コンビニ
■長野県長野市/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のセブンイレブン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のセブンイレブンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿78,533件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

19,40119,450件を表示 / 全78,533

千歳駅の北口から徒歩3分圏内にあります。店員さんの接客対応が凄くいいです。元気な挨拶をされるとこちらも元気になれます。駅からも近いので利用しやすいと思います。是非行ってみてください。

Y6364さん

セブンイレブン三山店さんは、国道296号線沿いの二宮神社の近くにあるセブンイレブンです。大通り沿いということで、車でのお客さんが多いです。セブンイレブンの100円コーヒーは美味しいのでオススメです。

鳥谷秀樹さん

千葉市中央区の高品交差点付近にこちらのセブンイレブンがあります。 駐車場も広く、トイレも綺麗、店内も品揃えが良く通っています。 特に悪い点は何もないです。 コンビニなので。

すぎやんさん

千葉市中央区祐光2丁目にこちらのセブンイレブンがあります。 駐車場も台数止められます。 裏にはパチンコアミューズがあります。 最近リニューアルしたのか店内はきれいです。

すぎやんさん

掛川市大池88ー9にあるセブンイレブン掛川上屋敷店さん。大通り沿いにあるので多くの方が利用されていました。出入りもしやすく駐車場も広く停めやすいです。銀行ATMも二台完備しており待ち時間少なく急いでる時には助かります。

K57628さん

東武足利市駅の目の前にあるコンビニエンスストアになります。 駅前の通りに接道があり、駅前のコンビニにも関わらず、しっかりと駐車場も用意されている非常に利便性の高いコンビニです。 東武線で出かける前に寄って必要なものを補充する人を多く見かけます。

haruyamaさん

こちらの店舗は甘木市にあるコンビニエンスストアです。 大分自動車道の甘木ICを降りた東田東交差点を直進した文化会館通りの左手に立地しています。 道路に面しているので駐車場への寄りつきがしやすくアクセスしやすいのが良いです。 おススメはあらびきウィンナーとドリップコーヒーです。 手軽に食べれる商品なので、ドライブついでに立ち寄らせてもらっています。 地元の店員さんがドライブのおススメを教えて頂いたりと利用させて頂いてます。

L5750さん

京浜急行金沢八景駅より徒歩で14分程で着きます。国道16号線沿いにあります。 駐車場も多く車が停めやすいです。 朝など学生さんが多く来店されますが、店員さんの対応が早く、レジも流れが早いです。 トイレが綺麗に清掃されていて気持ち良く使えます。

POMさん

京成線新千葉駅から徒歩3分、JR千葉駅西口から徒歩10分ほどの所にあります。交差点の角地に有り、狭小地に建っているお店でコンパクトになっていますが、必要な物は揃ってますので買い物に不自由しません。買い物が早く済ませて急いでいる時は助かります。

shoさん

京成線西登戸駅から徒歩8分のコンビニエンスストアです。駐車場が限られた台数なので注意です。近隣の方々がよく利用されています。ちょっとした生活必需品は手に入りますよ。

L8603さん

コンビニ大手チェーンセブンイレブン!! ここ、セブンイレブン所沢下山口店は、交差点角地にお店があります。 車でも入りやすく、駐車場も広く完備されています!!是非一度!

R4381さん

国道4号線沿いで、交差点に面してあり、駐車場も広いため利用しやすい立地となってますね! こちらのお店ではよくレーズンサンドを購入してます! サクサククッキー生地に沢山のバニラクリームとレーズンがサンドしてある商品です!一度食べると病み付きになる美味しさですよ!

N5720さん

静岡県御殿場市神山にあるコンビニです。県道394号線沿いにあり、駐車場もあるので車での出入りが便利です。東に少し行くと、小田原ゴルフ倶楽部日動御殿場コースとレンブラントゴルフ倶楽部御殿場があります。ゴルフに行く際の水分補給等に最適です。

こつぶっこさん

国道4号線から蔵王大河原線に入ってすぐの交差点に面した位置にお店があります! 近くにはケーズ電気さんやバースデーさんがありますね! セブンさんのカップケーキが好きでよく買い物帰りに利用してます! 家に着いてからカップケーキを食べた時、とても幸せな気分になれます!中でもおススメカップケーキはモンブランですね!栗の味がしっかりと味わえるクリームになってます!スポンジもフワフワですし、とても美味しいのにカロリーも控えめ、と嬉しい事尽くしです!

N5720さん

旧国道4号の奥州街道沿いに位置し、駐車場も広いので利用しやすいです! 館山公園の近くなので桜の季節は特に混み合って賑やかなお店ですね! こちらのお店ではよく甘いものを購入してます! セブンさんのスイーツは和菓子から洋菓子まで数多くの商品があり、いつも迷ってしまうほどです!中でもおススメなのはどら焼きですね!フワフワ生地の間には沢山のあんことクリームが挟んでおり、味にもボリュームにもとても満足のいく商品ですよ!

N5720さん

県道148号線加古川駅北交差点沿いにある、セブンイレブン加古川溝之口店さん。加古川バイパス乗降口の近くなので車で来られるお客様が多いです。また、電車を利用される方や近所の小学校や幼稚園には通うお子様連れの方もよく利用されているようです。

ひろさん

山梨県南巨摩郡富士川町長澤にあるコンビニです。中部横断自動車道の増穂インターから少しの位置にあり、駐車場もあるので、車での出入りが便利です。南に少し行くと殿原カントリークラブ練習場があります。ゴルフの練習やショートコースなどがありますので、行く際の水分補給等に寄りやすいです。

こつぶっこさん

東広島市の西高屋駅を西に少し進んだ場所にあります!とても駐車場が広く、大型トラックでも入れるので、とても便利です! 大勢の人で賑わっているので、ぜひ行ってみてください!

クリスマスさん

国道19号線沿いにあり、「宮下」の交差点にあるセブンイレブンです。 トラックの交通が多い通りですので、駐車場が広めに作られています。 この店舗では、入れたてのコーヒーが大人気ですで、 運転手の方がよく購入しているみたいです。 店内は2時間に1回清掃しているので、常にきれいな印象です。 店員の方がとても雰囲気がよく、常に笑顔で対応してくれます。 近くに寄った際は是非利用下さい。

クロスケさん

総合体育館入り口の交差点付近にあるセブンイレブンです。 南城公園から徒歩5分の距離にあり、 公園帰りの方がよく利用しています。 車で利用することが多く、駐車スペースが15台程あります。 店内には食事スペースも広めに完備されており、 軽食に利用する方も多いそうです。 品揃えも豊富ですので、また近くに寄った際は利用したいと思います。

クロスケさん

山梨県山梨市万力字足原田にあるコンビニです。国道140号線沿いにあり、駐車場もあるので、車での出入りがしやすいです。近くに万力公園という公園があります。ちょっとした動物がいたり、自然豊かだったりなど、楽しい場所なので、遊びに行った際に寄ってみてください。

こつぶっこさん

山梨県中巨摩郡昭和町河東中島にあるコンビニです。県道3号線昭和通り沿いにあり、駐車場もあるので、車での出入りが便利です。周辺には押原公園という公園があります。人工芝と天然芝の両方のグランドがあるめずらしい公園ですので、遊びに行く際に寄ってみてください。

こつぶっこさん

国道209号線沿いにあるセブンイレブン久留米六反畑店です。大通り沿いにあり駐車場も広々としており普通車から大型車まで止めれて、聖マリア病院、試験場前駅の近くでもあり多くの方が利用させています。私はアイスコーヒーと揚げたての唐揚げ等をよく食べます。

ゴリさん

秋田県の大仙大橋地区にできたセブンイレブン♪ 交通の便がいいところにあるので、とても立ち寄りやすいコンビニです♪ 店内はとても綺麗に清掃されていて、品揃えも良いです♪ 元気で対応のいい店員さんが多いので、気持ちよく買い物が出来ます♪ 是非利用してみてください♪

tonnさん

ここのお店は、四日市市上海老町にあるお店です。 近くに病院もできて利用されるお客さんも増えてますよ。 菰野や大安にぬける道路沿いで、工業団地への途中にあり 駐車場も広いのでトラックの利用も多いですよ。 おすすめは、揚げどりがいいですね、肉厚、ジューシーで 食べ応えもあるのでいいですよ。

N0267さん

国道4号線沿いにあり、駐車場も広いため利用しやすいですよ! すぐ近くに柴田のイオンさんがあるので、買い物帰りによく利用してますね! こちらのお店でセブンさんのシュークリームを買って帰るのが日課です! カスタードとクリームのシュークリームが常駐してあり、他は季節等で商品が変化します!ティラミスシューは比較的置いてある機会の多い商品でおススメです!

N5720さん

静岡県浜松市浜北区永島にあるコンビニです。県道61号線沿いにあり、駐車場もあるので車での出入りが便利です。東に天竜川運動公園があり、野球グランドや陸上競技場などでスポーツする際の水分補給に最適です。

こつぶっこさん

船岡の新栄2丁目にあるセブンさんです! 駐車場が広く、出入りもしやすいのでとても利用しやすいです! お昼休憩でよく利用してますね! セブンさんのパスタが好きでよく食べてます! 特に好きなのが大盛りナポリタンですね!トマトソースがしっかりとパスタに絡んでおり具沢山で味にも量にも満足な商品です!

N5720さん

こちらのお店は、県道63号線沿いで神奈川工科大学近くにある人気のコンビニ、セブンイレブン厚木下荻野店です!このコンビニを通りすぎることがないくらい、ほぼ立ち寄ります!主にセブンプレミアムカフェを購入しますが、その他ドーナツとアメリカンドッグ、ななチキをおやつに購入します♪駐車場も出入りしやすいので、安心して利用できます☆

けこたろうさん

セブンイレブン久留米小森野2丁目店は、駐車場が広く、表通りからも裏通りからも出入りできるので、車で来る方も歩いて来られる方も非常に便利です。私が利用するのは午前中が多いのですが、店内に入ると店員さんがとてもハキハキしていて、気持ちよく応対していただけます。ぜひ利用してください!

Y8896さん

春日井市桃山町にあるセブンイレブンです。 交通量の多い、大通り沿いに面しておりますが、広い駐車場が完備されておりますので、簡単に入場することが出来ます。 駐車場の台数も多く確保しているため、ランチタイムなどの混雑する時間も難なく駐車することが出来ます。 店舗の中はとても広く清潔に保たれており、品揃えもとても豊富です。 セブンイレブンの良いところはコンスタントに新商品が出るところです。 毎週行っても新たな商品が陳列されておりますので、飽きることはありません。 店員さんの接客も非常に良く、愛想もいいので、常連客も多いと思います。 小牧市街から高速道路の春日井インターチェンジへ抜ける道ですので、旅行の際に立ち寄るのがいいかもしれません。 平日はサラリーマンが多いですが、土日は家族連れで賑わっております。 食べ物、アイス、デザートすべて新鮮に陳列されており、どれも品揃えがいいので、購買意欲が増す事間違いなしです。 ぜひお立ち寄りください。

0123456789さん

上大岡駅から5分歩くか歩かないかくらいの距離にあるセブンイレブンです。 規模の大きいコンビニなので、品揃えも良く駅近で便利です。店員さんの手ぎわが良いのかスムーズに購入できる印象です。 さすがにお昼時は少し並んだりするので時間をずらすのがオススメです。

V7730さん

青柳町交差点近くにあるセブンイレブン前橋青柳町店は仕事の合間やお弁当を買いに寄ることが一番多いコンビニです。駐車場も広く完備されています。お弁当の種類も他店と比べて種類が多いように感じます。

わたさん

JR京葉線稲毛海岸駅から徒歩約3分程のコンビニエンスストアです。 此方のお店の店内はとにかく綺麗にしていると思います。 床がピカピカで掃除に力を入れているのがよくわかります。

M9200さん

ここのお店ほ、桑名市多度町からいなべ市へ抜ける県道5号線の 平古交差点北角にあるお店です。 山の中にあるお店ですが、近隣にはトヨタなど自動車関連の 工場があるので、大型車がひんぱんに通る事もあり、 大きな駐車場があるのでとても便利ですよ。 おすすめは、揚げどりがいいですよ、最近はビッグサイズも あり食べ応えも十分なのでいいですよ。

N0267さん

こちらは槻木駅より徒歩5分ほどの距離にあるセブンイレブンさんです! 駐車場もあるので、徒歩でも車でも利用に便利なお店です! 槻木駅を利用する友人を迎えに行く際によくこちらのお店で待つ事が多いですね! 待ってる間に軽食をとったりしますが、セブンさんのスイーツはどれも美味しいものですね!中でもおススメなのはどら焼きです!モッチモチのどら焼き生地が本当に心地良い食感です!甘さもしっかりあり、何度食べても美味しいです!

N5720さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画