こちらのセブンイレブンは、旧354線沿いにあります。お昼にお弁当を買いに行きましたが、お弁当の種類も豊富です。冷やし中華を購入しましたが、冷えていて美味しかったです。
B9507さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
46,401~46,450件を表示 / 全78,532件
こちらのセブンイレブンは、旧354線沿いにあります。お昼にお弁当を買いに行きましたが、お弁当の種類も豊富です。冷やし中華を購入しましたが、冷えていて美味しかったです。
B9507さん
犬山モンキーパークに行く途中、一番最後のコンビニです。 お茶やお弁当など、しっかり揃っているので、遊びに行くときは手ぶらで家を出て、トイレ休憩しつつ、ここでいろいろ揃えてから…っていうのも可能です。
しんのす〜さん
大阪を南北に走る大阪内環状線沿いにあるコンビニです。大通り沿いにあるので車での来店がしやすいです。駐車場ももちろん完備されています。この道を利用する人にとってはとても重宝される施設です。
トライくんさん
駅前でコンビニ。そしてセブンイレブン!奥に細長い空間はまずは先まで入って観ようと思ってしまいます。店員さんは比較的若い方が多いようですが、接客、レジ打ちスピードは速くて、急いでいる時助かります。(^O^)
Q4348さん
お店に入る前のところに風よけのような、ガラス張りの空間があるのですが、そこが結構広くて、ここの特徴になっています。店内も広いような感じがします。今池駅からも近いので、時折利用します。
gagingaさん
大宮でもオフィス街にあたる、 宮町四丁目にあるセブンイレブンです。 朝の通勤時間帯やお昼時はサラリーマンや近くの専門学校生で大変込み合いますが、 回転率が非常に高くストレスを感じさせません。 クロネコヤマトの宅急便の取り扱いがあるので、 急ぎの荷物発送でもよく利用していました。
U5491さん
柏市しいの木台にあるセブンイレブンさん。駐車場も広く利用しやすいです。店内はATMやコーヒーの機械が2台づつ設置されているので待たずに済みます。最近コンビニで良く見かける野菜の販売もこちらのお店でも実施していました。スーパーで買い忘れたがあった時には便利ですね。
ドレ美☆ミさん
小さい買い物はだいたい済ませてしまいます。特にセブンは品揃えがいいので、緊急時の買い物があるときはすごく助かってます。最近は揚げ鳥やポテト、唐揚げ棒などのホットスナックやおでんの種類も豊富で、ご飯にもう一品欲しい時にはついつい買ってしまいます。
ザイムショさん
家の近所なのでよく利用しています。コンビニが近くにあると何かと便利なので、小さい買い物はだいたい済ませてしまいます。特にセブンは品揃えがいいので、緊急時の買い物があるときはすごく助かってます。カフェスペースもあり、お弁当を買った後もそのまま食事をして行くことができます。
ザイムショさん
館林市から栃木県の藤岡町に向かうと、ここを逃すと暫くはコンビニがありません。この店舗は駐車場も広く、楽々駐車場出来ますよ! スタッフも明るく元気で気持ち良く買い物出来ます。とうぜん綺麗です。
S4799さん
セブンイレブン国泰寺店は中区のど街にあるコンビニです。 街中にあるので、駐車場は広くはありませんが、とにかく便利な場所にあります。 市内で買い物に行った時でも歩いてよれて、周りには食事が出来るところも多いので、よく使わせてもらってます。
gakutoさん
駅前の目立つ場所にあります。日曜日に行ったので、店内含めてすごく混んでいました。店員さんは慣れている方が多かったので、手際よく対応していただきました。とても感じ良かったです。
O8294さん
近くに工場が多い立地で、産業道路沿いにあるお店です。通常の駐車場に、ほかに大型トラックが5,6台は止められる程の大きな駐車場があり、ドライバー客が多いお店です。混んでいるお店なので、いつでも商品がボリュームたっぷりあるのが助かります!店員さんも丁寧な接客です!
J2542さん
通勤途中にあるので、ほぼ毎朝寄って行きます。 駐車場が広く、車で入りやすいところにあります。 ほぼ毎朝買う、アイスコーヒーは目を覚まさせてくれます。 店員さん達も親切で買い物し易いです。
Z2047さん
長後駅から徒歩15分程のお店ですが大型の駐車場を完備しているので利用しやすいです。店舗の外に喫煙所を設置してありますが入り口から少し離れている為、吸う人にも吸わない人にも気持ち良く利用する事が出来ます。また、店員さん元気で明るい方が多いのでいつも元気をもらっています。
R4535さん
高校時代から利用しているセブンイレブン北区西ケ原2丁目店です。最近のセブンイレブンは和スイーツが素晴らしいですが、ここのセブンイレブンは和スイーツの品揃えが素晴らしく、買いたい時にちゃんと置いてあるので最高です。
お肉大好きくんさん
とにかく、駐車場が広い!接客も丁寧で店内も清潔なので、仕事の途中でお昼休憩によく立ち寄ります。大きい道の通りにあるので、車も入りやすく、よく利用します。大手チェーン店なので安心して利用できます。
Y4472さん
セブンイレブン犬山梅坪店は県道64号沿いにあり、珈琲屋暖香犬山梅坪店の西隣にあります!セブンイレブンオリジナルのダブルクリームのカスタード&ホイップシューを購入しましたが、濃厚カスタードとなめらかなホイップがとてもマッチしていて美味しかったですよ。
ナオさん
こちらのセブンイレブンは、通勤途中の場所にあるため、よく利用させてもらっています。駐車場も広く停めやすいせいか、朝でも混雑しています。これからも、利用させてもらいたいです。
X4271さん
早良区野芥2丁目の野芥交差点の近くにあるコンビニです。 店員さんのサービスが良いのでリピートしたくなる コンビニです。こじんまりしたお店ですが雰囲気が 良いので是非寄って見て下さい。
M0801さん
つくばみらい市の古川の交差点にあるコンビニのセブンイレブンです。こちらのコンビニは、通勤途中に必ず立ち寄るコンビニですが、いつも朝から混雑していますが、店員も朝から元気ハツラツなので、気分が良いです。
チョメチョメチョメ男さん
つくばみらい市の板橋にあるコンビニのセブンイレブンです。こちらのコンビニは周辺に学校等もある為、お昼と夕方が特に混み合います。お昼前に行くと、弁当もたくさんあり、ゆっくり買い物ができますよ。
チョメチョメチョメ男さん
ここのセブンイレブンは、いつも混みあっています。近隣にはメディカルセンターなどもあり、多くの利用者さんでにぎわっています。セブンイレブンは、安定の美味しさなので新商品でもどんどん試しています。ナナコカードを利用してポイントも自然とたまるので嬉しい限りです。
おかめさん
セブンイレブン武豊平井店は、愛知県知多郡武豊町の平井町にあるコンビニです。主要道路沿いでも駅から近いわけでもありませんが、交差点の角地にあり、どちらからでも駐車場に入れるため、とても便利が良いコンビニです。いついってもお客様がいる印象です。
No.6さん
セブンイレブン武豊白山店は、愛知県知多郡武豊町の南部にあるコンビニです。それほど車通りが多くない道沿いにありますが、ここのコンビニのオーナー(店長)さんが非常に感じの良い接客をしてくれます。
No.6さん
セブンイレブン武豊砂川橋南店は、愛知県知多郡武豊町と愛知県半田市のちょうど間くらいにあるコンビニです。お店の目の前を走る県道467号線は、南北に非常に交通量が多い道ですが、このお店は交差点の角地にあるため、非常に入りやすく、いつも多くのお客様でにぎわっている印象があります。
No.6さん
相鉄線の瀬谷駅から徒歩圏内にあるコンビニです。厚木街道沿いにあって郵便局やガソリンスタンドが近くにあるので用事が済んだ後に良く利用しています。パック入り飲料水の品ぞろえが豊富です。ファストフードには必ずウエットティッシュを詰めてくれます。
L1606さん
新宿二丁目の交差点に位置するセブンイレブンです。昼時はサラリーマンが多く利用しています。eat-inスペースも4席ほどあります。セブンイレブンといえば、限定販売のカップラーメン“中本”がオススメです。また、新宿御苑の目の前なので、公園に行く際はオススメです。タバコ、お酒も取り扱っています。レジも多くスムーズに買い物ができます。
Y.Takeuchiさん
ここ、セブンイレブン富士市吉原店は、吉原地区の中央にありますが、駐車場も大型駐車場を完備しており、道路南側には、ショッピングモール、西側には、ホームセンターがあり、とても人気のセブンイレブンです。この祭りの時期、吉原祭りの時は、ここのセブンイレブンは人で溢れかえります。
K2489さん
つくばみらい市の常磐道谷和原インター近くにあるコンビニのセブンイレブンです。高速に乗る前には必ず立ち寄った方がいいコンビニなので、平日でも昼間から混雑しています。
チョメチョメチョメ男さん
こちらのコンビニは相鉄線の瀬谷駅から10分ほど、中原街道沿いにある店舗です。ワンコインで美味しいコーヒーが飲めるので良く利用しています。シナモンパウダーやキャラメルシロップをチョイスすることでひと味違ったティータイムを過ごせます。
L1606さん
セブンイレブン加古川溝之口店は、JR加古川駅より徒歩5分くらいの所にあります。職場から近いので、よく昼食を買いに行きます。交差点の角にあるので、2方向から車で入れるので、大変便利です。
Y8329さん
調布市の電気通信大学、北多摩病院の向かい側に店舗があります。 駐車場もしっかりと完備されていて交通の便も良いうえに、店内は綺麗でイートインスペースも5席ほど設けられております。
Y9381さん
セブンイレブンみよし天王店さん みよし市にあるアイモール(イオン三好店) さんの近くにあります。 隣にあるパチンコ店さんと 駐車場が共同のため、 広い駐車場がありますので とても便利なコンビニエンスストアです。
ニックネームさん
セブンイレブン南阿佐ヶ谷駅前店は東京メトロ丸ノ内線の南阿佐ヶ谷駅から出て直ぐのコンビニエンスストアです。駅前なのでお店は小さいけど品揃えはしっかりしてますよ。駅前なのでお店はお客さんが多いですね。
りんさん
本郷駅近くのコンビニです。近年周辺部が区画整理で整備されてきて店舗やアパートが増え、利用者も増加しているようです。駐車場は広いので待ち合わせに使わせてもらってます。
Kさん
会社の近くにあり時々お昼を買いに行ったりしています。数あるコンビニの中でもセブンイレブンのパンは種類も豊富で美味しいので翌朝用に購入する事も多いです。セブンカフェもお手頃価格で本格的なコーヒーが頂けてちょっとひと息つきたい時にも嬉しいサービスです。
ヘルメット日本一番さん
地下鉄富沢駅の西側にあるセブンイレブンさんです。 角地にあり、駐車場も10台程度と町中にしては多い方だと思います。 富沢駅から徒歩5分程度の住宅街のため、行き帰りのサラリーマンさんから学生さんまでお客さんが途切れませんね。
博士さん
茂原市高師にお店はあり、駐車場も広いです。 長生高校の近くです。 お店は綺麗で、テレビモニターが店内にあり、オススメ商品やキャンペーン情報が流れています。 店員さんも親切です。 セブンカフェのコーヒーはやっぱり安くて美味しいですね。
Q7905さん
セブンイレブン三島谷田北店は国道1号線沿いにあり24時間営業のコンビニな為夜中行っても美味しいお弁当や飲み物を購入することが出来ます。店員さんも明るく対応は早いため助かります。
かつさん
春日部駅西口を降りて、酒井書店の隣にあります。お昼頃に行きましたが、利用者がとても多く混雑していました。裏側に喫煙所があるので、アイスコーヒーを飲みながら一服できました。
イーサン.ハントさん
名鉄小牧駅の南側に店舗があります。駅から徒歩1分の好立地で、利用しやすいです。駐車場10台ぐらいあります。私のお薦めは商品は練乳ミルククリームフランスです。カリっと歯ごたえのあるフランスパンに練乳クリームが絶妙なバランスで美味しいです。
和みさん
光の森に行く途中にあるので仕事の時も利用しますが、普段でも入りやすいところにあるので助かっています。大抵アイスコーヒーを買うことが多いですが、サンドイッチはオススメですよ。サンドイッチを食べながらコーヒーを飲む。これ最高です。
たかみっちゃんさん
毎朝、通勤の途中に立ち寄ります。最近は、アイスコーヒーとタバコを買い、いつもの店員さんがニコリと笑ってくれて気分良く一日が始まります。ありきたりな事ですが、セブンイレブンに感謝しています。
イーサン.ハントさん
こちらのお店は長者町通と桜通の角にあるお店で市バス「桜通本町」のバス停の目の前にあります。近くに地下鉄の駅もあるので交通機関と隣接していてとても利用しやすいです。中の通路も大きいので、人とぶつかることはあまり気にしなくてもよいです。商品も多く取り揃えてあるので助かりますよ!
U3592さん
セブンイレブンは皆さんご存知かと思いますが、同じ敷地にディスカウントストアと飲食店、美容室もありついでに利用するには便利なところにありますよ。菊陽バイパス沿いにもありますので利用しやすいです。私の場合は今の時期であればアイスコーヒーとチョコオールドファッション(ドーナツ)を買ってドライブのお供にしています。
たかみっちゃんさん
隣に大きなホールがあり、そこの利用者がよく利用しているみたいです。 駐車場も広く、軽食から一服の休憩までなにかと便利です。 セブンカフェのコーヒーマシンも3個あるので、スムーズにコーヒーを購入できます。
太めの虹の父さん
中神駅徒歩1分にありますが、駐車場が5台あり便利なセブンイレブンです。中神に大昔からあり、駅利用者には欠かせない老舗のコンビニです。店員さんも親切でトイレも綺麗で気持ちの良いお店ですね。
ピロさん
大きい通り沿いにコンビニエンスストアがあるのも助かりますが、ちょっと入った道沿いにあるので、自宅まで帰る途中で買い物するには便利です。駐車場も広くなってさらに便利になりました。
たかみっちゃんさん
交差点の角にあり、敷地内に入りやすいコンビニです。敷地内も広く、大型トラックの休憩場としてよく利用されています。しかし普通車もしっかり停めることができるほど広いので安心です。
U2917さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |