コンビニ
■横浜市西区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のヤマザキ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のヤマザキに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿6,752件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

1,8511,900件を表示 / 全6,752

環七北通りと旧日光街道の交差点にあるコンビニです。最近店内を改装したので、大変きれいなお店です。駐車場も広く、20台位とめれそうなので、急いでるときも安心ですね。いつもパンが充実しており、朝やの出勤前や、昼過ぎに小腹がすいたときなど、ついつい買っちゃうんですよね。店内にイートインもあり、ゆっくり出来るのがうれしいポイントです♪

まさかりさん

国道65号さいたま幸手線の東武動物公園入口の交差点の店舗構えている「デイリーヤマザキ 東武動物公園入口店」は、約19台の駐車場が有ります。広い駐車場なので、車の運転苦手な人にも停めやすいのは便利です。

I5610さん

デイリーヤマザキ瑞浪釜戸店は、岐阜県瑞浪市釜戸町にあるコンビニエンスストアです。 瑞浪市から恵那市へ向かう国道19号線の釜戸町交差点の角にあります。 駐車場が広く大型トラックが止められ、タクシーやトラック運転手さんが多く利用するコンビニエンスストアです。

O9575さん

大阪市淀川区にありますデイリーヤマザキ西中島店です。 大阪メトロ御堂筋線の西中島南方駅から徒歩すぐの便利な場所にあります。 こちらのデイリーヤマザキはパンの種類が豊富なのが特徴です。 また、店内のレイアウトもとてもわかりやすく商品が探しやすいのが嬉しいです。

コロ助さん

JR六地蔵駅から歩いてすぐの場所にある、デイリーヤマザキさんです。 駅すぐそばのお店とあって、通勤通学の時間帯は多くの人が利用する人気店です。 店員さんの対応がいつも丁寧かつ早いのがすごく印象的です。

S1355さん

デイリーヤマザキ境川店は町田市の境川にある、コンビニエンスストアです。 大通りに面しているので、 とても立ち寄りやすいです。 店の中にはイートインスペースもあり、便利です。 品揃えも豊富で、私はいつもホットスナックを買います。

ゆーちゃんさん

浦和美園駅の改札の中にあるデイリーヤマザキ。さすがヤマザキだけに、店頭にパンがたくさん並んでいます。仕事帰りに翌朝のパンを買って帰れるので重宝しています。駅構内にあるコンビニはなにかと助かりますよね。お出かけ前にちょっとしたものを購入できたりと便利です。

yatty77さん

こちらのデイリーヤマザキは、名鉄の須ケ口駅を出るとすぐ左手に見えていますのですぐにわかります。旧街道の美濃路の散策に行った際に、こちらのデイリーヤマザキでペットボトルのお茶を買っていきました。店員さんはてきぱきとした方で気持ち良かったです。

miyosikoさん

東武伊勢崎線足利市駅北口にあるコンビニです。観光交流館にも面しており、お菓子なども気軽に買えるので立ち寄った事があります。決して広くはないですが、イートインスペースがあるので、小休憩にはもってこいです。

K1869さん

デイリーヤマザキ 西大寺菅原町店は大和西大寺駅から徒歩5分のところにあります。良く学生さんやサラリーマンの方が良く利用されています。デイリーヤマザキはお店で作ったパンがとても美味しいのでよく利用させていただいてます。

あやとさん

デイリーヤマザキ八潮南川崎店は、県道松戸草加線の南川崎交差点角に有り、片側2車線の道路と広めの片側1車線の両面角に有るので、車を含めて立ち寄りやすい立地です。仕事帰りの帰宅時に良く利用していますが、綺麗で明るい店内で、買い物しやすいですね。

TOMさん

茨城県庁のすぐ北側にあるコンビニです。 駐車場の入り口もとても広くて入りやすいです。 平日のお昼時には、パックつめ放題のお惣菜があり、小パック100円、大パック200円でふたが閉じて輪ゴムで止められる程度までは、数種類ある惣菜、サラダが好きなだけ詰められます! 店内で焼いたパン類もとても美味しいです!

U8265さん

JR柏駅から徒歩10分くらい歩いたところにあります。 近くに産婦人科があり、そこで奥さんが入院していた時にデイリーさんを利用していました。品揃えも良くてとても良いです!

あいくパパさん

JR仙台駅東口から徒歩5分。駅前通りを新寺通り方向に進むとあります。皆さん絶賛のパンは夕方くらいには売り切れてるものが続出しているほど人気。中でも私がオススメしたいのは「塩パン」。爆発的に流行り出してからパン屋さんでも見かけますが、デイリーヤマザキさんのいいところはまず、安い!パン屋さんで購入すると200〜300円してしまうところ、こちらでは100円ちょっとで購入できます。ただ、人気商品なのか売り切れるのも早いので早い者勝ちです。クオリティは安さの割に、パン屋さんで食べる塩パンと大差ありません。噛むとバターがジュワッと染み出す生地に粗挽き塩がふりかけられた、ふわふわ食感のパンです。ふわふわの中に粗挽き塩のアクセントがなんともたまりません。シンプルな味で飽きが来ず、毎日でも食べられます。仙台駅周りにはコンビニが数多くあり、その中だと少し離れている(といっても50mくらいですが)からか、平日昼の12:00〜13:30のサラリーマンのランチゴールデンタイムの時間帯でも比較的スムーズに会計できるのも魅力の一つ。イートインスペースもあるので中でお食事もできます。

motakoさん

西区の西総合スポーツセンターより近く坂道の入り口にあります。 店内ではデイリーヤマザキらしく揚げたてのパンが多く販売しております。 塩パンはとくに美味しいです。店内で抽出するコーヒーと合わせると 最高ですよ。

K王子さん

室見川沿いの県道558号線にあり、ヤマザキショップのコンビニエンスストアなのですが、焼き鳥コーナーが併設されていて、いつもにぎわっています。夕方になると、煙モクモクさせていい匂いがしています。時々買って帰りますが、炭火で焼く焼き鳥は、ボリュームがありどれも安くてとても美味しいです。

hotdayさん

デイリーヤマザキ本千葉店さんは本千葉駅東口徒歩3分の場所にあるコンビニです。なので場所は言うことなしです。駐車場もありますし目立つところにあるので迷いません。惣菜とパンに力が入っておりいつも店内にはいい匂いが漂っています。店員さんも感じの良い方ばかりなのでおすすめです。

B2149さん

大阪メトロ御堂筋線の西中島南方駅近くにあるコンビニエンスストアです。 飲み物やお菓子など一通り揃っていますが、デイリーヤマザキは特に惣菜やパンが種類豊富でどれも美味しく、よくお昼ご飯を買いに利用しています。

G2508さん

デイリーヤマザキさんは、東名高速下り線愛鷹パーキングエリア内にあります。 店内に入ると美味しそうなパンの匂いが充満しています。 とても美味しそうな焼き立てのパンが並んでいました。 ヤマザキさんの豆大福も大好きですが、いちご大福もありました。 結局とても迷った挙句に、両方の大福、おまけにパンも買ってしまいました。 仕事でもプライベートでも時々利用させていただいてます。 大好きなお店です。

くぅちゃんさん

県道47号線から北へ100mの所に店舗はあります。 昔からあるお店で地元の方がよく利用されています。 パンの種類が豊富に販売されています。 店の前にポストもあり、同じ建物内にクリーニング店もあります。

H1561さん

久屋大通駅からほど近く、桜通大津の交差点にあるデイリーヤマザキです。焼きたてパンが惣菜パンから甘いパンまであり美味しいです。お弁当も他のコンビニにないものがあり美味しいです。

V1830さん

デイリーヤマザキ 豊四季駅前店は東武アーバンパークライン豊四季駅の北口側、駅前にあるコンビニエンスストアです。店内はとても広く品揃えも豊富でとても有り難いお店です。また、駅前なのに店内にはイートインスペースも広く設けられていて、パンなども種類豊富に販売してある為、よくここで食事を済ませる時もあります。スタッフさんの対応も気持ちよく、利用しやすいので、地元の人は必ずつかっています。いつもありがとうございます。

O0995さん

埼玉高速鉄道戸塚安行駅にあるコンビニエンスストアです。 改札出入口のすぐ目の前にあるので、見つからないことはないと思いますよ! 朝6:00〜夜24:00まで営業しているので、仕事帰りにも立ち寄ることができ、とても便利です!! 頻繁に利用させていただいています。 年中無休なので、定休日を気にすることもないです。 デイリーヤマザキでは、日々色々なキャンペーンが開催されていますので、気にしてみてはいかがでしょうか。

T4285さん

北千住東口を降りてすぐ、学園通りにあります。銀行のATMもあり、お酒たばこの扱いもあります。お弁当やお惣菜も充実しています。ちょっとお水を買ったりガムを買ったりするのによく利用します。

K-峯さん

広島市の中心部、大手町エリアにあるコンビニです。お弁当やお惣菜等、特にパンのラインナップが充実していて、周辺がオフィス街という立地な為、お昼時は特に賑わってます。

油民さん

高崎線鴻巣駅の東口から歩いて2分の場所にあるコンビニエンスストアです。駅を降りてロータリーを左手にまっすぐ歩くと看板が見えてきます。24時間のお店なので、早朝から深夜まで利用することが可能となっています。このコンビニエンスストアはなんといってもパンがおいしいことです。お店の中で調理するため出来立てのパンが買うことができます。最近発売されたメンチカツバーガーは新鮮なトマトがたっぷり使用されており、甘辛いソースとマッチしてくせになるおいしさです。

R7565さん

ここは五条七本松の交差点から西に行ったところにある、デイリーヤマザキです。駐車場も5台ほど停められて便利です。店内で作っているパンは素材にもこだわっていてとても美味しいです。私のオススメはメロンパンです。是非一度ご賞味下さい。

L7644さん

蘇我駅東口より徒歩5分圏内にあるコンビニです。駅近であるが、駐車場も完備されており、車で来ることもできます。この蘇我駅付近ではデイリーヤマザキはここしか無いので重宝しています。美味しいパン、惣菜が豊富なのでぜひ通ってみてください。

わっちゃんさん

こんにちは!本日はデイリーヤマザキJR須磨海浜公園駅前店のご紹介をします。 JR須磨海浜公園駅の北出口の階段を降りてすぐの所にあります。駐車場はありません。この店舗はパンの種類がとても豊富でいつも利用しています♪ 皆さんも利用してみてください!

ななさん

デイリーヤマザキ 堺市役所前店は、堺東駅前にあって市役所の近くです。 堺市役所に用事があるときや、会社の近くですのでよく利用しています。 店内で握った手作りのおにぎりと、唐揚げが最高においしいです。 オリジナルパンがたくさんあるので、いつもおにぎりとパンで迷う位ですが朝はパンで昼を手作りのおにぎりにすることが多いです。 両方ともおいしく、飽きない味となってます。

K.Hさん

デイリーヤマザキ我孫子駅前店さんは、我孫子駅北口目の前にあります。 駅からすぐなのでとても便利です。 ちなみに去年クリスマスの時には店の前でクリスマスケーキを一生懸命販売していたので、何だか応援したくなるお店です。笑

みーじょんさん

名古屋市中川区、名古屋市営地下鉄高畑駅出口の目の前にあるデイリーヤマザキです。 高畑駅からは一番近いコンビニ。文具やパン、おにぎりなどがしっかり揃っているので朝などはサラリーマンや学生さんでかなりの賑わいです。

しんのす〜さん

四街道から千葉北インターに向かうと 街道沿いにあります。 ヤマザキといえば、パン! いくつかの種類が有りますが、 私はここのアンパンが大好きです。 店員さんも優しくて人気のお店。

C3900さん

ヤマザキショップ源野屋酒店さん。福井県あわら市の駅前にありますお店です。先日、仕事の関係で近くに行く機会がありまして、利用させていただきました。立地がとてもいいので、利用者さんが多いお店でした。

しょうさん

湖北総合病院内にあるコンビニです。 スタッフ等も使用するため、専用の備品なども販売されています。 店内には食事スペース等もあり、病院の利用者もお昼に活用しています。 手作りパンがとても美味しかったので、また滋賀に行った際は買いに行きたいです。

クロスケさん

デイリーヤマザキJR曽根駅北店です!JR曽根駅の北口を下車すると目の前に出てきます。ここのデイリーヤマザキさんは家族経営という事でいつも同じ店員さんが店舗におられます。いつ休んでるのかなーと考えてしまいますが愛想が良く元気いっぱい接客しておられます。この界隈にはコンビニンスストアがここしかなく、この駅を利用される方々にとってはとても便利で助かっておられると聞いています。この曽根駅には南側の降り口が無いため必ず北口から出ます。なので曽根駅を利用する人でこのお店を知らない人はいないです。またデイリーヤマザキさんはパンが充実していて美味しいです。私も仕事の関係でここの駅で降りることがあるのでその時は必ずここのパンを買いに寄っております。因みに今、駅前のロータリーが広くきれいに整備されているみたいです。愛想の良い店員さんと美味しいパンでいつまでも曽根駅の利用客の方々のために頑張ってほしいと思います。

ヒラリンさん

大原漁港の入り口にあるデイリーヤマザキです。24時間やっているので、大原漁港の人で、朝は混雑してます。焼き立てパンと惣菜もあるので、毎日お弁当をここで買っても飽きない品ぞろえです。駐車場も広く、交差点の角に面しているので車入りやすいです。

K7577さん

デイリーヤマザキ 平塚駅前店さんは、JR平塚駅前の北口を出て左(西側)に行くとあります。駅前ということもあって、朝はお客さんの出入りが多いのですが、店員さんの対応が早いため、レジではそんなに待つこともありません。近くに駐輪場があるため、駐輪場利用者は平塚駅に向かう途中で買い物ができます。

ドライバーさん

高見の里の309号線平野方面に向かうところ左手にあるお店です。駐車場が広く利用しやすいのでよく立ち寄り利用させていただいてます。焼き立てパンやホットコーナーの品揃えが豊富で店員さんもとても丁寧な対応なのでいつも大満足です。

Kyoさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画