コンビニ
■横浜市西区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のファミリーマート投稿口コミ一覧

施設検索/全国のファミリーマートに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿66,175件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

21,45121,500件を表示 / 全66,175

ファミリーマートそうか公園前店は、店名の通りそうか公園の前にあります。やはり公園に行く前に立ち寄ってお弁当やお菓子を買うのにとても便利です。もちろんたくさん止められる駐車スペースがありますのでドライブの途中でも立ち寄ることが出来ます。

X9109さん

八事にありますファミリーマート 八事弥生が岡店さんになります。マンションの1階にあり、駐車場も完備しています。バス停が近くサラリーマンの方が多く、出勤前や仕事帰りの方が多く混雑しています。

ダミアンさん

学生が多い街である八事の交差点にありますファミリーマート 昭和八事店さんになります。朝や夕方になると学生が多く利用していますので店内は混雑しています。駐車場はありません。

ダミアンさん

仙台駅近くの花京院にあります、ファミリーマート花京院店さんです。 周りはオフィスや専門学校があり、とても賑やかな場所にあります。 街中でも駐車場完備な所がとても貴重で、とても助かります。 お気に入りはファミチキで、よった時には違う物を買いに行ったのについつい購入してしまいます。 お値段以上の満足感が気に入っています。

I6940さん

パールロードの入り口にあるファミリーマートさんです。 あまりコンビニがないのでここで立ち寄る方が多いです。 駐車場も多いのでご安心下さい! ファミリーマートのブレンドコーヒーが非常に美味しく毎日でも飲みたくなります!

N夫さん

上重原保育園から程近いコンビニです。少し前までは、サークルKでしたが、統合により現在は、ファミリーマートに変わりました。 店内の商品の整理整頓がとてもきちんとされています。図書館が近くなので、いつも帰りに立ち寄り、暖かいドリンクなどを購入しています。店員さんの挨拶もきちんとされていました。

T48983さん

松山市環状線沿いにあるお店さんです。近くには東雲大学などがあり人気が高い松山束本店さん。店内のイートインスペースは5席あります。また、店外にもテーブル席が2席あり自由に利用可能です!

IRさん

仙台市青葉区錦町にあります、ファミリーマート仙台錦町店です。 昔からある住宅地にあるので、近所の家族連れが多い印象です。 コーヒーをよく購入するのですが、1年位前からレギュラーコーヒーでも濃い目・薄めの2種類が選べて、最近では少し高いコロンビアのスペシャルコーヒーが出てきたので、コーヒー好きにはたまらないラインナップです!

I6940さん

こちらは、大垣競輪場の近くにあるファミリーマートです。 大垣市へ遊びに行った際に休憩の為に立ち寄り、「濃厚宇治抹茶ラテ」を買いました。 レジで専用カップと粉末を受け取り、セルフコーヒーマシンでホットミルクを注いで完成なのですが、スムーズにできないでいると、すぐにレジのスタッフの方が「大丈夫ですか?」と声をかけて下さり嬉しかったです。 濃い抹茶ラテは温かくて抹茶の良い香りがして美味しかったです。

W0842さん

東区馬木にあるファミリーマートです。 店内しっかりと清掃されていてすごく清潔感があります。 品揃えも豊富でなかでもホットスナックの種類が豊富です。 スタッフの人達もすごく対応がいいです。

J4808さん

ファミリーマート高崎新町笛木町店さんは、国道17号線「笛木町」交差点からすぐ近くの通り沿いにあるコンビニエンスストアです。以前の店舗から店内及び駐車場をリニューアルし、とてもキレイなお店になりました。国道沿いということもあり、利用し易いお店です。

ねぎさん

職場が近いのでよく利用します新倉敷駅からも徒歩圏内なので駅利用者も利用しやすいと思います。駅も近いし大通りにも面しているので車で動く人にも便利です。近くに他のコンビニもありますが、コーヒーを買いたいときはファミリーマートさんに行きます。

招き猫さん

以前は旧2号線を挟んで向かいにありましたが、移転して独立した感じになりました。倉敷駅が近いですが、駐車場もしっかり広いので車で行っても十分停めれます。近くに学校や大きな病院があるので利用者は非常に多く便利です。お客さんはいつも多いですが、陳列は非常に綺麗で快適に買い物出来ます。

招き猫さん

JR岡崎駅から徒歩20分程にある店舗です 現在近くに藤田衛生大学病院を建設しており 「2020年4月上旬オープン」 今後こちらの施設利用者のお客様も増えそうです。 駐車場台数も店舗敷地内が満車の場合 北側にも第2駐車場が用意されており 車での来店もしやすいです

くうさん

安川通り沿いでゆめタウン行橋店から行橋駅方面に行ってすぐあるファミマです。よく通る道なのでつい立ち寄ることが多く、たばことカフォオレをよく購入しています。お土産にデザートを買って帰ったりもします。

S5060さん

ファミリーマート犬山善師野店は、国道41号線沿いのあるコンビニエンスです。 愛知県犬山市から美濃加茂市へ行く途中によるお客様が多く、朝と昼間を問わず繁盛しているコンビニエンスです。

O9575さん

流山市の流山インター前を通っているバイパスにあるファミリーマートです。店舗の前と横に大きな駐車場があるので、車の駐車は心配ありませんね。ファミリーマートのスナックコーナーは充実していますよ!!

たかたかさん

ファミリーマート岡崎葵町店は北岡崎駅から歩いて行ける駅近のコンビニです。通勤時間帯はサラリーマンや学生さんの利用が多い印象です。イートインスペースは適度な広さで利用しやすいですよ。ファミリーマートのホットミルクが好きで毎回行くと注文してます。

のっぽさんさん

富士市大淵・県道88号一色久沢線沿いにあるコンビニエンスストアです。駐車場が広くて、立ち寄りやすいお店です。 私もATMやコピー機、トイレなど、仕事で近くに行くときは、よく利用させてもらっていました。店員さんも感じ良くて、ついついレジ前の商品を追加購入しちゃいます。 駐車場内で古紙回収をしていて、古紙回収ボックス設置料と古紙を売却した収益の一部を医師確保のために静岡県に寄付するというカミカラドクターという地域貢献をしているお店の一つでもあります。

富士丸さん

とりぎん文化会館の向かいにある赤十字病院内受付横にあるファミリーマートさんです。通院時に毎回利用します。院内にありますのでアメニティグッズの品揃えが豊富だと思います。営業時間は7時から20時です!

20160704さん

ファミリーマート琴浦西店さんは県道276沿いにあります。駐車場も広いので出入りもしやすいですが、店内のイートンスペースも広々としておりますので、弁当を購入しのんびり食事できます☆瀬戸内海を眺めに行く際に一番に利用するコンビニです!

20160704さん

「ファミリーマート 深谷西大沼店」は埼玉県深谷市にあるコンビニエンスストアです。国道17号線の「田所町交差点」を北方向へ進むと「深谷西小学校前交差点」があり、この交差点の一角(南西側)にあります。交差点の一角ということからとても立ち寄りやすいですね。駐車場は広く普通車が20台ほど駐車することが出来ます。最寄りの駅はJR高崎線の「深谷駅」で、駅から徒歩で約18分の距離にあります。近隣には「深谷西小学校」や「深谷西幼稚園」、本屋さんもあります。私は国道17号線沿いの本屋さんで買い物をした後に、よくこの深谷西大沼店に立ち寄って買い物をしています。私のお気に入りは「ファミマのパン」と「ファミマカフェ」の組み合わせ。パンとコーヒーってよく合うんですよね〜♪特にファミマのパンは新商品が出るといつもチェックしています!店内は明るくて品揃えが良いお店です。お店はお昼頃の時間帯が一番混んでいる印象ですね。店員さんが明るく丁寧に接客してくれるので、気分良くお買い物が出来ます。

かもみ〜るさん

牛久保駅前通りの沿いにあります。牛久保駅前通り公園の向かい側にあるので見やすい場所にあると思います。駐車場もかなり広く15台程停められると思います。仕事帰りに通るので良く行くコンビニです。新商品は新商品専用の棚があるのでいつもその場所は確認します。好きな味のお菓子が出れば必ず買って帰ります。品揃えも良く商品も探しやすいです。皆様も是非一度は行ってみて下さい。

L5876さん

三次町の三次中学校のとなりにあるコンビニです。近くには桜の木がたくさんある尾関山公園があります。 三次市市街から島根県との県境へ向かう国道沿いにあり、お客さんも多い店舗です。 あらびきソーセージおむすびが美味しかったです! 角地で敷地も広く車で利用しやすいお店です。

あきらさん

国道1号線の北脇新田の信号から北に来た所にあるコンビニです。ウエルシアの隣にあります。周囲に工場が多いからか来店客数も多い印象です。お弁当やお惣菜の品揃えも良く助かっています。

にょっきさん

廿日市の宮内工業団地入口のところにあるファミリーマートです。この辺りを車で通った時、時々、ここに寄ります。そしてファミマカフェとドーナツを買って、休憩します。ドーナツは大抵、オールドファッションです。サクサクの表面ですが、中はしっとり。絶妙です。

Q1499さん

一宮西病院内にあるコンビニ、病院内にあるためか普通のコンビニさんでは見かけない入院患者さん向けの商品もありました。 お弁当やドリンク、お菓子などの品揃えもよく見舞いの時や診察の時にも利用できるのでとても便利です。

R5218さん

野津町の国道10号線沿いにあるファミリーマートさんです。こちらのコンビニは大型車が数台駐車出来る程、駐車場が広くて利用しやすいお店です。お店もリニューアルされてキレイで明るくて、ついつい寄りたくなるコンビニです。是非近くに来た際には寄ってみて下さい。

E2343さん

半田市乙川にあるファミリーマート半田乙川店。場所はJR乙川駅から北に行くとあります。 隣接して三洋堂書店、本屋さんがあります。駐車場がとても広くて台数もたくさん停める事ができます。ファミリーマート店内は清潔感がありとても綺麗で商品の品揃えも豊富です。

ちゅるさん

京都市中京区に有るコンビニさんのご紹介です。ここのコンビニさんはゼスト御池に有るので、地下に有ります。お店の入口はオープンになっており、ドアは有りません。イートインコーナーも有りますので、買物休憩にはもってこいです。

Giovanniさん

吉島通りと霞庚午線の交差点にあるファミリーマートです。ポパイと併設されていて駐車場はとても広いので車での利用にも便利です。イートインスペースがあるので休憩所としても気軽に利用できます。

M6406さん

アストラムライン安東駅と上安駅の中間辺りに位置しております。メイン通りにありますので分かりやすいです。駐車所は店の正面とサイドにあり、広いので困ることはないです。敷地内に証明写真の機械もあります。

Y4785さん

秋田空港にある、お馴染みのファミマ。旅慣れない私は、何かと忘れ物などが多く、ファミマがあることでよく助けられてます。先日も、チケットや領収書を保管しておくファスナー付ミニファイルを購入。 飲み物や軽食を買う人でいつも人気です。

C5329さん

国道22号線富士3丁目交差点から東、155線沿いにあり近くに大きな花やさんがあるのですぐにわかります。 駐車場も広く交差点の角にあり車でも安心して利用できます お弁当からお菓子など商品も充実しているのでちょっとした買い物にても利用できとても便利です。

R5218さん

工学院大学の道路の反対側にある角っこのファミリーマートです。大学の近くにあるせいか、ホットスナックが特に充実しているため、とっても重宝しています。店内も綺麗で使いやすいです。

P0597さん

ファミリーマート日野三沢店は北野街道沿いにあり、京王線の高幡不動駅と百草園駅の中間くらいの場所にあります。新しくなったばかりなので、店内はとても綺麗ですし、駐車場も広くて便利です。

V4509さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画