コンビニ
■横浜市西区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のファミリーマート投稿口コミ一覧

施設検索/全国のファミリーマートに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿66,175件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

40,95141,000件を表示 / 全66,175

石巻市の中心市街地で国道45号線と国道398号線を結ぶ通り沿いにこちらはあります。三角地で道路と道路に挟まれる感じで駐車場があるので出入りしやすくて便利です。こちらのファミリマートさんでは暖かい焼き鳥やファミチキ、中華マンなどを買うことが多いのですが、店員さんも素早く対応してくれるので気持ち良く買い物できます。

F1966さん

福岡市中央区今泉にあるファミリーマート今泉一丁目店です。街中とあって駐車場は無いですが、そのかわり駐輪スペースが十分にあります。店外にテラススペースがあり、店内で買ったお弁当などが食べられるようになっています。ショッピングの合間の休憩にもオススメです。

ymkzさん

ほぼ毎日のように利用しています。品揃えが良く、トイレがきれいで、外にベンチがあり座って休憩が出来るからです。時には何も買わずトイレだけ利用することもあるのですが、とても気持ちいい挨拶で受け入れ、送り出してくれます。仕事柄、色んなコンビニを利用するのですが、ここはお気に入りの1店舗です。

T7591さん

ファミリーマート知立谷田町西店は、谷田交番前の 交差点を西(刈谷市方面)に行くと左側にあります。 以前はサークルKでしたが新しくファミリーマートに なりました。ファミマのチキンが好きで、よく立ち寄る コンビニです。こちらのチキンはサクッとジューシーで とても美味しいです。また店員さんも明るく接客して くれますよ。

P8380さん

JR大阪駅の上にある一風変わったファミリーマートです。ここのファミリーマートは普通のファミリーマートよりオフィス仕様になっており、買い物のしやすさ、居心地のよさ、見た目の綺麗さを重視したコンビニになります。この近くではグランフロントとここになりますので珍しいファミリーマートになりますのでオススメです。

S1349さん

先日子供の通院で利用致しました。病院内のファミマですが、駅やショッピングセンター内にあるコンビニと同じ雰囲気のコンビニでした。入院患者から看護師の方まで利用できる便利なコンビニでした。

H9959さん

このお店は県道37号線沿いにあります。ドライブの途中で立ち寄りました。駐車場は16台と大型トラック用に3台あり、広々としていてめゃ止め易いです。最近ドライフルーツのオレンジ、パイン、マンゴーを売ってるのを見つけて以来はまっています。旅のお供に如何ですか?

Y1512さん

イオン木曽川店の隣にありとても目立ちます!! 店舗は県道沿いの交差点角にありとても入りやすいです。 店舗前と横に駐車場があるので余裕を持って駐車する事ができます!!

サンフレさん

ファミリーマート岩手沼宮内バイパス店は、国道4号線の沼宮内バイパス沿いにあります。 ちょっと前に店舗を改装して新しくなりました。 ここはもともと駐車スペースが広く、近くに交差点があることと道路の見通しがいいこともあってとても立ち寄りやすいお店です。 バイパス沿いのお店ですので、店員さんの手際がよくスムーズに買い物ができるので気に入っております。

jackさん

ファミリーマート岩手川口バイパス店は、国道4号線の川口バイパス沿いにあります。 駐車スペースが広く、大型車もらくらく駐車できます。大型車も停まっていますが、普通車としっかり分離できているので子供連れでも安心して利用することができます。 何度か行っていますので子供はお菓子コーナーを把握しており、入店後すぐにお菓子コーナーに行きいろいろ選んで、さりげなく買い物カゴにいれてきます(笑)いつも言われてわかっているせいか、最近は悩んで選んだ一品のみ持ってきます。

jackさん

西新井駅東口の階段を降りると目の前にあります。 東口の駅前にはこちらのコンビニさんしかないのでとっても重宝しています! 店員さんもテキパキとしていて感じが良かったです。 お店の前には公共の喫煙スペースがあり コンビニで買い物をした人たちがひと休みして寛いでいます^_^ また、利用させてもらいます!

C5708さん

地下鉄鶴舞線、庄内通駅より地上へ、庄内通駅前交差点にある「ファミリーマート庄内通店」最高の立地で集客しています。都心の店舗によく似て、いつもお客さんで賑わっています。便利なファミリーマート、一度立ち寄って下さいね。

tandyさん

トモニー小平駅店は、西武新宿線小平駅の改札を入ってすぐのところにあるコンビニです。店内は小さめですが、飲食物や消耗品、タバコなど、必要なものは揃っています。また、爽やかで丁寧な対応の従業員がいる素敵なお店です。是非一度行ってみて下さい。

M9981さん

ファミリーマート各務原鵜沼南店は岐阜県各務原市にあるコンビニチェーン店です。このお店は、各務原市民プールや木曽川、ライン大橋に近いので、こういった観光地に行くついでに立ち寄ることが多いですね。また結構最近できたコンビニですので、これから認知されて行くお店ですね。

おかずさん

ここのファミリーマートは通勤途中にあるので、よく利用しています。 駐車場が大きくて、大型車も駐車できるほどの広さです。 国道一号線の三日月橋を下ると、すぐ目に付くので便利です。 よくパンやお菓子とか、サラダをいつも買っています。

CACAOchocoさん

万町東の交差点にあり、小本駅前にあるコンビニです。 最近リニューアルされました。 駐車場へは北、東、西側から出入りができ、利用しやすかったです。 店員さんの応対も良かったです。

miemieさん

東海橋西の交差点を北へ300mほど行くと左手に看板が見えてきます。 とにかく駐車場が広かったです。 20台は停めることができ、トラックも停まっていました。 店員さんの対応もいいお店でした。

miemieさん

瑞浪駅から南へ500mほどの所にあるファミリーマートです。 こちらの店舗はスタッフの方の対応がよく、目的のものを探しているときも親切に声かけをして下さいました。 こういうコンビニは遠回りしてでも立ち寄りたくなります♪ また利用させていただきます!

V5186さん

瑞浪市の希望ヶ丘地区の入り口にあるファミリーマートです。 ファミマと言えばファミチキですが、私はどちらというとスパイシーチキンがオススメです!100円のホットコーヒーとよく合い、小腹がすいたときに最適です♪

V5186さん

ファミリーマート笠岡市民病院前店さんは、国道2号線沿いにあり、隣のホームセンターさんと共通の広い駐車場がありよく利用させてもらっています。個人的にはファミマカフェのドーナッツシリーズや揚げたてのファミチキや温かい肉まんですね! 一杯有りますが何時もどれにするかで悩んますね。

S7846さん

ファミリーマート笠岡里庄口店さんは国道沿いにあり目立ちやすいですし、駐車場も広く停めやすいので、 便利なお店だと思います。 トイレも清潔に保たれているのでありがたいです。 ファミリーマートはお酒の種類が豊富です。 オススメ商品はデザートです、シュークリームがオススメで値段も安く美味しいので、マイブームです。

S7846さん

福山市神辺町の国道182号線沿いにあって駐車場が広いく、丸源ラーメン福山神辺店の北側にあるお店です。 私は仕事中によく寄りますが、ートイレは綺麗だし店員さんがみんな感じがよくて気持ちよく使わせてくださいます。すごく助かってます。ありがとうの気持ちをを込めて、コーヒーを買って良く一服しています。

S7846さん

東海通の土古町交差点にあるファミリーマートです。 名古屋競馬場前駅からも徒歩1〜2分と近いです。 駐車場はお店の前に5台ほどありました。 先日立ち寄ったとき、おにぎりのセールをしてました。 種類も豊富で、きれいに陳列されていて買い物がしやすかったです。

miemieさん

ファミリーマート新涯中央店さんは県道380号線沿いにあり近隣には店舗や病院、学校があるエリアです。 駐車場がとっても広くゆったりしているので、入り易いです!!こちらでお弁当を買って、車の中で昼食タイムと、休憩タイムを兼ねてゆっくりとくつろげます。

S7846さん

大里駅から徒歩5分しない位置にあります。駐車場もとても広くて使いやすく、店内にイートインスペースも有るので、利便に優れています。駐車場にポストも有りますので、便利です。

コンソメパンチさん

こちらのファミリーマート市川高谷一丁目店さんは、ふなばし三番瀬海浜公園に遊びに行く時に寄ってます!原木中山駅に近いお店です。揚げ物とオニギリを買って行くんですが、以前よりも種類が増えて、オニギリを選ぶだけでも悩んじゃう程です。

S5620さん

ファミリーマート仙台六郷店は仙台東高校の近くにあります。仕事で近くに行った時、お昼時に寄らせて貰いました。駐車場も程よく広いので、車を停めて一息付けました。お握りとカップ麺を買い、車内で頂きました。田んぼの広がる地域ですが、寒い時期にお昼に温かい物が頂けるのは、やはり助かりますね。

タラちゃんさん

イオン浜松市野店の南、街道沿いにあります。駐車場は広めなので停め易く利用し易いですね。品揃えは雑誌や日用品から飲料にお弁当と豊富です。またイオン銀行のATMもあり、急な入用の時などにも助かりますね。ファミマさんはTポイントも使えて貯められて便利ですよ!

mizuさん

こちらの店舗は、町田街道、相原の交差点を抜けてすぐのとこらにある店舗です!僕も仕事柄よくコンビニに寄ってトイレをお借りしたり、飲み物を買ったりしますが、町田街道沿いだと相原駅の方に向かっていくにつれてコンビニがなかなか無いので、ここの店舗はかなり重宝して利用させて頂いております。店員さんの対応が気持ち良く通いやすいお店です。

Z5699さん

どの時間帯の店員さんも感じが良いお店です。角地なので駐車場にも入りやすく喫煙スペースもあり休憩によく使います。ファミリーマートは150円のココアが凄い美味しいのでオススメです。

G4938さん

店舗は国道沿いにあり、入りやすく敷地は広く駐車場は十分確保されております。 店舗は明るく開放的で、周りは緑に囲まれているのでドライブの休憩にほっと一息つける素敵なお店です。

サンフレさん

ファミリーマート近鉄郡山駅前店さんは近鉄大和郡山駅の駅前(歩いて20歩)です。電車がホームに着くのが見えてからでも十分乗るのに間に合う近さで飲み物を買ったりトイレを借りたり出来て便利に使わせて頂いだいています。店員さんも愛想の良い方ばかりです。

L6915さん

佐島で釣りを楽しむ人たちで賑わってるコンビニです。 私の定番コースになりますが、早朝の朝ごはんをここで済ませつつ、船上で食べる昼食と飲料を買い込み、陸に上がった帰りに一服に立ち寄って店長に釣果の報告をして帰路についています。

heyjhonnyさん

ファミリーマート淡路町岩屋松帆店さんは、淡路インターを降りてすぐのところにあるコンビニです。 この前、淡路に旅行に行った際に利用させて頂きました。 その時は嫁が運転していたのですが、ここは駐車場が広いので安心でした。 店員さんも愛想よく、気持ちよく買い物ができますよ。

YouDoWhoさん

京阪線大和田駅から徒歩数分に位置するファミリーマート大和田駅店です。 駅前のコンビニエンスストアという事もあり多くのお客様がご利用されています。 近くに大学があるので学生さんからも人気の高いお店になっています。

L0895さん

ファミリーマート甘木菩提寺店はバイパス沿いにある為いつもお客様で賑わっています。また駐車場も広い為一般車だけでなくトラックでも駐車することが可能です。品揃えも豊富な点も特徴です

M6934さん

五橋中学校の直ぐそばにあるファミリーマート五橋二丁目店は、学生で賑わうお店です。向側の五橋中学校、少し行くと東北学院大学片平キャンパスがあり、朝昼は学生さんで一杯です。このファミマの屋根には太陽光発電設備があります。発電された電力は店内の照明等に使われています。四六時中電気を使用するコンビニの中では、エコは魅力だと思いますね。

タラちゃんさん

このファミリーマートはちょっと前に出来たお店で、佐賀医大の近くにあるのでお客さんが多いお店です。 角地にあり駐車場が広いし、入りやすい、出やすいお店です。 私はファミリーマートに行くときは、よくチキンを買って食べますが美味しいです。 近くに行った時は行ってみてください。

P2230さん

都島区都島南通にあるコンビニエンスストアファミリーマートさんです。商店街の中にあるファミリーマートさんですが、一休みするのに丁度良い場所にあります。トイレもとても綺麗です。コーヒーをよく買います。

B2446さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画