新町にあるデイリーヤマザキさんは独特で、地元の野菜や、工夫を凝らした出来立てのパンを販売しております。塩バターパンを頂きましたが、塩加減が絶妙で、とっても美味しいです。
Farさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
2,951~3,000件を表示 / 全6,752件
新町にあるデイリーヤマザキさんは独特で、地元の野菜や、工夫を凝らした出来立てのパンを販売しております。塩バターパンを頂きましたが、塩加減が絶妙で、とっても美味しいです。
Farさん
倉敷駅北側の少し細い道に入っていった所にありますが、いつもお客さんは多いです。店内が綺麗ですし、店舗で焼いているパンが人気の秘訣です。倉敷駅北側にはここくらいしかデイリーさんが無いのでよく立ち寄ります。
招き猫さん
池上駅から徒歩10分位の住宅街にあるコンビニです。駐車場は無く、お店も小さめです。他のコンビニにはないヤマザキデイリーストアの特徴は、店内調理のお惣菜とヤマザキパンの品揃えの充実です。
A4245さん
こちらのヤマザキでは、できたてのパンが置いてあるのが特徴です。パンのできたては、本当に美味しくて、これを一度食べるとやみつきになります。そして、店員さんも明るく何度でも行きたくなるコンビニですよ。
W7268さん
デイリーヤマザキ春日井西高山店さんは西高山にある大きなグラウンドのすぐそばにあります。 手作りのパンや、おにぎり、お惣菜が販売されています。 価格も安く、美味しいのでよく利用しています。
T9133さん
赤羽駅前にあるので、通勤時によく利用しています。 こちらのコンビニはやっぱり、パンです。 とてもふんわりとした、美味しいパンをいつも手軽に購入する事ができ、とても助かっています。 朝こちらで朝食、昼食を購入し、残業で遅くなったらこちらで夕食を購入する日もあります。(^-^) 毎日、毎食頂いても飽きのこないお味です。 店員さんの接客も感じが良いので、オススメ店です。
F5485さん
東松山の254号バイパス下り線沿いにあります。関越自動車道東松山インターを下りてすぐです。仕事帰りによく寄ります。まだゴミ箱が外にあるので助かります。デイリーのアンマンが一番好きなので冬が楽しみです♪
マイケルさん
薬園台駅からすぐのところにあるコンビニです。通勤前などに良く使わせていただいています。朝は店員さんが多くいて並ぶことが少なく時間を気にせずに利用できます。薬園台駅を使う際にはぜひ行ってみてください。
Q1127さん
デイリーヤマザキ南鳥旗店に行きました。JR鹿児島本線戸畑駅のすぐ近くです。駅のすぐ側で駐車場はありませんが、とても便利な立地です。24時間営業ではないのですが、ホットスナックが豊富なので必ず行きたくなるお店です。
ピンクさん
東武伊勢崎線太田駅南口すぐの所にお店はあって、駅に近いです。 先日、南1番街で友達と食事をするので電車を利用しました。飲み物が欲しいと思い、駅を出てすぐ買えたのが良かったです。学生さんも多く利用していました。
シャムネコさん
大村駅のロータリーの真横に店舗があります。 私が物心ついた時には既に営業していましたので、二十数年以上の老舗です。 大村市にお住まいの方で利用したことがない人はいないと思います。 私の中では、コンビニとして利用する以上に、大村市のアイコン的な店舗だと思っています。 お近くに寄られた際は是非利用して下さい。
V3829さん
新所沢駅から徒歩で40分くらいのところにあるコンビニです。126号線沿いにあり、大型駐車場があるので便利です。もちろんコンビニなので品揃えも豊富ですし、お弁当を買って車でちょっと休憩するのに丁度良いです。
Z2181さん
前後駅近くです。こじんまりとしており、風情があります。駅利用者の客が多く、商品も揃っており、利用しやすいと思います。からあげの惣菜が美味しくまたリピートします。
oochanさん
出来立てパンを買うことのできるコンビニです。 地下鉄岩塚駅の出入り口にほど近く、朝は通勤前のサラリーマンで賑わっています。 専用の駐車場がないため、近くのコインパーキングを利用することになります。
C8474さん
浜松市の南区にあるコンビニエンスストアーで、交差点の角地に立地しており、背の高い看板が設置されているので、遠くからでも良く目立ちます。 大型トラックも往来する主要道路沿いに出店していることもあり、駐車場スペースには5台分の乗用車スペースとは別に、大型車両でも駐車できるスペースが10台ほど確保されています。 店内には、手作りの弁当やパン、和菓子などが並べられており、出来立ての商品を購入する事が出来ます。
☆KAZU☆さん
平の東町にあるデイリーヤマザキさんです。 ここのデイリーさんではお弁当を多く陳列していますので朝方や夕方が特に賑わっています。 お弁当やパンは店内で作っているものが多くお手軽に焼きたてパンや出来立てのお弁当が買えます。 また駐車場が広い為車も止めやすく出入りも楽です。
N0162さん
日暮里舎人ライナー通りから、環七北通りに入って行くと見えてきますコンビニエンスストアです。なんといってもお店で作った焼きたての美味しいパンを食べることができます。
リョ〜さん
高山市片野町で営業されているコンビニです。 近くには住宅が多く近隣住民の方がよく利用してます。 駐車場も広めで角地の為、車の出入りもしやすいです。 私も近くに住んでいるのでよく利用しています。
YUNE@PPさん
この駅は学生と働きに出るサラリーマンで混雑する駅なのですが、その集客を一手に引き受けているコンビニです。いつでも山のようなおにぎりが電車の時間がくるたびになくなり、すぐ補充されるのを見かけます。店員さんのレベルが高いおかげでしょうか。ストレスなく買い物できるいいお店です。
F7601さん
国道7号線バイパスから旧平田町方面へ向かう主要道沿いにデイリーヤマザキ酒田富士見町店さんはあります。 住宅地に囲まれた立地で、お店で焼かれたデイリーヤマザキならではの出来立てパンの販売もありいつも多くの車が止まっているあたりから人気がうかがえます。
X5107さん
岡崎市岡町の国道1号線ほたる橋南の信号を北に入って行った通り沿いに以前からあるデイリーヤマザキのお店です。 隣にドラッグストアもあって駐車場がかなり広く取って有りますのですごく利用しやすいです。 ヤマザキのお店はなんと言ってもパンが美味しいのが一番のおすすめです。
こはるさん
私自身の母校であり、よく立ち寄っていたコンビニでもあります。大学内にあるので店員さんも気楽に話しかけてくれたりするので買うものが無くてもお喋りだけで楽しめるところです。
X2906さん
京急線泉岳寺駅近くのデイリーヤマザキです。駅前のアパホテルに宿泊した時に利用しました。ホテルからの徒歩圏内にあるコンビニです。駅前ですが、一般的な広さのコンビニですので、商品も多くありました。
リトルピアニストパパさん
デイリーヤマザキ茅野運動公園前店は運動公園最寄りのコンビニです。特に野球場からは近く、試合の日などはユニフォームを着た少年少女たちでよく賑わいます。かなり昔からあるコンビニで、地域の人たちに愛されている事が伺えます。
U2518さん
ヤマザキデイリーストアー茅野湖東店は茅野市の観光スポットへ続くビーナスラインにあるコンビニです。この辺りでは唯一のコンビニのため、普段は近隣の住民によく利用されています。 観光シーズンになると蓼科湖や別荘地に行く途中のコンビニとして大変賑わいます。
U2518さん
梅坪駅から徒歩3分圏内にあるヤマザキショップ豊田梅坪店。昔ながらのコンビニでいつも利用している店舗です。おにぎりとサンドイッチが美味しいです。お昼ごはんなどで利用してください。
F4261さん
長崎県長崎市城山町の富士見町交差点にあるコンビニエンスストアで20年くらい前から営業しています。このコンビニでは店内で毎朝パンを焼いているのでできたてのおいしいパンが買えます。デイリーヤマザキといえばパンまつりでシールを集めるとお皿と交換してもらえます。おすすめですよ。
テッシーさん
神奈川県横浜市にある、コンビニです。 ここのコンビニには、焼きたてパンが置いてあります。焼きたてもあり、すごく美味しいです。オススメはウインナーが入っているパンです。 都会にあり、ATMもあるのですごく便利です。
Z2053さん
仙台は太白区、南仙台駅近くにあるコンビニ。 他のコンビニと違うのは、パンの種類が多くて美味しいところですね。 菓子パンや惣菜パンが安くて美味しいので、お昼休みによく買いに行きます。 駐車場も広いので、車の中で食べれる時間が取れるのも良いですね。
ようちゃんさん
ららぽーとの交差点の角にあるコンビニです。ららぽーとの向かいにあるので一番近いですね。 ここのデイリーは駐車場が広いのでららぽーとの帰りに寄りやすくてとても助かります。 ららぽーとの帰りにここで揚げパン買って帰るのがいつものコースって感じです。
macoさん
名古屋市中川区の掖済会病院の敷地内にある店舗です。 広めのイートインスペースがあって店内で作ってる美味しいサンドイッチや焼きたてパンを落ち着いて食べる事ができます。 お店と病院は直接繋がっていないので普通に入れます。
masa-k1014さん
甲府市のバイパス通りにある店舗で大型駐車場も完備しています。大通り沿いで赤と黄色の大きな看板が有るので目立ちます。色々なパンやお惣菜を販売していてどれも美味しくてお勧めです。 ランチパックの種類も豊富で目新しい発見もあります。
のんぱぱさん
ヤマザキパンで作られた安くて美味しいパンがたくさんあります。メロンパンラスクなど、お菓子感覚で食べられるものから、惣菜パンやサンドイッチなどの軽食に最適な品揃えが嬉しいです。コンビニエンスストアなので、もちろんお弁当や雑誌なども置いています。
J9109さん
本宮インターを利用する際に、よく利用しています。郡山方面から向かうとインター手前にあるので、利用しやすいです。駐車場も大型車が駐車できるスペースを完備してありますので、困ることもありません。また、店員さんの対応も親切丁寧なのでとてもきにいっております。これからも、利用してまいります。
V2996さん
黒崎駅と隣接する井筒屋の前から国道3号線を渡るエスカレーター付きの歩道橋を降りるとお店があります。お店専用の駐車場がないです。周りには銀行や飲食店などがたくさんあるので利用するお客さんがとても多いです。女性に嬉しいコスメ商品が充実してます。
mimiさん
横浜駅からすぐ、横浜天理ビルに入っているデイリーヤマザキです。横浜天理ビルは高速バスののり口になることも多いので、朝と夜は特に人気のあるコンビニですよ。朝、こちらでパンと飲み物を買うのが自分の日課です。
Zumiさん
デイリーヤマザキ蘇我駅前店です! デイリーは最近近所では数が少なくなっているような気がしますが、普段あまり見かけないので入りたくなります♪笑 蘇我駅から徒歩圏内で、大通り沿いなので利用者数も多いです!
KOUさん
横川インターから国道を走って川内方面に向かって左川に有る、最初のコンビニさんですよ。トイレ休憩で寄りました。此方のコンビニさんは珍しく駐車場に自動販売機が有りましたよ。ドライブの眠気覚ましに、ほろよい亭のおつまみを買いました。
のぶちゃんさん
西新4丁目にあるコンビニ、デイリーヤマザキさん。駐輪場も広く、店内も広めです。イートインスペースも広く、店内で購入し食事をしているお客さんも多いです。24時間営業で、お酒、たばこ、ATMもありますので、安心です。
H8933さん
池田市の阪急石橋駅の近くにあるデイリーヤマザキです。国道176号線沿いにありますが、高架となってるため、側道にはいらないと見つかりません。 阪急石橋駅からは少し離れていますが、やはり学生が多いような気がします。
あだだださん
西大寺駅より南側のメイン道路沿いにあるこちらは駐車場も広く停めやすいのでよく利用します。 中でも焼きたてパンが美味しく、早朝からのお出かけの時は必ずこちらのパニーニを買って車でいただきます。 たまに店先でご近所の方がお野菜を売りに来ているのでそれ目当ての人もいるようですよ。
まこさん
西新井駅より徒歩2分、周辺には商業施設のアリオ西新井などがあります。駐車場もあるので車での来店もスムーズです。手作りパンの美味しいデイリーヤマザキさんです。駅から近いこともあり、西新井に遊びに来たときはよく利用してます。
M3803さん
浜松市の西区坪井町にあるデイリーストアです。 ここは普通のコンビニと同じように豊富な品揃えであり、他のコンビニと比べても遜色ありません。 このお店が他のお店と違う点としましては自家製のパンが売られているところです。 自家製のパンですので一般的に売られている市販のパンより断然美味しいです。皆さんも通った際には是非立ち寄ってみてください。
N5166さん
伊勢崎市野町にあるコンビニです。国道50号線の「西久保町一丁目」交差点を北上した県道沿いにあります。店舗の前に駐車場があり、段差もないのでとめやすいです。デイリーヤマザキさんの特長といえば焼きたてのパン!ついつい選ぶのを迷ってしまいます。
クロウさん
藤附町に有るコンビニエンスストアのヤマザキショップさんで、古くから営業されてますが、パンの種類が、とても豊富に陳列されていて目移りするくらい選ぶのが楽しみですよ。
A8246さん
栗東中学校の近くにあります。子供がお腹がすいたらパンを買いによく行っていました。中学校が近いので、部活帰りに買って帰るの子も多いようです。お店の方も子供達の事を気にかけてくださいますので助かっていました。
C0908さん
デイリーヤマザキの良さはパン屋さん並みの本格手作りパンやドーナツのクオリティ! 西区の地下鉄上小田井駅から徒歩7分。リピーターが多く、店員さんとも仲良くなれます。 また、お子様連れも多く、温かいお店なので仕事帰りにご褒美を探しにいくのも良いですよー
Z8329さん
デイリーヤマザキここは、焼きたてのパンがレジ横の棚にいつも並べられている。いつもコーヒー、お茶など買うために立ち寄るがお昼時は、焼きたてのパンお目当てのお客さんがレジで並んでいる。パンも美味しいと評判で実際自分んもウインナーパンを食べたがとても美味しかった。また近くに行った時は、買いたいと思った。
O9413さん
南仙台駅から国道4号に向かって東へ徒歩5分程。 一般的なコンビニと違って店内には焼きたてのパンが並んでいます。 お店の入り口にも豆大福の看板がある位、豆がたくさん入った大福が絶品です。 数に限りがありますので、あったらラッキーです。
ジャイアンさん
デイリーヤマザキ北本駅東口店様は大変便利なコンビニです。 北本駅東口の目の前に施設があり、多くの方に利用されています。 以前、北本に住んでいた時には大変お世話になりました。 駅を利用される方や地域の住人の方には、なくてはならないコンビニです。
さぶぞうさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |