コンビニエンスストアのセブンイレブンさんです。ここのお店は旧5号線沿いにあり、桔梗駅からの道路との交差した角地にあります。近くには病院関係も多く、小学校もあるので色々な年齢層の客でにぎわってるお店です。角地なので、車では入りやすくとても便利です。
闘拳さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
46,501~46,550件を表示 / 全78,532件
コンビニエンスストアのセブンイレブンさんです。ここのお店は旧5号線沿いにあり、桔梗駅からの道路との交差した角地にあります。近くには病院関係も多く、小学校もあるので色々な年齢層の客でにぎわってるお店です。角地なので、車では入りやすくとても便利です。
闘拳さん
守谷市のふれあい通り沿いにあるセブンイレブンです。交差点にある大きな駐車場が目印です。セブンイレブンの珈琲が本当に美味しいので、季節問わず買ってしまいますね。パンやお弁当もとにかく美味しいです。
たかたかさん
JR新尾道駅のすぐ側にあるセブンイレブン尾道栗原町店を私はいつも利用しています。仕事でほぼ毎日国道184号線を通るので、セブンイレブンに立ち寄ってコーヒーを買って一息入れるのが私の日課になっています。
N8258さん
ここのセブンイレブンのの近くには介護施設が2件あります。私の叔母が入所していた時にはここのセブンイレブンでスイーツを購入してお土産に持って行きました。とても美味しく品揃えが豊富でとても良かったです。
G8163さん
コンビニのセブンイレブンさんです。5号線沿いにあるお店です。5号線はやはり交通量も多いので利用客が多いですし、常にお客さんが上手く回転している店舗の1つだと思います。旧5号線からも行きやすい場所なので便利ですよ。
闘拳さん
磯子の環状2号線と併走している道沿いにある店舗です。一般道から首都高速道路へ入れる道なので高速道路を使う前の一休みに使えます。駐車場も広めなので出入りがしやすいです。
C1319さん
駐車スペースが広く店内もゆったりとしている、大きなセブンイレブン。トイレは男女共用が1室、女性優先が1室、共用の洗面台は自動水栓で液体洗剤とジェットタオル完備。訪問時は金曜日の夕方でしたがトイレ清潔でした。 セブンカフェ3台、カップ麺用ポット98度保温が2台、90度保温が1台あり。店内イートインコーナー7席。駐車スペースはなんと28台!
つけてガリかけてガリさん
戸畑区新池にあるセブンイレブンです。 戸畑に行く用事がある時にたまに利用している店舗です。 セブンカフェのコーヒーがお気に入りなので、ドライブ中によく買います。 スイーツやパンも新商品がよく出るので、一緒に買っています^ ^
ms087001さん
戸畑区の九工大前にあるセブンイレブンです。 駅からも近く、駐車場もあるので便利がいいです。 最近はセブンカフェやスイーツなどのメニューが充実しているので、コーヒーブレイクしたい時によく利用します^ ^
ms087001さん
北方にあるセブンイレブンです。すぐ近くに北九大があるので学生さんも良く使われています。 店内も綺麗で店員さんもとても感じが良いのでリピーターも多いです。オススメのコンビニです!
ゆんゆんさん
こちらのセブンイレブン豊明栄町店は、名鉄前後駅ロータリーから南に向かう通りにあります。トリップコーヒーが100円で飲めるのがお得感がありますね。近所にあるコンビニなので便利です。
DADGADさん
稲葉地本通交差点の角にあり、交通量の多い場所ですが駐車場が広いため出入りしやすいです。 来客数が多いようで、店員さんの人数も多いように感じます。 愛想の良い店員さんばかりで、気持ちよく買い物ができます。
C3565さん
親戚の家がセブンイレブン春日居鎮目北店の近くにあるので月に1回は利用します。 ここのコンビニの特徴は店員さんが元気に挨拶してくれるところです。 コンビニでも明るく元気に挨拶してくれると気持ちよく買い物できます。 ナナコのポイントも貯まるのでお買い得感があります。
L0443さん
新しくできた、セブンイレブンですが従業員の接客が良く、皆愛想が良く元気です。いつも気持ちよく買い物ができる大和町6丁目店です。駐車場も大変広いので、駐車には困りません。
イッセイさん
ここのセブンイレブンは駐車場が少しだけあります。大通り沿いに面しており車の通りが沢山あります。私はよくトイレを借りるのですが、とても清潔にされており非常に良いです。
G8163さん
喜々津駅や、多良見支所が近くにあり、利用する方が多い店舗ですが、駐車場も広く店舗内も綺麗で、利用しやすいお店だと思います。車の出入りもしやすいので近くに行った際にコンビニをお探しでしたらこちらをオススメします。
V4557さん
セブンイレブン東海市役所前店は、東海市役所の目の前にあるところで、東海市役所の人が多く使っています。店内は綺麗に品揃えできていて、商品が見やすいと思います。セブンイレブンのデザートはとても美味しいです。
岡田章馬さん
こちらのセブンイレブン名古屋中区役所前店さんは、確定申告の時期に区役所に相談に行った際に利用させて頂きました。確定申告で頭をよく使い、疲れていたので暖かいココアを購入しましたが、ちょうど良い温度で販売されていました。また、店員さんの対応もとても親切で心身ともに暖まりました。
Z5435さん
こちら、石巻方面から鹿島台方面に向かう通りと、東松島市内から石巻広渕に向かう通りの交差点にあるコンビニエンスストアです。丁度コンビニに寄りたいなぁと思う位置にあるのでよく利用しています。 店員さんも親切ですし、店内の整理整頓が行き届いているので気持ちよく利用できます。
Nosukeさん
旭郵便局横・旭警察署が向かいにある厚木街道沿いのコンビニです。店舗横から入れるコインパーキングもあり利用機会が多いコンビニです。目立つ場所ある店舗なのでオススメです。
G4938さん
ここのセブンイレブンは駅の目の前にあります。また、近くには大学病院をはじめ、小学校、中学校、女子校などがあります。駅から徒歩2分と好立地の為お客さんがとても多いです。
G8163さん
豊明市の大久伝町のセブンイレブン、交差点の角地のせいか車の入れ替わりが多い印象ですね。店内は明るく接客態度が良い印象なので気持ちがよいですよ。今日はセブンカフェのアイスコーヒーをいただきました。
DADGADさん
駅から雨にあまり濡れることなく入れて、店内の奥には広くスペースを取ったイートインコーナーがあり、飲食は勿論のこと、ちょっとした仕事や勉強も出来ちゃいます。バスの待ち時間にも使えそうですね♪ とても助かります!是非、一度立ち寄ってセブンカフェで休憩していってください♪
H1831さん
大栄パーキングエリア内にある、セブンイレブンです。 小腹が空いたので立ち寄りましたが、千葉ならではのお土産なども品揃え豊富で、通常のコンビニより、品揃えが良かったです。 もちろんATMも完備、とても便利です!
I4927さん
早良街道沿い、西新から荒江交差点へ向かった場所にあります。街中には珍しく広い駐車場があり、大変便利です。セブンイレブンはほぼ毎日利用していますが、調理パンやセブンプレミアムの商品がお気に入りです。
Fさん
函館五稜郭病院の前にあるセブンイレブンさんです。こちらは、病院関係者や患者さんの家族や色々な方が重宝しているコンビニだと言えます。たまに、駐車場代わりに停めて病院へ行ってしまう方も見かけますので、マナーを守りみんなのコンビニを正しく使いましょうね。
闘拳さん
国道10号線沿い岸井交差点の近くにあります。 駐車場はとても広く大型トラックも駐車できます。商品のラインナップも豊富です。 近くにインターチェンジがあるので、遠くに遊びに行く前に買出しをしていくと良いです。
X0362さん
セブンイレブン下館横島店さんは国道50号線沿いにあり、周辺が住宅地なので立地条件が非常に良い場所にあります。 国道沿いなので通勤で通る方の利用が多く、特に朝は混んでいます。 でも店員さんの手際がいいので、レジでの待ち時間は少ないです。 私も営業途中でよく利用しています。
U7688さん
旧国道10号線沿い、八屋郵便局がある交差点のすぐ近くにあります。 店内は広く、商品のラインナップも多いです。お昼ご飯を買うのにお勧めです。また、ドライブ前に買い物をしていくのも良いでしょう。
X0362さん
早良区四箇田団地にあるセブンイレブンです。 駐車場のスペースが広く使いやすいのと、早良体育館 の近くにあるので、体育館を利用するお客様が多く利用 しております。私も体育館に行った時はお弁当を購入し ております。
M0801さん
早良区小田部5丁目にあるセブンイレブンです。 店内はいつもキレイです。店員さんの管理が行き届いた コンビニです。店員さんのサービスも良く接客も丁寧です。 駐車場はあまり駐車スペースがありません注意して下さい。
M0801さん
豊田市亀首町、国道419号線沿いにあります、こちらのセブンイレブンは周辺が田畑でのどかな雰囲気があります。駐車場が広めなので止めやすかったです。こちらのセブンに来るとセブンカフェをよく注文しますね。
DADGADさん
足利市のグランド近く、通り沿いにあります。 駐車場も広く、車での利用も便利です。 先日、ドライブ中に寄りました。 セブンプレミアムの「強炭酸水」を買いました。 強めの炭酸がすっきり! とてもおいしかったです。
りさぴんさん
福岡県北九州市戸畑区天籟寺の大通り沿いにあるコンビニエンスストアです。美味しい菓子パンとレギュラーコーヒーが気軽にいただけるので、重宝しています。最近はドーナツも豊富でさらに満足度アップです。
guyさん
セブンイレブン南平店は名鉄豊田線の浄水駅にも比較的近くマンションの一階部分が店舗になっており、駐車場もゆったりとして止めやすい配列になっています。セブンカフェで一服するときに利用しています。
DADGADさん
早良区原の交差点にあるセブンイレブンです。 駐車場が非常に広いので、車でも利用しやすい コンビニです。店員さんのサービスも良く 明るいコンビニなので非常に寄りやすいお店です。
M0801さん
地下鉄藤崎駅の近くにあるセブンイレブン藤崎1丁目店 です。 店内は非常に明るく季節ごとの新商品も多く 寄りたいコンビニです。 駐車場もあり便利なお店です。 セブンイレブンのコーヒーが飲みたくなったら寄る コンビニです。
M0801さん
交差点の角にある為、出入りがしやすく、駐車場がかなり広いのです。 それでもお昼時にはたくさんのお客さんが訪れるので満車になりますが、回転が早いのですぐ駐車できます。便利です!
8732さん
セブンイレブン名古屋日比津町3丁目店は近隣店より駐車スペースが広く取られています。近くに大きな公園や庄内川緑地もあり公園に遊びに行く時に利用させてもらうこが多く便利です。
M8712さん
セブンイレブン古賀流店は近年できた新しい店舗です。 国道沿いにあるため駐車場も広く大型車にも対応しています。 新店舗なので最新のコーヒーマシンも設置されておりカフェラテも販売しています。
みやピーさん
人気なコンビニ、セブンイレブン。長閑な南方エリアにあります。交差点付近で消防署近くで場所も分かりやすい☆ 大通り沿いで車で入りやすい立地がいいですね。 近隣にはコンビニやスーパーが少ないので地域の皆さんにも欠かせないコンビニ。お弁当なども種類豊富で助かりますね。
matsukoさん
大成高校近くにあるセブンイレブン。交差点の角にあり駐車場も広いので、車で行っても出入りラクラク。店内は明るくキレイで店員さんも親切。最近はここの蒸しパンをレンジで温めて食べるのにハマッてます。
TXさん
駐車場が綺麗なコンビニだと思います。セブンイレブンのサンドウィッチが好きで鎌倉に行くときには購入します。 地元の方も自転車で来ているようで、車の台数の割には、店内にいつもお客様がいます。
O9594さん
先日の夕方、少し甘いものを口に入れたくてたちよりました。ふわふわしたスポンジケーキのようなものを、一つだけ購入しましたが、おしぼりをつけてくれました。とても嬉しかったです。
O9594さん
洋光台駅から徒歩5分くらいのところ、浜銀子ども科学館の隣にあります。洋光台駅の周りは集合住宅がとても多いのでそこに住む子ども達がよく利用します。前からあるコンビニなので店舗も駐車場も小さめですが人気のあるお店です。
C1319さん
国道16号線沿いにあるこじんまりとしたお店です。磯子駅に近く、店舗の裏手は昔からの住宅街が広がっているのでこの店舗を利用する人はわりと多いです。駐車場がない店舗なので徒歩で来られる人が多いです。
C1319さん
こちらは仕事中や仕事帰りによく立ち寄るコンビニエンスストアです。大通り沿いにあって駐車場も広くとても立ち寄りやすいお店です。店内広く品揃えも豊富。トイレも綺麗できもちがいいです。
RRさん
セブンイレブン座間栗原中央店は駐車場が凄く広いので入りやすいですよ。毎日よるのですが店員さんの挨拶も良く感じが良いですね。コーヒーの機械が3台もあるので朝並ばずにすみます。
A9348さん
セブンイレブン門司港松本店は関門トンネルを出てすぐにあるコンビニです。 下関から小倉に行く途中にたまに利用します。 セブンイレブンはパンが種類豊富で美味しいので、コーヒーと一緒によく買います^ ^
ms087001さん
白幡向町住宅街にあるコンビニエンスストアです。 周辺に何もない地域なので大変助かっています(笑) ちょっとした買い物で駅前まで出るのはなぁ・・・。というときに是非!
M8207さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |