まあ、コンビニはどこも普通ですね。こういうとこもにあるコンビニも、なんか特別感があっても良い気がしますね。しょうがないとは思いますが地域限定感やまた、着たくなるようなものを置くとか。
Ariesさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
101~150件を表示 / 全6,752件
まあ、コンビニはどこも普通ですね。こういうとこもにあるコンビニも、なんか特別感があっても良い気がしますね。しょうがないとは思いますが地域限定感やまた、着たくなるようなものを置くとか。
Ariesさん
鎌取駅下車すぐにあるデイリーヤマザキ鎌取駅前店をご紹介します。ここのコンビニはなんといっても焼きたてパンが購入できることがうれしい!!おやつ感覚の甘いパンも食事になるお惣菜パンもどれもおいしいリーズナブル!ありがたいです。
raisinさん
ヤマザキショップ諫早中尾店さんのご紹介です。ヤマザキショップ諫早中尾店さんは諫早市小川町にありますコンビニエンスストアです。近所の人がよく利用されているみたいです。
X4090さん
デイリーヤマザキは、ヤマザキ製パンが運営する大手コンビニエンスストアです。 ここ青森古川店は、立地もよくいつも人で賑わっております。 パンがおいしいので、是非行ってみてください。
須玉耀斗さん
船引駅近くに位置します。中学校、高校、塾が徒歩圏内にある為、学生のお客様に人気な印象です!大きい店舗ではありませんが品揃えは十分で綺麗に陳列されておりますので満足です!
60842さん
改札を出てすぐにあるデイリーヤマザキさんは、サクッと寄れて大変助かっています!そんなデイリーヤマザキさんで売っているらっきょうがすごく美味しくて、ピリ辛でご飯も進みます!
Tさん
デイリーヤマザキ福岡犀川店はとてもおすすめのお店ですよ。県道34号線の暁端交差点の所にあります。ここは駐車場が広くてとても利用しやすい店舗になっています。デイリーヤマザキはパンが美味しくてよく利用していますね。
T0738さん
レトロな雰囲気が素敵です! 大学生の寮が近いのでお酒や食料品がたくさんありました。 ヤマザキショップならではのパン製品が豊富でおすすめです! 住宅街にありながら、国道からのアクセスもしやすいため便利です。
60842さん
池田駅から約徒歩2分のところにあるコンビニです。6時から24時まで営業してるので、仕事前や後に利用できる非常に便利なお店です。ヤマザキパンの種類が豊富で、他のコンビニとは毛色が違っていいですね。
motuさん
ヤマザキデイリーストアー福島町店は広島市西区区役所や広島工業大学専門学校の近くにあるコンビニです。ヤマザキデイリーの手作りパンは種類がありどれも美味しいのでおすすめです!
5486132さん
ヤマザキショップ成登屋酒店のご紹介です。きぼーるの南側にあります。裁判所や県庁の職員などがお昼に立ち寄りパンやお惣菜を購入してます。近くに公園があるため陽気のよい日は出かける人が多いようです。
raisinさん
照明が普通のコンビニとちょっと違うのかな。なんか明るいんですよね。だから昼前でも夜でも安心して買い物ができるというか、ついつい買ってしまう。気のせいかもしれないので、行ってみてください
KOHJIさん
デイリーヤマザキ 大網駅前店さんはJR大網駅の改札をでてすぐにあります。直結である為、雨に濡れずに行くことが出来ます。朝よく使うのですが、毎朝、お店で焼いた焼き立てのパンがとても最高です。種類も豊富なので、飽きることなく美味しくいただいています。
sasaさん
コンビニエンスストアなのにヤマザキパンならではの焼きたてパンが最強に美味しいです。店内にパンを焼く機械が設置されており、出来たてのパンをすぐに店頭に並べてくれます。レシピがしっかりと決まっているのでいつも安心して美味しく楽しめます!
けんけんさん
川口元郷駅から徒歩圏内のデイリーヤマザキさん。おにぎりやお弁当、惣菜が販売されています。個人的にパンがおすすめですよ。デイリーヤマザキは世界のパンで有名なヤマザキパンが数多く取り揃ってますよ。
L8603さん
国道122号線沿いの平永交差点が目印です。デイリーヤマザキさんはパンの種類が豊富です。特にランチパックがおすすめです。もちろんお弁当やお菓子、飲料水など食べ物には困らないですね。
L8603さん
阪急千里線の終着駅、北千里駅直結のコンビニエンスストアです。改札を出て左に進むと20秒くらいで着きます。デイリーヤマザキさんは店内で作ったおにぎりやパンがあるのが嬉しいです。改札前にあるので電車に乗る前に急遽必要なものなど調達できます。便利です。
わささん
JR板橋駅前にあるデイリーヤマザキです。板橋駅出てすぐの場所にあります。駐車場はありません。駅前にあるアパホテルにも近く、アパホテルに泊まった時に利用しました。この辺ではデイリーヤマザキはあまりないので貴重です。パンが美味しいです。
KKさん
各務原市苧ヶ瀬にございます、コンビニのデイリーヤマザキになります。赤色と黄色の外観に駐車場もあります。 店内製造のおにぎりやパン・惣菜・お弁当などが販売されています。クロワッサンを頂きました。バターの香りが良く、外の生地はサクサクでとても美味しいです。 パンだけでも店内製造品が多くて、嬉しいです。
みっちょん。さん
旭町通り沿いにあるデイリーヤマザキです。軽食を買うために利用させていただきました。入りやすく陳列もわかりやすかったので利用しやすかったです。今後も利用しようと思っているのでよろしく願いします。
佐藤伸司さん
福岡大学近くの住宅街にあるコンビニです。 24時間営業で店内でパンを作っているので焼きたてのパンが買えます。 イートインコーナーもあるのでその場で食べることも可能。 駐車場も広く停めやすいです。
D4976さん
道の駅の物産館隣にあるコンビニです。以前は両方の店舗を行き来出来たのですが、いつのまにか通路が塞がれていました。なのでそれぞれ独立した店舗になっています。 こちらはコンビニらしく、機能的で必要に応じた商品が並んでいました。急に必要な物があったときに便利です。
カプチーノさん
デイリーヤマザキ 高山昭和町店は、JR高山駅の西口から徒歩で5分ほどのところの交差点角にあります。駐車スペースも広いですね。店内調理のパンが好きで、よく利用させてもらってます。
ぴなちゃんさん
こちらは蕨北町にあるデイリーヤマザキです。蕨駅から徒歩10分ほど。路面店なので駐車場はありません。パンが美味しくよく買いに行きました。店頭で安い野菜を売ってたりするので便利です。
KKさん
仕事の休憩中にお昼ご飯を買うためにデイリーヤマザキに寄りました。デイリーヤマザキを見るのが久しぶりだったのでとてもテンションが上がりいろんなものを購入してしまいました。デイリーヤマザキと言えば店内でパンを焼いてるのがとてもオススメできます。店内での焼きたてを即売り場で提供しており私以外のお客さんも皆さんパンを購入しておりましたので、とてもお勧めできるパンだと断言できました。デイリーヤマザキの立地自体が2面道路に面しており、また交通量も多い道路なのでお客さんはかなり来ます。ですが、店員さんの接客も、とても丁寧で、投げやりさが一切ないのがとても好印象でした。コーヒーを始めあまり見たことのないアイスなどとても特殊なものが揃っているのがデイリーヤマザキさんの良いところだと思います。私は今デイリーヤマザキさんがある近隣を仕事で回る機会が多いですが、昼食時は毎回デイリーヤマザキさんにお伺いしようと思います。皆様もぜひ寄ってみてください。
Rakutenさん
堀川今宮の通り沿いにあるコンビニです、デイリーヤマザキではパンの種類が豊富なので、よくお昼の食事でパンを買いに行きます。ほかのコンビニよりアットホームな雰囲気が好きでおすすめです。
あつしさん
パンが美味しいです!朝ごはんに食べます。駅前にあるので、通勤前に寄れてとても便利です。パンの種類は多めでいろいろ豊富にあります。飲み物や日用品なども売ってるので助かります。
いちごさん
常盤平の駅からは距離があり徒歩だと20分くらいかかります。交差点角地のデイリーヤマザキさん。パンが美味しいです。お饅頭など和菓子も美味しいですね。店内も綺麗で買い物がしやすいですよ。
L8603さん
店舗はマンションの1階にあります。 店舗前に駐車場が完備されております。 横に長い作りでお店自体も大きいです。 目の前の道路交通量が多いので利用客も多い人気店です!!
サンフレさん
デイリーヤマザキ粕屋駕与丁店さんのご紹介です。粕屋町役場の隣に立地しております。よく春のパン祭りを開催されております。品揃えもとても豊富でよく利用させていただいております。
S3822さん
デイリーヤマザキは、山崎製パン株式会社が運営するコンビニエンスストアで、毎日新鮮なおいしさを提供しています。こちらのお店では、ナショナル・ブランドメーカーが展開するコンビニエンスストアとしての強みを活かし、品質の高いパンやお弁当、サンドイッチなどのフレッシュ製品を充実させています。パン大好き子にはたまりませんね。そして、立地の良さにも定評です。蘇我駅から徒歩3分の距離です。最寄り駅までの距離が近いため、通勤や通学で電車を頻繁に利用する人にとっては時間短縮になりますし、駐車場も完備されているコンビニです。送り迎えの待ち合わせ場所にしている方をよく見かけます。大通りに面しているため、夜でも車や人が多いです。 駅の近くの利点として、設備の充実も挙げられます。人通りの多い道を歩いて、街灯や交番も整備されているため、子どもの送迎時の安心感も高まります。デイリーヤマザキ 蘇我駅前店は、千葉県千葉市中央区南町2丁目11-1に位置しています。このコンビニエンスストアは、蘇我駅から約264メートルの距離にあります。さまざまな商品を取り扱っています。ぜひ訪れてみてください!
tamaさん
駅中にあって行きやすく便利です。そこまで混んでいるわけでもないのも気に入っています。なんといってもヤマザキ!やっぱりパンを買っちゃいますね。気のせいなのかとても美味しいです!
ハンさんさん
国道200号線沿いの千代4丁目交差点にあるコンビニエンスストアです。駐車場も広くて停めやすく、出入りもしやすいです。品揃えも豊富です。いつもお客さんが多いです。
wakatakaさん
デイリーヤマザキセンター南駅店さんは横浜市営地下鉄ブルーライン、グリーンラインのセンター南駅改札から徒歩30秒の場所にあるコンビニエンスストアです。便利なのでいつも賑わってます。
dukeさん
コンビニのデイリーヤマザキが、尾張旭市井田町交差点の南側にあります。駐車場もあり便利です。 他のコンビニには無い、31アイスクリームのカップが販売されています。気軽に専門店の美味しいアイスクリームが楽しめます。 またパンコーナーが充実しています。菓子パン・惣菜パン・ドーナツまで種類が豊富になります。
みっちょん。さん
空港近くのコンビニです、2023年の年末くらいにオープンしていてまだ新しい店舗です。空港にいく事が多いので、空港帰りに寄る事が出来て助かります。いつもコーヒーとパンで心地よい休憩が出来ています。
あつしさん
デイリーヤマザキ千葉新町店です。JR千葉駅の東口からすぐのところにあります。朝6時から夜10時まで営業しています。デイリーヤマザキはパンが美味しくておすすめです。
L1305さん
デイリーヤマザキ栗橋駅西口店は栗橋駅前では唯一と言っていいコンビニです!! そのほかのコンビニはちょっと距離が離れたところになってしまうので、このデイリーヤマザキ栗橋駅西口店は仕事の帰りとかによく立ち寄って帰ります!! 学校帰りの高校生とかも良く立ち寄っていて店内も賑やかな時間帯もあります!
E8404さん
新横浜駅発の新幹線のかなり早い時間の出発の際には意外と駅内の売店があまりやっていなかったりするので、こちらで車内で楽しむアルコールの補給を行います。 間違いないラインナップは安心できます。
glandcafeさん
ここは福岡市西区上山門にあるコンビニエンストアになります。JR筑肥線下山門駅より徒歩12分のところにお店があります。上山門店の良いところはたくさんあります!まず第一に、店内の商品の品揃えが豊富です。手作りパンや食料品、飲料、お菓子など、日常生活に必要なものがほとんど揃っていますので、とても便利です。是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
マサさん
こちらのコンビニは名前の通り、世界のパンのヤマザキの商品が豊富です。その他にも、惣菜関係やホットスナックの種類も豊富で忙しい働いているママさん達からも人気のコンビニとなっております。
Y.Sさん
こちらのコンビニは、交差点の角にあるので、入りやすいですし、出やすいです。駐車場も広いので、車を停めやすく買い物がしやすいのが良いポイントです。 店員さんの対応も良いです。
とびきりウィンナーさん
大きすぎずちょうどいいサイズのサービスエリアなので、こちらの店舗も混み合っているほどではなく使いやすいです。お手洗いからはやや遠い立地で、独立した建物です。敷地にはいって手前にあります。
むしさんさん
デイリーヤマザキ厚木中依知店は129道路沿いにあります。駐車スペースが広いので、よく大型トラックが止まったりしています。手造りのジャンボおにぎりをよく買って食べる。ボリュームも有り美味しかったです。
Ojun さん
こちらのデイリーヤマザキ安城相生町店は、JR安城から徒歩5分、名鉄南安城駅からも徒歩5分ほどの場所にあり、とても便利なコンビニエンスストアです。デイリーヤマザキの目玉でもあるパンコーナーも充実していてとても良いです。
kkさん
大府市中央町にあるデイリーヤマザキ大府中央店を利用しました。こちらは、おにぎりやパン、惣菜など店内で調理されていて、どれもとても美味しいです。いつもですが、ついつい買い過ぎてしまいます。
イッセイさん
西小山駅から徒歩4分のデイリーストアー。デイリーならではのパンが美味しいですね。もちろんおにぎりやサンドイッチもあります。コンビニが近くにあると便利です。最近はアイスの種類も豊富で嬉しいです。
L8603さん
デイリーヤマザキ千葉神明町店です。焼きたてパンは絶品です。さすが世界のヤマザキだと感じます。他にはない美味しいお惣菜が揃うコンビニエンスストアです。また行きたいと思えるコンビニです。
raisinさん
東京メトロ日比谷線の六本木駅から徒歩5分ほどのところにあるデイリーヤマザキ六本木5丁目店です。店内は清潔感があります。品揃えも豊富で駅から近いのでとても便利です。
Q5711さん
都営大江戸線六本木駅から徒歩数分のところにあるコンビニ、デイリーヤマザキ六本木交差点店です。品揃えも良く、駅から徒歩すぐの場所にあるので、ふらっと立ち寄るのにとても便利です。
Q5711さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |