41号線沿い、田中町東の交差点付近にあり、富山駅方面から来ると、左側に有ります。店内に入るとドリップコーヒーの香りが…私は、匂いにつられてついつい買って帰ります。活気があり良いお店です。
V5858さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
42,451~42,500件を表示 / 全47,594件
41号線沿い、田中町東の交差点付近にあり、富山駅方面から来ると、左側に有ります。店内に入るとドリップコーヒーの香りが…私は、匂いにつられてついつい買って帰ります。活気があり良いお店です。
V5858さん
ローソンに販売されている コーヒーはどのコンビニよりかなり美味しいです。 特にカフェ・ラテが好きで、 よく買いに行っています。 毎日でも飲みたくなるような美味しさ。 また行きます。
うーさん
桑名駅のすぐ近くのローソンです。 桑名駅から一番近いコンビニになります。 平日の朝は大変混雑していますが、 店員さんの素早い接客のおかげで レジの列はそれほど行列にはなりません! 素晴らしい☆
Yuki.Sさん
ごくごく当たり前のコンビニです。商品のラインナップは、まずまずです。書籍もしっかりと在庫管理をされているなと感じます。 ここは、やはりスイーツが良いですね。季節ごとに展開される商品は、楽しみですね。ロールケーキが一番でしょうか。 店舗スタッフは、日中は、優しいオバさんが出迎えてくれて夕方から深夜、早朝にかけては、感じの良いお兄さんスタッフが出迎えてくれます。 那須烏山市の国道沿い、交差点の角、すぐに見つかります。
akihiro710さん
LAWSONの中で、仙台泉中央1丁目店は通称ベガルタローソンと呼ばれています。外壁にベガッタ君を始め、ベガルタカラーでペイントされているからです。ベガルタサポーターも、試合前、試合後に多く利用しています。ベガッタ君のサインもあります。
Kikkiさん
豊崎は埋立地で、こちらのコンビニはまだ新しくとても綺麗です。 LEDの照明などを採用しており省エネにも努めています。 からあげ君などもやっぱりおいしいので今後も利用したいです。
マンユーさん
近くには川口高校や、元郷中、東領家小学校などがあり、治安が凄くいいです!女性も安心して利用できます。また駐車場も広く、トラックも入るくらいなので、駐車もラクラク☆店員さんも丁寧です☆是非いってみてください☆
直明さん
近くには東京外環自動車道が通り、柳崎公園や柳崎小学校もありますので、治安が良く女性も安心して利用できます。駐車場も広く、10台以上停められます!便利で店員さんも丁寧で明るく接してくれますので、是非いってみて下さい☆
直明さん
青い看板でお馴染みのコンビニLAWSON ここLAWSON黒石野店は盛岡のベットタウンの真ん中に位置し 大変利用に便利な地所にあるコンビニです。 24時間のATMも嬉しいです。 店員さんの元気もよく親しみやすい感じがするコンビニです。 一度寄ってみては☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
かずくんさん
青い看板のコンビニと言えば 誰でも知ってるLAWSON 盛岡のベットタウンの緑ヶ丘にあり立地も最高 今なら流星ワゴンとLAWSONのタイアップ商品の 広島風朋輩のお好み焼きdouble焼きそばがオススメ 是非食べてみてください。
かずくんさん
ここのローソンに立ち寄った時の話ですが、私が家に帰る途中、お土産にげんこつメンチを買っていこうとした時に、丁度、前の人で売り切れになってしまい、どうしようと眺めてた所、年配の店員さんから、無い物もすぐにお作りしますと察してくれて、すごく配慮のいいコンビニだと思いました。 こういうケースがよく有るのですが、こういった対応は印象に残ると思います。
クラウドさん
私の母校に一番近いコンビニです。 私が通ってる際はまだ無くて、卒業した頃に出来ました。 妹も同じ学校だったので向かいに行ったりするときはよく待ち合わせ場所として利用しました。 駐車場も広く利用しやすいですよ★
マンユーさん
登米インターから最寄りコンビニです。仕事で良く登米市に来ますのでついでに利用します。駐車場も広めで止め易いです。三陸道にはパーキングが殆どありませんので降りたら是非立ち寄って一息つきたいコンビニです。
T1247さん
青い看板が目印のコンビニと言えばLAWSON ここLAWSON盛岡大通り店は盛岡市の繁華街のど真ん中にあり 盛岡市の繁華街の中心と言っても過言では無いくらいの好立地にあります。 常に忙しいせいか、店員さんの動きもキレのある機敏さで群を抜いて会計が早く感じました。 盛岡の繁華街に立ち寄った際にはぜひ行ってみてください。
かずくんさん
八千代市米本町の良好な住宅街の中に位置しております。駐車場が広く大型自動車の進入も可能です。店舗内も品物が綺麗に陳列されており、買い物がしやすい状況です。店内非常に綺麗です。
U3583さん
東急田園都市線藤が丘駅から歩いて15分の所に、ローソンの100円ショップがあります。普段コンビニで買える商品の数々がなんと100円で買えてしまうんです。中には100円じゃないものもありますが、おにぎりやパンなども品揃え豊富でとても助かります
U9219さん
東急田園都市線青葉台駅から歩いて3分の所にあって、通勤途中によく利用します。とても助かるのが野菜が1人前で安く売られているところです。スーパーなどでは、1パックしかなく、独り身には多すぎて使い切る前に腐ってしまうことがあるんですが、ここで買うと1人目サイズなので非常に助かります
U9219さん
近くに行った際は、駐車場も広く入りやすい 店内もきれいでよく利用させて頂きます。 利用する時間が朝が多い為、缶コーヒー等 飲み物をよく購入し、 今の時期、小腹すいている時中華まん等 温かいものも一緒に購入します。
A2835さん
プレミアムロールケーキがとにかくうまい。 商品の品揃えも最高によく、アクセスしやすい場所にあり、ポンタポイントもたまる お惣菜や弁当もうまいですよ。まとめて買うと割引があるときもあります
atsushi☆さん
ここは、かなりの老舗です。20年以上は営業しているかと思います。 旧21号沿いで、大垣共立銀行の近くで、隣にはたこ焼き屋が隣接しています。 駐車場は狭いですが、いつも安定した集客をしていると思われます。
X3426さん
広い通り沿いの、目立つ所にあるので、見つけやすいです。また、駐車場も広く、車の乗り入れも楽です。周りには、郵便局やスーパー等もあるので、買物もついでに出来るという立地になります。
P9111さん
ローソン神辺上御領店 福山市神辺町にあります。県道189号線沿いにあります。駐車場もあります。この寒い時期はローソンの五目肉まんが美味しいです。いつでも買えて便利ですね。
サバさん
ローソン福山幕山台一丁目店 は福山市幕山台にあります。ローソンといえばパンの種類が豊富ですね。新製品がいつもならんでありますが、やはり定番のメロンパンが美味しいです。
サバさん
こちらのお店は敷地に衣料品店が隣接していて駐車場が北と東側から入ることができます。 店員さんも元気よく接客してくれるのでいつも気持ちよく買い物させて頂いています。 滝沢分かれから盛岡市内に向かう通り沿いに面していますので、そちら方面からの経路に便利です。
5296さん
京成成田駅から近いコンビニで、成田から富里方面に移動するとき等に利用しております。現在、近くに巨大な徳州会病院が建設中で、完成したらさらに利用客が増えると思います。
O4620さん
こちらのコンビニは岐阜の柳ヶ瀬という飲み屋街の中にあります。 そのため、飲み会の前にはウコンなどのドリンクをよく買いに行きます。 店員さんの対応もいいので、いいお店だと思います。
たかはしさん
一押しは、厚切りロース味噌トンカツ。肉食系にはガッツリ食べごたえがあり、白い煎りゴマと名古屋特有の濃厚な甘辛い絶妙なバランスの赤味噌と相性ぴったりです。ほかにも美味しそうな天丼とか色々揃っているのでどれにしようか迷ってしまいます。
あすなろさん
あざみ野駅と中川駅の中間地点かな、駅からは両駅ともに歩けるから散歩がてらに行ってみてはどうですか。道路も広くて段差がないから乳母車を押していても不便はないですよ。暖かくなればお弁当を買って公園で食べてみてはいかがでしょうか。
M9423さん
富里インターを下りてすぐにあるので、仕事帰りによく利用しております。今は無くなってしまったかもしれませんが、夏にラムレーズンのローソンオリジナルアイスが販売されていて、よく購入してました。
O4620さん
仕事帰りの途中なのでよく利用しています。店内はさほど広くないですが、かなりの品揃えがあります。またほとんどの商品が税別100円なのがいいと思います。冷凍食品がスーパー等で買うと200円くらいするのが半額ぐらいで買えるのでお得ですね!
ぷよりんこ☆さん
毎度お馴染みのローソンさんです。周辺は会社などが有り昼間は社会人の方が多く夜は周辺のお住まいの方が多いお店す。 近くに公園がありお昼ご飯を買われて召し上がる方もいらっしゃいます。
P5682さん
家から比較的近いのでよく利用させて頂いてます。お勧めはからあげくんです。いろんな味も出ていてうちの子供はお気に入りです。私はアイスのアイスコーヒーが味がよくていつも買ってます。
ぷよりんこ☆さん
ローソンの「いつでもおウチカフェになる。ウチカフェスイーツ」種類も豊富で女性のみならず男性でも楽しめちゃう!ところでローソンのドーナツ食べたらやみつきになってしまいました。ちょっと温めてもらいシュガーをまぶしたら最高!「生キャラメル」オススメかな。
mamariさん
福知山多保市店のローソンは福知山ICに入る前のコンビニとあって立ち寄ることがよくあります。 いつも車は何台か止まっていて立ち寄りやすいコンビニのようです。駐車場も広くあります。
chi---さん
篠尾新町店はよくいくローソンのひとつです。 中学校のときはこのローソンの前を歩いて登下校したりと、とてもなじみあるコンビニです。福知山市内にたくさんコンビニが出来始めましたが、私の中ではこの篠尾新町店のローソンは特別です。
chi---さん
葛西周辺で数少ないローソンです☆ ローソンは、フライドポテトやフライドチキンが美味しいです。 ATMもあるので、お金を下ろすときも、大変便利です。 近くを通ったら立ち寄ってみてはいかがですか☆
F0138さん
京阪淀駅から住宅街の方に向かうとあります。昔は京阪宇治バスのバス停がありましたが、今はありません。駐車場が無いですが、このあたりにコンビニが少ないのでよく利用をしていました。京都市専用のごみ袋も販売しており、ゆうパックもあるので、便利でした。また、お酒も売っていたので夜中でも買うことができました。
TKさん
広い駐車場で車での利用が便利なコンビニ ローソンはウチカフェシリーズのスイーツが美味しいですよね 特にプレミアムシリーズはお気に入りで、コーヒーと一緒に良く買って楽しんでます。ローソンさんはトイレも広々なのでお客に優しいと思います。
甲斐性無しさん
出雲大社と言えば島根県ですが、実はここ秦野にも出雲大社ってあるんですよ。知っていましたか? 相模分祠といいます。本家の分社です。 このローソン秦野平沢店から歩いて行けます。おにぎり買って、お茶を買って、さあ出発です。
いちにさん
ローソン岡山益野店さんは、県道沿いにあり近くにスーパーやホームセンターがあります。益野町のとても便利なところにあるコンビニですね。 いつも立寄る時は、レギュラーコーヒーを頼むのですが、店員さんがとても丁寧で毎回気持ちよく買い物が出来ます。
H3438さん
店名の通り、森林公園駅南口から出てすぐ目の前にあるローソンさんです。駅前ですが駐車場も比較的広いので車の方も安心です。朝と夜は通勤の方で賑わいますが、店員さんもテキパキ対応してくださるのでスムーズに買物できて助かります!
C6365さん
ローソン恵比寿南一丁目店は渋谷区恵比寿南にあるコンビニエンスストアです。ここはJR恵比寿駅の西側すぐそばに位置しているため、通勤通学時の利用にはとても便利ですね。
M2198さん
ローソン広尾一丁目店は渋谷区広尾にあるコンビニエンスストアです。ここは明治通りの渋谷橋前にあるため、交通量がとても多い場所になります。信号待ちしている間に思わず立ち寄ってしまいます。
M2198さん
ローソン広尾南店は渋谷区広尾にあるコンビニエンスストアです。ここは恵比寿駅と広尾駅のちょうど中間くらいの位置にあります。周囲には高層マンションが多く建ち並ぶ人口密集地帯に立地しています。
M2198さん
通り沿いにあるこのコンビニ。買い物でお邪魔したら、バレンタイン一色でした。中年のおじさんにとっては、あまり縁の無い話ですが、ポスターやノボリ等雰囲気がいっぱいです。チョコレートのコーナーもひときわ充実していました。
V8247さん
ローソン中区下前津店の斜向かいにある100円ローソンですが、客層が重なっている感じがしないので、両ローソンとも共存できている感じです。100均の商品はもちろん、100円ではありませんが、野菜・肉・格安弁当等もあり、コンビニというより、街の個人経営の格安スーパーな品揃えといった雰囲気です。
respondさん
上前津駅から、大津通を信号1つ分南下したところにあるローソンです。大須の繁華街からは少しだけ離れますが、街中の立地的には嬉しい駐車場があるので(仕切りは4台分)、車で名古屋市内に出かけて来た方も訪れやすい、便利な店舗になっています。
respondさん
わたくし個人的に、コンビニおにぎりはローソンが好きですね!今回のオススメは新商品の「新潟コシヒカリおにぎり かれいの煮付け」です!甘く煮たカレイの身がやわらかくてGood!
40973さん
外まわりの仕事中に寄らせて頂きました。ここのローソンに寄る時は大体マチ・カフェのカフェオーレを買わせて頂いています。一緒にパンも買っています。コーヒーに合うんですよね。
Mr.ピーンさん
ローソン坂出江尻町店は坂出市の中心部にあり、JR坂出駅からも比較的近く、アクセス良好なコンビ二です。 私が良く買うのはおでん!!ローソンのおでんは、ダシが最高です。もちろんネタの味がいいのも前提ですが。。他にも品揃えが豊富で楽しく買い物ができますよ。 皆様もローソンのおでんをご賞味くださいませ!
Y6687さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |