コンビニ
■静岡県駿東郡長泉町/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のセブンイレブン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のセブンイレブンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿78,532件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

1,3511,400件を表示 / 全78,532

こちらは宮城県大崎市をはしります国道4号線沿いにありますセブンイレブン 古川バイパス店です。広い駐車場も完備されているのでクルマでも安心です。スイーツ系のデザートがおすすめのお店です。

マリンさん

家から1番近い店舗なので、よく行きます! 交差点の角にあるので、アクセスしやすいし、駐車場も広いです。近くに公園があるので、公園でお弁当などを食べるのもいいと思います!

Q5846さん

松阪市役所の近くにある「セブンイレブン 松阪川井町店」です。こちらは薬のアオキ、スターバックスカフェが併設された複合施設内にあります。セブンイレブンは、トイレも綺麗だし、マニュアルがしっかりしているので安心して利用できます。

O6112さん

セブンイレブン 日本橋横山町店です。 東日本橋駅から2.3分でしょうか、駅近のお店です。セブンには珍しくイートインコーナーがありました。 丁度仕事で移動中で、昼時だったので、そこで食事を済ませる事ができたので助かりました。セブンイレブンは、お弁当など麺類も豊富で見ているだけでも楽しいですよね。 店内とても綺麗で、スタッフも明るく好印象でした。

3DZさん

若林区にあるセブンイレブン 店員さんが皆さん優しい方でセブン銀行ATMの使い方がわからず聞いた時は丁寧に使い方を教えていただき、とても助かりました。 また、品揃えも良くいつも棚には商品が並んでいる状態を保たれています。

ok1438さん

矢板市富田にありますセブンイレブンです。駅からはやや歩きます。矢板市の街なかの中央通り沿いにあります。広い駐車場完備です。店員さんもいつも元気よく挨拶してくれて、買い物するのに気持ちの良い店舗です。

KKさん

国道246号線の松田町と秦野市のほぼ境界にあるセブンイレブンです。 普段から比較的混雑しているように感じます。 が、駐車場は大型トラックも停められるので 思ったより広く、何度か利用しています。 寄方面に行く場合、交差点を山方面に行くので、 簡易登山や散策する際の最後の買い物場所になります。 実際、私が利用した際も、登山スタイルの利用者が数名見受けられました。 店内も明るく、駐車場も広いので、利用しやすいコンビニと感じました。

緋色さん

こちらのセブンイレブンは、神奈川県海老名市門沢橋にあります! セブンイレブンといえば、弁当やスイーツがとても美味しいです! 駐車場も広くいきやすいと思います! おでんも美味しいです!

サニーコアさん

京成大久保駅から徒歩1分の商店街内にあります、セブンイレブン 習志野大久保店の紹介です。複数ある大学に向かう道中の商店街にあります。学生さんも多いですが社会人の方も沢山利用していて商店街の中にあるので物凄く活気にあふれていますし、賑わっています。数あるコンビニで一番利用する事が多いのでセブンイレブンはとても魅力的なコンビニだなと思っています。個人的ににおすすめ商品はだしのうま味を利かせた7種具材の筑前煮。具だくさんの筑前煮は、ご飯のおかずにぴったりです。鶏肉やこんにゃく、ごぼうなどの食感と、だしの風味が楽しめます。直火焼仕上げの和風ハンバーグ。しっとりジューシーなハンバーグは、直火で焼き上げられています。甘辛い和風ソースと卵黄がよく合います。さばの味噌煮。さばの旨味と味噌のコクが味わえる一品です。さばは骨までやわらかく煮込まれています。天然紅鮭の塩焼。天然の紅鮭を塩で味付けして焼き上げたメニューです。身がふっくらとしていて、鮭の風味が引き立ちます。金のビーフシチュー。牛肉と野菜をじっくり煮込んだビーフシチューです。濃厚なデミグラスソースがコクを出しています。セブンイレブンは、日本で最も多くの店舗を持つコンビニエンスストアです。セブンイレブンの魅力は、以下のようにまとめられます。品揃えの豊富さ、セブンイレブンは、食品、飲料、日用品、雑誌、本、ゲーム、チケットなど、さまざまな商品を取り扱っています。また、季節や地域に合わせた限定商品やオリジナル商品も多数販売しています。サービスの充実度:セブンイレブンは、ATM、宅配便、コピー、FAX、インターネット、電子マネー、ポイントカードなど、便利なサービスを提供しています。また、セブンイレブンのアプリやウェブサイトでは、クーポンやキャンペーン、商品情報などを確認できます。品質の高さ、セブンイレブンは、商品の品質にこだわっています。食品は、安全で新鮮な原材料を使用し、衛生的な環境で製造されています。また、商品の開発や改良には、お客様の声や嗜好を反映させています。そんなセブンイレブンが好きで沢山利用します。最近は旨辛味のナゲットにハマってます。食べてみてください。

Y6364さん

西若町のセブンイレブンさんは、清水町にも長泉にも大岡に近いです。駐車場が広いから止めやすくて良いです。いつもタバコ休憩でお世話になってます。店内、お手洗い綺麗です。ざっくりになってしまいますが、感じ良いお店です。

Matsu さん

大きな通りに間口が広い立地で建っているのでとても入りやすいセブンイレブンなのでよく利用させていただいています。 駐車の苦手な私には、間口の広さはとても大事なので(笑) 店員さんも感じが良く、オススメのコンビニです。 ここに寄り、駅の方にあるマクドナルドに寄り、お腹を満たし梨香台のゴルフ練習場へ行くのが日課になっています。

H3924さん

今回はよく家から近めなのでよく行かさせてもらってる「セブンイレブン高知高須2丁目店」様についてです。こちらのセブンイレブンさんは接客もいいですし、品出しもいつも気をつけて行われています。駐車場も店舗の左側にも構えられていて、信号の手前で曲がってそのまま停めれるので楽です。

ぽんさん

こちらは針生ヶ丘病院の近くで、閑静な住宅街の一角にあります。駐車場の使い勝手も良いです。立地条件がよく、徒歩で利用しておるお客様が多い印象ですね。地域密着で親切な店員さんも多く魅力的なお店です。

U6384さん

板橋区志村坂上にあるセブンイレブンです。都営三田線志村坂上駅を降りてすぐの場所にあります。大きな幹線道路沿いでもありますが、駐車場はありません。店舗としてはやや小ぶりですが、駅を利用するお客さんでひっきりなしなので、とても貴重な店舗です。自分も志村坂上駅を利用するときによく買い物したりします。

KKさん

駐車場が思ったよりも狭かったです。ですが店内は、綺麗に保たれており、トイレも2つあったのでプラス。外国人の店員さんは元気がよくハキハキしていたので気持ちよくお買い物できました。また、来店します。

5678さん

こちらのお店は板橋区清水町にありますセブンイレブンです。旧中山道沿いにあります。路面店で駐車場はありません。駐輪スペースあります。小ぶりな店舗ですが、住宅街にあるので貴重な店舗です。目の前が郵便局で、その帰りによく利用しました。

KKさん

こちらのお店は日光市今市地区にありますセブンイレブンの店舗です。駅からも近い場所にあり、道の駅日光の敷地内にあります。道の駅に寄った帰りに利用しましたが、店舗も広く、外観もおしゃれで良いです。道の駅のお客さんで混んでいました。

KKさん

板橋区小豆沢にありますセブンイレブンです。中仙道沿いにあり、志村坂上駅降りてすぐの場所にあります。駐車場はありませんが駅からとても近いのすごく便利です。近くに板橋中央総合病院があり、その行きかえりによく利用しました。大きい店舗で、朝は通勤通学の利用客で混んでいましたね。

KKさん

こちらのセブンイレブンは、春日井市宮町に位置します。西部中学校の向かい側にありますので学生利用も多いです。駐車場は10台程度は止める事ができアクセスもしやすいです。セブンイレブンのおにぎりが好きです。他のコンビニより少し高いですが、買う価値はあると思います。

A3358さん

雨の中、東京交通会館に用事がありました。 用事が済んだ後、コンビニで飲み物を買おうと思ったが、調べるとどこも外に出て行かないといけない場所だった。 しかし、イトシア店は東京交通会館直通で地下から行けるため、濡れずに行くことができた。 アクセスも良く、何度も利用しております。

こーちさん

板橋区小豆沢にありますセブンイレブンです。体育館通りと呼ばれる通り沿いにあります。板橋中央総合病院や小豆沢体育館を利用した帰りによく利用しました。この辺りは閑静な住宅街なのでセブンがあるのはとても便利です。駐車場もあるのも良いです。

KKさん

家から1番近いコンビニなので毎日通っています。 朝いらっしゃるスタッフさんに顔も覚えて頂いているので毎朝お会いしてお話するの楽しみの一つです。 いつも笑顔で対応して頂きありがとうございます。

Keiさん

こちらのセブンイレブンは、神奈川県海老名市本郷にあります! セブンイレブンといえば、お弁当やスイーツがとても美味しいです! ホットスナックも最高でいつも食べてしまいます!

サニーコアさん

セブンイレブン鹿嶋旭ヶ丘店 駐車場が広く駐車しやすいです。 また立地も良く立ち寄りやすい印象を、受けました。 店内も広く商品が見やすいです。 店員さんの対応もすごく良くて毎週ご利用させていただいております。

ホムメイトさん

板橋区大山にありますセブンイレブンです。遊座大山商店街のど真ん中にあります。駐車場はありません。店舗の規模はそれなり。便利な場所にあるので、いつもお客さんがいる印象です。特に、板橋文化会館の目の前にあるのでイベント終了後などはとても込み合います。

KKさん

駐車場も広くて便利な位置にあるセブンイレブン。 スーパー富士屋の横にあるから結構人通りも多い。 他にも、丸一家具センター、焼津文化センター、学校もあってなんだかんだで賑やかな場所。 学生さんも多いから少し若返る気がする。

かぼちゃさん

板橋2丁目にあるセブンイレブンです。中山道から少し入った場所にあります。駐車場はありません。マンションが立ち並ぶ住宅街にあり、近くに住んでるときによく利用しました。帰るときにおでんをよく購入しました。

KKさん

セブンイレブン中越塩沢町店は、新潟県南魚沼市塩沢にあるコンビニエンスストアです。JR上越線塩沢駅より徒歩で13分、JR在来線上越国際スキー場前駅出口2から徒歩で41分、六日町駅出口3から徒歩で44分、県道17号(三国街道)島新田入口交差点近くにお店はあります。駐車場台数も多く確保されており地元の利用客、旅行客が停められるようになっています。この日は家族4人で新潟旅行に行った際に利用させていただきました。まず、この店舗の魅力はその品揃えの豊富さです。スナックやお菓子、飲み物など、日常生活で必要なものはほとんど揃っています。特に弁当の種類が多く、いつも何を食べようか迷ってしまうほどです。また、季節ごとに限定商品も登場するので、いつでも新しい商品が楽しめます。また、スタッフの対応も素晴らしいです。常に笑顔で接客してくれるので、とても気持ちが良いです。質問や相談にも丁寧に応じてくれますし、レジの手際もスムーズです。このようなサービスが提供されているおかげで、お客さんがいつも多いです。さらに、この店舗の清潔さも魅力的です。店内はいつもピカピカで、商品もきちんと整理されています。特に食品の賞味期限管理には注意が払われており、新鮮な商品が売られています。また、トイレや駐車場も綺麗に整備されており、快適に利用することができます。さらに、この店舗では各種サービスも充実しています。ATMやコピー機、プリンターなど、さまざまな機能を備えたマルチコピー機が利用できます。また、宅配便の受付や予約商品の受け取りも行っており、便利に利用することができます。総合的に考えると、セブンイレブン中越塩沢町店は非常に便利で魅力的な店舗です。品揃えの豊富さやスタッフのサービス、清潔さなど、利用者にとって快適な環境が整っていて近隣住民の方から多く利用されているようです。新潟県南魚沼市に旅行に行った際にはせひともお寄りしてみてください。

A4889さん

こちらのお店は、さくら市氏家地区にありますセブンイレブンです。国道4号線沿いにあり、とても広い駐車場完備です。宇都宮方面から帰るときに大きな看板が目立っていて、広い駐車場があり、入りやすいのでよく利用します。アイスやおにぎりを買うことが多いです。

KKさん

板橋区稲荷台にありますセブンイレブンです。帝京大学病院の目の前にあります。路面店なので駐車場はありません。板橋から十条に向かうときによく利用しました。利用客は病院に来られた方や帝京の学生さんも多いです。住宅街なのでコンビニは重宝します。

KKさん

店員さんの態度がしっかりしていて接客もしっかりしていました。是非とも、今後も利用していきたいと思えます。また、商品の並び等もていねいで好印象ばかりが残りました。

Rさん

きれいな店舗です。車は軽1台含め4台停められます。正面に信号と横断歩道があり、車で来る際には注意が必要です。面積が大きいわけではないので、場合によっては、バックで駐車するにも何度か切り返しをしないといけないので、事故にならないよう気をつけてください。この辺りは駅からも遠く、近隣にもコンビニがいくつもあるような地域でもないので、近所の人には便利な場所なのではないかと思います。向かいにはコープさんやドラッグストアもあり、いい立地です。トイレは共用トイレが2つ設置されており、きれいにしてあるので非常に使いやすいです。店員さんも元気に挨拶してくださり、気持ちの良い接客を受けられるのでつい寄ってしまいます。とはいえやはり、武蔵関駅から吉祥寺通りを南下して徒歩18分というだけあって、近所は住宅街で細い道も多く、このお店まで来るには一歩通行の道路等もあり、道順も限られます。よく調べてから行くことがおすすめです。

ゆうさん

西小倉駅で止まって降りた後に必ずと言っていいほどついでにこのセブンに寄ります。 なんと言っても駅からすぐ傍にあるので行きやすいですし手軽に欲しいものを補給出来るので好都合です

Rさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画