コンビニ
■三重県四日市市/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のファミリーマート投稿口コミ一覧

施設検索/全国のファミリーマートに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿66,175件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

1,3511,400件を表示 / 全66,175

京阪本線の門真市駅の3番出口を出てから徒歩2分ほどのところに店舗があります。お弁当、ドリンク、お菓子、日用品など生活に欠かせないものなどがたくさん置いてあります。駅からも近くて便利な立地に店舗があります。ATMやトイレも設置されてました。

1996422さん

こちらの店舗は店内も清潔感があり、トイレも清掃が行き届いておりました。品揃えも豊富でとても便利です。店員さんは丁寧な接客で好感が持てました。是非行ってみてください。

N1424さん

こちらのお店は地下鉄東山線千種駅から歩いて直ぐのところにある、ファミリーマートさんです。 駅から近いので、帰宅時などにお世話になっています。 ファミリーマートといえばなんと言ってもファミチキで、しょっちゅう食べています。

シーウェイさん

通り沿いにあるコンビニ。角にあるため入りやすくなかなかに駐車場も広い。この近くにはドンキ・ホーテ、100均のセリア、スギ薬局もあり便利が良い。これより奥は住宅街になっており、とても便利が良さそう。 この辺は落ちついた雰囲気の場所で静かなのも良いですね。

かぼちゃさん

道中、コーヒーを買いたくて寄りました。 お昼時だったのですが、駐車場が広く、すんなり停めることができました。 ついでに小腹も空いていたのでパンと眠気覚ましのガムを買いました。 レジも回転良かったです。

あかりんさん

こちらのファミリーマート稲毛駅西口店さんは、JR総武線稲毛駅を下車し、西口を出て徒歩数分程度の場所にあります。駅の近くですし、いつも混んでる店舗です。接客がイイ感じの店員さんがいるので、その影響かもですね。最近はお得なクーポンが配信されるファミペイで利用しています。

basketmanさん

本日は京都市にあるファミリーマートに行ってきました。 駅前という事もあり多くのお客様が利用されていました。 駐車場も広くてイートインもありました。 みなさま是非ご利用ください。

oikawa さん

福島商高の北側にあるコンビニさんで、学生が多く利用されています。昼はサラリーマンの方が多く来店し、お弁当のレンジアップで混雑します。トイレも商品棚も整然として気持ちよく買い物ができます。 駐車場も広いので文句なしです!

U0775さん

みよし市北部にある幹線道路沿いのコンビニです。 かなり駐車場が広く、多くの大型ドライバーさんが利用されています。 隣接する豊田市から東名三好インターに向かう道中にあるため利用しやすいです。多くのお客様が利用する店舗ですが、敷地内や店舗内ともに清潔感のあるお店です。

TRさん

仙台市太白区の南仙台駅西側にあるコンビニ。駐車場が広々しており、駅の利用者が多いコンビニです。店内は、イートインスペースも広く、広々とした店内です。陳列もキレイですし、店員さんも気持ちの良い挨拶をしてくれますし、オススメのコンビニです。

なおさん

ファミリーマートは私の子供の頃からの懐かしい場所で、その理由は多岐にわたります。まず、店内の接客がとても気持ち良く、スタッフはいつも笑顔で迎えてくれます。そのおかげで、何かを買いに行くだけでなく、居心地も良いと感じます。 品揃えも豊富で、欲しい商品がほぼ揃っているため、手軽な買い物に最適です。特にお気に入りは、ファミチキ。そのジューシーで香ばしい味わいは本当に抜群で、他のコンビニのフライドチキンとは一線を画しています。 また、トイレの清潔さも印象的で、いつでも使いたくなるほどです。常に綺麗に保たれていることが、利用者にとって快適な環境を提供しています。 さらに、広い駐車場もうれしいポイント。車を利用する際にもストレスなく利用でき、他の店舗に比べて広さが目立ちます。これがあることで、立ち寄りやすさが格段に増しています。 総じて、ファミリーマートは私にとって心地よく、便利な場所であり、その魅力は長年変わらず続いています。 店舗内では、子供の頃からの懐かしい思い出が広がります。豊富なおもちゃや雑貨、お菓子の品揃えは、小さな頃から夢中になり、今でも楽しむことができます。家族や友達と一緒に訪れると、いつも笑顔が絶えません。 ファミリーマートの魅力は、地元のコミュニティにも貢献しています。地域の人々が集まり、交流する場として、その存在感は大きいです。地元のイベントやキャンペーンも積極的に開催され、地域への密着度が感じられます。 また、季節ごとの特集商品やサービスも楽しみの一つ。新商品の発売や季節限定のスイーツは、いつも新しい発見があり、飽きることがありません。 ファミリーマートは単なるコンビニとしてだけでなく、地域社会に愛され、懐かしさや楽しさを提供し続けている素敵な場所です。 他のコンビニチェーン店もそれぞれに良さはあるものの自分の中ではファミリーマートが1番です。これからも今のクオリティでいつまでも残って欲しいです。

yuuさん

仙台市太白区西中田の住宅街の真ん中にあるコンビニエンスストアです。駐車場も20台近く停めることが出来て、非常に助かります。店員さんも親切丁寧で、挨拶もしっかりしてくれて、好感度がありますね。 オススメです。

なおさん

ファミリーマートにきました!! 2階にくつろげるスペースがあって、ちょっとした休憩にも使えちゃいます!使い勝手が良くてたまに使わせてもらっております! これからも使わせていただきます!

Ishikawaさん

八街にあるファミリーマートです。ファミリーマートは他のコンビニと比べてコーヒーが美味しいので、車で通りがかった際に、運転の休憩がてらコーヒーを買っています。長時間運転で疲れた時は美味しいコーヒーでリフレッシュするのがオススメです。

あつしさん

額田郡幸田町の「ファミリーマート 幸田野場店」は、幸田町の西側の郊外にあるコンビニエンスストアです。 こちらは、軍手やドライバーセットなども売られていて、ちょっと変わったお店です。 お昼から買い物しているお客さんも多いですが、駐車場も広いので安心ですよ。

J3814さん

日本全国で親しまれているコンビニエンスストアの一つであるファミリーマートは、その名の通り、家族全員のニーズを満たすことを目指しています。 豊富な商品ラインナップから、24時間365日の営業、そして地域社会への貢献まで、ファミリーマートは便利さという概念を新たな高みへと押し上げています。 その商品ラインナップの多様性により、さまざまなニーズに対応しています。 おいしい食品から、日用品、雑誌、さらにはATMサービスまで、ファミリーマートは、一般的なコンビニエンスストアが提供するものをはるかに超えています。さらに、地元の顧客のニーズに応じて商品を調整する柔軟性も持っています。 これにより、地域社会のニーズをより深く理解し、それに対応することが可能になっています。 注目すべき点は、商品の提供だけにとどまらない地域社会への積極的な貢献です。 多くの店舗が地元のイベントをサポートしたり、災害時には支援活動を行ったりしています。 これは、コミュニティの一部として機能し、地域社会の中で重要な役割を果たしていることを示しています。 さらに、繁忙期や深夜でも開店しているため、いつでも必要な商品を手に入れることができます。 これにより、ファミリーマートは私たちの日常生活をより便利で豊かなものにしています。 村松店の隣にはココスがあり、ココスで足りなかったりした場合軽食を買うことができるのが魅力です。 店長が優しく親しみやすいため安心して買い物をすることができます。 店員さんも幅広く対応してくれて地域貢献型のコンビニエンスストアです。 駐車場も広く駐車しやすいため是非立ち寄ってみてください。

てぃがーさん

名古屋市北区中味鋺の住宅街にある、ファミリーマートです。 住宅街では珍しく、駐車場もかなり広く確保されている為土日の朝は多くの家族連れで賑わっているお店になります。 夜中は店長さんが1人で回していますが、素早い対応でレジの待ち時間もなくストレスフリーで買い物が出来ます

さかったーさん

家から近い為よく利用させて頂いてますが、ふじみ野では珍しいドラッグストアとコンビニが一緒になってるので子供が熱出た時とかに緊急時でも薬が沢山あったりで助かってます。これからも利用させていただきます。

さん

関広見インター側にあり、駐車場も広いため、大型の車もよく出入りするのを見かけます。 朝9時前後にこの前の通りをよく通るのですが、道路が広く見通しも良い位置なので出入りがしやすいです。

Tomodogさん

自宅が近所のためよく伺います。 駐車場はかなり広いので、昼頃には仕事の休憩に停められている車が多くあります。近くには貝印工場や、かなり繁盛している病院があるため、お客さんは多い印象です。 店内は広くはありませんが、昼間も夜も店員さんの対応が良いので気に入って通っています。

Tomodogさん

国道156号線から少し入った所ですが、道路が行き交う位置にあるため利用者は多い印象です。 この付近の通りはしばらくコンビニが無いため、よく利用します。 店内は清潔で、店員さんも親切です。

Tomodogさん

人気のコンビニエンスストア ファミリーマート。 朝ごはんに、休憩に、ランチや夕食。深夜にトイレットペーパーが在庫無い事の気がついた時など24時間365日ほぼ何でも購入できる便利なお店です。

ほりのうちさん

ここのコンビニを良く使う事が多いのですが若い年齢層の方が多いイメージでした。皆さん接客が丁寧で利用しやすくリピートしたいと思いました。品揃えも悪くないと思います。

さん

ファミリーマート 鉾田上釜店さんは、茨城県鉾田市上釜588-18の国道51号線沿いに立地するファミリーマートさんです。 国道51号線と「メロンロード」という農道との交差点(交差点名の看板はありません)の角に立地しております。 鹿島から水戸へ51号線を走行すると、進行方向左側に立地しております。 逆方面から来ると進行方向右側の立地になりますが、上記の通り交差点角の為、農道側からも入店できます。 51号沿いは何故か分かりませんが他のコンビニチェーンが多く、ファミリーマートさんはあまりありません。 鹿島から水戸へ51号線を走行すると、大洗の手前にあるファミリーマート 鉾田上釜店さんが最初の店舗となります(その先、大洗インターの先までファミリーマートはございません)。 逆方面から向かうと、当店を過ぎると鹿島の街中か(51号をまっすぐ進む場合は)利根川近くの橋のたもとまでファミリーマートはございません。 ファミリーマート 鉾田上釜店さんは、駐車マスが他のコンビニと比較して多いと思います。 普通車が24台、大型車が10台程度ございます。ちょっとした休憩施設みたいですね! ただし、電気自動車用のEVコンセントは無い為、注意してください! 私が行ったときは客足が少な目でしたが、普段は高速道路が潮来まで開通していない為、そこそこ客足があります。 店舗は一般的なファミリーマートの棚のレイアウトですが、出入口は2重になっております。 付近は建物が少な目な為、特に夏の夜は虫が集まりやすく虫が店内に入らないようにしているのかも知れません。 また、冷暖房が付いているときに店舗側の出入口付近と店内の他の部分との温度の高低差が生じにくくするように出入口を2重にしているのかも知れません。 店内の清掃は行き届いている印象がありました。トイレは利用しなかった為、申し訳ございませんが、よく分かりません。 最近ファミリーマートに設置されつつあるレジ上のモニターが設置されておりました。広告やエンタメ系の話題が流れています。

ひやさん

犬山市の大門交差点角にございますコンビニのファミリーマートになります。駐車場もあります。 アイスクリームコーナーから、チョコバニラバーを頂きました。オリジナル商品ですがメーカー商品と変わらない美味しさで、値段は安くコスパの高いアイスクリームです。 冬に食べても美味しいです。

みっちょん。さん

福山店南手城町にあるファミリーマート南手城一丁目店を紹介します。 2面が道路に接していて、入りやすいお店です。大学も近くにあって、いつも賑わっている印象があります。 よく出先から事務所へ帰る前に立ち寄って、お弁当やコーヒーを買っているので、無くてはならないコンビニです。

青イヌさん

丹羽郡扶桑町の通り沿いにございますコンビニのファミリーマートになります。広い駐車場があります。 ファミマオリジナルのお菓子コーナーから、チョコチップクッキーを購入しました。生地の中にチョコチップが、沢山入っていて美味しいです。クッキーの数が多いのも嬉しいです。

みっちょん。さん

瀬田駅から徒歩13分ほどのところにある大津月輪3丁目店は駐車場も広く中にはイートインスペースもあり買ったお弁当を食べたりゆっくりコーヒーを飲んだりすることができます!オススメはファミチキです!

まーさん

名古屋市中村区の名駅南にあります、コンビニのファミリーマートになります。 甘くて美味しいチョコクロワッサンを購入して、イートインスペースで頂きました。ここのスペースは、名古屋駅に近い為、新幹線や在来線・特急が次々と通っていくのが見られます。 とても得した気分になりました。

みっちょん。さん

西区の己斐本町あるファミリーマートです。 西広島バイパスのちかくにあり利用しやすく道路沿いに駐車場があります。 ファミレスマートはTシャツや、ソックス等充実していてすごくオススメです。

Uさん

伊勢佐木モールにありますファミリーマート横浜伊勢佐木町店さんは、やよい軒さんや横浜銀行ATMに挟まれた、とても便利な立地にあります。非常に整理された店内には、食料品はもちろん日用品や化粧品など多種多様な品揃えに加え、雑誌や銀行ATMなどのサービスも充実しております。トイレの貸し出しをしているところもポイントが高いです。

slowriderさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画