北区浮間にある、セブンイレブンです。 駐車場が完備されているので、とてもアクセスに便利で助かっています。 店内はいつも清潔的な印象で、店員さんの接客も感じが良いので、気持ちよく買い物する事が出来ます。 お弁当や飲み物は種類が豊富で、定期的に新商品も発売されるので、飽きる事はありません。 オススメ店ですので、一度行ってみてください!!
F5485さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
32,451~32,500件を表示 / 全78,532件
北区浮間にある、セブンイレブンです。 駐車場が完備されているので、とてもアクセスに便利で助かっています。 店内はいつも清潔的な印象で、店員さんの接客も感じが良いので、気持ちよく買い物する事が出来ます。 お弁当や飲み物は種類が豊富で、定期的に新商品も発売されるので、飽きる事はありません。 オススメ店ですので、一度行ってみてください!!
F5485さん
駐車場台数もゆったりと約30台くらいは停められます。また、店舗敷地には2方向から入れるため利用し易いです。店内は清潔に保たれており、男子専用トイレもありますので便利です。
V0266さん
私は仕事柄、外回りをしていますがこちらのセブンイレブンさんへはよく立ち寄ります。 駐車場も駐めやすく、大通り沿いにあるのでわかりやすいです。 ポートプラザの横にあります。
umaさん
100円コーヒーの他にカフェオレも新しくなり、美味しくなりました。お弁当も種類が豊富で選ぶのに迷います。トイレ、店内の陳列も綺麗になっていて気持ち良いです。クレジットカード、電子マネーが使えるので小銭要らずで助かります。
K9469さん
私は勤務先が近いのもあって、よくこちらのセブンイレブンさんへ出勤前に利用しました。出勤途中にあるコンビニは、ここしかないのですが、学生さんから会社員の方も利用客が多いです。 駐車場も広いので便利です。
umaさん
フランシスコ前の交差点から程近い群馬県立二葉特別支援学校の近くにあるセブンイレブン高崎足門店さんは、通り沿いにあるので、通りからもわかりやすいコンビニエンスストアです。駐車場もあり、車でも立ち寄りやすく、店内も商品が充実しています。
abcdさん
大治にあるセブンイレブン。駐車場がとても広く車が停めやすいコンビニです。セブンイレブンはパンがとても種類が沢山あり朝買うのも楽しみのひとつです。いつも品揃えがしっかりしているためとても満足しています!
bebeさん
高崎渋川線沿いにあるセブンイレブン高崎金古店さんは、駐車場もあり、立ち寄りやすいお店です。住宅街にあるからか、いつでもお客さんでにぎわっている、地域に愛されているお店です。
abcdさん
国道406号沿いにあるセブンイレブン倉渕三ノ倉店さんは、駐車場も広く、店内の商品も充実していて、お客さんでいつもにぎわっている地元の方に愛されている旧倉渕村唯一のお店です。
abcdさん
高崎市街から箕郷町方面に向かう途中にあるセブンイレブン高崎浜川町店さんは、駐車場も広く立ち寄りやすいお店です。店内の品数も豊富でいつもお客さんでにぎわっています。
abcdさん
駅近ではありませんが、駐車場が完備されているので、アクセスは便利です。 店内はとても明るい印象で、店員さんの接客も感じがいいです。 いつもタバコを購入しますが、数多くのタバコがある中、店員さんのテキパキとした接客で、いつも関心しています。 淹れたてのコーヒーもオススメです。 一度行ってみてください。
F5485さん
セブンイレブン茨城千代田店は、国道6号から神立駅方面に行く通り沿いにあります。よく通る道路なので、ここのコンビニに立ち寄る事が多いです。店内はキレイで、店員さんも親切に対応してくれます。
KYHYさん
角地にあり駐車場があるので、車で利用しやすい。昼〜夜は駐車場が埋まることもしばしば。 最近、レンタルサイクルが店舗横にできていた。駅まで等使うのに便利そうだと思った。
そらじろーさん
鏑川沿い、日高リハビリテーション病院近くにあるセブンイレブン吉井南陽台店さんは、近くにニュータウンがあるからか、通勤時間帯などいつもお客さんでにぎわっているお店です。
abcdさん
愛甲石田駅の近くにあります。246号線を秦野方面に向かう途中にあります。 入りやすくて駐車場も広くて停めやすいです。 いつ行ってもホットスナック系がちゃんと用意されていて、温かいものが食べられるのはうれしいです。
がんもさん
いつも利用しています。駐車場が広く停めやすいのも良い所ですが、店内も棚の間隔が広く見やすくなっています。店員さんの愛想が良く、笑顔で接客しているのがとても好印象です。
RY715さん
こちら福岡東区松崎にある、セブンイレブンです。 職場がこちらのセブンイレブンの近くという事もあり、平日は必ず利用させて頂いています。 駐車場が広く車を停めやすいので大変便利です。
TAKENAKAさん
仙台は小鶴新田駅に一番近いコンビニ。 会社帰りによく買うのはアイスコーヒーですね。 レギュラーだと100円でとてもリーズナブルなのに、味もすごく美味しいんですね。 仕事の日はいつも利用させてもらっています。
ようちゃんさん
セブンイレブン仙台花京院店は、駅前通りと定禅寺通りを交差する角地にあります。 向かえ側にはホテルメイフラワーもあり、サラリーマンからホテル宿泊者まで様々な方が買い物に来ます。店員さんも親切でした。
pippiさん
学校のとなりで学生がよく利用してます。そのためなのか、文具の種類が多い店舗です。ペン、ノートなどいつも豊富に置いてます。駐車場も広くて、車の出し入れもしやすいです。多くの人が利用できるお店です。
W7268さん
夏にお盆で実家に帰った際に寄ったセブンイレブンですが、忙しい中でもスタッフさんの迅速な対応や元気の良さが見てわかるようなとてもいい対応で、気持ちよく買い物ができました。
Y8921さん
新しく改装されて店内がとても綺麗になりました。 西浦和から徒歩十分圏内です。 駐車場も完備しています。 店員さんがいつも朝コーヒーを買いに寄ると元気な声と笑顔で挨拶してくれるので元気もらってます。
W7842さん
熊本市中央区水前寺1丁目にある人気のコンビニ「セブンイレブン熊本水前寺1丁目店」さんです。商品の品揃えも豊富で、街中にも近くて利便がいいのでよく利用させてもらってます。駐車場のスペースも広く気軽に立ち寄る事が出来ます。近くにお越しの際はぜひ寄ってみてください!
Dkさん
箱根湯本駅から商店街の坂を登り始めた辺りにあるセブンイレブンです。食べ歩きコースの途中にあるので、ちょっと飲み物が欲しい時やお金を下ろしたい時にもとても便利でした。お店は広めで、土地柄英語が話せる店員さんもいらっしゃいました。
Zumiさん
仕事で丸の内周辺を歩いていた時に利用させて頂きました。 39℃の真夏日に喉がカラカラになっていたところで、こちらのコンビニに入り、100円でアイスコーヒーのSサイズを購入しました。 一杯ずつドリップ抽出するコーヒーメーカーで美味しく頂きました。
H3098さん
コンビニさんによっては、駐車場ないところもありますが、セブンイレブン千葉寺店さんは、無料の駐車場があります。 セブンイレブン千葉寺店さんの横にはパティスリーもあって、おすすめです!
H4460さん
セブンイレブン久留米天神町店は西鉄久留米駅から徒歩3分ほどの場所にあり、駅から近くてとても便利です!また周辺には居酒屋などが多いため、夜でも多くのお客さんで賑わっています☆ 最近、リニューアルオープンしたため店内はとても綺麗ですよ! ぜひ一度立ち寄ってみてください☆
みんな、俺やで?さん
246号線の厚木方面に向かう道路沿いにあります。 駐車場がとても広いので車がゆったり停める事が出来ます。 バス停の目の前なので例えば通勤・通学の行き帰りなどに立ち寄るなど出来て便利です。
がんもさん
丸の内のオフィス街にあるコンビニです。 オフィス街なので駐車場が無いのが当たり前なのですが、何と2台分あります。朝、昼の時間帯は、オフィス街で働く方々で大盛況です。 おにぎりや、飲み物を買っていかれる方がとても多く見られます。
H3098さん
伊勢原駅から徒歩数分の好立地です。 とても駐車場が広いので安心して利用出来ます。 周辺には会社も多く、利用者も多いのですが、ランチの時間帯でも極端な品切れも少なくて弁当選びが非常に助かります。
U8196さん
岸和田の26号線沿いにあるセブンイレブンで、交差点の角に建てられております。駐車場も広く車での利用もしやすくなっております。店舗も広く出来ており、多数の商品があるので良く利用させてもらっています。ぜひ、利用してみてください。
W2990さん
セブンイレブン船橋葛飾2丁目店はJR西船橋駅から歩いて10分程度かかります。店には新聞、雑誌、日用品、お酒、食品などがいっぱい並んでおります。パンは特に美味しく、買う人が多いです。
K8813さん
国道1号線が混んでるときにこの前の道を抜けて行くのでよく利用しています。 道に沿って駐車場が広いので出入りしやすく助かります! 帰宅時に通ることが多いので、翌日の朝ごはん用にパンを買ったりしています〜。
ゅぅぃち(≧ω≦)さん
セブンイレブン赤磐五日市店へは、ドイツの森へ行く途中に利用しました。 喉が渇いたので、コンビ二を探していた所、セブンの看板を発見してピットイン! 駐車場も広く駐車するのががうまくない私でも楽に駐車する事が出来ました。 やっぱりセブンと言えば、100円コーヒーですよね! 豆から引いて入れるコーヒーが100円はコスパが凄すぎです。 私はコーヒーと菓子パンを購入しましたが、菓子パンの種類も豊富で定期的にパンの種類も入れ替えているので、飽きがこない工夫もされている様ですよ。
Y6687さん
セブンイレブン明科中川手店に来ました。場所は、国道19号線長野から松本へ向かって、JR篠ノ井線の明科駅から僅か行った右手に有ります。国道に面しているので交通量がかなり有り、お客様の出入りが多いです。休憩を取るには、助かります。
F1314さん
駐車場台数が13台停められる非常に広い敷地に有ります。都町中通りに面しているので、分かりやすい。喫煙所も2ヶ所設置してあるので、煙草を吸う人も利用しやすいです。店員さんの対応も気持ち良く、良く利用してます。
てつさん
高砂にあるコンビニ、セブンイレブンです。幹線道路沿いにあるので、車でも入りやすく駐車場も広いです。店内の商品は常に整理整頓されていて買い物しやすいです。季節ごとに新商品が多く出されていて良いです。レジ周りにもすごく力を入れてるように感じで、熱々の揚げ物やおでんとか、挽きたてのコーヒーとかあります。
ひかるさん
セブンイレブン牛久駅西店は6号線沿いにあるお店で駐車場が広くアクセスがしやすいです。店内はとても綺麗で商品ラインナップも豊富でとても利用しやすいです。ななチキ絶品です!
I4608さん
ローソン牛久南店 は408号線沿いにあるお店です。愛和総合病院からとても近く店内はとても綺麗で商品ラインナップも豊富でとても利用しやすいです。私はよくシュークリームを購入させていただいています。
I4608さん
セブンイレブン牛久岡見店は408線沿いにあるお店でアクセスがしやすいです。店内はとても綺麗で商品ラインナップも豊富でとても利用しやすいです。豊富なホットスナックが絶品です。
I4608さん
セブンイレブン牛久女化北店は女化北交差点沿いにあるお店です。店内はとても綺麗で商品ラインナップも豊富でとても利用しやすいです。私はよくとろとろ杏仁豆腐を購入させていただいています。
I4608さん
セブンイレブン小牧駅北店は小牧駅のすぐ近くにあり、駐車場が広いです。店内は綺麗で商品が見やすく配列されています、店員さんの対応も早くスムーズにお買い物が出来ました。
P9453さん
県道272線を進みY字路を左に沿って直進するとお店にアクセスできます。店内はとても綺麗で商品ラインナップも豊富でとても利用しやすいです。とろとろ杏仁豆腐がお勧めです。
I4608さん
大通り沿いにあるセブンイレブンのお店です。 店舗の規模自体はそれほど大きくないですが、 品揃えは豊富で、なにかと立ち寄るときに便利です。 ビジネス街にあり、また近くに専門学校もあるので、 サラリーマンや学生の利用が多い印象です。 使い勝手のよいコンビニなので、 是非利用してみてください。
N7723さん
広い駐車場だったので利用させてもらいました。ゆったり30台くらいは停められそうです。店内は野菜や果物も充実しており綺麗に陳列されていました。トイレも綺麗でしたので女性も安心して利用できると思います。
V0266さん
こちらは埼玉県の朝霞市にある上内間木のセブンイレブンになります。こちらは駐車場が広くいつどの時間に行っても止められない事がないのでいつも利用させて頂いています。
K3074さん
国道129号線から茅ケ崎方面へ行く際に渡る銀河大橋の近くにあります。以前は近くに住んでいたのでよく利用していました。比較的新しい店舗なので店内もきれいですし、なんといってもトイレがきれいです。
X9074さん
こちらのセブンイレブンには、仕事の合間に利用する事が多いです。たばこ休憩のついでにコーヒーを買います。一杯一杯挽きたてのコーヒーが100円で飲めるのは嬉しいですね。
X4271さん
お店は、22号線の古城交差点からJR枇杷島駅の方へ少し入ったところにあります。先日友人たちと宅飲みをする時に、セブンイレブンのやきとりが美味しいということで、みんなで買い出しに行きました。やきとりのモモと皮、それぞれタレの味と塩味とあり、すべての種類を買いました。家に帰りさっそく食べましたが、前評判通りとっても美味しかったです。次に宅飲みする時もセブンイレブンのやきとりは必須のつまみになりました。
I4949さん
地元では赤城県道と呼ばれている県道4号線沿いにあるセブンイレブンです。道向かいにはウェルシアがあります。今オススメのおでんをすすめられて思わず購入しちゃいましたがとても美味しかったです。
ARuMさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |