コンビニ
■横浜市西区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のファミリーマート投稿口コミ一覧

施設検索/全国のファミリーマートに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿66,175件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

30,00130,050件を表示 / 全66,175

ファミリーマート文京向丘一丁目店はゴミ箱が外に置いてありゴミを捨ててから店内に入れるので、店内は清潔で明るく店員さんも親切でした。大学の寮が近くにあるので学生の方も多く利用しています。

かつさん

千葉県船橋市の船橋駅にある船橋フェイスビルに入っているファミリーマートさんです。周辺に色々薬局や飲食店はありますが、駅からすぐで、便利なので、降りた後や乗る前に利用しています。

チーちゃんさん

大和駅の北側エリア、スポーツセンターに続く道にあるファミリーマート深見西一丁目店さん、駅近なのに大きな駐車場で助かります。昼間の時間帯での利用が多いですが、この時間にいらっしゃっる店員さんの女性がとても愛想よく、笑顔で好感持てます。車が出入りしやすい、大きな駐車場は利用度を高めてくれます。

京極堂さん

福岡の地下鉄祇園駅から徒歩1分程度、国道202号線沿いのホテルドーミーイン博多祇園さんの一階にあるのが、「ファミリーマート博多冷泉町店」さんです。前職では出張でホテルに宿泊時、飲み物や文房具の品揃えが豊富で大助かりでした。

L1564さん

コンビニのファミリーマート亀田大月店さん。 新潟市の東区から江南区へ抜ける旧国道49号線沿いにあります。 近くには、工業団地もあり仕事で江南区へ行く際は必ずと言って良い程、飲み物や弁当を買いに利用されてもらってます。

タカさん

タイトルの通り茨城県内のコンビニではまだ珍しいセルフレジが導入されおりここのファミリーマートでは全て自分で完結させることが出来る。ただし注意点として、支払い方法は交通系電子マネーのみとなるので注意が必要だ。

Y5478さん

こちらは多賀城八幡の4丁目にあるファミリーマートです。 多賀城駅から徒歩10分ほどに位置し、駐車場は大型のトラックも止められるほど大きいです。 店内も広く、ホットスナックが美味しいのでゆっくりと一休みするのにいいかも知れないですね。

C9025さん

国道41号線の下呂から髙山に向かう側に店舗はあります。 敷地が広く大型車が駐車できる様駐車スペースが確保されております。 店の裏側を流れる益田川での釣りができる漁業券を販売しているのでここで購入すれば鮎釣りを楽しむ事ができます。

サンフレさん

店舗はビルの1Fにあります。ビルの1Fにあるので天井が高く開放的な作りとなっております。 建物角に入り口があり、奥行きがある作りとなっております。 駅が近く繁華街にある為駐車場はありませんのでご注意を。 周りはオフィスと飲食店が沢山あり1日中賑わう繁盛店となります。

サンフレさん

稔台交番からほど近いファミリーマートです。駅近のため駐車場はありませんが、通り道にある為ついつい寄ってしまいます。店内はとても綺麗で清潔感があります。ファミリーマートはトイレも借りやすいですし、店員さんも感じが良いのでお気に入りのコンビニです。

S3178さん

店舗はビルの1階にあります。 ビルの中のため天井が高く開放的な感じがしました。 間口はあまり広くありませんが奥行きがある作りとなっております。 オフィス街で繁華街の中にあり、店舗前の人通りは多いため利用客が多い人気店です!! 特に平日の昼時はかなり混みあいますが店員さんの手際が良い為あまり待たされる事なく会計を済ます事ができます。

サンフレさん

潮見1丁目交差点の角にあるファミリーマートになります。 駐車場は無いですが横の道路等に短時間の停車をして買い物をすることができます。 自分はドライブの際にコーヒーを買うのによく利用をしています。 お店の外にはベンチもあるのでゆっくり座って食事を食べることもできます。

V3432さん

笹川通りを南下すると、ハンバーグ屋さんの隣にあります。ここは入り口が広く、駐車場も停めやすいし、比較的交通量も少ないので利用しやすいです。ファミマさんといえば、やっぱりファミチキですね。太るとわかっていてもついつい食べます。

D6854さん

松本街道をインター方向に走るとあります。仕事帰りによく利用します。左側なので出入りしやすいです。帰りに買うのはタバコや、夜のおつまみ、時々ビールも買いますが、勿論家に帰ってから飲みますよ。

D6854さん

緑区伝治山交差点角にあります。駐車場は広めで、車の通りが激しくても、入りやすいですが、出る時は信号が変わるときをねらうと出やすいです。Tポイントが随分たまったので、お茶を何本か買いだめしました。特茶の種類が豊富でまめにポイントをためていてよかったです。

oochanさん

小田急線伊勢原駅北口から県道44号線池端の信号を東方向に車で2分位のカーブを曲がって直ぐ左手にファミリーマート伊勢原下糟屋店はあります。ファミポートを利用する時によく利用します。駐車場も広く止めやすく、お店の外にイスが置いてあり、近所の方の憩いの場にもなっています。店員さんは礼儀正しく丁寧な対応で気持ちよく買い物が出来るお店です。

nopiaさん

ファミリーマート大船二丁目店は、JR大船駅東口から大船中央行院方向へ徒歩7分位の所にあります。信号の側にあり、駅に近いですが駐車場も広く取ってあり車で利用される方も多く見かけます。近くに用事がある時利用させてもらっています。お店の中も外も掃除が行き届いていてきれいです。店員さんの対応も良く全体的に落着いた雰囲気のコンビにです。

nopiaさん

伝国の杜の道路を挟んで向かえ側にあるコンビニです。上杉神社に来た方が帰りに寄って行くのはもちろん、近くに高校があるので、学生の利用も多く感じます。 平日、休日関係なく、人の出入りは多いのではないかと思います。笑

E1935さん

春日井市大手町にありますファミリーマートさんです。駐車場もあります。 クリスマスの寒い時期ですが、シュークリームを買ってたべました。 袋がクリスマス仕様になっていて面白いと思いました。中にクリームがたっぷり入っていて、美味しさはそのままです。

【わん】さん

館腰小学校の近くにあります。駐車場が広くてよく利用していました。 こちらのお店の近くに住んでいたので毎日行っていました。店員さんがとても明るく、笑顔で接客してくれます。

G9219さん

こちらのファミリーマート徳重店さんは、仕事の帰りにしょっちゅう利用させて頂いております。 平手から鶴か沢や亀が洞、更には豊明にも抜けていく裏道沿いにあるのでとても便利な立地です。 店舗は信号のある交差点の角にあり、店舗敷地が横に長く、幅が広いので、信号待ちがあっても入りやすく、更には出やすいコンビニです。 コンビニの回りも学生アパートや一般住宅が多い地域なので、夜の遅い時間でも多くのお客さんが利用してます。 近くに藤田衛生大学病院があるので、その従業員さんや学生さんも多く利用してみてるようで、そのためか、夜中でも女性の店員さんが目立ちます。 夜でも女性が安心して利用できるコンビニだと思います。 仕事帰りに利用させて頂くことが多いですが、その理由は立地だけでなく、こちらの店員さんは夜でも元気に挨拶をされるので、こちらの気持ちも明るくしてもらえる事も数多くのコンビニから、こちらのコンビニに寄る大きな理由です。 照明だけでなくお店全体の雰囲気もとても明るく、とても良いと思います! これからも利用させて頂きたいと思わせてくれるコンビニです!

Z5435さん

京葉道路沿いにあり、職場が近いので便利に使わせてもらっています。昼食の買い出しでも、ビジネス用品の入手でも、手軽に対応できるコンビニが近いのは、有難いことですね。

ryojanさん

塩付通りの交差点にあるファミリーマートです。 駐車場が広々しており、20台ぐらい停められます。 店内は通路幅が広く、混雑時にも通りやすいです。 品揃えも方にですので、是非利用下さい。

クロスケさん

つくばエクスプレス線の改札をでた左手すぐにあります。 階段を上がって出口を出たところにも大きいファミリーマートはありますが、少し大回りして信号を渡らなければならないので 、ここはとても立ち寄りやすく便利です。 レジも急いでくれるので、電車乗る前にもささっと行けます。

W5601さん

西多賀にあるマンションの一階部分にある店舗です。周辺に住宅が多いという事もあり、常に多くのお客さんが利用されています。また、お昼時には駐車場に車が停められないほど賑わっています。

たんぽぽさん

小湊鉄道上総牛久駅徒歩5分以内にあります。 牛久民なら利用しない人は居ないぐらい、地域に大切なコンビニです。 公共料金の支払いから、郵送物の出荷と受け取りなど親切丁寧に対応していただけます。

ヨッシーさん

千葉中央の駅の海側にあるファミリーマートです。駐車場がなく路駐出来るような場所も周辺にないので、車では来ることをオススメしません。店舗は狭めですが、ほとんどの商品は揃っています。青果とかは置いてないです。

K7577さん

筑波記念病院のすぐ前に位置するファミリーマート筑波記念病院前店さん。 以前家族が筑波記念病院でお世話になっていた際に良く利用させて頂いてました。 長期に渡り入院されている患者さんなどにとっては、無くてはならないお店だと思います。 店内はさほど広くはありませんが、商品も綺麗に陳列されており品揃えも良かったので毎回本当に助けられていました。

G4905さん

ファミリーマート羽曳野尺度店は外環状線北行きに面しているお店です。よく前を通るのでよく利用しています。駐車場が広いのでとめやすいのが助かります。店舗も通常より広めで通路も広くて見やすいです。従業員の方は若くて元気の良い感じで、いつも気持ちの良い接客がうれしいです。おすすめです。

時すでにお寿司さん

ファミリーマート米田町店は、高砂市米田町の国道二号線沿にあります。ご存知のファミリーチキンとコーヒーのセットは、仕事で小腹が空いた時に最適です。他にも豚まんなどもありますよ。

X5695さん

ファミリーマート浜松篠原店は、浜松市西区篠原町にあるコンビニエンスストアになります。東海道沿いにあります。ファミリーマートのファミチキは肉がジューシーで柔らかく美味しいです。

関取りさん

三洋堂乙川店と駐車場を共有している為、とても利用しやすい。 店内、店外ともによく掃除されておりとても綺麗です。周辺にホームセンター、家電量販店がある為、合わせて利用すると良い。

ndndさん

ファミリーマート豊明二村台店を利用しました。豊明市の双峰小学校から東へすぐのところにあります。昼時でしたが、お惣菜コーナーには、チキンやジャンボフランクなどぎっしり陳列され、販売されていました。どれも大変おいしそうでした。

イッセイさん

緑区尾崎山の交差点角にあります。3面道路に囲まれていて、駐車場も広くてかなり入りやすいです。最近は中華まんの100円セールをやっており、ホットコーヒーとともに、購入しました。200円でちょうどいい朝ごはんになります。中華まんも何種類かありますので、食べ比べができてたのしみです。

oochanさん

ここはJRの六甲道駅から南に徒歩5.6分のところにあるファミリーマートです。2号線沿いにあるビルインの店舗です。駐車場はないのでお気をつけください。ファミリーマートと言えばファミチキがとても美味しいですね。

W0730さん

休日に家族でドライブへ行った際に来店しました。 交差点の角にあるので2方向からアクセスでき入りやすく、駐車場も広いのでとても留めやすかったです。 広い駐車場に車を留め購入したコーヒーでゆっくり休憩をさせて頂きました。

コアラさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画