コンビニ
■長野県長野市/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のセブンイレブン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のセブンイレブンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿78,533件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

20,35120,400件を表示 / 全78,533

セブンイレブン 千葉ニュータウン東店です。 最近オープンしたてのお店です。464号線沿いの角地にあり、かつ好しと同一の広い敷地を使っているので駐車場も広く、店内は新しいセブンイレブンならではの突き当たりがレジというレイアウトです。 いつも整頓されていて選びやすい陳列です。スタッフさんも元気の良い方が多くて大変利用しやすいです。

えいちぇるさん

城南区千隈にあるセブンイレブンです。 福大通り沿いにあります。早良区との境目に近い場所にあります。 建物は新しくきれいです。 都会に位置しますが駐車場もあります。 公共料金やネコポスを発送するのによく利用します。

atsushi☆さん

セブンイレブン ハートインJR石山駅南口店様は、JR石山駅の構内にあります。南口改札のすぐ近くにあるので、電車を利用する時のちょっとした買い物や待ち時間を過ごすのに便利です。新快速が停まる駅なので、時間帯によっては少々混む時もありますのでご注意を。

みゃーさん

小田原市中里の、巡礼街道沿いにあるセブンイレブンです。 来店すると入り口付近に、看板猫がいるのか楽しみで、寄ってしまう。 店長さんの飼い猫のようです。 スタッフの方の人数が多いと思います。いつも店内お客さんが多いのに、レジで待たされる記憶がありません。 店長さんが気さくで良い人で、マスク不足の際も入荷を教えてくれたり。感激しました。

U3904さん

国道1号線を車で南に向かって5分程走った信号の十字路にあるセブンイレブンの弥富平島中店です。 道が開けた場所にとても広い駐車場を有しているので簡単に見つけられます。 ここで豚バラ肉を買って食べるのが週一の楽しみです。

K9168さん

三ケ月(みこぜ)店は改装して店舗が綺麗になったみたいです。商品棚のレイアウトも変更されていて買い物もしやすくなりました。店内はLED照明で目に優しい感じです。スタッフの皆さんは以前と変わりなく感じの良い接客です。住宅街の中にあって少しわかりづらいですが、車も止めやすいので利用しています。

D.Sさん

セブンイレブン小牧文津北店は愛知県小牧市文津にあるコンビニエンスストアです。 紙コップのトーカンの工場と薬師寺が近くにあります。 駐車場が広く、角地のコンビニなので車での入りやすいです。 最近は日中が暑いので、熱中症対策でこちらのお店をよく利用しています。 ポカリスエットやマンゴーのアイスクリームも買ったりします。 昔はコンビニなどはない時代でしたのでとても便利で重宝しています。 コロナの時期なので、あまり蜜の空間は行きたくないですが、陳列がいつ行っても綺麗なので気に入って利用しています。 また、地域からの評判もいいです。接客がいい、店長さんの人柄がおおらかでいいなど地域住民の方から聞きました。 コロナ対策で全スタッフマスク着用や、アルコールの設置、レジの仕切り設置、トイレのエアタオルの一時停止等の対策もしっかりとされているのも良いポイントです。 接客が丁寧でクリンネスの行き届いた良いお店ですので是非ご利用下さい。

B5771さん

こちらは中村橋駅から徒歩5分程の千川通り沿いにあります。 外国人の方ですが、お店の方がとても親切で明るかったとても良い印象のお店です。 タバコも売っていますが、店外に喫煙スペースはございません。 たまにお店の入り口で野菜の販売がされているので、それが楽しみだったりします。

isopiさん

セブンイレブン 吉良町友国南店は西尾市のアイシン・エーアイや朝日精密工業等の大型工場がある工業団地に近接した場所にあります。また、国道247号線や県道41号線からも近接した場所にあるので、とても賑わっています。 工業団地に近接した場所にあるので、工場勤務の方や独り暮らしの方の利用頻度が高い感じです。 駐車場についても、幹線道路に近い場所にあるので、多台数駐車可能となっていて、大型トラックも駐車可能となっています。普通自動車は20台程度で、大型トラックは5台程度駐車可能です。 立地条件は、道路に広く面して駐車場が配置されているので、車でのアクセスがしやすく、歩行者への安全性も確保できています。 店内は、お昼時間になると工場勤務の方等でとても賑わっていてお弁当等もすぐに売り切れてしまいます。 店員の方の対応も、とても手際が良く「レジ待ち」の時間が少ないです。 地域住民や独り暮らしの方に配慮してタバコの販売やATMの完備、公共料金の支払いも可能となっています。

Z3916さん

千葉市中央区宮崎町1丁目にあるコンビニです。斜め前にスーパーマーケットのベルクなどのショッピングモールがあるのですが、ちょっとした買物はセブンイレブンで済ませる人が多いようで、駐車場の出入りが頻繁です。広い駐車場は常に満車です。

Q8957さん

宮崎駅から約10分ほど柳通りにあるコンビニエンスストアです。大通り沿いにあり駐車場が店舗前に3台、横にも10台分と街中コンビニではとても完備されている店舗だと思います。最近よく買うのはプライベートブランドのゆず&レモンソーダです。カロリー控えめの炭酸なので暑い日の水分補給にはスッキリします。

にーたんさん

東武東上線新河岸駅から徒歩5分くらいのところにあるセブンイレブンです。 職場近いので、よく利用させてもらってます。 作りが珍しいタイプのお店で、お店に入って正面奥にレジ、お店に入って両脇奥に飲み物と弁当関係があります。 新しいお店だということもあり、買い物するには気持ちが良いです。

L7079さん

福岡市南区大橋にあるコンビニです。西鉄大橋駅の西口(通称ハト公園側)にあります。駅から近いので利用客も多く、いつも賑わっています。店員さんが愛想よく、テキパキしているので気持ち良くサッと買い物ができます。

M7089さん

セブンイレブン北越谷駅東口店さんは、東武伊勢崎線「北越谷駅」東口から徒歩3分ほど、「北越谷駅入口」交差点すぐ脇にあるコンビニエンスストアです。駅に近い立地から、朝夕に利用されるお客さんが多いコンビニですね〜。台数は少ないですが、駐車場もあります。

ねぎさん

大分県大分市下郡東にあるコンビニエンスストア「セブンイレブン 大分下郡東店」です。 下郡バイパスの裏手の通りに店舗はあります。 交通量が多い通りにありますので、いつもお客さんが多いです。 店内も整理整頓がされているので購入もしやすいです。 レジ前におススメ商品があるので、いつも購入してしまいます。

N3400さん

香川県坂出市の県道33号線沿い、久米町交差点より数十メートル東側の道路の北側にございます。 駐車場が広く、車が駐車しやすいのも魅力的です。 広めの店内に入ってすぐのスペースにはトマト等の野菜も置いています。 袋入りのマドレーヌやバームクーヘン、お菓子類等の自社商品が充実しています!

Qちゃんさん

ブルーラインの中川駅、あざみ野駅の間にあります。それぞれの駅から徒歩15分くらいでしょうか。 246沿いにあり、とても便利な立地にあるコンビニです。駐車場は止められる台数も多いこともあり道路から降りて立ち寄る人も多く見受けられます。 道路下ということもあり色々な人が出入りしているようでした。 駐車場に止めて寝ている人がたまに見られます。 こちらの店舗の商品の陳列はしっかり揃っていて不便に感じることはありません。配置もとてもわかりやすいです。惣菜と冷凍食品が他のセブンイレブンに比べて充実しているように感じています。 246沿いということで入ってすぐに道路用のマップ、ガイドブックを置いていることも気遣いがされているなと感じました。 また裏手には郵便ポストがあることも便利なポイントです。 色々な人が立ち寄る中、ゴミ箱に関してはゴミ捨てなどこまめにされている様子で荒れていませんし、店員さんはとても感じがいいです。

ttrmkd_yybさん

国道275号線沿いの月形町内西部にあるコンビニです。駐車場が広くてトラックも駐車可能です。店内の取り扱う商品に、月形町内もしくは近隣の町の野菜も取り扱っています。以前訪れた際に、近隣の町の玉ねぎを格安で販売していました。

takaさん

北九州市小倉南区にあります、セブンイレブン小倉中吉田店。 国道沿いにあり、駐車場も広いので通勤時にいつも利用してます。 店員さんの応対や挨拶も元気にしてくれるので、いつも通勤前に元気をもらってます。

N6859さん

セブンイレブン新治大畑店は茨城県土浦市にあります。近くに常磐自動車道土浦北インターがあるため大型車のドライバーさん、仕事中のサラリーマンなどで賑わいます。そんな中、店員さんが笑顔でテキパキと対応され混雑を感じさせません。駐車場も特に広く車での利用に便利なお店です。

U4066さん

セブンイレブン石岡運動公園前店は茨城県石岡市東田中にあります。店名の通り、石岡運動公園正門の前に位置し、休日などで施設を使用する日、特にお昼時は多くの利用者で賑わいます。そんな日も店員さんがテキパキと誘導され混雑を感じさせません。駐車場も広く車での利用に便利なお店です。

U4066さん

和合インターのすぐ近くで県道50号線沿いに店舗はあります。 駐車場は広く、沢山駐車出来るので、お客さんがいつも多いです。 店舗入り口付近に灰皿が設置してあるので、愛煙家の方にとっては、貴重な喫煙場所です。

H1561さん

あけぼのの主要道路沿いにあります。アメリカ屋があった場所で現在は二階にフィットネスジムがあるセブンイレブンです。 店内は広々としていて開放感があります。 駐車場も広く駐車が楽です。 主要道路沿いにあるので非常に利用しやすいですね。

ピサロさん

中村区役所駅から徒歩圏内の場所にあるセブンイレブンです。 夏場などよくこのお店でアイスコーヒーを買っています。 名古屋駅の西口から車で近い場所にありながら、駐車場が広く車がとめやすいのでお気に入りですが、交通量の多い通り沿いのため出入りする際は注意が必要です。

ナツメロさん

富士山の麓、朝霧高原にあるコンビニです。 国道沿いにあるのですぐ目につきます。 駐車場はたくさん用意されていてとめやすいです。 この辺りにはキャンプ場がたくさんあり、 キャンプ場利用者のお客さんが多いせいか コンビニなのに薪が販売されています。 夏場だけなのかもしれませんが、 氷も大量に販売されていました。 ちょっとした買い物にはとても便利です。

A8476さん

国道51号市営駐車場過ぎた左手に有ります。駐車場はひろくありませんが、利用しやすいです。通勤途中にコーヒーを買って一息ついています。近くにはドラッグストアのエービンが有ります。

shoさん

国道155号線沿いにあるセブンイレブン 刈谷池田町店です。交差点角にあり、2面道路になっていて入りやすいです。店内も綺麗で店員さんの接客も丁寧で気分が良かったです。

B8081さん

八街市の駅から車で約6分の距離にあるセブンイレブン八街九十九路店です。 広い駐車場を完備しているので、大型トラックでも駐車できるスペースを完備しています。 セブンしか出していない冷凍食品、セブン限定のアイスも美味しいので、気になった方は是非足を運んでみてください。

kさん

名鉄西春駅東口ロータリーにあります。駅前のコンビニでもしっかり駐車場もある便利なところです。小さめな店舗ですが、お弁当の品揃えや冷凍食品の品揃えもしっかりしてて、料理をサボりたい時によく利用してます。

taijiroさん

つくば市松代、大通り沿いの交差点にあります。 アクセスもよく、いつも賑わっているセブンイレブンです。 よく、お昼時に行っておりお弁当を買っています。いつ行っても品揃えよくありがたいです。

K7485さん

セブンイレブン君津中野店は、JR君津駅の南口で一番近いコンビニです。 機密中央通りと県道225号線との交差点の角地にああり見つけやすい場所にあります。 駐車場も広く停車しやすです。 お弁当やデザートが充実しているので、ちょとした休憩には便利なコンビニです。

さかなちゃんさん

こちらのお店は、平塚と伊勢原を結ぶ伊勢原街道沿いにある、人気のセブンイレブンです!駐車場がとても広く、出入りしやすいので、通勤途中によく利用します!私は朝ここでドーナッツとホットコーヒーを購入します☆いつもホットスナック類やお弁当類が特に豊富に揃っているので、お気に入りのセブンイレブンです☆

けこたろうさん

仙台市宮城野区榴岡5丁目、榴ヶ岡駅からすぐ!ビルの1階に入っているコンビニです。 駅の近くの為、特に平日の18時から21時頃が人の出入りが多いように感じます。 私は電車に乗る前によくコーヒーを買いに利用させて頂いてます! セブンイレブンさんのたまごサンドも大好きで、コーヒーと一緒に買いたくなりますが、電車の中で食べるわけにもいかず、我慢している毎日です。笑 次は電車から降りて、家に帰る前にセブンイレブンさんに寄って、たまごサンドを買って帰ろうと計画中です。笑 皆さんも是非1度食べてみてください!

E1935さん

佐賀県伊万里市黒川飛石にあるセブンイレブン伊万里黒川店。場所は、伊万里市黒川飛石の204号線沿いの、九州内田鍛工さんの近くにあります。ここセブンイレブン伊万里黒川店は、駐車場も広く、近くには伊万里夢みさき公園もあり、観光やドライブの休憩スポットとしてぴったりです。休憩にはセブンカフェがぴったりです。

shohei38さん

セブンイレブン飯能原市場店は、県道70号線の飯能下名栗線の飯能市立原市場小学校の前にあり、とても分かりやすいコンビニエンスストアです。 駐車場は広く15台以上停められ車庫入れが苦手な人で安心して駐車できます。 店内は広く清潔感のあります。レジ周辺のちょっとしたした商品が充実しています。また店員さんがとても親切で良心的なお店です。

さかなちゃんさん

セブンイレブン飯能永田店は、県道70号線の飯能下名栗線沿いにあります。 近くにはしりもちで有名な大里屋の本店があり周辺に他のコンビニがなくとても分かりやすいです。 駐車場も10台ぐらい停車できます。お店の目の前の道はロードタイプの自転車で走っている人が多く専用の駐輪場が広いのも特徴があるお店です。 その為かスポーツドリンクなどがとても充実しています。

さかなちゃんさん

流川交差点の近くにあるセブンイレブンです。昔からあるセブンイレブンなので愛着がありますが店長さんもとても気さくな方で、朝とかよく声をかけてくれます。最近、スウィーツにハマってて、よく行きます。

E9561さん

セブンイレブン日高高麗本郷店は、県道15号線川越日高線の高麗本郷のT字の交差点のすぐそばにあり、すぐに見つかる場所にあります。 駐車場は15台近く停車でき、綺麗に整備されています。 近くにには季節ごとに色々な花が見ることができる巾着田があり、ここでお弁当や飲み物を買って行くととても便利です。

さかなちゃんさん

北浦が望める鉾田梶山店さん。 鉾田へ行く際は、よく寄らせていただいています。駐車場から見える北浦の景色がホッと一息つけるコンビニです。 駐車場は横長で停めやすいですょ。 配達もしてくれていますのでご近所の方は是非ご利用してみてはいかがでしょうか。

A7798さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画