ファミリーマート下荒田四丁目店は、鹿児島市の中心部の住宅街にあります。駐車場も広く大変便利です。仕事帰りに気軽に訪れる事が出来ます。店員さんもとても親切なところがいいですね。
ささやんさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
42,401~42,450件を表示 / 全66,175件
ファミリーマート下荒田四丁目店は、鹿児島市の中心部の住宅街にあります。駐車場も広く大変便利です。仕事帰りに気軽に訪れる事が出来ます。店員さんもとても親切なところがいいですね。
ささやんさん
岡山市北区鹿田本町にあるファミリーマート店です。岡山市水道局のすぐ南にあります。最近のサークルKとの統合により、店舗内もリフレッシュされました。トイレが綺麗なので女性の方も嬉しいかと思います。この店舗はプライベートでも良く利用しています。コーヒーはよくいただきます。味がしっかりしていて本当に美味しいですよ。コンビ二の中でもファミリーマートのデザートが個人的には好きですね。ティラミスは甘くて美味しいですよ!おすすめの店舗です!
阿蘇BOYさん
大通り沿いにあるファミリーマートさんでアクセス抜群です。ファミリーマートさんはサクサクのファミチキや、様々な種類のお弁当、デザート、パン、雑貨など、生活に必要なものをたくさん揃えてますのでとても便利です。
H3270さん
店名の通り駅前北口からスグ、サイトウビルの1階です。当然いつもお客さんの往来は激しいですが、そんな中でもスタッフさんはテキパキやってくれますよー。売り出し中の商品の「いかがですかー」も元気いっぱいです!Tカードで割引商品などはお得ですし、ちょっとのモノを買う時もファミマは便利ですねー(^ ^)
アッチッチさん
鹿児島中央駅の中にあるコンビニです。 仕事でこちらの駅を利用することが多く、いつもコーヒーを買っています! 仕事の時間や新幹線に乗る時間によってバタバタ買うことが多いですが、お店のスタッフの方もテキパキとされていて挨拶の声も気持ちがよく、とても感じの良い店舗です。
Z8849さん
ファミリーマート筑波記念病院店はつくば学園都市の西大通沿いにあるコンビニエンスストアです。目の前が病院なので、患者さんやお見舞いに行く方が多く、品揃えもお見舞いの品が多いようです。
りゅうさん
会社から家に帰る途中、比較的家に近いルートにあるために、よく寄ってから帰ります。 仕事が遅くなった日などはここでちょっとしたホットスナックやビールを買ったりします。 まだ店舗ができて新しいので、トイレも清潔で2階のイートインスペースも広くて気持ちよく利用できます。
50歩101歩さん
県道28号線沿いにあるファミリーマート他にこの地区にコンビニエンスストアが無い事もあり繁盛しています、ここの駐車場は非常に広くて安心して駐車場へ車の出入りが出来るお店です、おすすめはスイーツが有名で種類も豊富で美味しくいただく事が出来ます。
L7621さん
名阪国道「壬生野インター」のすぐ近くにあるファミリーマート伊賀壬生野インター店さんです。名阪国道沿いのゴルフ場に出かける時は必ず利用させてもらっています。ここのイートインコーナーは広くゆったりしているので、ついつい長居してしまいます。
ガジュマルさん
ファミリーマートのスイーツにはまっています。 どれも美味しいのでわくわくします。 ファミリーマート大鳥神社前店はとても入りやすくてよく利用しています。 ティラミススティックも美味しくておすすめです。
T4477さん
ファミリーマート松山束本店は、東環状線沿いのコンビニ店です。駐車スペースも広く又、店内のイートインコーナーが有るので多くの人が利用しています。弁当とコーヒーの購入でよく利用しています。
A3710さん
白山市の図書館に行った帰りによく立ち寄ります。交差点沿いにあり駐車場も広いですよ。こちらの店舗のスタッフさんは笑顔が素敵で、美味しいドリップコーヒーの味も格段に上がります。
U2979さん
お客さんの出入りの多いファミリーマート小倉駅新幹線口店です。先日、新幹線に乗車する前に温かい飲み物を買いに立ち寄りました。小倉駅新幹線口ということで、新幹線利用客も多く、時間帯を問わず早くから遅くまでずっとひっきりなしにお客さんが出入りします。しかし店員さんも多くてきぱき接客されているのでレジでも待たされませんでした。いい場所にあって助かります。新発売になったばかりのいちごのシュークリーム、カスタードクリームといちごのクリームが二層になっていて、たっぷりとクリームが入っていて美味しかったですよ。
H7691さん
ファミリーマート首里城東店は沖縄県の那覇市首里石嶺町2丁目にあるコンビニエンスストアーです。最近はこの首里東店の近くで営業活動をさせていただいているのでよく挽きたてのコーヒーを購入しに伺っています。
L8052さん
鎌倉駅東口の目の前にあるコンビニエンスストアです 多くの人が利用する店舗です 朝は通勤や通学の人で混んでいますが、店員さんのスピーディーな対応でスムーズに会計が出来ます 品切れも少なく、商品も充実しています
Q9685さん
JR東海道線辻堂駅より徒歩約15分のコンビニ、ファミリーマート辻堂新町三丁目店さんです。JR東海道線の線路沿い北側にあります。イートインが5席あるのでちょっとした休憩にもオススメです。私はいつもホットコーヒーSサイズ100円を購入します。
よしだ麻也さん
駅からは離れていますが、鶴ヶ岡八幡宮からすぐの場所にあるコンビニです。周りは住宅街でもあるのでとても助かります。 車通りの多い道路沿いにあるからか、小さい子に気を付けてねと声を掛けている店員さんもいました。
snowさん
私はこちらのファミリーマートへ車で立ち寄り、トイレを借りました。店員さんも感じがよくて、買う必要もなかったですが、アイスフラッペを購入しました。とても美味しく今ではお気に入りになりました。
キューピッドさん
ファミリーマート恵比寿西口店は、恵比寿駅から代官山方面へ少し歩いていったところにあります。 周りはお店も多く、人通りも多いです。 ファミマと言えばファミチキですね。あのジューシー感は、他ではなかなかありませんね。
☆第7艦隊☆さん
日進駅の改札から出て階段を下りてスグにある『ファミリーマート日進駅店』は駅近くのコンビニなので、会社に行く時や帰る時に不足品などをスグ購入できて、また公共料金の支払いも可能なので、非常に便利にです。
ポール・ペンさん
よく仕事でお客様宅へ訪問に羽島市を訪れる私、羽島インター降りて丁度よい距離で休憩できるのがこのファミリーマート羽島ふなばし店さんです!駐車場も広く、視界もよくアクセス最高です!是非、高速運転の後の疲れを癒して下さい!
U0255さん
高知市長浜にあるコンビニエンスストアです。 すぐ南へ行けば太平洋という立地です。 昨年に改装をしてイートインコーナー付きになりました。 店内も明るくキレイになっています。 駐車場も広いので大型のトラックの方も利用しているのをよく目にします。
豆腐さん
富士宮市神田川町のハローワーク前の通り沿いにあるコンビニエンスストアです。 最近、サークルKから店名が変わって、リニューアルしました。駐車場には、二方向から進入できるので利用しやすいです。私も仕事で廻るエリアにあるので、時々、利用しています。 今日も寒かったので、暖かいお茶と肉まんを買いました。ファミマの中華まん、最近ますます美味しくなって、お気に入りです。
富士丸さん
ファミリーマート神埼日の隈店は日の隈公園のすぐ前にあるコンビニです。駐車場も広く、おにぎりや弁当の品揃えがいいので、いつも利用しています。ファミリーマートといえばファミチキがおすすめです。
V6138さん
ファミリーマート恵比寿駅南店は、恵比寿南一丁目交差点を恵比寿駅方面に少し歩いていったところにあります。 寒い日は特におでんが恋しくなります。レジ横におでんが置いてあるので、ついつい購入してしまいます。
☆第7艦隊☆さん
ここファミリーマート鳥取上味野店さんは鳥取市上味野交差点角にあるコンビニです。最近リニューアルしてとても綺麗になりました。駐車場もとても広く、大型のトラックでも利用できますよ。
B5325さん
光町一丁目の角地にあるファミリーマートさんです。近くにドコモショップやウォンツがあります。イートインコーナーも店内にあるので商品を購入してその場で食べることが出来ます。ちょっと休憩したいときには良いですよね。コーヒーと焼き菓子を買えばちょっとした喫茶店です。
巨神兵さん
沼津市沼北町・のぼり道通りにあるホームメイト沼津店から東へ少し入った所にあるコンビニエンスストアです。 先日、沼津市内で資格試験を受けた帰りに立ち寄りました。寒い日だったので、トイレを借りた後、ホットカフェ・ラテを買いました。 1年前にオープンしたばかりの新しいお店で、とてもキレイなお店で、店員さんたちも明るく活気がありました。また利用したくなりますね。
富士丸さん
駐車場も広く大型車も止めれるスペースもあります。こちらのファミリーマートはイートインがあり、少し休憩したい時などにぴったりです!店員さん達も元気で気持ちのいい接客をしてくれるのでよく行きます!
mmmさん
国道299号線沿いにあるファミリーマートです。所沢方面から秩父方面に向かって左手にお店があります。駐車場はとっても広く、特に休日は秩父方面へのツーリングのライダーさん達で賑わっています。
L4877さん
ファミリーマート十三東店は、阪急電鉄十三駅東口を出て、南東方向に少し行った、商店街の入口にあります。 いつもたくさんの人々が行き交う、商店街なので、品揃えが豊富なファミマは、大繁盛です!
まさやんさん
交差点の角にあり、駐車場も広めで停めやすいです。隣にドラッグストアがあって、こちらのドラッグストアの帰りに立ち寄る事が多いです。 またいつもトイレが綺麗です。店員さんの掃除が行き届いているんだなと感じます。 商品も充実しているのでよく利用しています。
P7999さん
ファミリーマート花棚店は、マツモトキヨシ花棚店の隣に店舗がございます。最近、店舗がリニューアルして、とても綺麗になりました。イートインスペースもあり、便利ですよ。
F8612さん
植田山交差点の角地にある「ファミリーマート天白植田山店」は駐車場が広く入りやすいお店です。近隣は住宅街が多く緑が多く環境は良いですね。店員さんの対応も良くまた行きたいと思います。
DADGADさん
西多賀から八木山方面に登って行くと右側にあります。近くには西多賀中学校や東北大の寮などもあることから昼夜問わず多くの方が利用されています。こちらの店舗は駐車場も広く2トントラックまでなら楽々止める事が出来ます。店員さんも素敵な笑顔で対応して下さいますので是非ご利用ください。
Tamaryuさん
この極寒の中、ファミリーマート一宮東五城店に入って、トイレを借りて、あったかい肉まんとホットコーヒーを注文。食べて飲んで身体があったまり、一息ついて帰りました。
denchuさん
国道54号線添いにあるコンビニで通りから目に入りやすいです。お店の駐車場は前側にしかないので限られますが隣のお店の駐車場がひろいのでそちらに停めて寄る人も多いです。
s.okawaさん
ファミリーマート吉野菖蒲谷店は、小田原歯科の隣に店舗があります。駐車場も完備してあり、とても停めやすいです。仕事帰りによく利用しますが、品揃えも豊富ですので、ぜひ寄ってみて下さい。
F8612さん
広島市中区の幟町の相生通り沿い広電本線の「銀山駅」近くにあるファミリーマートです。何回か利用したことがありますがとても便利ですよ。店の中はとても綺麗です。市内中心にあるのでお昼はたくさんの人で賑わっています。
SRさん
甲府市立病院内にある、 便利なファミリーマートです! 院内でも、 外のコンビニと変わらない様な 雑誌などまで買えるので、 入院されている方々にも重宝されています! その他にも、 院内で使用できる衛星品なども購入できて かなり便利なお店です! そんなわけで いつも混雑気味ですが、 大変良いお店だと思います!
H0565さん
笠寺駅から歩いてすぐのコンビニなので、毎朝利用しています。 利用客も多いからか、店員さん達もテキパキしていて、レジの待ち時間も少なくすみます。 大きな店舗ではありませんが、品ぞろいも豊富です。
ローランさん
ファミリーマート福山駅北口店さんは、店名のとおり福山駅北口を出てすぐにあります。駐車場は無いのですが、駅のロータリーの駐車場が15分無料ですので、車の時は利用されるとよいと思います。駅のすぐ近くという立地もあり、店内はいつもにぎわっています。店員さんの対応もよくて、駅を利用する時はより寄らせて頂いています。
H0974さん
ここのお店は品数は多少少なく感じますが、陳列も綺麗でとても居心地は良いです!また、店員さんも愛想が良く買い物していて気持ちがいいです。客層もサラリーマンの方が多く、仕事で使うボールペンなどの商品が豊富です。
yoshiki444さん
旧道354沿いのファミリーマートです。以前は違うコンビニだったのですが新しくリニューアルしてファミマになりました。駐車場も広く大好きなくるみパンがあるのでよく買いに行きます。又、このコンビニから東に向かうとしばらくコンビニがないのでこちらのお店で買いもを済ませておくのがオススメです。
うりっ子さん
秩父に向かう299号線沿いにあるファミリーマート。武蔵横手駅と東吾野駅の中間位に位置しています。 秩父にツーリングに行くバイク乗りの方々をよく見かけます。 駐車場がとても広く、使い易いコンビニです。
P7999さん
三好公園に訪れた時に通りすがりで見つけて 立ち寄りました。 公園で昼食を取る予定だったのでこちらで 買い揃える事が出来てよかったです。 駐車場も広くて停めやすかったです。
A8476さん
国道2号線沿いの今宮東の交差点の一角にこちらのファミリーマート尾道高須店さんはあります。会社の近くにあるので毎朝出勤前によって、モーニングコーヒーを買っています。やみつきになりますね。
D4744さん
摂津市に住んでいたときにアパートの近くのコンビニでしたのでよく利用しておりました。駐車場はないのですが、阪急正雀駅から徒歩1分という抜群の場所にあるため多くの人が利用しています。店員さんたちが元気な挨拶でとても気持ちの良い接客をしてくれますよ。
56380さん
パチンコのマルハン横にあるファミリーマートです。駐車場は大通りの裏手側に12台停めれるスペースがあります。店舗はそれほど大きくはないのですがトイレも女性専用と男女使用可能なトイレが設備されているので利用しやすいです。
F4201さん
ファミリーマート福山駅北口店で買い物をしました。ファミマスイーツの「バウムクーヘン」とスナック菓子「じゃがスティックやさしいコンソメ味」を購入。ファミマのバウムクーヘンの美味しさは、スイーツの王道を行く安定感があります。じゃがスティックは、サクサクの軽い食感が堪りません! こちらのお店の店員さんは、普段から来店されるお客様が多いからでしょうか、キビキビと応対して下さる方ばかりで、非常に好感が持てるお店です。
Y0576さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |