豊川市民病院へ向かう道沿いにあります。駐車場が広い交差点の角地なので出入りもとてもしやすいです。裏にはドラッグストアが建設中で、市民病院の裏にイオンができる予定で、この周辺は今後さらに便利になっていくと思われますので期待が大きいです。
Buono!さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
15,401~15,450件を表示 / 全78,533件
豊川市民病院へ向かう道沿いにあります。駐車場が広い交差点の角地なので出入りもとてもしやすいです。裏にはドラッグストアが建設中で、市民病院の裏にイオンができる予定で、この周辺は今後さらに便利になっていくと思われますので期待が大きいです。
Buono!さん
小田急線厚木駅から約7分位の場所に有ります。駐車場も広く完備され昼時の利用も安心です。こちらのお店は近くに相模川が有り休日には河川敷でお弁当を食べる際にも利用されます。店員さんも笑顔で対応して頂けます。
ケンヤンさん
金指街道沿いにあるセブンイレブンです。 まだ新築されてから数年ぐらいしか経ってないので店内はとても清潔で、駐車場もトラック専用の広い駐車場もあるので、どの車で行っても大丈夫です。
H3270さん
箱根に旅行に行った際に駐車場が広くて入りやすかったので、立ち寄りました。 仙石原小学校の目の前にあるおなじみのセブンイレブンです。 おなじみの商品が並んでいるのでスムーズに買い出しできました。 箱根のお土産も置いてありました。
knさん
セブンイレブン浜松高丘北店さんは、浜松市中区高丘北二丁目の交差点角地にあるコンビニエンスストアです。駐車場も広々としていて、2方向から進入できるので人気もあり混んでいる時もあります。品揃えも充実しています。
O5314さん
JR横浜線相模原駅から車で10分圏内にあるのが、こちらのセブンイレブン横山店さんです。こちらのセブンイレブンから徒歩5分圏内に神奈川県立相模原高等学校さんがあるためか、夕方の時間帯は学生さんが多い印象です。駐車場が広い為、車で利用される方も多いです。是非利用してみてください。
Taigaさん
都営三田線の志村三丁目駅より徒歩6分、セブンイレブン板橋志村三丁目駅北店です。先日はホットコーヒー、しかも昨年10月に発売となった「赤い誘惑」と銘打ったグァテマラの深煎り珈琲を買いに行きました。美味しいです。
M3803さん
東京都江東区北砂という町にあるコンビニエンスストアのセブンイレブンさん。 最寄りの駅は東京メトロ東西線内にある南砂町駅から徒歩15分の場所にあります。 少し距離がありますので、駐車場がとても広い為、車での利用をおすすめします。 周辺の中でも、比較的新しく出来たコンビニ。なんと言っても、店内がとてもキレイです。都内では中々珍しく、駐車場だけでなく店内も広いです。 近くには江東区の砂町ではみんなが知っている末広通り商店街や砂町銀座商店街などがあり、地元の方がよく利用する様子があります。 また、近くには工場も多く、仕事終わりや昼食に立ち寄る様子もあります。 葛西橋が近くにあり渡ると江戸川区になる為、江戸川区から車での利用も出来て、とても通いやすいですね。 平日の昼間や夕方には駐車場は全て埋まっている事も多い為、周辺ではかなり人気です。セブンイレブンさんはやはり揚げ物やおにぎりが美味しいですよね!ぜひ一度立ち寄ってみては如何ですか。
よしたけさん
TSUTAYAの向かいにあるセブンイレブンです。 店内はここ1年で改装されており、店内もトイレも清潔感があって、とても気持ちよく買い物が出来ます。 またトラック専用の駐車場もありますのでどの車でも安心して来店出来ます。
H3270さん
国道306号線奥郷南交差点のセブンイレブンです。仕事の道中によく利用させて頂いてます。この近くに飲食店やコンビニが少なくお昼の食事にとても助かっています。メニューも豊富で駐車場も広くとても重宝してるコンビニのひとつです。
J16ーさん
箕面市粟生間谷東にあるセブンイレブンさんです。今年の2月末にリニューアルされました。店内も明るくなり、品揃えも十分です。店員さんの対応も良く、気持ちよく買い物が出来ます。
Zzzさん
佐世保市役所前にあるコンビニです。多くの市役所の職員の方が利用されていて、大人気です。駐車場が広く併設されていて、車でお越しの方にも人気です。レジ横商品やお弁当の数が他店より多いですが、日々売り切れるくらい大盛況です。
V4613さん
JR物井駅から徒歩20分、車で5分程の場所にあるセブンイレブンです。 住宅位地の真ん中にあるので来客がとても多いお店です。近くに銀行が少ないので個人的にはATMが助かっています。 駐車場がとても広いので寄りやすいです。
asakustさん
こちらは熊取町大久保中4丁目にあるコンビニチェーン店「セブンイレブン」の熊取大久保店です。こちらの店舗では祭日に向けた商品の取り寄せが可能で、近々だと土用の丑の日に食べる鰻が注文可能です。国産の商品なので安心した美味しさが味わえます。
W9217さん
セブンイレブン四日市下之宮店は国道26号線沿いにあります。駐車場は広く停めるのに困ることはあまりないと思います。ここの近くには北勢バイパスも通っていて、遠出の前の買い物にも便利だと思います。セブンイレブンの挽きたてのホットコーヒーが私のおすすめです。
ケントさん
仕事終わりに立ち寄ったコンビニです。買い物をしていて、生活用品でトイレットペーパーも欲しかったのですがこちらのお店さんはスーパー並みの品揃えで生活に必要なものが全て揃ってました。雑誌も綺麗に陳列されており、ない雑誌は取り寄せまでしてくれるサービス、店員さんも笑顔で答えて頂きすごく満足しました。コンビニは沢山ありますが、こちらのコンビニはワンランク上のサービスと品揃えですので、是非お立ち寄りください。
緒方さん
国道4号線バイパス沿いの名取大橋付近にありますこちらのセブンイレブンさんは、とても駐車場が広く、出入りし易いコンビニです♪大型トラックの方も問題なく利用できますよ。
Hoppさん
セブンイレブン扶桑高雄定松店は、大通りの十字路の交差点(高雄南公園前)の角にあります。お店の大きく駐車場も広いセブンイレブンになっています。ご利用の際の注意点ですが、交差点の角にあるお店なので、車でご利用の際は早めに減速をし、早めにウインナーを出して後方を走る車に合図をだして追突事故などの注意してください。
PouLさん
セブンイレブン静岡本通4丁目店は静岡市葵区にあるコンビニエンスストアです。幹線道路沿いにあり、駐車場も広いので利用しやすいです。店内は明るい雰囲気で店員さんの対応も親切丁寧です。トイレ等もコロナの感染対策がしっかりとされており安心して使用できます。
さとぼさん
高田馬場駅から徒歩5分で到着します。 店内は少し狭いですが、品揃えが豊富でした。 昼時入りましたが、サラリーマンの利用客が多かったです。 レジは少し並びましたが、スムーズに買い物をする事ができました。
しゅんさん
セブンイレブン仙台白萩町店さんは、地下鉄東西線の薬師堂駅から、歩いて5分程の、宮城の萩大通り沿い交差点にあります。セブンイレブンの美味しいコーヒーを飲みながら、一休みに最高ですよ。
W9248さん
セブンイレブン 伊勢原下糟屋歌川店は、伊勢原市郊外で国道246号線と129号線の中間に近い場所にあります。いつも飲み物とお菓子等を購入して一休みしています。最近寄ったときに、支払いがお客さん自ら行うレジのシステムになっていました。
Q2583さん
愛知県犬山市にある、犬山市立楽田小学校の近くのコンビ二です。 駐車場は公道から出入りがしやしくて、少し広い感じがしました。 商品は綺麗に並べてあり、とても良く商品が見えました。
I2180さん
ここのお店は302号線の池花町交差点を南に行くとあります。駐車場が広く止めるのに困ることは少ないですが多くのお客さんが利用しているので時間帯によっては止めれないかもしれないです。セブンイレブンといえばやっぱりコーヒーが美味しいですよね。日頃から飲んでいる人はわかっていると思います。飲んだの事のない方は是非飲んでみてください。美味しいですよ。
ともさん
加古川市尾上町口里にあるコンビニのチェーン店です。この店舗は山陽電鉄の浜の宮駅から徒歩で5分程のところにあるのと、駐車場も広いので凄く行きやすい所にあります。ポットが置いてあるので、お湯を入れる事ができます。 オススメは「カフェラテ」です。他のコンビニチェーン店とは違いミルクが少し甘いので飲みやすいです。
J3607さん
千葉都市モノレールのみつわ台駅から徒歩10分程、みつわ台の大通り沿いにあります。 店内はそこまで広くないですが、商品が綺麗に陳列されており、店員さんも優しく買い物がしやすいです。
タイガさん
愛知県名古屋市西区又穂町にあるセブンイレブンです。又穂町の交差点をすぐ東側に行ったところにあります。向かいにはワイン酒場のキッチンうきねや、オリーブ薬局名古屋西店があります。最寄り駅は地下鉄鶴舞線の駅、庄内通駅で、歩いて五分くらいの距離にあるかと思います。また、バス停が店舗の真ん前にあるので、バスを待つ際に時間をつぶすために立ち寄るのもいいかと思います。 まず駐車場ですが、店舗北側にかなり広い駐車場があり、遠方から来たお客さんや、車でどこかに行く際に立ち寄る場合にも便利です。駐車場が満杯で止めるところがなくて困るといったようなことはないかと思います。 私は、仕事で近くを通った時に利用しましたが、ほかのセブンイレブン同様に、中はきれいでしっかりと掃除がされているんだと好印象を受けました。店内の商品も整然と並べられていて、何がどこにあるか、わかりやすいです。店員さんも愛想がよく、利用した際には気分がよかったです。
Koheiさん
長久手市の愛知医科大学内2階にありますコンビニのセブンイレブンさんになります。 品揃えは他の店舗と全く変わらず、レジ横のホットコーナーはかなり数が充実しています。 それと本コーナーもスペースが広く、本の数も多いです。患者さんやお見舞いに来る人のことを考えてあり、充実したスペースになっています。
【わん】さん
上野毛駅から徒歩3分程歩いた所にあります。駐車場などはないコンパクトな店舗ですが、大学が目の前にあるので学生さんなどがよく利用していて、品揃えなども良いと思います。
Q8957さん
JR新大阪駅東側の幹線道路沿いにある新しいセブンイレブンです。駐車場が広くゆったりしており、車で寄るにはピッタリです。店内は奥行のある形になっており、比較的広く感じます。デザート商品が充実しているのは嬉しいですね。
A1660さん
セブンイレブン千葉中央港1丁目店はJR千葉みなと駅から徒歩圏内にお店を構えています。駐車場も完備されているので、車での利用も可能です。機会があり利用しましたが、店員さんは気さくな方が多く、丁寧に接客してくれました。
P4827さん
宮城県白石市の東北新幹線白石蔵王駅前にあるコンビニ店です。駅前にありますので、新幹線を利用する際には必ず寄ります。店内はいつも清潔で買い物していても気分が良いお店です。
T.Sさん
岐阜県揖斐郡揖斐川町にある、駐車場のとても広いコンビニです。 店内も広くて商品は豊富、とても買い物しやすいのに加え、店舗入り口には『短時間で常に換気。だから安全』の貼り紙。昨今問題になっている感染症に全力で取り組んで清潔に保たれているお店です。
しんのす〜さん
四日市市楠町にあるコンビニエンスストアです。細長い敷地ですが前面道路に大きく面しているので、駐車場にとて入りやすいですね。セブンイレブンは御惣菜のメニューが豊富なので嬉しいですよね。自宅に近いのでよく利用させてもらっています
K7757さん
セブンイレブン多治見松坂町1丁目店さんは、多治見と美濃加茂を繋ぐ旧道沿いの松坂町交差点に有ります。 今日は、お昼ご飯を買いに立ち寄りました。 この日は暑かったので、とろろ蕎麦と時雨のおにぎりを買いました。
J1574さん
セブンイレブン 藍住町勝瑞店さんは、藍住町の勝瑞西地という地域にあります。県道41号線沿いにあります! 県道沿いの店舗ということもあり、駐車場も広々としています!店員さんも明るく元気な方が多く、お店に行くたびに元気をもらっています!
はぎわらながれさん
豊田市寿町にあるセブンイレブンです。大通りに面していますが、駐車場は広いので出入りしやすいです。100円コーヒーとカスタードタイヤキで休憩をとりました。もちもちしていてすごくおいしいです。
oochanさん
豊田市の土橋駅近くにあります。国道419号線沿いにあって駐車場も広く入りやすいです。タリーズのコーヒーが飲みたくてよくコンビニに行きますが、だいたいBOSSしかうっていません。そのうちセブンでタリーズとあえたらいいなと思っております。
oochanさん
国道419号沿いで豊田市役所の少し南にあります。人、車の多い所でいつもにぎわっているイメージです。駐車場もかなり広いです。休憩で入りましたが、ビタミン補給で野菜ジュースとシュークリームを買いました。最近のコンビニは何を食べてもおいしいです。
oochanさん
国道419号線沿いにあります。駐車場はかなり広く、大型トラックが何台も停められる広さがあります。周りは田園地帯で景色がのどかです。ダイエットと思いお昼ご飯はサラダチキンにサラダとヘルシーな選定をしてみました。痩せるといいですけどね。
oochanさん
豊田市金谷町にあるコンビニです。駐車場はかなり広く、大型トラックもとめられる広さがあります。オニギリ2個とメロンパンとコーヒーを買って駐車場でゆっくりできました。
oochanさん
トヨタ自動車上郷工場から少し南に行った、和会町弁天の交差点にあるコンビニです。駐車場は広く入りやすいです。最近暖かくなってきて、久しぶりにチョコモナカアイスを買いました。高級なものも売り出していて、今度は高級アイスにします。
oochanさん
トヨタ自動車の元町工場の西側にあるコンビニです。柿本町8丁目の交差点にあります。駐車場は広くて停めやすいです。休憩でコンビニに寄ることが多く、セブンカフェともちもちたいやきカスタードを買うのが、最近の日課です。すごくおいしい。
oochanさん
県道489号線の鴛鴨町治林の交差点にあります。周りには野原になっていて見通しがいい、コンビニです。駐車場も広く入りやすいです。セブンイレブンはペイペイキャンペーンであたると数%帰ってくるため、休憩は決まってセブンカフェです。
oochanさん
こちらのお店は名鉄河和線「上ヶ」駅から少し西に行ったところにある店舗です。先日お買い物した時も店内がとてもきれいで掃除が行き届いているなぁと感じました。私のいきつけのコンビニです。
伊右衛門さん
神出町小束野の国道175号線沿いにあるコンビニエンスストアです。隣にガソリンスタンドもあるため、給油するついでに立ち寄ることができます。店員の方の愛想が良く接客がとても良いです。
村上さん
八木山ベニーランドの向かいにあるセブンイレブンさん。八木山動物公園駅からも近くまた、大学もあるので平日、休日問わず沢山の人で賑わっています。店員さんも元気があってとても動きがいいのが印象的です。
ブースカさん
近鉄河内山本駅の北側の階段を降りてすぐのところにあるセブンイレブン八尾山本町1丁目店です。駅側の南側がお店のメインの出入り口ですが、北側からも入れるようなっています。店員さんの接客も明るく丁寧で立ち寄りやすいコンビニです。
J5775さん
こちらセブンイレブン石巻吉野町店は、駐車場がとても広く出入りがしやすくなっており、利用される事が多く店内も明るくなっており、店員さんの対応も良く気軽に利用できる店舗になっております。
J1546さん
県道221号沿い石薬師交差点の角、 便利な場所に店舗があり、 用事で近くに来た時は利用します。 店に来る時はサンドイッチをよく購入しますが、 その中でも気に入っているのが、 たっぷりハムとたまごのサンドで ハムとタマゴの相性がマッチしており 大好きな1品です。
A2835さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |