お昼時は、平出工業団地近くの社員の方で大変賑わっているLAWSONです。 新しく出来たばかりで、自動ドアはもちろん水回りに設備も自動で、快適に利用ができるのでオススメの店舗です。
omiさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
24,801~24,850件を表示 / 全47,594件
お昼時は、平出工業団地近くの社員の方で大変賑わっているLAWSONです。 新しく出来たばかりで、自動ドアはもちろん水回りに設備も自動で、快適に利用ができるのでオススメの店舗です。
omiさん
国道4号線沿いのローソンです。 宇都宮から自宅に帰りの際に度々利用しております。 ドリップ式のアイスコーヒーは店員さんが淹れてくれるのですが、接客が丁寧で気持ちよく買い物が出来ました。
omiさん
ローソン京都駅前店は、新幹線、在来線等の主要な京都駅の北側、左手にあり、特にたくさんの外国人観光客の方々が、利用しています。 店内は、豊富な種類の商品が販売されていて、おのおのが、京都の街を楽しむのに、必要なものを購入しています!
まさやんさん
東松山駅西口にあるお店です。 駐車スペースは狭い為、車での利用者より駅の利用者の方が多いです。 学生の店員さんが多数いますが、しっかりとした教育が行き届いており、丁寧な接客をしてくれます。
YYRA38さん
福岡市役所の広場(天神駅方面側出口)に出ると、右側にあります。オープントップバスに乗車前に、飲み物を購入したりするのに便利でした。それと‥福岡では当たり前だそうですが、肉まんを購入した際、関東ではそのまま袋に入れて渡されますが、福岡ではタレが付いてきてビックリしました。餃子のタレのような味でした。初めて肉まんに付けて食べました。そのまま食べても美味しい肉まんですが、タレを付けると中華料理感が増す気がします。
Y6925さん
青森市青葉にあるコンビニ「ローソン」です。こちらはイートインコーナーがあり、購入した商品をその場で食べることができます!なんと言っても広いです!駐車場もおおきめなので車で行っても安心です!
エピヨンさん
金手駅から徒歩で行けるローソンです。 からあげクンやつくねもオススメなのですが、たまにポンタカードのポイントを使って大分割安な商品が売られてます。 スナック菓子であったり、ご当地カップラーメンだったりするのでよく使ってます。 皆さんも是非ポイントを使ってみて下さい。
ワイファインさん
ローソン久留米市場通店は、久留米青果市場近隣にあるコンビニエンスストアです。店内には、おにぎりやお弁当が数多く品揃えされてます。店内で揚げたての唐揚げなども販売されてます。
かめさん
貝塚市清児にあるローソン貝塚清児店は、最近オープンした新しいコンビニです。お弁当やパン 飲料水など商品の種類が豊富に揃っております。また、店内で食事が出来るスペースがあるので、大変便利です。
U0462さん
京丹後市にあるローソン網野店。駐車場も大きく車で来店するのにも安心です。店内には有名なローソンのロールケーキが品切れになることなくずっと品揃えがされております。オススメは菓子パンです。
J7414さん
239号線沿いに店舗があります。他のコンビニと違って100円で商品を取り扱っています。様々な商品が陳列されており通常の店舗より商品数が多い気がします。 これも100円?って思い、私はいつもついつい買いすぎてしまいます。
T48983さん
京都の醍醐地区にあるローソンです。 交通量の多い幹線道路から少し外れた道路沿いにあるお店で、 アクセスしやすいので、よく立ち寄って買い物します♪ 醍醐寺からも近く、観光シーズンになると京都旅行中の お客さんも多少来られていますが、 普段は地元のお客さんが中心のお店のようです☆ 『からあげくん』は毎回買います☆
おーじろーさん
ローソンストア100名取増田店は、名取市役所近くでバッティングセンターに隣接しています。品揃えは豊富で、その全てが100円となっており、学生や主婦の方などが多く来ています。私のオススメは、1.5Lもあるのに100円の清涼飲料水です。
E0079さん
ここローソン春日大和町4丁目店は、大通り沿いにあり、私も近くに行ったときはよく立ち寄ります。最近のお気に入りは唐揚くんでこれがジューシーで美味しいのです!おすすめですよ!
Y8896さん
志木市の柏町4丁目交差点そばにある、コンビニです。 同じ敷地内にファミレスや靴屋さんがあり、共同の駐車場は広いので、車が止めやすく、よく利用します。 子供がレジ前のホットフードが大好きで、よくアメリカンドックを買います。100円と思えないほど食べごたえがあり、いつもおいしくいただいています。
O4663さん
長久手グリーンロードにあり、東名高速ICへ入る前にあるのでいつも重宝しているコンビニです。 駐車場も広く、車で利用しやすいです。 店内は品揃えもばっちりで、商品も探しやすいです。 ローソンのパンはどれも美味しいのでお勧めですよ!
かずさん
元々100円ショップだった店舗ですが近年で現在の経営体制となりました。少し前までは近くのスーパーにも100円ショップがありましたが改装が入り現在は近隣ではこの1店舗のみとなります。経営体制が変わった事で食品などの品揃えが以前よりも豊富になっております。
W5969さん
田崎市場にあるローソンです。 角地にあり駐車場も広くて停めやすいのでよく利用しています。 店員さんがいつも笑顔で、大きい声でいらっしゃいませと言ってくれるので、つい寄ってしまいたくなる明るい店舗です☆
☆ちーこ☆さん
こちらのローソンストア100は、厚木一番街通り沿いにある、便利な立地のお店です!店内商品が全て100円のローソンストアです!品数豊富で、野菜も売っています!これも100円?とビックリしてしまう商品がいっぱいありますよ!24時間営業ですよ☆
けこたろうさん
郡山駅からすぐなため よく利用していました。 駅前ロータリーの目の前で 1番人通りが多いので利用者は 多いと思いました。 駅前での待ち合わせなどでも 分かりやすくていいと思います。
X2833さん
東京駅八重洲から日本橋へ向かう途中に立ち寄りました。ナチュラルローソンは通常のローソンと違って、身体に良さそうな商品や輸入のお菓子等おしゃれで可愛い商品があり良いですよね。こちらの店舗では、薬品の販売もしていましたよ。
D2560さん
以前ドライブの途中にトイレを借りに入りました。お店の方はとても感じの良い方でした。トイレの後にお店を出る時に買ったシュークリーム(今も扱っているか不明です。)がとても美味しかったのを覚えています。
S6295さん
大分市大在197号線沿いにあるローソン大分側から坂ノ市方面に行く側が立ち寄りやすいです。駐車場が広めで道路に出る際の見通しが良く自動車で立ち寄る方は出入りしやすいです。
マーシーさん
八潮駅北口を市役所方面に行き、首都高を渡り、左折したところにあります。 駐車場がとても広くよく、大きいトラックなどが停まっています。東京から三郷方面に走って入れば入りやすいですが、三郷から東京方面ですと入りづらいので注意が必要。
かずきさん
旭川市豊岡の一条通りである1160号線沿いにあるコンビニです。交差点の角地に位置し、店舗をL型に囲むようにとても広々とした駐車場が配置されています。2方向からアクセスできるので、どちらの進行方向からでも立ち寄りやすいです。交通量が多い幹線通り沿いなので通勤時間は混み合ってますが、店員さんは明るく対応もテキパキしているのでスムーズに買物ができます。
ikuradonさん
仕事でよく周辺に用事がある際帰りによく立ち寄っていました。コーヒーとドーナツを買っていたのですが、訪れる度にお店の商品棚が時間帯問わず陳列がされており、また店員さん一人一人が必ず掃除をしているのにはとても感心しました。
ブースカさん
南武線矢野口駅から徒歩5分ほどのところにあるコンビニエンスストアです。大通りに面していて広めの駐車場もあるので車でも行きやすいです。店内も広くトイレも綺麗でした。
もってぃさん
県道49号線沿いのグッディ須玖店の前にあるコンビニです。会社の通勤時の通り道なので、毎朝コーヒーと朝食を買ってから通勤しております。店員さんはいつもニコニコ笑顔で対応されていて、私は元気をもらってから出社しております。毎朝、店員さんの素敵な笑顔を見に立ち寄ってます。
V8853さん
ローソン辻堂東海岸店は、県道30号線の「浜見山」交差点を藤沢方面へ300m程行った先にあります。 私は仕事柄辻堂方面へ行くことが多いため、いつもここのローソンカフェを利用します。 ローソンカフェのカフェラテが美味しいです。
夙のカムイさん
ローソン南品川六丁目店は大井駅すぐ近くの線路沿いにあります。お店の前の道路は狭いのですが、駅への抜け道なので人通りは多いです。 ローソンにはATMも設置してあるので、お金を簡単に引き出せるので助かります。
☆第7艦隊☆さん
ローソン東品川海岸通店は、海岸通り357号線沿いの8階建てマンションの1階にあります。 周りは、高層マンションやオフィスビルが多く建ち並びます。 駐車場はありませんが、近くに住む人たちやサラリーマンがよく利用します。
☆第7艦隊☆さん
ローソン西品川三ツ木通店は都営浅草線の戸越駅から戸越銀座商店街を東へ10分ほど歩いていったところにあります。 ここらは住宅街なので人通りもあって、とてもいい立地です。 ローソンの「でか焼き鳥」は、名前のとおりボリュームもあって、食べ応えがあります。
☆第7艦隊☆さん
ここのお店は、函館のさくらの名所である、函館公園の近くにあるコンビニなので、花見に行く時はここのお店で食料品や飲み物を購入して花見に行くのが我が家の定番です。函館公園は年中散歩するには素晴らしい公園なので、ここのコンビニは重宝しますよ。
きくりんさん
ローソン中延五丁目店は、荏原町駅から南へ歩いて3分くらいのところにあります。まわりはマンションなども多く住宅街です。 ローソンでは、電気、水道などの公共料金を支払うことも出来るので、とても便利です。
☆第7艦隊☆さん
ローソン岡山駅前店は、桃太郎通り沿い岡山駅東口の駅近にありました。 駅近なので、利用者が多いですが、レジの対応が早く店内少し混雑していても、待ち時間が少なく済みました。 朝の通勤前など忙しい時間にささっと買い物出来るのでとても便利です。
SGNさん
ローソン新馬場南口店は新馬場駅から歩いて3分くらいの南品川4丁目交差点のところにあります。 寒くなると「おでん」が美味しい季節になります。 しっかり味のしみた大根は、寒い夜に食べるととても美味しいです。
☆第7艦隊☆さん
ローソン荏原町駅前店は荏原町駅の南側、歩いてすぐのところにあります。 ここは、ローソンでは珍しいのですが処方箋を扱っています。お医者さんにかかって処方箋をもらったとき、ここでお薬をもらうことが出来ます。
☆第7艦隊☆さん
ときわ台駅へ行く途中にあるので、よく利用していました。 川越街道沿いにあるので、朝は飲み物やパンを、帰りの夕方は野菜や果物、調味料などを買っていました。 種類も多く、値段も100円で安いので気兼ねなく買い物が出来ます。
45644さん
ローソン泉佐野鶴原二丁目店は不動の204号線沿いにあります。駐車場はあまり多くありません。トラックなどの大型車両は停めれません。鶴原周辺でば唯一のコンビニなので利用客が多いです。以前免許をコピーした時に忘れた事があって、ちゃんと保管してくれており、非常に助かった思いをした事があります。
A1577さん
今まで道沿いに横向きに建っていたのが、建物を建て替えて道路に向かって建っています。 目の前の駐車場をまだ工事していたので、車ではとても入りにくかったですが、店内とても綺麗で明るかったです。 工事が終われば駐車スペースもたくさんありそうなので期待しています。 手前にガソリンスタンドがあって、少し見えにくいので伺う時は注意が必要です。
いくちやんさん
しまなみ海道は広島尾道と愛媛今治の島々を橋で結んでいますが、サイクリングのメッカにもなっています。ここ因島も因島北インターから、一旦降りて因島南インターに向かい島内を走りますが、ここのローソンには多くの人々が立ち寄り休憩をしてます。サイクリングをする方にとってはオアシスですね。
JEEPさん
西船橋駅から徒歩15分くらいのところにあります。駐車場があるコンビニなので、車の方がアクセスが便利ですね。飲み物を買うときに、私はよく利用するのですが、店員さんの対応もいいので助かっています。
L4381さん
JR青梅線拝島駅から徒歩4分くらい。駅西口を出て目の前の通りを南に向かうと左手にお店が見えてきます。駅からの行き帰りにには必ずと言って良いほど寄るお店なので、永遠にあって欲しいお店ですね!
D9857さん
職場の近くでよく利用しています。国道16号線沿いにあり駐車場が広いので車でも利用しやすい環境です。店内は清潔に保たれており店員さんも優しく笑顔で対応してくれます♪
H4967さん
小田急座間駅北口からすぐのところにあるローソンです。駅前なのでとても流行っています。駐車場も数台止められるのでありがたいです。コーヒーが100円でいただけるのでよく利用させていただいております。
H9959さん
JR高崎線本庄駅南口から徒歩10分以内、駅南2丁目交差点の角にあります。駐車場も広く入りやすいお店です。仕事の合間に利用した事がありますが、店内は明るく清潔感があり、店員さんがとても元気で活気があるお店でした。
X5657さん
十日市場から町田方面に向かう環状4号線沿いのローソンです。通勤途中にあるので、良く入るコンビニ。お酒もタバコも売っており、帰りに買い物をする事もあります。幹線道路沿いなので、やはり駐車場は広いです。
G3800さん
八代市に行った際によく利用しています。大きな交差点角にあり、駐車場もとても広いのでいつもお客さんで賑わっています。店内も清潔で明るい印象です。マチカフェのカフェラテがお気に入りです。
とうもころしさん
外堀通り沿いにあるローソンです。 この辺りはコンビニに駐車場がないところが多いですが、こちらは広いスペースがあります!! コインパーキングみたいになっていますが、車での利用も出来るので便利です。
K2368さん
ローソン さいたま大和田一丁目は前職の時に住んでいたマンションから徒歩で行けたので、よく利用しました。 朝は出勤前におにぎりとお茶、夜は晩御飯としてチキン弁当を 買いました。 店員さんも顔を覚えてくれて、話しかけたりしてくれました。 皆さんも一度寄ってみてください。
L0443さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |