青森市佃一丁目にオープンしたばかりのファミリーマートさん。角地にあるので車での出入りがしやすく、また、住宅街にあるのでいつも賑わっている印象です。商品の陳列も見やすく、店内もトイレも清潔なので気持ち良く利用できます。
きなこもちさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
9,401~9,450件を表示 / 全66,175件
青森市佃一丁目にオープンしたばかりのファミリーマートさん。角地にあるので車での出入りがしやすく、また、住宅街にあるのでいつも賑わっている印象です。商品の陳列も見やすく、店内もトイレも清潔なので気持ち良く利用できます。
きなこもちさん
敷地も広い人気のコンビニ、ファミリーマート南佐沼店がここ!とにかく駐車場も広いので車で来られる方にも人気。 ちょうど夕方時に行きましたが多くの方で賑わいます。お弁当やドリンク、スイーツも豊富に扱うので種類が沢山ありましたよー。 お店の方も丁寧にレジ対応などしていただき嬉しいですね。 店舗外にはポストもあり便利なコンビニです。
matsukoさん
ファミリーマート東武宇都宮駅前店は栃木県宇都宮市の東武宇都宮駅のすぐ近くにあります。駅からすぐなので駐車場はありません。店内はあまり広くはありませんが、品揃えに問題ありません。
Ryoさん
ファミリーマート宇都宮中央三丁目店は栃木県宇都宮市にあるコンビニです。近くに旭中学校があります。駐車場が広いので車での利用がしやすかったです。店内は明るく清潔感がありました。
Ryoさん
ファミリーマート宇都宮駅前店は栃木県宇都宮市にあるコンビニです。宇都宮駅の東口にあるホテルの1階にあります。駅から1番近いコンビニです。駅利用者やホテルの宿泊客などたくさんのお客さんで賑わっている印象です。
Ryoさん
ファミリーマート宇都宮西川田駅前店は栃木県宇都宮市にあるコンビニです。東武宇都宮線の西川田駅西口にあります。駅から近いですが駐車場もあるので、徒歩でも車でも利用しやすいです。
Ryoさん
ファミリーマート宇都宮簗瀬四丁目店は栃木県宇都宮市にあるコンビニです。県道沿いにあります。ファミチキが買いたくて利用しました。駐車場が広いのでチキンを食べながらひと休みできました。
Ryoさん
ファミリーマート宇都宮峰町店は栃木県宇都宮市の国道123号線沿いにあるコンビニです。肉まんを買うために利用しました。お肉がジューシーでとても美味しかったです。また利用します。
Ryoさん
ファミリーマート宇都宮簗瀬町店は栃木県宇都宮市にあります。国道4号線沿いにあり、駐車場が広いので車での利用に便利です。近隣にはウエルシアなどがあります。店内も清潔感があります。
Ryoさん
ファミリーマート宇都宮細谷一丁目店は栃木県宇都宮市にあります。サンクスがファミリーマートになりました。駐車場が広いので車での利用に便利です。店内は清潔感があり、スタッフさんも親切でした。
Ryoさん
ファミリーマート宇都宮中岡本町店は栃木県宇都宮市の国道4号線沿いにあります。大通りに面しているのでわかりやすく駐車場も広いです。近隣に病院などがあります。立地がいいのでたくさんのお客さんで賑わっている印象がえりめす。
Ryoさん
館山自動車道市原インターを降りて大多喜方面に車で5分程のところにあるコンビニエンスストア ファミリーマート 市原インター店さん。 バイクツーリングの合流場所としてよく利用させていただいてます。 駐車場がとにかく広いので、数十台のバイクも楽に止められます。
こーさん
JR博多駅近くのグリーンホテル1階にあるファミリーマートです。駅近くにあるので、ホテル利用者はもちろん、観光客などの駅を利用する人もよく利用しています。品揃えも豊富で、店員さんの接客もよく、気持ちよく買い物できます。
I0953さん
ファミリーマート西枇杷島警察署前は、愛知県清須市枇杷島駅前東1丁目にあるコンビニエンスストアです。西枇杷島警察署前交差点の角にあり、駅前でもありますが、広い駐車場も完備されています。店内の商品も綺麗に陳列されていて、店員さんの対応も良かったです。
waoさん
ファミリーマート清須西市場店は、愛知県清須市西市場にあるコンビニエンスストアです。西市場四丁目交差点の角にあり、広い駐車場も完備されています。店内の商品も綺麗に陳列されていて、店員さんの対応も良かったです。
waoさん
刈谷市にあるコンビニです。 駐車場が広く、出入り口も多いため利用しやすいです。 イートインコーナーもあり、敷地内には銀行ATMもあるので重宝します。 店内も綺麗なので気持ち良く買い物ができます。
おまさん
ファミリーマート 小垣江西店さんは刈谷自動車学校から徒歩で2、3分の所にある為、自動車学校へ通っている方など沢山のお客さんが入っている印象です。また駐車場の2面が道路に面しており入りやすいです。
naoさん
京成千原線 ちはら台駅から徒歩2分の千葉労災病院内に、今月の1日火曜日にリニューアルオープンしました。病院内に在るコンビニですので、入院等に必要な品々やお見舞いの品物も充実しています。一般的なコンビニに有る様な揚げ物惣菜類、お弁当、スイーツ等も充実しています。唯、営業時間が朝7時30分から夜20時迄なので、ご注意下さい。
RED WINGさん
ファミリーマート 鹿田店さんに行ってきました。岡山市の水道局のすぐ近くにあります。野菜なども販売しており、品揃えも充実してます。今日はデザートとホットコーヒーを注文しました。
J8439さん
福山市春日町にあります。 ファミリーマート春日町店の紹介です。 誰もが知る24時間営業のコンビニです!! 昨年、鶏肉騒動で提供出来なかったファミチキが現在好評販売中です。 お酒にオヤツのお共に最高なチキンですね!
かずさんさん
伊勢市小俣町にあるファミリーマートです。駐車場も広くて余裕があります。近鉄小俣駅からも徒歩10分位のところにあります。朝の出勤時にアイスコーヒーを飲んでいます。
ぱぴこさん
ファミリーマート木津川相楽店は、国道163号線沿いにあるコンビニです。駐車場が広く車でも入りやすい立地です。イートインコーナーもあり、買った商品をその場で食べることができ、休憩に立ち寄るのにぴったりなコンビニでした。
KBさん
交差点近くのコンビニです!横には有名なアイスクリーム屋さんがあるのでお昼はコンビニでお弁当を食べて、食後にアイスを食べる、なんてことも一つの場所で可能になっちゃうお店です。
qwertyさん
今年の1月10日(月)にオープンしたばかりのコンビニです。場所は、JR東海道本線平塚駅北口から徒歩15分弱の所に在る日産車体二地区の中に在ります。丁度、三井ショッピングパークららぽーと湘南平塚さんと国道129号線を挟んだ反対側です。専用の駐車場の用意が無いので御注意下さい。
RED WINGさん
ファミリーマート草加ひがし店は私がよく行くファミリーマートです。 周りには大きな会社や、倉庫、工場などがありますので11:30〜13:00くらいまでは駐車場も常に満車になっています。
Masatoさん
こちらのファミリーマート登戸小学校前店さんは、京成線の新千葉駅から徒歩数分程度の場所にあります。駅や小学校から近く、交差点の角地の立地なので、お客さんが絶えない印象です。最近では、鉄板のファミチキもバリエーションが増えて、嬉しい限りです。どれも美味しくて、選ぶのに困っちゃいますけどね。
basketmanさん
豊田市渋谷町にあるコンビニエンスストアです。 幹線道路に面していて、駐車場の間口も広いのでとても利用しやすいお店です。 ファミリーマートのファミチキが好きでよく利用しています(^^)
ピクシーさん
仙台市宮城野区幸町にあります、ファミリーマート幸町二丁目店さんです。 仙台駅方面から幸町方面へ来る大通りの踏み切りの直ぐ側にあります。 周辺は昔からある住宅街や小学校があり、いつでもお客さんでいっぱいの人気店です。 お気に入りは、ファミチキです。 発売してからだいぶ経ちましたが、変わらず安くておいしいです。
I6940さん
国道1号線沿いにあるファミリーマート静岡古庄店は、道路沿いに長く駐車場があるため安心して駐車出来ました。信号機角地になるため出入りもし易く古庄交番がすぐ隣なので安心感が違いました。
ウルワツさん
先日、愛知県小牧市で遊んでた際にファミリーマート小牧西島町店に行ってきました。こちらは、国道155号線の道沿いにありました。近隣には、フレックス・ドリーム小牧店/ハイエース・ランクル専門店やつけ麺まぜそば専門店えじまん、ホンダカーズ尾張弥生店などがありました。多くのお店があるので目立っており、すぐに見つけることができると思います。こちらへは、車で行きました。駐車場が驚くほど広かったです。そのため、スムーズに車を止めることができました。皆様も車で来るのがおススメです。ファミリーマートでは、生チョコを使ったチョコケーキのバウムを買って食べました。生地もしっかりとチョコレートの味がしました。中のチョコレートも疲れが飛ぶほど甘くて美味しかったです。程よい甘さでした。この季節にぴったりの商品だと思います。皆様も是非、ファミリーマートに行った際は買って食べてみてください。私も次行った時にまた買いたいと思います。
L0336さん
交通量の多い国道1号線沿いの角地に道路から敷地内の間口が広いので、安心して侵入ができまた、駐車出来る様にスペースが広く配置されております。とても賑やかな場所でもあります。
Y9198さん
永犬丸中学校前の交差点にあるコンビニエンスストアです。大通りに面しているので、入りやすいです。隣にドラッグストアなどお店もいろいろとあるので、便利な場所にあります。
wakatakaさん
ファミリーマート 可児下切北店は朝にご飯を買いに行くと店員さんがおはようございますと挨拶してくださりとても気持ちの良い気分になります。 心の中でいってきます!と思いながら車に戻ります。
スーパーあげさん
鹿児島市下荒田1丁目にあるコンビニエンスストアです。 近年、鹿児島交通局の移転に伴い再開発がされている地域で人通りも多く活気に満ちた店内となっております。 駐車場も設置されておりとても寄りやすい店舗となっております。
Keさん
幹線道路沿いにコンビニです。向井に大きな病院があるので、病院を利用する人にとってもとても便利だと思います。急な入院にもうれしいと感じられる場所にあると常々思っております^^
qwertyさん
こちらは久留米市津福本町にあるファミリーマート津福本町店さんです。 パチンコキャロルに併設してあるのでわかりやすいかと思います。 駐車場も広くて停めやすいです。 ファミチキやスパイシーチキンをよく食べます。
TOMさん
店内は清潔にされており、品揃えも良く陳列棚も綺麗に整頓されていて気持ちがいいです。いつも利用させて頂いていますが店員さんの接客も本当に良くてとても心地が良いです。
りゅうさん
店内は清潔にされており、品揃えも良く陳列棚も綺麗に整頓されていて気持ちがいいです。よく利用させて頂いていますが店員さんの接客も本当に良くてとても心地が良いです。
りゅうさん
熊谷市の籠原南というところにあるコンビニエンスストアです。JR高崎線籠原駅徒歩10分程度のところにあります。駐車場も広くて寄りやすいです♪店員さんも親切でお昼ごはんを買いによく行きます♪
マイケルさん
ここのファミマさんは尾張中央道と東名阪の側道と交差する位置にあり。どちらの道路も仕事の営業ルートで利用する為、しょっちゅう立ち寄ります。 トイレ休憩とコーヒー休憩で一息いれてます。
4309GOGOさん
八幡東区西本町にあるコンビニエンスストアです。国道3号線近くにあるとても便利な場所にあります。店員さんの雰囲気がとても良く気持ち良く買い物が出来ます。スパイシーチキンがスパイスが効いていて美味しいです。
Q5843さん
こちらのファミマさんは、自分が伊良湖の海の帰り道によく立ち寄るお店で、国道23号バイパスに乗る導線にあります。 自分の場合はよくトイレ休憩がてら、ファミチキやお菓子を購入しております。
4309GOGOさん
ファミリーマート 犬山羽黒栄店は、犬山市文化会館を東にまっすぐ500メートルくらい行くと、羽黒栄の交差点のところにあります。ゆうちょを利用していますが、ファミマをよく利用する理由のひとつが、ゆうちょのATMが設置されているためです。ファミマのゆうちょのATMは、平日の8時45分〜18時、土曜日の9時〜14時は手数料が無料のため、買物のついでにお金を下ろすことができて便利です。
H7497さん
仙台市宮城野区幸町にあります、ファミリーマート仙台幸町店さんです。 利府街道を幸町方面へ向うと、道路沿いにあります。 駐車場が広いので、直ぐに分かります。 お気に入りは、スイーツです。 エクレアやシュークリームが大好きで、買うつもりが無くてもついつい購入してしまいます。 季節の限定商品も、目が離せないです。
I6940さん
ファミリーマート識名三丁目店は、住宅街の交差点にあるコンビニです。 ファミリーマート、セブンイレブン、ローソンとある沖縄のコンビニの中で、焙煎コーヒーが一番私好みの為、朝は必ずファミリーマートでコーヒーを飲むのが日課です!
Kojiさん
もはやこのご時世ではコンビニエンスストアは、立派な生活インフラとなっていますね。 大学前ではあるものの比較的のどかな田や林もある地域なので、学生からお年寄りまで幅広くお客様いらっしゃいます。 私も仕事前の挽きたてブラックコーヒー1杯、ここでお世話になっております。
adramelekさん
鎌倉街道沿いに在るコンビニです。昔からあるコンビニで周りが住宅街なので地元住民がよく利用しているように見えます。駐車場が完備されていて、広い入り口で入りやすいです。
謎のひげさん
節分の恵方巻きを予約していて受け取りに行きました。以前クリスマスチキンの予約をした時にとてもステキな心のこもった対応でしたので、今日も家から近いファミリーマートを通り越してこちらで予約をさせて頂きました。商品を受け取り車に乗ってびっくり??なんと手書きのメッセージをつけて下さっていました。たくさんの福がありますようにとも添えて頂いていて感激しました。事務的な対応が普通のコンビニで、こんなに心のこもった対応をして頂けるなんて、とても幸せな気持ちにさせて頂きました。また利用させて頂きます??
まこちゃんさん
ファミリーマート 千種若水店は、名電高高校の南東に名電高東という交差点が有り南に向かうと右側に有ります。駐車場は広く自動車は駐車しやすいです。駐輪場スペースも広いので自転車やバイクでも安心です。店内は広くいつもきれいです。イートインコーナーも広くて食事が出来るので人気のお店です。
JAGUARさん
仙台市宮城野区岩切にあります、ファミリーマート仙台岩切店さんです。 県道8号線の利府街道沿いにあり、いつでも車が行き来が激しく、混雑している道路沿いにあります。 駐車場は広いので、入りやすく目立ちます。 隣のおそば屋さんでお昼を食べた後に寄るのですが、食後の淹れたてホットコーヒーが安くておいしいです。 カップの飲み口も以前より大きくなり、とても飲みやすくなりました。
I6940さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |