このローソンは長野市内の中心にあり会社帰りの人や 長野駅を利用する人が多く利用しています。品揃えも豊富で飲み会の後に利用しています。たまあにお金をおろしたり便利な場所にあります
N4402さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
41,951~42,000件を表示 / 全47,594件
このローソンは長野市内の中心にあり会社帰りの人や 長野駅を利用する人が多く利用しています。品揃えも豊富で飲み会の後に利用しています。たまあにお金をおろしたり便利な場所にあります
N4402さん
地元にある数少ないコンビニの1つです。24時間やっているところはあまりなくいろんな時間帯でお客が入っているのを見かけます。ローソンと言えばからあげクンで、買い物をした時にレジで見るとつい買ってしまいます。
ビッツァ-さん
駐車場が広くて停めやすいです!!子供がいるとベビーカーや荷物が多いので駐車場が広いと本当に助かります。場所も入りやすい立地にあるのでこちら方面にいった際は利用させてもらっています!!
すずきさんさん
ローソン本庄寿2丁目店は国道17号線から南大通りに入ると最初にあるコンビニです。近くに中学や高校があり、朝、昼、夕方に学生さん達が利用しているのを見かけます。駐車場は大型トラックなどは止められませんが、乗用車の出入りはしやすいと思います。
やすえさん
藤久保交差点を鶴瀬駅に向かうとローソン三芳藤久保店があります。駐車場が停めやすく入りやすいコンビニエンスストアです。ローソンのコーヒーは一杯ずつサービスしてくれるのもうれしいです。
E5835さん
名鉄三河線 豊田市駅を出て、東に少し歩いたところにあるコンビニです。 ちょうど豊田市駅から豊田スタジアムに向かう道の通り沿いにあるので、豊田スタジアムにサッカーの試合を観に行ったときに利用しましたが、店内はとても混雑していて、レジ待ちの列に並びながら商品を取るような状況でした。 ただ、レジは割とスムーズに流れるのであまり時間はかかりませんでした! また、イベントがある日は、店舗の外(入り口の前あたり)にも机を出して商品を売っているので、買うものが決まっていれば、そちらを利用するのが良いかもしれません(^-^)
P0580さん
ローソンストア100平和島店は京急平和島駅から徒歩4分の好立地。我が家族も時々、休みの日に京急平和島駅で下車し海浜公園に遊びに行く事があるがその前に立ち寄るコンビニエンスストア。
Q0111さん
ローソンストア100蒲田3丁目さんは京急蒲田駅から徒歩3分の立地にあるコンビニエンスストア。ローソンブランドではあるがコンセプトが異なる為品揃えに難があるが、価格は魅力あり。
Q0111さん
ローソンストア100梅屋敷店さんは京急梅屋敷駅からすぐのコンビニエンスストア。ローソンブランドではあるが、コンセプトが異なる為品揃えに違いがあるが価格が明確なので安心。
Q0111さん
所沢駅東口近くにあります。 店内は決して広くはありませんが、たくさんの様々な商品がありますので、とても重宝してます。 まず、入口にはいると焼き芋の香りで迎えられます(笑) 野菜、お弁当、お菓子、雑貨、フライ物もあります。
ノリさん
可児市には、ローソンのお店が少なく、よく可児鳴子店を利用させていただいています。私は、毎回惣菜(からあげやつくね・フランクフルト等)を買っています。 駐車場も広いです。
グリックさん
JR朝霧駅、改札口出てすぐみぎてにあります。 バス停すぐってのも利用しやすいですよね。 ビルの1階にあるため、駐車場はなく、店内もさそど広くないです。少し残念です。 もしかしたら、ビルの駐車場があるのかな?
ゴメスさん
こちらのコンビニは国道153号沿いで近くに「すき家」さんがあります。こちらはローソンストア100というスーパーのような品揃えが特徴で、近くの学生などが利用しているように思います。個人的には冬にこちらの焼き芋をよく食べてます。便利ですよ!
U3592さん
デザートが美味しい。レジ横のメニューも美味しい、コンビニの中で一番好きです。道路沿いにあるので、ドライブ中とかによく利用しています。とても商品数が多いです!!近くに欲しい
D8163さん
24時間営業の100円ショップなので便利です。 自宅に近いので仕事帰りなどに良く利用します。 駐車場の出入りが多少やりにくいですが、ちょっと何か足りない時など安いのでお勧めです。
こはるさん
福岡県北九州市八幡西区の下上津役というところにあるローソン。以前は自宅近くにコンビニが無く良く利用していました。隣に郵便局がありとても便利です。最近駐車場が郵便局との共有になりました。
S2870さん
町の大通りに面した、セーレン本社の1階にあるローソンは、人の通りも多く、人の出入りが多いです。いつも朝はここに寄って、コーヒーをいただきます。朝早くから色んな人達が、ここで買っていきます。
N3906さん
毎朝通勤途中に利用しています。 以前はなかなか入らなかったのですが、昨年、駐車場が広くなり、入りやすくなりました。 品揃えもよく、満足しています。 店員さんの対応も良いですよ。
U8424さん
このあたりで唯一のコンビニなので、いつもお客さんでにぎわっていますね。わたしがいつも購入しているお気に入りはおにぎりで、種類豊富でたいへんよく利用していますね。
rieriさん
ローソンと言えば、デザート! 特にプレミアムロールケーキに始まり、デザートが美味しいです。初めてプレミアムロールケーキを食べた時は衝撃的でした(^_^) 皆さんも試してみてください!
Y5929さん
会社の近くなのでたまに利用しています。 学校の近くなので学生が多いです。 品揃えは普通にローソンかなぁ〜と思います^^ トイレを一段と綺麗にするとポイント高いかなと思います。
R9173さん
ここのローソンは、元は薬局。 なので薬局も店内にあります。取り扱い時間は24時間では無いと思いますが、とっても便利ですよね。近隣にもコンビニは無いので、本当の意味での「地域密着」店舗です。
アッチッチさん
高知市横浜の幹線道路沿いにあるコンビニエンスストアです。通勤路の途中にあるのでよく利用しています。交差点角に有り駐車場も有り利用しやすくなっています。小腹が空いた時のカラアゲくんがお気に入りです。
NATSUさん
南国市の高知大学病院のエントランスのすぐそばにあるコンビニエンスストアです。イートインコーナーが広く設けられていて待ち合わせや食事を取るのにすごく便利です。後、書籍の品揃えも豊富です。
NATSUさん
ローソン広島三川町店は広島市の中心にあるお店です。最近ローソンも100円でコーヒーが飲めるようになりました。個人的にはやっぱりローソンのコーヒーが一番好みです。やや苦味が強く、コーヒーらしくてオススメ。
S5545さん
ここのナチュラルローソンは、東急東横線「都立大学駅」下車 徒歩1分程で平町商店街の入口にあります。店内には薬剤所もあり、良く利用していました。是非、近くに行ったら立ち寄ってみてくださいね。
T8976さん
ここのローソンは、東急東横線「祐天寺駅」下車 徒歩9分程の場所にあります。店員さんも元気良く、店内もキレイなので、是非近くに行ったら、立ち寄ってみてください。お勧めです。
T8976さん
武蔵小杉駅から徒歩5分・新丸子駅からも徒歩7分くらいの位置にあるローソンです。 2駅からアクセスできる好立地で、周りには住宅地なので、利用しやすい場所にあります。 ここの周辺にはローソンが少ないため、よく利用しています。 目の前にはバス停があり、待ち時間にちょろっと寄れます。
W4426さん
こちらの店舗は『ローソン』さんは、春日井市を東西に縦断している通称『柏原線』信号交差点角の南に位置します。 駐車場も広く出入りもしやすいので、とても便利ですよ! 近くには県立春日井高等学校があるので、通学時間帯には学生さん達で賑わっています。 店内も明るく、店員さん達もキビキビした応対で気分良く買い物ができるので、よく立ち寄ります。
Gucciさん
こちらの店舗『100円 ローソン』さんは、春日井市を東西に縦断している通称『柏原線』沿いにあり、付近には柏原保育園、柏原小学校、柏原交番などがあります。 品揃えも豊富なので、しばしば利用しています。 特に文具などの雑貨や飲料、お菓子類が豊富ですよ〜!
Gucciさん
国道50号線の小山工業団地に入る手前を北に行くと東田園という焼き肉屋さんの隣にあるコンビニです。 東田園で、食事をしてタバコがなくなった時などは、すぐ隣にあるので便利で助かってます。
たかじっこさん
昔は良く近くにボーリング場あったので先にこのローソンで腹ごしらえしてからって決めてるくらい良く利用しました。最近ではこの近辺居酒屋も多いので、胃もたれしないように牛乳を買ったり、ガムを買ったり便利なので良く行きます。 近鉄新田辺駅目の前なのですぐ分かりますよ。
ポン太さん
国府宮駅のロータリー横のビル1Fにあるコンビニです。駅近くなので、来客も多くにぎわっています。コーヒーなどのPOPもまめに書き換えられており親しみやすい雰囲気になっています。駅のロータリー横なので、駐車場はありません。停めると迷惑になるので、徒歩または自転車で来店しましょう!
ネオギザーラさん
ローソンでは、某有名ファーストフード店に劣らない、美味しいチキンの数々を販売していますよね。 私の家の近所には、そのファーストフード店が無いので、チキンが食べたくなると、ローソンを利用します。 先週の事ですが、淹れたてのアイスコーヒーを階にこちらのコンビニへ行った時の話です。 店員さんが、元気な声で、揚げたての『黄金チキン』いかがでしょうか〜♪との声が耳に聞こえて来ました。 思わず食べたくなってしまい、ついつい購入。 店員さんの誘惑に見事はまってしまいました(笑)。 揚げたてって、やっぱり美味しいです。 何気ない声掛けですが、ちょっと嬉しかったです。
omiさん
仕事でよく近くを通っています、朝食、昼食時にサンドイッチやおにぎり、お弁当すぐに食べれます。便利で重宝しています、駐車場も広い為そこに停めて食事をしています、皆さまも近くに来られたら是非お寄り下さい。
yoshiakiさん
467号線沿いにあるコンビニなので、よく車で行きます。ローソンはからあげクンが好きで、飲み物を買うとついついからあげクンも買ってしまいます。特にからあげクンのレットは昔からある一押しの商品です。あの程好い辛さが癖になりました。
Masaさん
この地域では割りと前からあるお店です。 駐車場も充分な広さがあります。 近くにはマンションが建ち並び、24時間営業のコンビニがあるとかなり助かります。 ローソンのメロンパンが私は大好きで、よく買います。
m.ktanmさん
交差点にあるのでどちらからでも行きやすいですが、自治医大に向かう際に便利です。 お弁当や飲み物はもちろん、生活用品も揃っているので何かと便利です。オススメは、まちカフェの抹茶ラテです。一杯づつ店員さんが淹れてくれるので美味しさが増す気がします。
S5449さん
ココのコンビニは、最近、改装したばかりのお店です。 以前は同じ敷地内に、BOOKOFF日永店があり、そのお店が国道一号線の方に移転して、その跡地に洋服の『はるやま』が出来る際にコンビニも改装して、新たにオープンしました。
kumaさん
私の田舎、海陽町の初めてのローソンです☆ こんな田舎にもローソンができたことに嬉しかったのと反面驚きました! 24時間営業と言うことですごく便利になりました♪ ローソンさん本当にありがとうございます^^
ガーナさん
ココのコンビニは、工場地帯の近くにあり、通勤する多くの人に利用されている場所です。 ココから少し離れていますが、近鉄の塩浜駅が近くにあるので、通学する学生さんも利用している所です。 このコンビニの西側に進む道を車で走ると国道23号線があり、その反対(東)側に進む道は塩浜街道になるので、交通の便が良い所です。
kumaさん
昔からあるイメージがあります!! 近くに新田高校があるので、その学生が利用している姿を良く見て、店内もにぎやかですよ。 駐車場も完備されているので車での利用も可能です。
Q2770さん
ATMがとても便利で助かります! 駐車場スペースも駐車しやすいです! 店員さんの対応も良いです(・ω・)ノ ローソンのおにぎりは特に美味しくて大好きです。 サケがおすすめ!
coo_rooさん
海水浴場で人気のヤシイパークの近くにあります(・ω・)ノ 海に行く前に寄れるので便利です! 駐車場スペースも駐車しやすいです! 店員さんの対応も良くて嬉しいです! 新しいお菓子も揃ってて◎
coo_rooさん
店舗前ではなく、店舗サイドが メインの駐車場となっており、 車の中でちょっとした作業を。。。 なんて時に気兼ねなく 利用できるのが私のお気に入りポイントです。 もちろん買い物を済ませた後の話ですよ!
さくらさん
通勤の行き帰りによく利用するコンビニエンスストアの『ローソン』です。 立ち寄りやすいせいか・・・朝、夕は駐車場がイッパイで見送ることもあるぐらいの人気ぶりです(笑)
Gucciさん
こちらの店舗は、最寄り駅の名鉄小牧原駅近くに位置します。 乗降客には、とても便利な立地です。 ただ・・・最近のコンビニエンスストアにしては、駐車場が少々せまい感じはしますが、駅前の店舗と言う事で許されますね!(笑)
Gucciさん
ちょっとした文具や消耗品が欲しいときに利用しています。 コンビニエンスストアというより・・・24時間体制の100均ショップのイメージです(笑) どんな時間帯でも欲しい物を入手できる利便性は、とてもありがたいです!
Gucciさん
明野アクロスの近くに位置しており、学校も近くにあるので学生さんが多いです。ローソンと言えばからあげクンですが最近、スイーツにはまっています。あまおうのむしケーキ、杏仁豆腐がオススメですよ〜
Q5843さん
寒い時期になると決まって買うのがHOTココアです★体も芯から温まるしとにかくおいしい★私はもともと甘党なので甘いのが苦手な方はあんまりかも。。。でもおいしいので一度是非チャレンジしてください★
マンユーさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |