石岡市杉並にあるローソンです。 元々は本屋さんだった場所で、改装されローソンになりました。 駐車場、店内共に広々した造りでとても利用しやすいです。 品揃えも良く人気です。
K7485さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
11,501~11,550件を表示 / 全47,594件
石岡市杉並にあるローソンです。 元々は本屋さんだった場所で、改装されローソンになりました。 駐車場、店内共に広々した造りでとても利用しやすいです。 品揃えも良く人気です。
K7485さん
岡山市南区築港新町1丁目にあるコンビニ 旧店舗の隣接敷地に現店舗が新設されて駐車場が格段に広くなって利用しやすくなりました。店内も一新されてスッキリとした明るいイメージの利用しやすい店舗でした。
B4798さん
地下鉄南北線北34条駅徒歩6分圏内にあります。店員さんが凄く活気があってこちらが元気頂いてるようです。丁寧な接客も素晴らしいです。角地なので店も分かりやすいと思います。
Y6364さん
京成みどり台駅から徒歩3分のローソンストア100。駅から近いので便利です。千葉大学からも徒歩3分なので学生さん達がよく利用されてますね。弁当以外にも野菜まで販売されていてびっくりしました。
L8603さん
JR中央線中野駅近く、早稲田通り沿いにあるコンビニです。警察病院の中にあるお店です。品揃えはとても良いので便利です。警察病院だけにピーポ君グッズなども購入出来ます。
N4538さん
昨日、仕事帰りにこちらのローソン小牧久保一色店さんに立ち寄りました。オープンしたての新しいお店でした。場所が旧国道41号線沿いにあり、南方向へ南下して行くと、犬山市から小牧市に入ってすぐの右手側にあります。お馴染みの青色の看板が見つけやすくて、すぐ気がつきました。車で行きましたが、駐車場はお店の正面に10台は停められるスペースがあったので、すごく便利でした。店内に入ると右手にイートインスペースがありました。カジュアルでモダンな感じが良かったです。店員さんが3名おられましたが、みなさん笑顔でいらっしゃいませと声をかけてくれました。とても明るい雰囲気が好印象でした。ちょうどこの日はからあげクンご一つ増量でしたので、レギュラー味を買いました。あと、おうちカフェシリーズが20円引きのキャンペーンを実施していたので、デザートにこのシリーズのどら焼きとアイスコーヒーを買いました。どちらもお得感があって、とても良かったです。店舗の中も外も清掃が行き届いていて、とても清潔感があって良いと思いました。また是非行こうと思います。
Baggioさん
東西線浦安駅から徒歩5分程のところにあります。 いつもたくさんの人が利用しています。 駅から近くとても便利です。 コロナウイルスの影響でトイレとゴミ箱は使用禁止になっています。
田中さん
京成線新千葉駅から徒歩5分の場所です。新しくできましたコンビニエンスストア。近くにはお店がほとんど有りませんので新しくできて便利になりました。駐車場も駅近ながら5台分あります。JR千葉駅からも10分位ですので通勤時間はお客さんで混んでいます。
shoさん
仙台市鷺ヶ森にあるコンビニエンスストアローソンです。 大通り沿いに面しており、駐車場もあり、アクセス良好です。 からあげくんやコーヒーなどオススメ商品が多いです。休憩やお昼にぴったりです。
2さん
静岡県駿東郡小山町小山にあるコンビニです。国道246号線沿いにあり、駐車場もあるので、車での出入りも便利です。近くにゴルフ場や県立21世紀の森など、遊びや観光スポットがあるので、行かれる際の軽食や水分補給に寄りやすいです。
こつぶっこさん
ローソン大河原新南店さんは大河原町役場のすぐ北側にあります! 役場を利用する際に立ち寄りますね! ローソンさんでいつも購入するのがからあげくん! 衣に味がしっかりと染みていて、中の鶏肉はジューシー! 何度食べても飽きない美味しさですよ!
N5720さん
柴田郡大河原にあるローソン大河原バイパス店さんです! 国道4号線沿いにあって出入りしやすく、駐車場も広いので利用しやすいですよ! ローソンさんではよくバスクチーズケーキを食べますね! 濃厚なチーズと甘さで一度食べると病み付きになっちゃいます!
N5720さん
山梨県都留市小野にあるコンビニです。駐車場がありますので、車での出入りが便利です。すぐ近くにゴルフ場の都留カントリー倶楽部があるので、ゴルフに行く際の水分補給等に最適です。
こつぶっこさん
山梨県韮崎市本町4丁目にあるコンビニです。国道20号線に近く、駐車場もあるので、車での出入りも便利です。すぐ近くに韮崎市営総合運動場があります。グランドで遊ぶときやスポーツをする際の水分補給に最適です。
こつぶっこさん
山梨県甲州市勝沼町勝沼にあるコンビニです。駐車場もあるので、車での出入りが便利です。東へ少し行くとフルーツラインがあります。ドライブコースとして最適ですので、観光に行く際に寄ってみてください。
こつぶっこさん
静岡県袋井市上山梨6丁目にあるコンビニです。駐車場も比較的広いので、車での出入りが便利です。東に少し行くとゴルフ場のヤマハリゾート葛城ゴルフ倶楽部があります。ゴルフに行く際の水分補給等に寄りやすいです。
こつぶっこさん
県道52号線沿いにあり、駐車場も広く利用しやすい店舗さんです! 隣に薬王堂さんがあり、薬局での買い物帰りによく利用してますね! ローソンさんではよく700円以上のお会計でクジを一枚引けるイベントが行われており、賑わってますね!お気に入りの芸能関連や漫画などのコラボイベントは応募券が大事になりますし、興味のないイベントだとしても数多くのローソンさんの商品が当たるクジにもなっているのでお得です! イベントにはいつも目を光らせてますね!
N5720さん
静岡県袋井市堀越にあるコンビニです。駐車場もありますので、車での出入りが便利です。東名高速道路の袋井インターから静岡カントリー袋井コースの間にあるので、ゴルフに行く際に寄りやすいです。
こつぶっこさん
ローソン恩納インブビーチ前店は58号線沿いにあり、ホテル ハレクラニの前にあります。 ハレクラニに宿泊した際には非常に便利にここのローソンのコンビニを活用できますし、便利です。私もハレクラニに宿泊しましたが、毎日利用させてもらいました。
OYASAIさん
蟹江町宝にあるローソンです。駐車場もひろく入りやすいです。ローソンといえば、私はマチカフェをイメージしてしまいます。夏場には立ち寄るたびにアイスカフェオレを頼んでいる気がします。牛乳とコーヒーのバランスが絶妙でオススメです。
ZEROさん
こちらのコンビニは新東名高速道路の岡崎東IC下りてすぐのところにあります。周りは目立った建物が無くとても目立ちます。駐車場も広くて、運送業者の方が多く利用しています。
竜☆さん
国分寺駅南口から徒歩10分位のの場所にあります。100円で食料や生活雑貨が揃うので便利です。 24時間営業なので、何か必要になった時は 利用しています。野菜や生鮮食品、惣菜の揚げ物などもあります。
mmさん
ここのお店は、三重県いなべ市にあるお店です。 県道306号線沿いにあり多くの方が利用されていますよ。 ローソンのおすすめといえば、カラアゲ君ですね。 ピリ辛のレッドとビールが最高ですよ。
N0267さん
ここのお店は、いなべ市役所の近くあるお店です。 駐車場は狭いのですが、すぐ横が交差点なので出入りはしやすいです。 バス停も近くにあり、市役所もあるので徒歩で来店する人も 多いですよ。 ローソンでおすすめといえば、やはりカラアゲ君ですね。 後は、店員さんがいれてくれるコーヒーもいいですよ。
N0267さん
茨木にある追手門学院大学内にあるローソンです。お客さんはほぼこちらの学生さんなので、置かれている商品も少し違っています。お昼時になるとお弁当やおにぎりは不足気味になります。一般の方も利用可能です。
Zzzさん
こちらのローソンは、T字路のところにあり、車での利用も入りやすいです。最近、ローソンといえば、スイーツで、ロールケーキやプリン、和風スイーツなどが人気とのことです(^_^)
shinnさん
こちらのお店は、厚木市及川という厚木市郊外にあるコンビニです!以前はスリーエフでしたが、ローソンも付け加わり、1つのコンビニで2つのコンビニを味わえることとなりました!スリーエフの手巻き寿司と、ローソンのおにぎり屋のおにぎりを同時購入したい時、よく利用します♪駐車場も出入りしやすいです☆
けこたろうさん
こちらのローソンは店名の通り、太白区八本松の1丁目にあります。 近年では徐々に増えつつある野菜を取り扱うコンビニなので近所の方も多く訪れています。 駐車場も広いため、近くを通りかかった人でも利用しやすい良いコンビニですね。
C9025さん
こちらのコンビニは、本厚木駅北口をおりて、信号を渡ってすぐのところにある人気のローソンです!人通りが多い道沿いにありますが、店内は清潔感があって、綺麗です。ローソンに行くと、からあげクンはよく購入します♪チーズ入りが特にお気に入りです☆ローソンのコーヒーとよくあいます!
けこたろうさん
JR埼京線「北戸田駅」を下車し、東口を出た先にある、コンビニエンスストアの「ローソン」さんの店舗です。駅前の店舗なので、いつもお客さんがいる印象です。イートインや薬の販売もしているので、とても便利です。
basketmanさん
こちらのコンビニは、本厚木駅の北口を降りて右側のスルガ銀行の通り沿いを歩いて1分位のところにある、便利な立地のローソンです!ローソンはダイエットをしている方にとっては、いい商品がいっぱい取り扱っています!ローカーボシリーズ(低糖質)のパンやお菓子、お惣菜があるので、おススメです!私はブランパンがお気に入りです♪
けこたろうさん
こちらのコンビニは、県道601号線沿いにある地域密着型のコンビニです!国道246号線の金田交差点の近くにあります。昔からあるコンビニで、店員さんも親切丁寧なので、ここを通る時にはよく利用しています。駐車場はあまり広くないですが、出入りしやすいです。おにぎり屋のおにぎりとホットコーヒーを主に購入します。
けこたろうさん
ここのお店は、四日市市垂坂町にあるお店です。 住宅街の中にあるお店で、近くにアパートやマンションも あるので、皆さん利用されているようですよ。 ローソンでおすすめといえば、カラアゲ君がいいですよね。 パッケージもかわいいのでおすすめですよ。
N0267さん
国道209号線沿いにあるローソン六反畑店さんは大通り沿いにあり駐車場も広々としたお店です。建物も新しくなり明るく広い店内に豊富な品数で多くの方が利用されています。私もよく利用しています。オススメはデザートで豊富にある為迷いますが、アイスコーヒーも買って食べています。
ゴリさん
大阪府岸和田市にあるコンビニエンスストアです。 ここは2020年1月17日にオープンしたばかりで店内はとても広く品揃えもとても良いです! 私はいつもからあげくんの北海道チーズ味を買います! 是非、行ってみてください!
Banksyさん
ローソン千葉千城台北店は千葉都市モノレールの千城台北駅と千城台駅の中間のモノレール軌道沿いのマンション一階に店舗があります。 店舗前には駐車スペースが確保してあり、車での利用にも便利です。 モノレール下の道路は中央分離帯で仕切られていますが、反対車線からは、店舗前の信号を右折して店舗駐車場に入ることが出来るので助かります。 店舗の周りは住宅地なので、近隣の人たちやモノレール利用者などによく利用されています。
D8897さん
ローソン八街榎戸店はJR榎戸駅から1キロ程のところにあります。周りが住宅地ですがお店の駐車場はとても広く使いやすいです。接客もとても親切で気持ちよく買い物ができるコンビニエンスストアです
磯野家さん
お店の場所は国道8号線「犬方町南」交差点の南側約250メートル・彦根中学校を西へ約200メートルのところにあります。 車で行くと、道路から入りやすくて、広い駐車場があって、スッと店内に行けるので、よく行きます。店内での手作り惣菜が陳列されていて、見ているとつい買いたくなります。入口向かって左側に郵便ポストもありますよ〜。
I1853さん
下仁田浅科線沿いにあるローソンです。 駐車スペースが20台ほどあり、車で利用する方が多いです。 この店舗ではからあげとおにぎりを購入しましたが、 手作りパン等も売っており、とても人気があるみたいです。 次回寄った際は購入したいと思います。 また、レジ横でドーナツを数種類売っており、 近所の方がおやつによく購入しているみたいです。
クロスケさん
長野県伊那市西春近にあるコンビニです。国道153号線沿いにあり駐車場も広いので、車での出入りが可能です。飯田線の赤木駅も近いので、電車でお出かけするさいの軽食や飲み物補給に寄りやすいです。
こつぶっこさん
長野県佐久市塚原字小太郎塚にあるコンビニです。県道44号線沿いにあり、駐車場もあるので、車などでの出入りが便利です。少し走ると千曲ビューラインというツーリングやドライブに適した道があるので、遊びに行く際の飲み物補給に寄りやすいです。
こつぶっこさん
長野県佐久市蓬田にあるコンビニです。駐車場もあるので、車での出入りがしやすいです。南に少し行くと「あさしな温泉穂の香乃湯」があります。温泉に行く際の水分補給等に寄りやすいです。
こつぶっこさん
長野県北安曇郡白馬村大字神城字川原にあるコンビニです。国道148号線沿いにあり、駐車場もあるので、車での出入りがしやすいです。近くにエイブル白馬五竜スキー場があるので、滑りに行く際の食事や飲み物補給に最適です。
こつぶっこさん
長野県岡谷市湊にあるコンビニです。県道16号岡谷茅野線沿いにあり、駐車場もあるので、車での出入りがしやすいです。すぐ前に長野県の諏訪湖があります。眺めもよく、周辺には宿もあるので、旅行に行く際に寄りやすいです。
こつぶっこさん
長野県南佐久郡小海町大字千代里にあるコンビニです。国道141号線沿いにあり、駐車場もあるので、車での出入りがしやすいです。近くにメルヘン街道があり、ツーリングやドライブに行く際の飲み物補給に寄りやすいです。
こつぶっこさん
ローソン美作福本店は国道374号線沿いの美作市福本にあります。駐車場がとても広いのでトラックの運転手さんも簡単に入れます。店内はキレイで、店員さんの対応もとても良かったです。
YK1027さん
長野県長野市川中島町今里字塚田にあるコンビニです。国道19号線長野南バイパス沿いにあり、駐車場もあるので、車での出入りがしやすいです。南に少し移動すると茶臼山動物園、植物園、恐竜公園があるので、子供と一緒に遊びに行く際に寄ることができます。
こつぶっこさん
先日出勤途中に寄りました。 初めて利用しましたが、店内は商品が所狭しと並んでいる印象でゆったり余裕を持った感じではないかもしれませんが、品揃えがかなり豊富だと思いました。 今の時期冷たい飲み物が飲みたいけど、ここには普段のコンビニでは見かけない商品もチラホラ。そして安い! また他の商品も今度見てきたいと思います。
ゆいとんさん
国道19号線沿いにあり、「今里団地北」の交差点にあるローソンです。 駐車場が広々しており、トラック等の大型車も停められます。 店内は常に清掃しているので、とても綺麗にしてあり、 陳列もわかりやすくなっていました。 人気商品は入口付近に集中しており、買い物がしやすいです。 食事スペースもあり、小休憩にはぴったりです。 近くに寄った際は利用下さい。
クロスケさん
国道51号から富里市日吉台を抜けて富里市七栄に入ったところにあるパチンコともえの隣にあるコンビニです。当然、パチンコのお客さんのりようが圧倒的に多いです。私はパチンコしませんが仕事がらよく通る道のところなので利用させてもらっています。
サーくんさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |