コンビニ
■石川県能美市/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のファミリーマート投稿口コミ一覧

施設検索/全国のファミリーマートに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿66,175件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

34,35134,400件を表示 / 全66,175

国道6号線から平神谷方面に曲がった所にあるお店です。 このお店の裏手には大手パチンコ店が2つと周辺に小規模の工場等がある為、お弁当類は昼過ぎに行くとほぼ品薄状態になっている事が多いので、11時前後のランチ前に買い物するのがおススメです。

BULLETINさん

国道1号線の「赤坂町松本」交差点を少し岡崎方面に走るとある「ファミリーマート音羽赤坂店」。このあたりの国道1号線は中央分離帯があるので、ファミリーマート音羽赤坂店に寄るには、豊橋方面から岡崎方面に走る車線からしか店舗には入れませんので、ご注意下さい。 このファミリーマートは最寄の高速道路のインターチェンジは「音羽蒲郡インター」なのですが、豊橋から岡崎方面の車線側のコンビニはこのファミリーマートを過ぎると無いので、高速を利用する前に寄っておくといいですよ。 また、オマケの情報として、このファミリーマートの店舗前には、郵便ポストがありますよ。

Ely4609さん

ファミリーマート三方五湖PA店は、その名前の通り、舞鶴若狭道の中にある「三方五湖パーキングエリア」内にあるコンビニエンスストアです。 三方五湖の目の前に建つこのコンビニエンスストアは、店舗内からも三方五湖を眺めながら軽い食事ができる、休憩スペースを設けています。天気が良ければ、このコンビニで飲み物などを買って三方五湖の展望所で、青空の下、のんびりするのも良いのですが、風が強いなど外に出るのが厳しいときでも、店内で景色を眺めながらくつろぐことができて便利です。 店舗内のデザインや、品揃えは一派的なファミリーマートと大きく変わらないと思いますが、パーキングエリア内にあるコンビニエンスストアらしく、フランクフルトなどの揚げ物系商品が多かったように思います。また、ご当地商品がお土産として販売されていることも特徴ですね。あとで知ったのですが、「ガソリン缶」も売られているらしいです。これは、ファミリーマート三方五湖PAの前後の舞鶴若狭道に、ガソリンスタンドがないためなんだそうです。

くコ:ミさん

ファミリーマート高山駅前店は、その名の通り、高山駅の東口を出てすぐのところにあります。 先日、高山に帰省した際、近くの「カントリーホテル高山」に宿泊したのですが、そのホテルの1階がこのコンビニでした。 夜に部屋で飲むお酒を買ったり、翌日の朝食を購入したりと、とても便利でした。

NeCoさん

ファミリーマート大宮仲町店さんは、JR大宮駅から歩いて5分くらいのところにあるコンビニエンスストアーです。お邪魔したのはとても暑い日だったので、店内でアイスコーヒーをいただきました。とても助かりました。

りゅうさん

大山寺駅から歩いて33分ほどにあるファミリーマート 小牧下小針店。 現場の近くにあったので利用しました。 オススメはアイスコーヒーです。コンビニとは思えないほど美味しいのでオススメです。

コタローさん

味美駅から歩いて18分ほどにあるファミリーマート楠一丁目店。 会社の近くにあるのでよく利用しています。オススメはファミチキです。いつもコーヒーを買いに行くとついつい買ってしまいます。ファミチキは肉汁ジューシーで最高に美味しいです。

コタローさん

ファミリーマート東武梅郷駅前店は東武アーバンパークライン梅郷駅の駅前にあるコンビニエンスストアです。改装オープンしたばかりの店舗なので、店内はとても綺麗で清潔感があり、品揃えも豊富なので利用しやすい店舗です。イートインコーナーがあるので購入した商品を店内で食べることができ、ちょっとした休憩の場所としても使えるので助かります。

O0995さん

休日にチビのお気に入りの公園がファミリーマートいわき泉下川店のすぐ近くにあるのでいつも公園で遊んだ帰りに利用させていただいております。 いわき泉下川店内はすごく綺麗な店舗で、すごく笑顔が素敵で接客が素晴らしい女性スタッフの方がおり、毎回気持ち良く利用させていただいております。 駐車場も広めなので毎回停めやすいです。 大好きなコンビニの一つです。

梅吉さん

ファミリーマート藤井寺駅前店は近鉄藤井寺駅の南側出口正面にあります。藤井寺駅が最寄駅なので毎日のように買い物しています。角地なので駐車場の出入りしやすいので便利です。店員の方も親切で子供を連れていくと手を振ってくれたり、遊んでくれるので子供も喜んで楽しく買い物できます。おすすめです。

時すでにお寿司さん

青森市横内にある、コンビニ「ファミリーマート」です。場所はかっぱの湯の向かい側にありますよ!昔、雲谷に遊び行く途中よく行っていました!店員さんも親切で対応がいいのでイイコンビニです。

エピヨンさん

ファミリーマート新居浜阿島店ですが、丁度、県道138号線(新居浜土居線)と県道13号線(壬生川新居浜野田線)の分岐点に有ります。 駐車場が広くて停め易いので、大型自動車が休憩されていますね。 先日、ふと寄ってみましたら、早くもおでんが出ていました。 思わず定番の厚切大根を購入して食べましたが、イリコ出汁のつゆに中まで味が染み込んだ大根が合い、とても美味しく頂けました。 おでんや惣菜もお勧めです!

ケイさん

2年前の年末に、旅行の際に立ち寄ったら丁度オープンセールをやっていた事を思い出し、2年ぶりの訪問です。前回は伊豆急行線下田駅から、確か3、4分位歩いて来たと思いますが、今回は車で来ました。駐車場も15台スペースが有り、停めやすかったです。

RED WINGさん

近鉄竹田駅5番改札出てすぐのとこにあります。 駅から近いのでとても便利です。 ファミリーマートにいくといつもファミチキを買ってしまいます 一度食べたらクセになりました。 是非行ったら食べて見てください。

HYDE様さん

千代田線の湯島駅から歩いてすぐ。春日通り沿いにあります。通りの一歩奥にあるセンチュリオンホテルのロビーから直接入れる入り口もあり、宿泊客が多く利用しています。人気の観光スポットである上野、不忍池の近くなので外国人観光客も多く訪れています。お弁当を買って、不忍池のベンチで食べると気分は最高。ファミチキもおススメです。スタッフの方々の手際が良く、とても良い店舗です。

C9864さん

ファミリーマート栄町駅店は、名鉄瀬戸線の栄町から改札出てすぐの所にあります。職業柄朝が早く、自宅で朝食を食べる時間がないため、お茶とおにぎりを毎日買っています。改札から近いため本当に便利です。

C6056さん

滝の宮公園近くのファミリーマート新居浜横水店です。 先月末に新作のホットサンドが発売されて、ベーコンたまごを頂きましたが、焼きたてで出てきます。 パンはサクサクで玉子も程好い状態で美味しかったです。 今度はドリンクの新作が楽しみです!

ケイさん

磐田向笠店さんは向笠小学校さんの東側に店舗はあります。店舗は開店して間もなくまだ新しいです。 私もよく利用します。ファミリーマートさんのフラッペが好きでよく購入します。熱いミルクを足して作るフラッペは暑い夏にはおすすめです。種類はコーヒー、キャラメル、ラムレーズン、ブルーベリー、スイカ等様々です。一度試してみて下さい。

R4552さん

静岡市駿河区富士見台・県道384号線沿いの駿河総合高等学校の向かいにあるコンビニエンスストアです。最近、サークルKから店名が変わりました。 とても広い駐車場で、入りやすいです。品出しなどをしていても、お客さんがレジ前に並ぶと、すぐに接客に入ってくれる店員さん、当たり前かもしれないけど、立派です。

富士丸さん

ファミリーマート野田梅郷南店は東武アーバンパークライン梅郷駅から徒歩7、8分位のところにある便利なコンビニエンスストアです。友人宅の近所なので、行く時はいつも利用しています。お弁当や日用品を買うだけでなく、公共料金なども支払えるので、とても便利です。スタッフの対応も元気があり気持ちよく利用出来ました。

O0995さん

ファミリーマート銀座柳通り店は、東京メトロ有楽町線銀座1丁目駅から東へ昭和通り方面に3分歩いたところにあります。場所が銀座なので、裏通りでも結構賑わっているんですよね。

Get Luckyさん

ファミリーマート銀座八丁目店は、新橋駅から中央通りを北へ上り銀座7丁目交差点を昭和通り方面に右折して1本目の角地にあります。以前サンクスだったお店です。面積は広くはないですが、商品棚がよく整理整頓されていて使い勝手が良いです。

Get Luckyさん

ファミリーマート聖路加ガーデン店は、東京メトロ日比谷線築地駅から東へ7分の隅田川沿いに建つ聖路加ガーデンの中にあります。聖路加国際病院の東側のタワーです。ビル自体が近代建築で、お店の前の通路にはベンチが有り気持ち良く利用できるお店です。

Get Luckyさん

小田急線の愛甲石田駅にあるこちらのお店、初めて来店したこともあり商品の場所がわからず、店員さんに確認したところ、店内の中を一緒に歩いて商品の場所を教えてくれました。 とても親切で、気遣いがステキなお店です。

MIKOさん

ファミリーマート築地六丁目店は、東京メトロ日比谷線の築地駅から南に6分。築地駅を出て築地本願寺を左手に見て晴海通りにぶつかって左折した左側にあります。晴海通り沿いということもあり、結構賑わっています。

Get Luckyさん

ファミリーマート中央八重洲二丁目店は、東京メトロ有楽町線銀座1丁目駅から北に向かって2分のところにあります。 売り場面積は狭くもなく広くもなくそこそこで、最近都内ではコンビニのトイレが防犯のために貸していないお店も増えていますが、ここは貸してくれました。

Get Luckyさん

岐阜県土岐市にあるコンビニの一つになります。 お店の名前の通り、中央道の土岐インターに入る前最後のコンビニですので、高速を利用する前によく利用してます。 たくさんの方も利用されてるので、時間問わずお客さんが来る印象があります。 駐車場は10台前後とめれますよ。

matsuさん

射水市の鷲塚の某パチンコ店横にあるファミリーマート射水鷲塚店。駐車場が広く旧8号線沿いにあってかなり立地的に良い場所にあります。 店内にイートインコーナーがあり休憩するにも良い場所です。 朝や夕方辺りは結構お客様が来られます。

M3586さん

ファミリーマート大口余野店に行きました。コーヒーを買いに行きました。こちらの店舗には、イートインスペースがあるのでとても便利です。駐車場も大きいのでこれからも利用したいと思います。

X4628さん

岩塚駅から歩いて24分ほどにあるファミリーマート 万場大橋店。 帰り道にあるのでよく利用しています。 最近少し早いですがおでんが始まりました。コンビニのおでんとは思えないほどのダシが効いて最高に美味しいです。

コタローさん

イートインスペースがある大口町のファミリーマート充電するコンセントも設置してあるので充電がないと、困った時にも大活躍してくれそうです。店舗は、常に清潔にされていて気持ちがいいです。

ひじきさん

大街道沿いにあるファミリーマートです。 駐車場も広いです。 こちらのコンビニはお菓子とジュースのラインナップが豊富です。その為、前を通ると、ママ!!寄って!!と子供に言われます。 お店の方も親切な方が多く、気持ちよく利用できます。

Nosukeさん

山形市七日町と言えば、いわゆる若者が集まる中心地。そして七日町商店街もあります。特に高校生などは周辺の施設利用も多いので、活気はハンパないです。そんな所にあるファミマ。店内はいつもキレイで清潔感があります。スタッフさんは意外と年配の方も多く、でもとてもテキパキと応対してくれますよ(^ ^)。なのでほぼ、毎日行ってます!

アッチッチさん

西武多摩川線の是政駅の駅前にあるライオンズプラザ府中是政駅前のビルの一階にあるお店。駅の利用客で一日中賑わっており、従業員さんも手際よく対応してくれる。地域の繁盛店。

ブラックバスさん

住宅街の中にあるお店で、近隣には広範囲に住宅が広がっている。近隣の住民の方が立ち寄りやすいお店で、近所の主婦から学生さん、サラリーマンまで、多くの方が高頻度で利用される。従業員さんの接客が良いのも特徴。

ブラックバスさん

ファミリーマート筑紫野紫店さんは駐車場が広いのがいいと思います。 ファミリーマートさんにしか売られていない商品など多くありますのでいつも利用しています。 日用品など数多く取り揃えてありますのでありがたいです。

R1108さん

飛騨の小京都、高山の観光スポットにあるファミマです。 店のすぐ近くに古い町並みがあり、観光客も多く立ち寄っています。 高山へサイクリングへ行った時に、立ち寄りました。 小腹が空いていたので、お茶とおにぎりを買いました。 店内に広くはありませんが、イートインスペースがあったので、そこでおにぎりを食べました。 イートインスペースには高山の観光パンフが貼ってあり、おにりぎを食べながら、何処へ行こうか色々考えることができました。

野原めんのすけさん

上湯長谷にあるファミリーマートさんでリニューアルオープンしたばかりです。 商品の陳列は分かりやすくなっており見やすいです。 近隣から徒歩で利用している方もいますが、通勤途中に寄る方が多くいつも車が一杯ですね。 是非ご利用ください。

111222さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画