コンビニ
■横浜市西区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のローソン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のローソンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿47,594件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

47,55147,594件を表示 / 全47,594

地下鉄東山線の中村公園駅と岩塚駅の中間くらいのあたりにあるローソン。 ウチカフェシリーズは最高! 最近のお気に入りは四角いプリンケーキです。

もんどさん

Jリーグーの試合や、ライブがある時、名鉄豊田市駅から徒歩で豊田スタジアムへ向かわれる方は道中、このコンビニしかありませんよ。当然、大混雑しますが、売場も増設されますし、品物が無くなる事はありません。豊田スタジアムをご利用の際、覚えておくと困る事はありません。

**script**さん

フラダンスのレッスンスタジオの側にあり、頻繁に利用しています。レッスン時に必要なお水や食料など気軽に手に入り便利です。栄ということもあり、セントラルパーク公園でのイベントがあるときは利用者も多く便利なコンビニです。

P7780さん

よく利用します。感じのいい店員さんばかりで、ついつい買い物に行っちゃいます(^-^) 店内外綺麗で☆五つにしました。

ベアッガイさん

旅行の途中で立ち寄りました。国道を走っている時に、ログハウス発見!ローソンのマークが!!!店内はヒノキの良い香りが充満しており、リフレッシュされました!珍しいローソンですので、皆さんも一度行ってみて下さい!

いがぐりさん

ローソン浜田日脚店は、 国道9号線沿いショッピングモール手前(東方面)にあります。 周辺には行政関係の会社などがあり、 また、交通量が多いところなので、お客さんも多いです。 ここのローソンでの一番の特徴は、 店内で軽食を扱っているところ。 うどんやカレーなど、店員さんが作ってくれます。

颯papaさん

ローソン刈谷工業団地前店は、国道1号線沿いにあるローソンです。駐車場は広いですが、1号線に中央分離帯があるため、車での出入りが一方通行になり少し出入りがしにくいです。ローソンは、たまにレジ横にあるHOTフードのLチキやからあげクンが食べたくなるときに利用しています。

R0323さん

ローソン西尾今川町店は、交差点の角にあり駐車場も広いため車での出入りがしやすいです。ローソンはLoppiでプロ野球のチケットを購入するために利用します。対面販売が苦手な方にはLoppiでチケットが購入できるのは大変便利だと思います。

R0323さん

浜田市内の交通量は多いです。 ローソン浜田栄町店は、 浜田市内の渋滞を避けるための裏道沿いにあります。 また、この道路は裏道としてだけではなく、 近道(ショートカット)にも使われる道路です。 よって、多くの方がここのローソンに立ち寄ります。

颯papaさん

ローソン浜田国分店は、 国道9号線沿い、杉本歯科医院の近くにあります。 周辺には、 島根県立浜田ろう学校、島根県立浜田養護学校などがあり、 国道9号線の真向かいには、住宅地もあります。 数百m先(西側)には整骨院もあります。

颯papaさん

うちの旦那さんが毎朝同じローソンでタバコを買うのですが。 いつも大体同じ店員さん。いつの日からかレジに行っただけで自分のタバコがそっと出でくる様になったとか。 本人も嬉しそうに話していました。 とても気が利く店員さんで、面倒でも時間に関係なく嫌な顔一つしないで揚げ物も揚げてくれます。 接客ってこうでないといけないなぁ〜

ぎんさん

毎朝お世話になっています。 ミッドランドの中にあるせいか、普通のローソンよりオシャレな内装になっていますね。 スタッフのユニフォームもカフェ風。 扱っている商品はほとんど変わらないと思うけど、 特産物コーナーがあるのはここだけのようです。

Hachikoさん

ローソン益田中吉田店は、 国道9号線と国道191号線の交差点より西へ50mくらいのところにあります。 市内への買い物客や、 このローソンより西にあるショッピングモールへの買い物客、 市内中心部の近くなので、学生さんや通勤される方のご利用が多いです。

颯papaさん

ローソン益田土井町店は、 益田市内でもご利用客数がとても多いローソンです。 すぐ近くには島根県立益田高等学校もありますので、 特に学生さんがたくさん利用されます。 また、通勤ラッシュ時の益田市内からの抜け道沿いにありますので、通勤時に利用される方も多いです。

颯papaさん

大通り沿いにあり、駐車場も広いため入りやすいです。最近オリジナルブランドのお菓子やスイーツが増えていますよね。からあげくんも大人気!更にポンタカードが使えるのでポイントも貯まったら他でも使えるのが嬉しいですよね。

テタさん

名城大学の入り口、飯田街道沿いに有ります。普段から、名城大生が多く利用している人気店です。特に名城大で資格試験やイベントがある日は、朝から多くの人で一杯になりますので、試験などで名城大に行かれる方は、早目にお弁当などを購入されることをお勧めします。

X6261さん

ローソン益田高津店は、 島根県の日本海側において最も西にあるローソンです。 益田市内より、国道191号線を萩市内に向けて走ると、 蟠竜湖入口の交差点近くにあります。 利用されるお客さんの中には、 蟠竜湖や石見空港、ゆめタウンなどを含むショッピングモールへの利用客、 また、長距離運転手さんなどがいます。

颯papaさん

公園に子供とサッカーやバスケットボールで遊んだあと、子供と行くのが、ローソン北名古屋二子店です。子供のお決まりはジャンボアメリカンドッグ。お店の前で食べてから家に帰ります。グランドが近いのか、同じく運動帰りの野球のユニフォーム姿のお客さん達をみかけます。

takpさん

国道9号線沿いで葬祭会館のお隣です。 三方が道路に面しており、車で入りやすくなっています。 そのせいか(?)私も通勤途中についつい寄り道してしまします。 何よりも駐車場がとても広いので、長距離トラックドライバーさんには超おすすめです!

しろたんさん

駅から近いコンビニは本当に助かりますよね。帰りが遅くなっても立ち寄れるのが嬉しい。飲みに行った帰りにローソンオリジナルスイーツを買って帰るのも楽しみです!夜食でもいいかもしれないですね。

テタさん

 国道258号線沿いで、立地条件も良く、駐車場も  広く確保してあるコンビニです。                          岐阜方面・大垣等へ行く時にはよく立ち寄り  缶コーヒーや軽食を買って行きます。

MSN-100さん

ローソンでは、銀行ATM、ロッピーのほか、いろいろな食べ物や日用品が売っていてとても便利です。 しかも、このローソンは9号線沿いにあるので、立ち寄りやすいローソンでもあります。

彡(゚)(゚)さん

品揃えも豊富でほとんど100円なので毎日のように行ってます。野菜も肉も果物もあるコンビニです。スイーツも豊富で定期的に新商品が並ぶので飽きることがないです。先日、急な雨で傘を買ったのですがコレがまた優秀。ワンタッチで大きくてビニールなんかじゃないですよ。しかも100円。ありえないです。ただ店が狭いのが難点かな。

おねむさん

地下鉄 田辺駅前にあります。野菜等も販売しているので、帰りが遅くなってスーパーに行けない時なんかは、とても助かります。店員さんは明るく親切で、お店の雰囲気も明るいです。 

yuki@7さん

掛川駅から一番近いコンビニ、距離的に一番近いのはココ!だって駅前ですから〜!! 近いですから〜!! 新幹線や電車に乗る前にちょっと時間があったら寄ってみる、そんな感じかな? 知っている人はもうご存知でしょうが2階からの音漏れ要注意!!でしょでしょ?知らない人は行けば分かる。でそでそ?

ニャイケルさん

「ローソン東郷春木藤坂店」は、家から最も近いローソンです。 私は、学生の時にローソンでアルバイトをさせてもらったこともありますが、今のローソンさんは、置いてある商品がすごく良くなっています。特に、カラアゲくんは変わっていません。 そんなからあげくんですが、手で持って食べれるくらい、すごく美味しいです。

ぺろんちょさん

「ローソン緑区神ノ倉店」は、最近、リニューアルオープンしたコンビニです。 このローソンは、私の通勤路の途中にあるコンビニで、特に思い出深いのが、急に雨が降ってきたり、花粉でマスクが必要になった時にお世話になったことがあります。

ぺろんちょさん

コンビニの駐車場が大きいのはやっぱり便利ですよね。東側、南側が駐車場でオープンになっているので駐車するのが苦手な方でも大丈夫!私のお気に入りはローソンの100%アップルジュース。色々なところのを試しましたがココの商品が好きです。

テタさん

私と息子の行きつけのコンビニです。 ここでお菓子やジュースを調達してから、息子と遊びに行くのが、我が家のスタイルです。 たくさんのお菓子やジュースの中から真剣に選んでいる時の息子の様子がかなり微笑ましいです。 そんな息子が大好きなこのお店に通りかかった時には、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

YMYさん

名鉄の新木曽川駅から徒歩2分ぐらいの場所にあるので、とても便利です。通勤途中の方や学生の方などがよく利用されています。交差点の角にあるので、通勤時間帯は出る方向によってなかなか出られないこともありますが、それ以外の時間であれば問題ないと思います☆

(*^-^*)さん

ご近所なので、いつも寄らせてもらってます。 お客さんも多くて、活気のあるローソンです。 印象に残る買い物は、サラミを箱買いしました。 品揃えも色々あって、楽しいです。 あ〜今日もまた寄ってしまう〜。

みどりこさん

多伎町唯一のコンビニです。 毎朝、建設業の方を中心に大混雑するくらいお客さんが立ち寄ります。 夏はキララ多伎への観光客で大盛況。 また、釣り人にも人気なコンビニです。

颯papaさん

うちの娘が卵アレルギーで、ほとんどのパンが食べられません。そこでカニパンは卵が入っていないので娘が良く食べます。 ところが、こちらのローソンさんでは取り扱いが一時なくなってしまいましたが、事情を話すとすぐ通常在庫品として復活してくれました。 とっても感謝しています。

としたまさん

広小路葵の交差点から、南に向かうとあります。 周辺には、単身者向けの賃貸物件が多いので、深夜でも、お客さんが、結構、多いお店です。 大きい通り沿いにあるので、深夜でも明るくて安心してお買い物が出来ます。

イカよろしく〜さん

かなり利用率が高いローソンです。店員の雰囲気もよく、活気が伝わってきます。からあげクンが今なら一個増量中…。という店員呼込みが、頭から離れません。交差点の角にあり、駐車場もやや広いので、利用者が多く感じます。

一本いっとく?さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画