とても駐車場が広いローソンです。行動範囲のためよく利用しています。マチカフェはとても美味しいので大好きです。ポンタの特典も楽しんでいます。先日忙しい時間帯でしたが、店員さんが笑顔で対応してくれて心が和みました。
Z7526さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
29,451~29,500件を表示 / 全47,594件
とても駐車場が広いローソンです。行動範囲のためよく利用しています。マチカフェはとても美味しいので大好きです。ポンタの特典も楽しんでいます。先日忙しい時間帯でしたが、店員さんが笑顔で対応してくれて心が和みました。
Z7526さん
よく利用します! 会社から近いので、飲み物やお弁当を買うのに助かります。 ここのローソンはちょっと休憩するときに、2席くらい座れるところもあるし、駐車場も広くてお気に入りです!
I8960さん
こちらのコンビニは、秋田市南通築地地区にあります。 駐車スペースも広く利用しやすいです。 ブレイクタイムには、ドーナツと淹れたてコーヒーが疲れた心を癒してくれます。
arapapaさん
具志川高校のすぐ隣りにあります。 駐車場も広く、店内は綺麗で、品数豊富にそろっています。 近くに学校が有る為、学生の方達が多く利用しています。 夕方は帰宅途中の方や、学生の方達で多く混みあっています。 スタッフの方達は、いつも親切丁寧に対応しているので、とても気持ちがいいです。
N5251さん
近くにあまり買い物する店がないので、大変助かっています。駐車場も広く取ってあり出入りがしやすくて、混雑してもストレスなく駐車出来ます。まだ新しい店舗で清潔にされていて好感が持てますし、テイクアウトのコーヒーも美味しいです。
急いでリンリンリン!さん
阿佐ヶ谷駅南口ダイヤ街を出て3丁目方面の高架線下にあります。南3丁目方面は住宅街なので、コンビにはこちらのみになりその先は青梅街道に出るまでか、北1丁目に出るかしかありません。 高架線下なので店内は狭目ですが商品は充実しているので不便ではありません。こちら方面の人はよく利用するお店なので繁盛している模様です。
A3248さん
仕事の途中に休憩をしようと思いこちらのローソン小倉南区小倉葛原5丁目店に寄りました。マチカフェで冷たいアイスコーヒーを買いました。葛原地域の大通り沿いに所在してます。
segurさん
平針街道沿いの「長田」交差点の北東角にある「ローソン天白平針二丁目店」 平針街道はよく利用するのですが、八事方面から平針に向かっていく際に、意外とコンビニが少ないので、このローソンはよく利用します。 駐車場はそれほど広くないですが、交差点角の店舗なので、2方向から車の出入りができるので便利です。
Ely4609さん
ツタヤの並びにお店があり、駐車場も完備されていますので、いつも人が賑わっています。私はローソンのエルキチとカフエラテが好きでよく一緒に買っています。店員さんの対応もとてもよいと思います。
アッキーさん
先日、お昼に利用したんのですが、オフィス街の為、すごく混んでいました。レジ待ちに10人以上並んでいましたが、店員さんは慣れているのか、スムーズにレジをこなしそんなに待ち時間がないように感じました。お客さんが多いので商品の数も充実していました。
さくらさん
職場から近いので、朝食用にパック入りのハムとたまごBOXを購入しました。とても食べやすい大きさで、多めに入っているのでけっこうお腹いっぱいになります。 サンドイッチの品数も豊富なので、選ぶ楽しさがあります! 店内も綺麗で、スタッフの方も親切です。
N5251さん
最近リニューアルしたこちらのローソンです。 自動ドア、水廻りの自動水道など最新設備になってますます便利になりました。 店内がLED照明に変わって綺麗な白で清潔感が気持ち良いです。
omiさん
中部国際空港を利用の際に、昼食を買いに利用させて頂きました。 空港のメインフロアの階下にあるので、利用者はわりと少なく穴場的なコンビニでした。周辺には休憩所もあり人通りも少なくかなり大きな発見でした(笑)案内所かスタッフに経路を聞くのをオススメします。 是非ともまた利用させて頂きます。
ヤスさん
実家が近いので帰省した際に良く利用します。駐車場が広いので車での利用が便利です。店内は明るく雰囲気が良いです。良く買うものはからあげくんと缶コーヒーです。おすすめです。
K0041さん
信号のある交差点の角地にありとても便利なローソンです。オリジナル商品に付いているシールを集めると何かもらえるキャンペーンが好きで、毎回スイーツを多めに買ってしまいます。比較的まだ新しい店舗のため綺麗で清潔感がある店舗です。
Z7526さん
西鉄大橋駅の西口からまっすぐ行った所にあるローソンです。駅からすぐ近くのコンビニなので、出かける前に飲み物を買ったり、ちょっとした用事があったりする時にとても便利です。
E1234さん
店内は清潔に保てれていて、トイレも綺麗で気持ちよかったです。 スタッフの方達も笑顔で対応していました。 駐車場も広く、出入りがしやすく便利です。 品数も豊富で、お客様も多く利用していました。 ローソンさんのスムージーは大きなパック入りもあるので、よく購入しています。
N5251さん
代宿のローソンは会社に行く時にあるのですが駐車場が広く信号の前にあるので寄り易くつい毎日寄ってしまいます。ポンタを持っているのでローソンは良く寄るのですが最近では食べ物も美味しい物が多いです。お店は何時に行っても込んでる事が多くいつも店員さんは大変そうです。
I0925さん
国道286号線沿いに店舗があります。交通量も多く賑わいのある通りです。駐車場も広く、出入り口も広いので、女性でも安心して車で来れます。スタッフの対応も丁寧で、また買物に来たくなります。
V9525さん
最近仕事の休憩中によく立ち寄ります。基本あるきの時に行きますが駐車場もしっかりあり二方向から出入りできるため寄りやすいと思います。オススメはLチキのレッドとアイスコーヒーの組み合わせが最高です。
C4473さん
いつ行っても、愛想よく感じのいいスタッフで気分良く買い物ができます。かわいい女性のスタッフだけなく年配のパート店員も優しくサービスしてくれるので、この近くに来たら必ず行きます。
E7101さん
こちらのコンビニは、産業道路から一本外れた道にあるため、比較的落ち着いた雰囲気です。店内は清潔感があり、明るいのでいつよっても気分良く買い物ができます。おすすめは焼鳥です。大き目の焼鳥は食べ応えバツグン!
C9025さん
伊勢原駅から徒歩5分くらいの場所にあり、駐車場も完備されていますので利用しやすいです。ローソンはカフエラテが美味しいです。セルフサービスでなく店員さんが作ってくれるところもうれしいです。
アッキーさん
那覇空港内にあるローソン♪ちょっとした必要品はもちろん、ちんすこうなど沖縄ならではの商品も並んでいます。店員さんが「ハイサイ♪」と迎えてくれたことが新鮮で、短時間でしたがとても心地よかったのを覚えています!
H4967さん
ユニバーサルシティ駅をUSJに向かう方向(改札出て左)へ行くと、すぐ左側にあるローソンです。 スターバックスコーヒーの隣です。 USJに行く方や帰りに寄る方が多くいつも混んでいますが、急遽欲しいものがあれば買えるので便利。LoppiもあるのでいきなりUSJへ行くことを決めても、ここで入場パス買えることを知っていただけると、窓口に並ばず入れるのでおススメです。
G0475さん
国道一号沿い、富吉駅から歩いてすぐの立地にある、ローソンです。 ローソンにはドーナツの種類が多く、さらに専門店に負けないくらい美味しいのがうれしいですね。 入れたてのコーヒーとドーナツでホッとします。
しんのす〜さん
丸の内にあるコンビニです。 大通りに面していて、角にあるので、とても分かりやすいです。 入り口近くに喫煙所があります。 朝通ると誰かしら吸っている光景を良く見かけます。 店内は正方形のような造りで、奥行きも幅もあります。 入り口入ってすぐのところに、日用品や雑誌があります。 レジに並ぶ時はレジに向かって右側壁に沿うように並びます。 飲み物は奥の方の棚にあります。 ローソンのロールケーキが100円程度のお値段でとてもおいしいのでオススメです。
P8131さん
宝塚市の176号線沿いの丸橋にあるローソンさんです。 ここを過ぎるとこの通り沿いの次のコンビニまで遠いので利用する人が多いです。駐車場も広いので利用しやすいです。
Z1128さん
高速の入り口から一番最初に目に入るコンビニです。 駐車場も道路に面しているので出入りがし易いです。 近くには大型ショップがありますので、利用し易い場所にあるコンビニです。
ヤマケンさん
吹上駅を出て、1番近くにあるコンビニです。 それでいて、駐車場もしっかりと確保されているので、利用しやすいです。 トイレも、男性用と女性用で一つずつあるので、かなり助かっています。
U3157さん
岡崎市ん滝団地に行く入り口にあります。もともとは山と空き地でしたが、数年前に開発があり、店舗ができました。交差点の角のいあり、交通量も多いので、お客さんも多いです。店員の対応も良くよく利用します。
ういっちーさん
ローソン高屋店は、岡山市中区高屋にある、大手コンビニチェーン、ローソンの高屋店です。JR山陽本線高島駅から近く、国道250号線から1本入ったところにあります。周辺は閑静な住宅街で、立地条件がよく、とても便利で、近所の方に愛されているコンビニです。
C4787さん
日進市と天白区の堺にあるローソン日進赤池屋下店。 このローソン日進赤池屋下店は、駐車場が隣接する歯科との共同駐車場になっており、かなり広く駐車しやすいコンビニです。
Ely4609さん
「三好インター西」交差点の南西角にあるローソン東名三好インター店。 最寄りの高速道路のインターチェンジが「東名三好インター」なので、高速道路を使って遠出する際に利用するコンビニです。
Ely4609さん
私は、こちらのお店の前を車で通ることが多いのでよく利用してました。お店の前の道路が、国道4号線に抜ける道なので意外と車の通りが有ります。 信号のある交差点角という立地なので2方向から駐車場に入れます。駐車場に出入りしやすいので、ついつい立ち寄りました。だいたいいつもジュースを買っていました。暑い時期は、アイスも買って車で休憩してました。
あやぱぱさん
初倉小学校のすぐ近くにあるローソン島田阪本店さん。私もご近所ということもありよく利用させてもらってます。ローソンといえばからあげクンをはじめとしたホットスナックコーナーの豊富さが目を引きます。私も行くたび頼んじゃいます。駐車場も広く入りやすいのもうれしいです。
B8372さん
戸次の十号線沿いにあるローソンで2方向から入れるため入りやすく出やすいローソンです。よくここで休憩の時にマチカフェのアイスコーヒーとLチキのレッドを買って食べています。
C4473さん
職場から一番近いコンビニエンスストアとして良くお昼に利用します。市営地下鉄中田駅前ということもあり利用客が多いです。イートインコーナーもあってとても広々とした店舗です。
K3986さん
交差点の角にあり、駐車場も広くとってあるので乗り入れが非常にし易いコンビニです。 店員さんの応対も好感がもてるし、ついつい立ち寄ってしまうコンビニです。 ローソンのオリジナル ホットミルクティーが凄く美味しくて大好きです。
まさるださん
ローソン立川町店は鳥取駅の北を東西に走る道路沿いにあるコンビニです。 こちらのローソンはよく利用するのですが、店員さんの接客が素晴らしいです。 言葉遣いも良いし、丁寧に商品の場所など教えていただけます。
Z1107さん
ローソン八幡山王一丁目店でお昼を買おうと思い立ち寄りました。場所は国道50号線の山王1丁目北信号の交差点近くです。 駐車場も広くてとてもとめやすく、店内は広くてお弁当の品揃えが豊富でとても買い物しやすかったです。
ピンクさん
近くでコンビニないかなと探してたら、ローソン刈谷寿店がありました。 ローソンは、マチカフェでコーヒーを作ってくれるのが助かります。 自分で作るのも良いのですが、買った商品がある時には、どうしても作りにくくて… そんなローソンがお気に入りです。
C6551さん
西武池袋線秋津駅南口すぐ。でか焼鳥が3000本突破したようで、割引きで売ってました。イートインがあります。ローソンは引き立てコーヒーを全部セルフではなく店員が用意してくれます。
F8677さん
ローソン緑区滝ノ水店の近くに子供が通っている塾があり、自宅からは結構距離がある為戻る事はしないので、時間つぶしがてらこちらのコンビニへ行きます。 駐車場が広いので、ちょっとしたスイーツと飲み物を買って食べながら車で待機しています。 信号角にあるので、駐車するにもとても便利です。
zettaikatuさん
オリエンタルホテル東京ベイ内のにあるコンビニのローソンにミニシャンプー&トリートメントを探しに立ち寄りました。コンパクトな日常品が意外にたくさんあって助かります。
みゆぅさん
オフィス街の一角にあり、徒歩や自転車での来店客が多いローソンです。駐車場はありません。朝やお昼のピーク時はお客さんでたくさんですが、レジスタッフの手際の良い対応でスムーズにお買い物ができます。
toco-tocoさん
下関一の宮の道路沿いにあるローソンで、駐車場も広く出入りしやすいです。 ローソンはマチカフェのコーヒーが好きでよく利用します。 からあげくんも大好物でよく一緒に買っています!
ms087001さん
国分駅に一番近い、ローソンですね。この季節は、朝のアイスコーヒーを頼むのが、ルーティンですね。目が覚めるのが、わかりますね。サンドイッチのミックスもお気に入りの一つです。店員さんの朝の笑顔も素敵です。
masaさん
東名高速下り・美合PA内にあるコンビニです。茶色のシックでおしゃれな外観が特徴的な店舗です。PA内にあるのでお土産物や地場野菜なんかも取り扱っていますよ。訪れた時は柑橘類が沢山売られていました。ドライブに欠かせない飲み物やおにぎりなどの軽食売り場がとても充実していました。もちろん淹れたてコーヒーも買えますよ。
いーさんさん
ここのローソンストア100は珍しく、トイレの貸出しをしていて助かりました。中々、東京の都心部に近いコンビニはトイレの貸出しはしていないところが多いですが、ここはありました。また店員さんも親切笑顔で好きになりました。
やまちゃんさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |