牛津町の江北町よりにあるコンビニエンスストアです。 駐車場が広く取ってあり、大型トラックも利用し易いようにしてあります。 電気自動車の充電設備も設置しているコンビニエンスストアです。
X7267さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
30,951~31,000件を表示 / 全47,594件
牛津町の江北町よりにあるコンビニエンスストアです。 駐車場が広く取ってあり、大型トラックも利用し易いようにしてあります。 電気自動車の充電設備も設置しているコンビニエンスストアです。
X7267さん
県道3号線沿い、国道2号線との交差点の土井交差点から南へ約500m右手。駐車場完備で出入もしやすいです。 通勤路にあるお店でよく利用します。 ご飯もよく買いますが、一緒によく買うのが「とろけるエクレア」。 デザートにぴったりで、おすすめです。
E8485さん
春日井市にある100円ローソンです。 最近お店をリニューアルして、お酒の種類が増え、以前はなかった揚げ物などをフライヤーで揚げていて、ケースに並んでいます。 野菜も程よい量で売っているので、一人暮らしに方にオススメです。
Pさん
県道347号線沿い、周南市宮の前交差点を東へ約300m先右手。 職場から近いところにあり、職場から直接行ったり、出先へ行く途中や出先からの帰りに寄ったりと重宝しています。 街カフェのコーヒーや昼食のお弁当やパンも種類豊富で助かります。
E8485さん
県道347号線、浦山交差点を南西に約200m先の交差点を右折し右手。マンションの1階部分にある店舗で、駐車場完備。 通り掛かった時など寄ったりします。 小腹がすいた時、おすすめなのはやっぱり「Lチキ」。 大好きです。
E8485さん
ローソン要町三丁目店さんは「要町」とはいっても地下鉄有楽町線「千川駅」徒歩1分のところにあります。ローソンのコーヒーも美味しいですね。駅近なのでコーヒーで一息とついつい寄ってしまうと、ついつい手が出る「からあげクン」。私は「からあげクンレッド」が大好物。この辛さとコーヒーで至福のひと時デス。
piano999さん
勝山駅前にあるこちらのコンビニは、駐車場が広いので入りやすいです。 この近辺にはコンビニがないこともあり、いつもお客様で賑わっています。 店員さんもとても親切でしたよ(*^^*)
ココはなエマさん
犬飼地区にある唯一のコンビニなのでいつもにぎわっています。週末は、近くにある公園や大分トリニータ練習場へ来る人達も増えるので、更に賑わいます。オススメは夏の犬飼花火大会。このコンビニから間近に見えるので、早目に場所どりをして車内で綺麗な打上げ花火を見てください。
A1101さん
北野駅から徒歩圏内にあるお店です。家庭的なお弁当が美味しい事とカードポイントが貯まるのでよく利用します。コーヒーも店員さんが作ってくれるので美味しく仕上がり嬉しい限りです。
Kさん
佐賀市の森林公園の入り口付近にあるローソンです。休日は森林公園に遊びに来た人達で賑わいます。公園内は、遊ぶところだけで、お買い物する場所は無いため、ローソンがあると、とっても便利です。
X7231さん
こちらの『ローソン岡崎羽根北町店』さんは48号沿いでSEIYUの近くでもありますので目立ち易く、駐車場も広めなので入り易いです。裏手側は住宅エリアや公園もあるので、比較的近隣住民の方の利用も多いと思います。夜では休憩しているドライバーも見かけます。
スッチーさん
こちらの『ローソンストア100岡崎矢作店』さんですが、国道1号線矢作橋を越えて1本目を入った通り沿いにあります。知っている方も多いと思いますが、実は野菜なども売ってます。こちらの店舗でも、100円?と思うぐらい多くの商品が並んでますので、近くのコメダ珈琲のついでに用事も無いのに寄る事もあります。
スッチーさん
こちらの『ローソンJR岡崎駅西口店』さんですが、JR岡崎駅の西側ロータリー横にあるので、よく待合せの時間調整等で私も利用させてもらってます。駐車場は少なめなので、やはり駅を利用される方の利用が多いと思います。
スッチーさん
こちらの『ローソン岡崎仁木町店』さんですが、豊田東インターから岡崎方面に向かう248号線沿いにあります。北斗病院すぐ近くなので目立ちやすく、駐車場も広めなので入りやすいです。ここからしばらくコンビニはないので、高速から降りた際に寄られる方も多いと思います。
スッチーさん
東名高速道路の美合パーキング内にあるローソンですが、おなじみの青い看板ではなく、すこし外観(茶色ベース)が変ったローソンがあります。初めて行った時は不思議な感じでしたが、最近は同じ様な雰囲気のローソンも見る様になりましたよね。気になる方は一度行ってみて下さい。
スッチーさん
所在地は、愛知県愛知郡東郷町 大字春木字藤坂231にございます。 こちらの店舗の特徴は、通常の雑誌コーナー以外に書籍コーナーが有るのがお気に入りです。 人気のビジネス書や文庫本が置いてあるのでよく利用します。 また、ローソンは買い物をするとポイントカード(ポンタカード)のポイントが貯まるので頻繁に本を買っていると知らない間にポイントが貯まって、貯まったポイントでからあげクンを買います。 からあげクンも最近は色々な味が出ましたね。 期間限定ものが楽しみです。 因みに、からあげクンは2016年で発売30周年です。 こちらの店舗のアクセスは、県道236号線、藤坂交差点にございます。 駐車場も大きく入りやすいです。
C7919さん
沼津市我入道秋葉町にあるコンビニです。駐車場も広く。車を多く停めることができます。店員さんも明るく挨拶をしてくれます。店内も駐車場も綺麗なので不快なく買い物ができます。
I5758さん
南海本線 二色浜駅出口から徒歩1分以内の100円ローソンです。 また駅前ですが駐車場も完備されていて利用しやすいです。 いつもたくさんの人に利用されており、品揃えが良いです。
でーちゃんさん
郡山西口を出てすぐの所にあります。目につきやすい場所にあります。となりに吉野家があったり東邦銀行があったり何かと利便性がいいです!店舗が狭いので購入時間が限られます!
UCLさん
北中城インターに向かう道と、登り坂の宜野湾に抜ける道の手前にあって、トイレ休憩や飲み物が欲しい時に寄っています。店舗も新しいので明るい雰囲気です。機械で作ってもらうローソンのコーヒーがオススメです。
F4675さん
JR荻窪駅西口を出て目の前にある、ローソン。店内は明るくて清潔感が漂っています。店員さんも大きな声で挨拶をしてくれて気持ちのいいお店です。一度立ち寄ってみて下さい。
I3084さん
ローソン琴浦丸尾店に先日行きました。店員さんが、とても笑顔で元気の良い接客応対をしていたので、気持ちよく食事が出来ました。また、駐車場も広くスムーズな駐車が出来たので良かったです。
どすこい太郎さん
仕事帰りに良く夕飯を買って帰ります。入りやすいのでいつも混んでいます。カルボナーラがオススメです。店員さんも愛想がいいのでこれからもよろしくお願いします。家から徒歩5分です。
J3565さん
駅から近くてとても便利です。 以前昼食を購入しようと朝早くに利用しましたが品揃えが良く驚きました。 パンやおにぎりの品揃えが良かったです。 店内はそこまで広くありませんがたくさんお人に利用されている人気のローソンです。
でーちゃんさん
田尻港入り口の交差点にあるローソンです。 田尻港へ釣りに行く際いつも寄らしてもらっています。 先日訪れた際にから揚げ君の増量期間だったのでちょっぴりハッピーな気分になりました。
そばおさん
ローソン武里団地店は武里団地内を走るバス通りに面した武里駅とせんげん台駅の中間にあり武里団地の人や団地近隣の人に便利で愛されているコンビニです。駐車場も5台分のスペースがあり車での買い物にも便利。店員さんも親切丁寧に接してくれます。
パンダさん
北綾瀬駅近くにあるローソンさんです。100円均一なので計算がしやすいし、たくさん買ってしまいます。野菜とかも売っているので小さいスーパーみたいなものかと思います。店員さんのレジでの対応もよくとても感じのいいお店だと思います。
エセ関西人さん
ローソン西区花原店は店舗が新しく店内も商品がキレイに陳列されていてとてもキレイなコンビニですよ。 私がオススメしたいのがローソンのからあげくんです。昔からありますが味は変わらず美味しいですよ。是非食べてみて下さい。
のっぽさんさん
ローソン鳥取末広店は末広温泉町の末広通りにあります。 お酒を飲んで、最後にローソンへ行く方が多いようです。 こちらのコンビニにはタバコの販売はしていないですが、お酒の販売は行なっています。
おつとつみさん
こちらは鳥取市の湖山にあるコンビニエンスストアです。 鳥取大学に近いため、大学生がよく立ち寄ります。 駐車場がとっても広いので、車で行っても駐車しやすく、 立ち寄りやすいのが嬉しいです。
U0566さん
加古川西インターのすぐ近くにあるコンビニ、ローソンです。言わずと知れた有名なコンビニで、その中でもからあげくんが人気です。インターの近くなのでバイパスに乗る前に、買い物が出来るのですごい便利です。駐車場も広いので車でアクセスしやすい環境にあります。
ひかるさん
最近は公衆電話を置かないコンビニも増えていますが、こちらのローソンには設置されています。 普段は気にならない事ですが、災害時に役立つと思うので近所の方は覚えておいても良いと思います。
B8281さん
沖縄市のミュージックタウン隣に店舗を構えているのでとてもわかりやすく、駐車場も広々なので利用しやすいです! 交差点の手前でもあるので信号待ちに少し立ち寄る事も出来ます!
J5611さん
岐阜市六条、国道21号沿いにある、コンビニエンスストア「ローソン」。バイパス沿いにあるだけあって、常にお客様の多い店舗です。広い駐車場がありますので、混雑時も比較的スムーズに利用できます。次のコンビニまで距離がありますので、買い出しはこちらでどうぞ。
K7311さん
駐車スペースはL型に配置されていて、一部駐輪スペースもあります。 交差点の角にあり、2方向の道路があるので出入りもスムーズに出来ます! 店内は入ってすぐにレジカウンター、手前に雑誌コーナー、奥にはトイレや食材・雑貨コーナーといったレイアウトです。 朝は人の出入りが多く、利用者が多い様に思えました。
エイトさん
私は、よく利用させて頂いております。店内は清潔感に満ち溢れており、来店が気持ちがいいですね。店員さんもやさしく親切な対応で、気分も良く買い物がてきますよ。これからも利用します。
W7268さん
頻繁に利用させて頂きました。21号線から少し入ったところにありますよ。店員さんが元気な人達で買い物するのも気持ちよかったです。今も近くに寄ることがあれば利用させてもらっています。ぜひご利用下さい。
とぺさん
良く利用するコンビニエンスストアです。 ここの特徴は店員さんがいつも沢山いることです。 二つあるレジに二人ずつの店員さん、そして品出しをしている店員さん。 いつも店員さんを充実させており、レジで並ぶことが少ないです。 パッと寄って、パッと買い物。 駐車場も広く、いつでも利用できる。 そんなイメージです。
みちおさん
ローソンにきたら必ずクイニーアマンを購入するくらい、本当に美味しいです。いっときは、定番で一番人気のオールドファッション・チョコドーナツを超えるくらいの人気を博しました。店員の応対も非常に良いです。
W5601さん
春日部駅西口を出てまっすぐ、藤通りへ向かって歩いていくと交差点角にあります。野菜、食品、お弁当や印鑑、雑誌も販売しています。価格が安く、お財布に優しい。安心してお買い物が楽しめます☆100円ローソン大好きです☆
C4625さん
ローソン鳥取東町店に先日行きました。コーヒーとタバコを買いに行ったのですが、店員さんの接客がとても素晴らしくて、気持ちよく買い物が出来ました。また次も鳥取東町店で買いたいと思いました。
どすこい太郎さん
こちらのローソンは、友人の家の近くにあるのでよく行くコンビニの1つです^^ 最近、私がはまっているサラダチキンはローソンのものが一番美味しいんです!他にも、ヘルシーなお菓子や、お弁当も充実してるのでとても助かっています★店員さんも元気な方ばかりでとても雰囲気の良いコンビニです!
ёさん
中津市下池永にあるローソンです。 国道213号線沿い、丁度、市民病院入口のバス亭の前にあります。 ここのローソンは、少し前に建替えられて、店内で作るお弁当を販売するようになりました。 温かい作りたてお弁当が食べられるのは、うれしいですね。
R2D2(改)さん
大元駅を使うときによく利用します! 深夜0時から早朝は大元駅周辺は真っ暗ですが、こちらのコンビニは営業しているので、タクシーを待つときも怖くないです。 こちらのコンビニの店員さんはとても元気が良く、愛想がいいので、接客されると元気が出ます!
I8960さん
参宮橋から歩いてすぐあるローソンです。ローソンはスイーツの取り扱いが多く、プライベートブランドの商品も味にこだわっているため、コンビニとは思えないクオリティです。ぜひ一度食べてみてください。
J1758さん
春日部市内の武里団地のケヤキ通り沿いにあるローソンです。オーナー様がとても元気が良く、いつも元気な挨拶をしてくれます。ポイントも貯まっていると教えてくれるので、助かっています。
おばさん
このコンビニは本来青色がイメージカラーですが、ここは赤色です。なぜならプロ野球の広島カープのマツダスタジアムの近くだからです。店内にはカープのオフシャルグッズがたくさんあります。
ミナミさん
大額(オオヌカ)と呼びます。金沢市郊外南部エリアの大通り沿いに有るローソンで、交通量も多いですが広い駐車場のお陰でアクセスはしやすくなっています。ローソンと言えばからあげクンで、毎度の新メニューを楽しみに立ち寄っています。
かずえさん
JR東海道本線「塚本」駅を降りて徒歩10分の位置にありますローソンストア100西淀川花川店。ローソンストア100といえばなんといっても商品すべて100円というのが魅力です。インスタント等だけでなく野菜なども売っているので私もよく利用しています。
X8216さん
ローソン西条喜多川店は、私の家の近所にあるコンビニです!近くにはTSUTAYAがあるのですが、TSUTAYAでDVDを借りてその帰りにローソン喜多川店により、コーヒーとお菓子を買います!休日の幸せな時間です!喜多川店のスタッフは、凄い気遣いをしてくれるので通ってしまいます。ポテトチップスなのにお箸を入れてくれる時もあるんです。最近は、ポテトチップスを手で食べて油っぽくなるのが嫌な人もいるみたいで、そうお声かけしてるそうです(^^♪
H6139さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |