このローソンストア100長居駅前店は私の自宅周辺にある一番最寄の100円ローソンです。あびこ筋を長居の交差点から少しだけ南に行ったところにあります。ここはもちろんのこと24時間営業なのですがお酒、たばこまで販売しています。ATMもあるのでお金の手持ちがなくても安心です。
P7291さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
37,951~38,000件を表示 / 全47,594件
このローソンストア100長居駅前店は私の自宅周辺にある一番最寄の100円ローソンです。あびこ筋を長居の交差点から少しだけ南に行ったところにあります。ここはもちろんのこと24時間営業なのですがお酒、たばこまで販売しています。ATMもあるのでお金の手持ちがなくても安心です。
P7291さん
やはり100円ローソンは安く、品揃えが豊富です。普通のコンビニに無いものなどもあり、お客さんも結構入っていました。商品も綺麗に並べられていて、何が何処にあるか、すぐに見つかりましたよ!店前にも果物など並べてあり、寄って見ようと思いますよね!
Q4185さん
この前リニューアルをして少し内観のレイアウトが変更され、店内がきれいになりました。 今までもお野菜や焼き芋など販売していましたが、リニューアル後は、コロッケやから揚げなどレジ横で販売されるあったか惣菜が新たに加わりました。 変わらず日用品も販売されているので、食べ物だけでなく必要なものが手に入るのでありがたいです(^^)
ホヌさん
ミッドランドスクエアにあるローソンです。ミッドランドの雰囲気に合わせてあるのか、茶色を基調とした落ち着いた雰囲気で表の茶色い看板は「midland station by lawson」となっており、おしゃれな店舗です。糖質を制限した商品があったり、お菓子類も充実している「一歩進んだローソン」だと思います。
sallyさん
家近いのでめちゃ買い物行きます。 仕事帰りや休みの日行きやすく、家の近いコンビ二は便利ですね。 駐車場も広いので良いですよ。 ローソンのからあげくんチーズ味がメッチャ好きですね。 ビールのおつまみに最高に合います。
みかんさん
中野市一本木の県道292号線沿いの一本木交差点角にあります。奥志賀高原と北志賀高原の分岐の手前にあって中野市内でも山ノ内町側にあり、24時間営業というのもあって利用者が多いです。運動公園から道を渡ってすぐなので野球場や武道館、体育館での試合や応援時にも便利です。
Y5318さん
さいたま市見沼区の第二産業道路沿いにあるローソンです。大通り沿いなので駐車場が広く、トラックが停まれるスペースもあり、常に駐車場に車が停まっています。 店内は清潔に保たれており、レジ横のホットフードも美味しそうに陳列されています!
I0469さん
交通量が多く、ほぼ角地にあるためよく混んでいますが、駐車場が広いためトラックでも入れますし、車椅子の方向け駐車スペースもあります。入口脇にはポットが2台とフルーツが陳列されており、その奥にあるATMやコピー機等と入口との仕切りのようになっていて動線やプライバシーが配慮考されているなという印象を受けました。 品揃えも豊富で、特に男性用のワイシャツや女性向け下着(ピーチジョンのものでした!)まであり、オフィス街だけあって急な出張等にも対応できるようになっていてとても便利だと思いました。
sallyさん
お弁当など一部の商品を除いて、食料品から雑貨まで100円で揃うコンビニです。駐車場もあるので車でも来店できます。日用品など買い忘れがあった際にはとても便利なお店です。
J5775さん
県道4号線沿いの交差点にあり、車の利用客がメインになります。一番近い駅が寺庄駅ですが、寺庄近辺にはコンビニがない為、電車利用客もこのローソンを利用されていると思います。郊外なので希少なコンビニです。
paroparoさん
藤沢町田線と中原街道とが交差している場所にあるコンビニです。藤沢町田線からの方が入りやすいですよ。ここで100円のお茶を買うのが、日課ですね。駐車場も広いですよ。
しげさん
駐車場がないコンビニですが、人の流れが出来ていて、いつもけっこう混んでいます。ここは「ここにコンビニが有って良かった」というコンビニだと思います。店内も清潔で、トイレも綺麗です。品数も豊富で、ドリンクや弁当だけでなく、メモ帳や筆記用具、傘、大概のものは何でも揃います。
S5058さん
駐車場が確かなかったと思いますが、駅から近く、通勤、通学客でいつもけっこう混んでいます。地元のお客さんが中心で、笑顔で会話が進みます。お店の人たちも親切で、気の利いた接客に心が開き、ついつい余計なものまで買ってしまいます。
S5058さん
丸亀製麺の横にあります。私は仕事帰りや、丸亀製麺で食事をした後などにも寄って帰ります。好立地の為お客さんが多いですが、駐車場も広い為駐車には困りません。店員さんも元気な接客をしてくれるので、気持ちいいです。
G8468さん
ローソンストア100築地7丁目店は、聖路加国際病院の前の通りを南に向かった左側にあります。 最近のローソンストアは100円商品以外の上級品もあり、野菜や豚肉などの生鮮食品も扱っていて重宝します。レジに立つと店員さんもすぐに駆けつけてくれて対応が良かったです。
Get Luckyさん
ローソン入船店は、隅田川もほど近い中央小学校から南に向かった通り沿いにあります。 果物や野菜なども扱っているので、遠くのスーパーに行かなくても近場で調達できて便利です。店員さんが手慣れた感じで素早く会計してくれ、対応も良かったので安心して買い物できました。
Get Luckyさん
ローソン勝どき四丁目店は、清澄通り沿いで都営大江戸線勝どき駅から3分の場所にあります。 前面の歩道が広くて街中のコンビニとしては明るい外観です。店員さんの対応が優しくて印象が良かったです。
Get Luckyさん
千葉都市モノレール千城台北駅近くにあります。ここのローソンさんでは、良くコーヒーを買いに立ち寄ります。挽きたてのコーヒーを用意してくれるのは他のコンビニさんにはないサービスです。
C7862さん
ローソン八丁堀四丁目店は、東京メトロ日比谷線とJR京葉線の八丁堀駅から地上に上がったすぐのところにあります。 生鮮食品も扱っているので住人に優しい品揃えだと思います。店員さんが入店の際と出る際に大きな声で挨拶してくれ、好印象でした。
Get Luckyさん
今日も行きました。ローソン川名店。駐車場が広いので車で入りやすい環境・位置にあります。 ここのローソンはカツサンドに力が入っており、サンド専用ブースもあります。濃厚なカツサンドよだれが出そうです。
G4981さん
このお店は、路面電車の枝川駅のすぐ目の前にあります。近くに免許センターや伊野商業高校があるので、時間帯によっては凄い混雑になります。個人的にはドーナツがお気に入りです。
ミナミさん
駅のロータリーのところにあり、かなり大勢の方が利用しています。 居酒屋が近くに多数あるので、ウコンやタバコを買う方や、通勤前に新聞や、朝食を買う人が多いコンビニです。
H24Gさん
以前亀戸で仕事をしていた時によく利用しました。 職場から近く昼メシを買いに行ったり、出勤前にふらっと立ち寄ったりと色々使わせてもらいました。 店員さんの愛想がよく、使ってて気持ちのいいコンビニでした。
H24Gさん
亀戸水神駅という駅からすぐ近くにあります。 正直地元の方以外あまり使わないのかと思っていましたが、いつも繁盛していて活気のあるお店でした。 夏祭りのときは特に混み合っていましたが、店員さんの対応が素晴らしいです。
H24Gさん
ローソン築地5丁目店は、築地場外市場のある新大橋通り沿いにあり、浜離宮の近くです。前面道路が広く明るい店舗です。 店員さんの対応が手際よく、店内の雰囲気が落ち着いた感じで好感が持てました。
Get Luckyさん
155号線沿いで一宮工業高校の南側に有るローソンさんは、工業生が立ち寄るコンビニです。 唐揚げやコロッケなどなど、男子高校生にとっては部活帰りの憩いのひと時ですね。
J1574さん
青森市篠田地区にあるローソン青森篠田2丁目店です。 ここは青森駅に近いので利用するお客さんも多いようです。 駐車場も広く15台ぐらい止めれるスペースがあります。 オススメはドーナツです。 100円のものからあり、とてもおいしいですよ。
イチさん
熊本市中央区薬園町、子飼橋商店街近くの住宅街にあります。ローソンさんのまちカフェの中で、カフェモカがとても美味しいです♪ほっと一息できます。スタッフの方の応対も丁寧です。
プリンさん
旧中山道と東松山県道が交差した角にあります。駐車場がとても広く停めやすいです。糖質を抑えたパンやゼリー、スパゲティまであるのでとても助かります。店員さんも明るく元気で感じが良いです。
ブルボンボンさん
磯原駅徒歩圏にあり隣に瀧病院がある交差点角にあるローソンです。 出入り口が2ヶ所にあるのでスムーズに出入り出来ます! ただ駐車場があまり広くない為に停められない場合があるので注意が必要です!! ローソンはオリジナルの商品があったりするので他コンビニとは違いますねっ!!!
タロウさん
福岡市西区にあるローソンです。 自宅のすぐ裏にあるのでほぼ毎日利用しています。 近所に大学があるので、いつもお客様で賑わっています。 最近、駐車場を広くしたので、便利になりました。
Z1095さん
国道208号線沿い大牟田市とみやま市の境にあります。 こちらのローソン敷地内には、うどん屋さんやハンバーガーショップが隣接してます。 近くには濃施山公園があるので、こちらのローソンでお弁当等購入してのんびり過ごすのもたまにはいいのではないでしょうか(≧∇≦)
まろんさん
中原街道沿いにあるローソンです。上和田にある唯一のローソンです。ローソン好きな私にとっては、無くてはならないお店です。最寄り駅は桜ヶ丘駅になります。車での買い物も出来ますよ。
しげさん
ここのローソンストアさんは、住宅街の近くにあるので近隣住民の方に利用されています。野菜、お肉等もあるのでとても重宝しております。スーパー代わりに使えます。店員さんとお客さんの会話が多く、地域密着という感じがします。皆さんも近くに来た際はご利用くださいね。
T8976さん
名鉄栄生駅おりてスグあります。ここの特徴は100円の商品が主流に販売しているコンビニです。個人的には焼き芋が売っているので帰り道小腹がすいたときによく食べていました。
A0945さん
京成千葉中央駅とJR本千葉駅の間にあるこの店は遅い時間まで揚げ物を作っているので、仕事帰りの遅い時間でも購入できるチャンスありです!店員さんも感じの良い人ばかりで雰囲気の良いお店です。
たーこちゃんさん
家の最寄り駅のそばにあるので、何か買い忘れたときとかにすぐ寄っちゃいます。残業でもうスーパーが閉まってる時間のときなどは特に助かります。駅の目の前なので待ち合わせの目印としてもよく使わせてもらってます☆
しろくまさん
交差点の角にあるので大変入り易く良く利用してます。二つの道路に面しているため、車での出入りが楽、しかも駐車場も充分あるので安心です。繁盛店ですがスタッフの対応も明るく丁寧ですよ。オススメです。
R7353さん
出雲市大津新崎にあるコンビニです。 店内に活気があり、店員さんもすごく親切でした。 お近くをお通りの際、ちょっとしたお買い物の際にぜひ一度お立ち寄り下さい。 行く価値ありです。
Q7030さん
ローソン河北インター店は、石巻市にあるコンビニで、河北インターの近くにあります。近くには道の駅や、ガソリンスタンドがあります。中は、コンビニですのでそんな広くはありません。ですが、売っているものはいっぱいあります。飲み物も豊富ですし、食べ物も弁当関係や、パン、おかしなど様々です。ここにしか売っていないものもあります。
A3248さん
新しくできたローソン!とても清潔感のあるお店!駐車場も広くて安心かいてき!店員さんもとても親切でビックリ^_^お客さんも多くて入れ替わり立ち代わりが激しぃー!当たり前ですけどね
みかん星人さん
ローソン吉野川牛島店は普通のローソンではなくローソンプラスです。ローソンプラスは行灯看板が青ではなくオレンジです。駐車場もかなり大きくどこでも駐車できる感じでした。店員の服も通常のローソンとは異なりカジュアルな感じでした。
クーマンさん
ローソン石井高川原店は県道30号線沿いにあります。道向かいには大型スーパーのフジグラン石井があります。ローソンのコーヒーは最近よく購入します。ついついレジ横のドーナツまで買ってしまいます。お酒とタバコも販売しているのでとても便利です。
クーマンさん
菊陽バイパス店は、交差点にある、ローソンです。バイパス沿いなので、阿蘇へのドライブ前など、ドライバーさんが気軽に立ち寄れる場所です。ただ、交差点付近なので、出入りには十分気をつけて下さい。
K0333さん
京都駅前バス乗場ロータリーの向い側にある『ローソン』 です。 観光で来られている方からビジネスマン・学生さんまで幅広く 利用されている様です♪ 近くにISETANなどもありますが、ちょっとした買い物なら 断然、ローソンが便利です♪
おーじろーさん
ローソン豊後高田界店は、大分県豊後高田市界にある、コンビニエンスストアです。 国道213号線にある犬田交差点の一角にあります。 小さい店舗ですが、駐車場もあり、利用しやすいコンビニです。 周囲に、他のコンビニがないので、重宝します。 ローソンでは、今、「本気でおいしいプロジェクト」をしていて、新しく、パスタも加わりました。 「やみつきナポリタン」や「あらびきミートソース」が、手頃なお値段で販売されています。
L1037からあげさん
国道23号線沿いにあるローソンです。 中勢バイパスができたので利用頻度は減ってしまいましたが、松阪から津方面へ向かう時に利用します。 三雲中学の近くで昼や夕方には学生さんが多いためか、お弁当やホットスナックが充実しています。
I3970さん
京都烏丸丸太町にある『LOWSON』です。 ビジネス街にあって、昼夜問わず、お客さんが入っていますね♪ 少し歩くと、近くに京都御所もあり、 観光の合間に立ち寄るのにも便利な場所にあります☆
おーじろーさん
国道45号線沿いにあり、河北インター降りて左に走ると見えます。ガソリンスタンドESSOと併設しており、いつも混み合っています。駐車場が約10台分しかないので停められない場合は隣の道の駅にも停められます。
U8895さん
滝山街道側にあるお店で、利便性が良い場所にある為、いつも駐車場が満車になる程賑わっています。お店の中も綺麗で品揃えも豊富にあります。コーヒーに関しては、セルフでやっているコンビニが多い中、ローソンでは店員さんが作ってくれるところが嬉しいです。
Kさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |