村市役所通店は羽村駅から徒歩8分のところにあり、駐車場を広くしているので、車の出入りもしやすいです。店舗も改装して綺麗になり、買い物し易くなりました。
sunyさん
こちらのファミリーマートは神保町駅からすぐのところにあるので、とても便利です。こちらは、イートインスペースがあるので、食事をとることができます。充電もすることができるので、よく利用しています。
L4381さん
大阪府富田林市南大伴のかがり台に上がる手前の交差点沿いにあるファミリーマート。親戚の家から一番近いコンビニなので、遊びに行ったら1日1回は買い物しに行ってました。
バローズさん
阪急服部天神駅から東へ徒歩5分の176号線沿いの角地にあります。信号の真ん前なので、ちょっとの待ち時間に寒さや暑さをしのぎに入るのが好きです。店舗前に設置されている証明写真機が何かと便利です♪
D3341さん
ファミリーマートいなべ藤原店は三重県いなべ市藤原町の国道306号線沿いにあります。 いなべ市方面から名神高速道の関ヶ原インターへ向かう途中に利用させてもらっています。 店内には飲食出来るスペースがあり、休憩も出来ます。 駐車場も間口が広いので、入りやすいです。
MIKIさん
他店との共同の敷地にあるため、とても広い駐車場があります。 国道16号線沿いあるお店で道路に近い場所に位置してますので、とても目立ちます。 店内は清掃が行き届き、トイレもきれいで清潔感があります。 店員さんは笑顔でお客様に対応しており、接客を受けても見てても気持ちが良いです。
とらひろさん
ファミリーマート玉串元町一丁目店は24号線沿いにあります。店内はとても綺麗で気持ち良く買い物をする事ができます。駐車場も広く車が停めやすいです。また、駐車場の一部が時間貸しになっていてコインパーキングとしても利用できます。
トライくんさん
石段街入り口から徒歩2分くらいのところです。石段街付近にはコンビニはここくらいなので、お宿に泊まる前に必要なものを買うことができます。前面には駐車場も整っています。店内も掃除が行き届いており、とてもキレイです。観光客で込み合っていますが、店員さんの手慣れたレジのおかげでスムーズに会計ができました!
クウさん
国道16号線沿いにある、とても目立つ立地にあるお店です。 他の店舗と同じ敷地にあるため、広大な敷地で駐車場が大きく出入りが楽にできます。 店員さんはいつも笑顔で対応してくれ、年配の方々は常連になってる方も多く、お客様も笑顔で買い物を楽しんでいました。
N9586さん
ファミリーマート宇美井上店さんは、井ノ上交差点角にあるコンビニエンスストアーです。通勤途中で良く利用しています。駐車場が広いのでとても利用しやすいです。店内も明るく、清潔感のあるお店です。
いちに〜さん
国道32号線のバイパス沿いにあるファミマです。 建物が比較的大きく、三角屋根が特徴的です。 高知へドライブで出かけた際に立ち寄りました。 店舗東側と北側に広い駐車場があり、大型車でも大丈夫です。 店内は綺麗で、イートインスペースもあります。
野原めんのすけさん
こちらは天王寺駅からすぐのところにあるファミリーマートで便利の良い場所にあります。店内は綺麗に掃除されており店員さんの対応も良く何度も行きたくなります。 近鉄の大阪阿部野橋駅から下車して5分ほどの場所にあるので一度行かれてみてはいかがでしょうか。
Y1194さん
こちらは近鉄河堀口駅から徒歩10分ほど住宅街の中にあるためいつも多くの方で賑わっています。 店員さんの対応も良く親切に対応してくださり気持ちいいです。 200円で山賊焼きが売っておりおススメです。
Y1194さん
京葉道路のインターの近く、産業道路沿いにあるファミリーマートさんです。大洲防災公園、消防署などが近くにあります。勤務先に車で行く際に良く利用しています。気温が上がってくると、フラッペのメニューが目につくようになってきます。期間限定の味もあったりして、楽しみにしています。
V1191さん
茅ヶ崎駅北口のロータリーの中にあるコンビニです。駅出てすぐの所にあるので昼間はいつもお客さんでいっぱいです。店員さんの元気な挨拶が店内に響いています。この店はPayPayもLINE Payも使えてとても便利です。LINE Payでのポイントも貯まるし、Tポイントも合わせて貯める事ができてとてもお得です。
L8347さん
阿見町若栗、中央公民館前にあるコンビニです。 JAの直売所と隣接しており、客足もなかなかです。 珍しくあまり広い駐車場ではありませんが、いつ行っても親切な店員さんと豊富な品揃えがあるイメージです。
K7485さん
潮見駅から降りて、高架下を抜けるように歩いていくと3分ほどであります。ファミリーマートのアイスはとてもおいしく、質もいいのでおすすめですよ。最近ではお惣菜も充実していますね。
ふるさとさん
仕事の合間に、立ち寄った「ファミリーマート東松山松山町店」は、店内に入ると店員さんが大きな声で挨拶してくれて、とても明るい印象のコンビニで、買い物した後も丁寧な対応が良かったです。
I5610さん
新白島駅すぐ横のファミリーマートです。新白島駅はJR、アストラムラインに乗り換えができるので通勤に便利な駅で、よくこのファミリーマートで朝ごはんを買って通勤しています。
M6406さん
ファミリーマート各務原成清町六丁目店さんです。 木曽川の堤防からイオンモール各務原方面へ進むとあります。 大型車専用の駐車場も完備されていて、たくさんのドライバーの方々が利用しています。 店舗は清掃が行き届いていてとてもキレイでしたよ。 お昼時は賑わいますので、時間をずらした方がいいですよ。
めつしさん
ファミリーマート下大利一丁目店さんは、下大利2丁目交差点角にあるコンビニエンスストアーです。駐車場が広くてとても便利で、息子の塾の送迎でよく利用していました。もちろん、お店で商品を買ってますよ。
いちに〜さん
浜松市東区の小池町にあるファミリーマートです。 国道の幹線道路沿いにあるサークルKが、そのまま改装されファミリーマートになりました。 イオンショッピングモールが近くにあり、休日は大変混雑する地域のため、道路渋滞の時の休憩として最適です。
Q0523さん
小倉北区昭和町の交差点の角にあるコンビニ、ファミリーマート小倉三萩野店。国道3号線沿いにはコンビニが少ないので、助かりますね。駐車場も整備されていて、入りやすいお店です。 いつもお昼ご飯で、おにぎりとファミチキを買ってます。
M6662さん
東名高速道路の浜松三方原SAの上り線側 三方原SAのひとつ手前が浜名湖SAとなるので、そこが混雑しているときはとても便利です。 トイレと自販機以外の設備が、このファミリーマートだけなので、休憩のための施設として、とても重要な役割を担っています。
Q0523さん
ファミリーマート芝公園店に寄ってきました。 ノドが渇きコーヒーを買いに行き、イートインで飲んで来ました。イートインが広いスペースがとってあり、ゆったりと過ごすことができました。皆さんも行って見て下さいね。
claraさん
こちらのコンビニエンスストアは、駐車場が完備されているほかにも、なんと郵便ポストも設置してあります。もちろんふつうにお買い物も出来ます。外環自動車道沿いにありますので、ご用の際はぜひご利用ください。
マリンさん
長坂の交差点の所に在ります。周りは閑静な住宅街で近くには泉野出町第二児童公園が有ります。駐車場は広くて止め易いです。ファミマはスイーツとファミチキは特にお勧めです。Tポイントも貯まります。
RED WINGさん
ゴールデンウィークに山陰へ旅行に行きました。米子から国道9号線で安来へ。途中にあるこちらのファミリーマートで、トイレ休憩を兼ねて買い物をしました。駐車場は広くてゆっくり停めれました。この日は暑かったので、みんなでアイスクリームを食べたのですが、品揃えが豊富でした!
L5750さん
ファミリーマート磐田駅南口店さんは磐田駅の取り付け口のすぐ南にあります。会社員は勿論の事学生さんも多く立ち寄ります。最近はファミチキがブームで私もこのお店を良く利用させていただきます。従業員の方々もとても元気で明るい笑顔です。是非皆様お立ち寄りください。良さがわかります。
E1615さん
こちらのファミリーマートは岡山サウスヴィレッジのすぐ近くにあります。このコンビ二でお弁当や飲み物を買ってサウスヴィレッジで散歩を楽しむことができます。ファミリーマートではデザートもおいしいものがたくさんありますので散歩の疲れをとるのにもおすすめです。
麦茶さん
臥竜公園の近くにあるコンビニです。公園内にある動物園へ行く前に、飲み物などを購入するために利用しました。住宅街にあるコンビニですが、駐車場がとても広くてびっくりしました。観光で慣れない場所でしたが、広い駐車場なので慌てて車を出す必要もなく、一息入れて目的地まで向かえたのでよかったです。
H6008さん
国道26号線から6号バイパスに移動する際にあるファミリーマートいわき鹿島町御代店です。隣地に人気のラーメン店や大型家電量販店があるので、気軽に立ち寄れるコンビニのため、利用者は多い店舗です。敷地が正方形で駐車場区画も20台以上駐車できるように綺麗に区画割されているので安心です。
BULLETINさん
南区泉楽通2の交差点角にあります。駐車場は2面道路に接していて入りやすく停めやすいです。たまたまおにぎりが安く、お昼ごはんでよりました。150円の商品が100円になってすごくお得でした。
oochanさん
琴似栄町通りにあるファミマです。 イートインスペースが横に長いカウンター席になっていて広く、店内も広く感じる間取りで、ゆっくり食事をすることができます。 お手洗いは男性の小専用も用意されているので回転が良く、利用しやすいですよ。
もぐさん
こちらのファミリーマートは岡山駅からすぐ近くにあります。路面電車の停車場がすぐ目の前にあります。ここで飲み物を買って路面電車で後楽園に行くのが良いでしょう。デザートにおいしいものが多いのでこちらもおすすめです。
麦茶さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |