コンビニ
■名古屋市熱田区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のミニストップ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のミニストップに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿13,107件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全13,107

ミニストップ大栄町吉岡店さんは、成田市内にあるコンビニエンスストアです。先日、お弁当を買いにお邪魔させていただきました。店員さんは忙しいのに笑顔で接客されていました。

たかさん

ミニストップ市原犬成店さんは、市原市内にあるコンビニエンスストアです。先日、立ち寄らせていただきました。ソフトクリームを購入させていただきましたが、とても美味しかったです。

たかさん

ミニストップ市原潤井戸店さんは、市原市内にあるコンビニエンスストアです。先日、ゴルフに行く途中で、休憩と飲み物を買いましたが、スタッフの方はとてもにこやかでした。

たかさん

ミニストップ仙台六丁の目店は、仙台市若林区にある24時間営業のコンビニエンスストアで、地域住民や通勤者に便利な存在です。 まず、店舗の立地が非常に良い点が印象的です。六丁の目中町に位置し、周辺には住宅地やオフィスが点在するため、日常の買い物や仕事の合間の利用に最適な環境です。駐車場も広く、車でのアクセスがしやすいのも嬉しいポイントです。店内は清潔感があり、商品の陳列も整然としていて、買い物がしやすい環境が整っています。 商品ラインナップは、ミニストップらしい特徴が光ってあり、特に、手づくりおにぎりや弁当は、店内で調理されているため新鮮で、味もコンビニとは思えないクオリティになってます。季節限定のスイーツやソフトクリームも人気で、訪れるたびに新しい商品に出会える楽しみがあります。また、ATMやコピー機、電子マネー対応など、サービスも充実しており、日常生活のあらゆるニーズに応えてくれます。 スタッフの対応も好印象で、忙しい時間帯でも笑顔でテキパキと対応してくれるため、気持ちよく利用できます。夜遅くや早朝でも安定したサービスが受けられるのは、24時間営業ならではの強みです。 ただし、混雑する時間帯にはレジがやや混むことがあり、急いでいる場合は少し待つことも。また、周辺道路の交通量が多い時間帯は駐車場への出入りが少し大変でした。 総合的に、ミニストップ仙台六丁の目店は、利便性、商品の品質、サービスの良さを兼ね備えた店舗といえます。地域に根ざした頼れるコンビニとして、日常のさまざまなシーンで重宝しています。これからも利用したいと思います。

とろろぱんけーきさん

ミニストップ八女総合病院前店は、病院の関係者の方を始め、いつもたくさんのお客様で賑わっています。私もやめ総合病院に仕事で行くことがあるのですが、ここよく利用します。店員さんはてきぱきとレジをしていただけるので大変助かります。

Y8896さん

ここの店員さんは愛想がよく素敵な対応をしていただけます。また、ミニストップ特有のハロハロやアイスが僕は好きです。夏になると食べたくなるので頻繁に利用しています。

さん

中板橋の商店街のなかにあるミニストップです。駅降りて徒歩2分ぐらいの場所にあります。駐車場はありません。昔からあるミニストップです。ミニストップでしか食べられないスイーツもあるので貴重なお店です。

KKさん

海津市海津町にございます、コンビニのミニストップです。駐車場もあります。 いちごのパフェを頂きました。いちごは紅ほっぺを使用しています。果肉が詰まっていてとても美味しいです。 真ん中にはミニストップ特製のソフトクリームで、冷たくて美味しいです。

みっちょん。さん

岡崎市東阿知和町にございます、コンビニのミニストップです。広い駐車場があります。 レジ横のホットコーナーから、Ⅹフライドポテトを頂きました。適度な太さとホクホクした食感がとても美味しいです。熱々なのも嬉しいポイントです。ボリュームもあってお腹も満たされます。 他に太くカットされたポテト・細くカットされたポテトなどがあり、食感の違いを楽しめるよう工夫されています。

みっちょん。さん

瑞穂市宝江にございます、コンビニのミニストップです。広い駐車場があります。 ここでは、北海道ミルクソフトクリームを頂きました。通常のソフトクリームよりミルク感が増しています。また下のコーンがサクサクで、とても美味しいです。 だんだんと暑くなるこの季節から、どんどん美味しくなります。

みっちょん。さん

宮城県白石市に位置する「ミニストップ白石羽山店」は、他のコンビニとは一線を画す、地域にとって貴重な存在です。その独自性は、豊富なオリジナルメニューと、まるでファーストフード店のような多彩な品揃えにあります。 この店舗の特徴として、レジ横で提供される独自の食べ物や飲み物が非常に充実しています。他のコンビニでは、こうした商品は他の買い物のついでに購入することが多いですが、ここではそれ自体を目当てに訪れるお客さんも少なくありません。実際、棚に並んでいる商品をそのまま提供する場合もあれば、新たに作って出来たてを提供してくれることもあり、出来たての味を楽しむことができます。ただし、調理が必要な場合は多少の待ち時間が発生します。その種類の豊富さは、まるでファーストフード店のようで、訪れるたびに新しい発見があります。 また、商品構成も独特で、全てのジャンルの商品がバランスよく揃っている一方、特定の商品に偏らないラインナップとなっています。派手さはないものの、その安定感が魅力です。特におにぎりは他のコンビニと比べて価格が抑えられており、手頃な価格で提供されています。最近のコンビニでは高級志向の商品が増えていますが、ここでは価格を抑えつつ、質の高い商品を安定的に提供しています。オリジナリティはレジ横のサイドメニューで十分に発揮されており、他の商品はあえて独自性を出さず、誰もが知っている定番商品で構成されています。その代わり、価格を高く設定せず、しっかりとした方針が感じられます。また、安易なキャンペーンを行わない点も、他のコンビニとの差別化につながっています。 さらに、ミニストップ白石羽山店では、イーネットATMやイオン銀行ATMが設置されており、土日・祝日も最大24時間利用可能です。また、マルチコピー機やマルチメディア端末「MINISTOP Loppi」も備えており、チケット予約や各種支払いなど、多彩なサービスを提供しています。交通系電子マネーや各種電子マネーにも対応しており、利便性が高い点も魅力の一つです。 このように、ミニストップ白石羽山店は、独自のサービスと商品展開で地域の人々に愛される、貴重なコンビニエンスストアとして存在感を放っています。

つばさん

国道356沿い、観音寺近くにあるミニストップさんです。この界隈では貴重な存在です。駐車場も広くて大型クラスもOKですわ。入り口が2層式になっております。前回夏に観音寺行く際に静岡メロンのソフトクリム買いましておいしゅうございました。ミニストップさんファンって多いですよね。おすすめです。

終焉くんさん

手軽に飲食できるのが特徴です。特にソフトクリームやパフェなどのスイーツメニューは人気が高く、季節限定の商品も楽しめます。ホットスナックや弁当も充実しており、ちょっとした食事にも便利です。店舗によっては店内調理の商品もあり、できたての味を楽しめるのも魅力の一つです。コンビニとしての基本的な商品ラインナップもしっかりしており、ちょっとした買い物から食事まで幅広く対応できるお店です。

須玉耀斗さん

ミニストップは、私にとって特別な存在のコンビニの一つです。一般的なコンビニと比べると、店内で調理される「できたて」のフードメニューが豊富で、イートインスペースがあるのが特徴的で、ちょっとした休憩や小腹を満たすのに最適な場所になっています。特に、ミニストップといえば「ソフトクリーム」が有名ですが、これは本当に絶品で、なめらかで濃厚な味わいがクセになります。定番のバニラはもちろん、季節ごとに登場する限定フレーバーも楽しみの一つで、新作が出るたびについ足を運んでしまいます。 また、ミニストップのもう一つの魅力は「ホットスナック」です。中でも私がよく買うのは「X(エックス)フライドポテト」と「ジューシーチキン」です。Xフライドポテトは、サクサクした外側とホクホクの中身のバランスが絶妙で、他のコンビニのポテトとはひと味違う美味しさがあります。注文してから揚げてくれるので、アツアツの状態で食べられるのも嬉しいポイントです。一方のジューシーチキンは、しっかりと味付けされていて、噛むたびに肉汁があふれ出るジューシーさがたまりません。特に仕事帰りやちょっとしたご褒美として、つい買ってしまうことが多いです。 さらに、ミニストップにはイートインスペースがある店舗が多く、買ったものをその場でゆっくり食べられるのも大きな魅力です。私は、ちょっとした作業をしたいときや、買い物の合間に休憩したいときに利用することが多いのですが、座席が比較的ゆったりしていて落ち着いた雰囲気なのが気に入っています。Wi-Fiが使える店舗もあるので、スマホで調べものをしたり、ちょっとした仕事をするのにも便利です。他のコンビニだと、店の前で立ち食いするしかないことが多いですが、ミニストップならゆっくり食事ができるのがありがたいです。 また、スイーツ類のクオリティも高く、コンビニスイーツの中でも特にミニストップのデザートはお気に入りです。ソフトクリームだけでなく、「ベルギーチョコソフト」や「パフェシリーズ」など、期間限定のスイーツも見逃せません。カフェ感覚で楽しめるスイーツが多いので、ちょっと甘いものが食べたいときには、他のコンビニよりもミニストップを選ぶことが多いです。

ちろちゃんさん

昔は、商品の価格が高くても購入していたコンビニエンスストアの商品。今は、違う。大手スーパーの商品価格と同じ位に価格が抑えられている。プライベート商品と言うらしい。商品のクオリティーも整っている。うまくいくわけだ

Yasuhisaさん

ミニストップ久留米津福今町店は、福岡県久留米市津福今町361-7に位置し、西鉄天神大牟田線の津福駅から徒歩約9分の場所にあります。 この店舗は24時間営業で、地域の生活に欠かせない存在となっています。交通量の多い交差点付近に立地しており、車でのアクセスも容易です。ただし、駐車場の出入りには注意が必要との声もあります。 店内にはイートインスペースが設けられており、購入した商品をその場で楽しむことができます。特に、ミニストップの代名詞ともいえるソフトクリームやパフェなどのスイーツは人気が高く、季節ごとに新メニューが登場するため、訪れるたびに新鮮な味わいを楽しめます。また、店内調理の揚げ物やお弁当なども提供しており、手軽に温かい食事を取ることができます。これらの商品は、普段料理をしない方でも手軽に楽しめるよう工夫されています。さらに、イオングループの一員であるミニストップでは、プライベートブランドの商品も充実しており、日常の買い物にも便利です。従業員の対応についても好評で、例えば、お弁当を購入した際にお箸とお手拭きを2枚提供してくれるなど、細やかな気配りが感じられます。 また、求人情報によれば、幅広い年代のスタッフが活躍しており、未経験者やバイトデビューの方、ブランクのある方も歓迎しているとのことです。シフトパターンも多様で、自分に合った働き方ができる点も魅力の一つです。総じて、ミニストップ久留米津福今町店は、商品ラインナップの充実や従業員の親切な対応、便利な立地など、多くの魅力を持つ店舗と言えます。地域の方々の日常生活を支える存在として、これからも愛され続けることでしょう。さらに、ミニストップ久留米津福今町店の魅力を掘り下げてみると、他のコンビニとは異なる「店内調理」による温かいフードメニューが大きな特徴の一つです。特に、注文を受けてから揚げる「X(エックス)フライドポテト」や「からあげ」は、出来立てを楽しめるため、リピーターが多いようです。ポテトは外はカリカリ、中はホクホクとした食感で、コンビニのポテトの中でも特に評価が高いと言われています。また、ミニストップの代名詞とも言える「ソフトクリーム」もこの店舗の人気商品です。定番のバニラやチョコに加え、期間限定のフレーバーも登場するため、スイーツ好きにはたまらない魅力があります。

amikaさん

ミニストップ中葛西7丁目店のご紹介です。駅から徒歩15分ほどの場所にあるコンビニですが近隣のテニスコート利用者やスポーツされる方には大変重宝するコンビニと聞きます。 ミニストップといえば店内で作るおにぎりやフライなどが美味しいです。

raisinさん

JR総武線の市川駅から徒歩5分のミニストップです。すずらん公園の近くですよ。飲料水からお弁当、おにぎり、サンドイッチが手に入りますよ。お菓子の種類も豊富なので嬉しいですね。

L8603さん

東急東横線の元住吉駅から徒歩10分のミニストップ。駐車場も完備です。手作りおにぎりやアイスクリームが人気ですね。お弁当や飲料水はもちろん生活必需品はミニストップで手に入りますよ。

L8603さん

ミニストップ豊明栄町店は国道23号線はバイパスの近くに位置しとても便利なコンビニです。商品の品揃えも良く、スタッフも元気で明るくとても良い感じです。ぜひ皆さんも利用してくださいね。

ユリさん

手軽に美味しい食べ物を楽しめるコンビニで、特に「ソフトクリーム」が絶品です。濃厚でクリーミーな味わいがあり、一度食べたらやみつきになります。さらに、ホットスナックやお弁当も充実しており、忙しい日にはありがたい存在です。店内は清潔感があり、スタッフの対応も迅速で、立ち寄る度に気持ちよく買い物をすることができます。ちょっとした休憩にもぴったりの場所です。

須玉耀斗さん

他のコンビニと一味違うスイーツとソフトクリームが自慢のコンビニです。特に、ソフトクリームの種類が豊富で、季節限定フレーバーが毎回楽しみです。また、ミニストップオリジナルの弁当やおにぎりも美味しく、ヘルシーな選択肢が多いため、忙しい昼食にも便利です。店内の雰囲気も明るく、フレンドリーなスタッフがいつも対応してくれ、利用しやすいです。ドリンクの種類も豊富で、ちょっとした休憩にも最適な場所です。

須玉耀斗さん

特にスイーツやソフトクリームが豊富なコンビニです。定番の弁当やサンドイッチに加えて、デザートや飲料の種類が豊富で、ちょっとした甘い物が欲しい時にも便利です。店内も明るく、買い物しやすい雰囲気があり、利用しやすいです。お弁当やおにぎりも豊富に揃っており、バリエーションがあり飽きません。軽い食事やおやつを探している時にぴったりなコンビニです。

須玉耀斗さん

こちらは伊勢市にありますショッピングモールミタス伊勢に併設するミニストップです。店内はとてもきれいで清潔感があります。わたしのおすすめは店頭で注文する濃厚な味わいがたまらないソフトクリームです。

マリンさん

近くでお酒を飲んだ後、なんとなく寄ったコンビニエンスストア。ホットスナックのポテトフライを買った。出来立てだから意外とおいしかった。酔い覚ましのミネラルウォーターも変えて、やっぱりコンビニは便利だなぁと思ったよ

Yasuhisaさん

ひたちのうしく駅の近くで徒歩5分の位置にあります。目の前が大きな交差点で反対車線からは入りにくいです。品揃えは普通のコンビニと変わらず接客態度も悪くないです。徒歩の方はとても行きやすい場所だと思います。

ryuさん

水天宮駅近いミニストップさんです。この界隈では唯一のミニストさんです。知り合いのカメラ屋さんに行くときにここで差し入れのスイーツ買っていきますの。夏場はソフトクリムです。ここは貴重なミニストップさんです。

終焉くんさん

ミニストップは、私の日常に欠かせないコンビニエンスストアの一つであり、その独特な雰囲気とサービスにいつも心が温かくなります。普段の買い物はもちろん、急な用事や休憩が必要なときにも、店内に一歩足を踏み入れると清潔感あふれる空間と明るい照明、そして笑顔で迎えてくれるスタッフに癒され、まるで自宅に帰ってきたかのような安心感を感じます。私が特に魅力的だと思うのは、ミニストップならではの豊富なスイーツや軽食メニューです。季節ごとに変わる限定商品は、毎回新しい発見があり、特に暑い夏の日には冷たくてクリーミーなフローズンヨーグルト、寒い冬の日にはホットサンドイッチが心と体を温めてくれ、どんな気分の日にもぴったりの一品となっています。 また、ミニストップは地域に密着した店舗運営をしており、地元の常連客として私自身も、店員さんとの何気ない会話や商品のおすすめを受けるたびに、温かい人情を感じています。私がよく利用する店舗では、毎回顔なじみの店員さんが、在庫状況や新商品の情報を丁寧に教えてくれるため、どんなに急いでいても、安心して買い物を楽しむことができます。さらに、最近では健康志向の高まりに合わせた低カロリー商品やオーガニック素材を使用した商品も取り揃えられるようになり、私自身の健康管理にも役立っているのが嬉しいポイントです。 店内のデザインにもこだわりが感じられ、コンパクトながらも整然とした陳列や落ち着いた照明、そして季節に合わせた飾り付けが施されているため、訪れるたびに新鮮な気持ちで商品を選ぶことができます。長時間の待ち時間や、ちょっとした休憩を楽しむ際に利用するイートインスペースでは、静かな音楽とほのかな香りが漂い、忙しい日常の中での一服の安らぎとなっています。もちろん、値段面では他のコンビニエンスストアと大差はないものの、商品の質や独自のメニュー、そしてスタッフの心温まる接客を考えれば、十分に満足のいく買い物体験ができると感じています。 さらに、ミニストップでは定期的なキャンペーンイベントも魅力の一つです。他のコンビニとは一線を画す存在感を醸し出しており、私にとってミニストップは単なる買い物の場所以上に、日常の中でのささやかな楽しみや癒しの場となっています。

ちろちゃんさん

大宮駅降りてすぐのところにあるミニストップです。とても立地のいい場所にあるのでふらっと立ち寄ることができます。季節ごとのイベント事にも力を入れているイメージでとても楽しませてもらってます!

かけるさん

北関東自動車の側道沿いにあるミニストップです。駐車場は広いしコストコやIKEAがある南モールに近いです。前橋南インターも近くて便利な立地なので是非利用してください。

ARuMさん

店内が広くイートインスペースもあるため、小休憩にはもってこいのコンビニ。 また、隣にドラッグストアがあるため駐車場が広く、駐車待ちになることがほとんど無い。 コンビニで足りないものをドラッグストアで補えるので、とても便利だと思う。

みなも2011さん

とても立地の良い場所にあるのでいつもふらっと立ち寄らせてもらっています。季節ごとのイベント事に力を入れているイメージで、いつも楽しませてもらっています。店員さんの対応も素晴らしいです!

かけるさん

せんげん台駅降りてすぐのところにあるミニストップです。やっぱりミニストップいいですね。コンビニの中で1番好きかもしれないです。店員さんの対応もとても良いので、文句なしの星5です!

かけるさん

旧3号線(現、県道112号線)沿いにあるコンビニです。看板が目立つので入りやすいのと、駐車場が広めで助かります。県道沿いという事もあり、いつも多い印象です。 ミニストップといえばスイーツ。お勧めはベルギーチョコレートを使ったスイーツです☆ 店舗数が多めではないので、見付けるとついつい寄ってしまいます。

mesinoguさん

レイクタウン駅の改札出て目の前のミニストップ!店内は綺麗に清掃されており、店員さんの対応も素晴らしいです!イートインスペースは一息つくのにうってつけで落ち着きます!また行きます!

かけるさん

岐阜県可児市にございます、コンビニのミニストップです。背の高い看板があります。 今月より販売されました、とろけるフォンダンショコラを頂きました。上にはソフトクリームがのっています。ふわふわの生地の中には、溶けたチョコレートが入っています。 ミニストップ特製ソフトクリームも一緒に食べられて、とても美味しいです。

みっちょん。さん

ミニストップ守山深沢店さんは、名古屋多治見線を東に進み、吉根平池東の交差点を曲がったところにあります。ミニストップ守山深沢店さんは、さまざまな日用品から食用品を取り揃えておりとても便利なお店になっています。

とらさん

ミニストップは他のコンビニと違って、オーダー商品があるので、あつあつの美味しいホットフードや冷え冷えのアイスやパフェなどが購入できるのが魅力的ですよね。 良く利用させていただいています。

ERIさん

鹿浜4丁目にあるミニストップ鹿浜4丁目店です。東京都道318号環状七号線から鹿浜のところから一本なかに入ったところにあるミニストップです。駐車場も広くアクセスしやすいところにある為、近くに寄った際はぜひ行ってみてください。

リョクチャさん

岐阜県各務原市にございます、コンビニのミニストップです。駐車場があります。 レジ横のホット商品から、Xフライドポテトを頂きました。外はサクっと中は柔らかいフライドポテトで、とても美味しいです。 また期間限定ですが現在、1.5倍へ増量キャンペーン中です。勿論お値段そのままにて、Xフライドポテトを十分に、美味しく楽しめます。

みっちょん。さん

こちらは千葉県船橋市海神3丁目にありますコンビニエンスストアのミニストップです。店内は明るく清潔感もあり、店舗前には駐車場も完備されているのでおクルマでの来店もオーケーです。

マリンさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画