横浜ベイスターズの試合観戦前によく利用させていただいています。軽食、お菓子、飲料までリーズナブルな値段でいただけます。野球観戦だとグッズなども欲しくなるので助かります。
H9959さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
27,951~28,000件を表示 / 全47,594件
横浜ベイスターズの試合観戦前によく利用させていただいています。軽食、お菓子、飲料までリーズナブルな値段でいただけます。野球観戦だとグッズなども欲しくなるので助かります。
H9959さん
岡山駅東口をでてすぐのところにあります。すぐ近くが繁華街のため、よく利用しています。駅が近く、いつも人が多いため品揃えがとてもいいです。ビジネスホテルなども近くに多いので、出張中の方にもとてもオススメですよ。
S9347さん
交差点の角地でアクセスしやすいです。駐車場もかなり広く車は止めやすいです。店内も明るく清潔感があります。接客対応も良しです。商品の種類もかなり豊富です。是非行ってみて下さい。
E7741さん
駐車場もかなり広く車は止めやすいです。店内も明るく清潔感があります。接客対応も良しです。商品も豊富です。惣菜メニューもありますのでご飯やお酒のお供に是非買ってみて下さい。
E7741さん
厚木に住んでる時、毎日利用していました。店員の感じも良く長く営業されているお店ですね。高校が向かいにあるので、登下校の時間は比較的に混みますがお会計も早い対応です。角地にあるので車も出入りし易いですよ。
G4938さん
南福岡駅を出てすぐ左手にあるローソンです。 マンションの一階に入ってます。 駅から徒歩1分もしないし、比較的狭いけど充実したラインナップで満足。店員さんが元気でいつも気持ちよく挨拶してくれますよー!
hs-1218さん
長野市檀田2丁目の新しい檀田通りの綿半さんの隣にあります。大きな交通量の多い道沿いですが目立つ場所にあって立地も良く入りやすいので利用者は昼夜問わず多いです。駐車場は店前と横にありますがすぐいっぱいになってしまいます。スタッフさんの対応も良く気持ちよく利用できます。
Y5318さん
堺市中区八田西町の泉北2号線沿いにあるローソンさんです。最近コンビニ業界ではコーヒーやドーナツに続いてホットスナックの競争が熱いのですが、どこもレベルが高くユーザーとして嬉しい限りです。 私はローソンさんの焼き鳥シリーズが気に入って最近良く購入しています。こちらのお店も他のローソンさん同様、清掃が行き届いていて接客も明るくオススメですよ。
K4693さん
職場近くのローソンです! 白金台二丁目店の特徴は、浅草線虎高輪台駅から徒歩6分な点です! 駅から近く、職場が近いとお昼から買い物まで幅広い使い方をしています。 ビジネス街なこともあり、駅から近い為人の出入りは多くあり、特に高校生・会社帰りの方多く見かけます。 駅から近いと、何かと利用してしまいますよね。 からあげくんにげんこつシリーズ共にお昼と夜のおつまみ、子供のお土産にぴったりです! 小腹が空いた際など是非是非食べてみては!!
2さん
大きな通り沿いにあり、交差点の角にあるので入りやすく、駐車場も広いお店です。近くにショッピング施設も多いので家族と出かけている時によく利用します。店の中に座席もあり、マチカフェを利用した時はとても嬉しい設備ですね。
S9347さん
国道246号線沿いにあり、駐車場が広いコンビニです。店内の清潔感や店員の愛想も良く好印象を受けました。自分が買いたかったタバコがちょうど品切れだったのですが、誠実な対応をされ、圧倒されてしまいました。今後も通勤時に利用します。
M3337さん
岡山西警察署のすぐ近くにあります。すぐ隣にはホームセンター、飲食店などがあり出入りもしやすいです。家族で出かける前によく利用しています。からあげくんとコーヒーのセットはオススメですね。
S9347さん
旧国道2号線沿いにあります。大通り沿いにあるので出入りは楽々です。駐車場も広く、止めれないことは滅多にありません。清掃が行き届いているので、気持ちよく買い物ができますよ。
S9347さん
私が学生時代学校の近くにあったので良く行っていたお店なんですが、毎日のように通っていました、2号線の通りにあって車で通っていたので入りやすいし駐車場もしっかりあるので良いお店です。
たにたにさん
JR同志社前駅の改札から見える近さにあらます。場所柄学生さんの利用が多いようですが、特にマナーご悪いこともなく、同志社大学の学生さんの落ち着きが感じられて地域に根付いたコンビニになっていると思います。
D7126さん
目と鼻の先が太平洋、駐車場が広く大変利用しやすいです。飲みものや氷など、様々な品種を取り揃えており、小名浜港でフィッシングなどをする際には必ず立ち寄るようにしています(^_^)
★浜崎ジェム助★さん
こちらのローソン鳥栖駅前店さんは、名前の通り、JR鳥栖駅前にあります。 駅から出てきた学生さんや社会人の方でにぎわっています。 一番混むのは、近くにサッカースタジアムがあるので、サガン鳥栖の試合がある日です。 サガン鳥栖のユニフォームを着たサポーターの方達がたくさんいて、試合前に買い出しされていますよ!
kurumeさん
京都府京都市左京区高野竹屋町にありますローソン北大路高野店さん。店内は綺麗に清掃されており、品数も豊富です。スタッフの接客も丁寧で気持ち良く買い物ができました。お近くを通る際は是非お立ち寄り下さい。
C4803さん
交差点の角地にあるので駐車場に入りやすくよく利用します! 駐車場広いですが、結構利用するお客さんが多いのでいつも駐車場いっぱいです。 ローソンといえばやっぱりマチカフェ! 挽きたてコーヒーが美味しいですね☆
fuuuuuさん
釧路春日町にあるローソンさんです。私が訪れたときは夜でしたが、大通りからも見つけやすく温かいものが食べたかったので寄ってみました。初めてLチキを食べましたが、ちょうど出来たてだったみたいでとても美味しかったです。
D7716さん
ナチュラルローソンさんのブラン小麦の皮部分から作り出されたパンシリーズがとても好きです。プレーンタイプのものからメイプルシロップとマーガリンの入ったパンケーキ風、惣菜パンと多彩な品揃えです♪冬にホットのロイヤルミルクティーと一緒に朝ご飯にするのが私のお気に入りです。店内もいつもキレイで明るく入り易い店舗です。
L6232さん
井口台にあるローソンです! 駐車場もあるので気軽に立ち寄りやすい場所となっています! 品揃えもいつも綺麗でオススメです。 なにより店員さんの接客はみていて気持ちが良いくらい丁寧です。 コンビニ行くならここしかないと思えるほどです!! 気軽に立ち寄ってみてください!
46さん
店内も 広くて明るいお店です。店員さんも 笑顔が 多く 声掛けも 良いので 気持ちが 良いですね。トイレも いつも 綺麗に しています。港町に 立ち寄ると 必ず 入るLAWSONですね。
サンドロさん
ポーラ美術館レストランにて働いていた時、こちらのローソンの方がいつもお弁当を持ってきてくれました。 本当にお世話になったコンビニです。お弁当だったり、麺とおにぎりだったり、大変だったと思います。ありがとう
O9594さん
唐湊橋の近くにあるローソンです。鹿児島大学の寮も近くにあるので、大学生も良く見かけます。イートインスペースもありますよ。交差点の角のビルの一階に店舗が入っているので、駐車場は通りを挟んで向かいになってます。
R1308さん
国道171号と国道176号のバイパスの分岐点にあります。 ペットボトルの清涼飲料水を買うとお買い物ポイントとは別のポイントが貯まるキャンペーンでそのポイントが貯まり、キャラクターのタオルに交換してもらいましたが、タオルの色が選べるらしく『どちらの色にしましょうか?』と店員さんに聞かれました。 青かピンクでしたが、悩んでいると『ピンクは限定品になりますのでどうですか?』と言ってくれたので、ピンクにしました、なんだか得した気分になりました。 こういう一言が嬉しい良いお店です。
goooddayさん
那覇空港自動車道を利用する時に立ち寄っています。とても便利なところにあるのですが、何より明るく元気な店員さんが迎えてくれるので、こちらまで元気になります!皆さんも是非利用してみてください!
H4967さん
八事日赤病院北の交差点南東角地にあります! 北向きに建っているので、イートインも暑くなく、八事日赤にお見舞いに行く前に待ち合わせ場所でコーヒーを飲みました。 お客様が途切れることなく、忙しいお店です!
ハグ吉さん
紫原中学校の近くにあるお店で、以前はサンクスだったローソンです。中学校の行事がある時に飲み物を買って行きます。特に運動会の時はお客さんも多いですね。駐車場もお店の前にあります。
R1308さん
ローソン山田インター前店はその名の通り山田インターの前にあります。お隣にコメ太郎があり小銭がない時にも利用しています。また、高速に乗る前には必ず食料品の調達をしています。
D7095さん
国道34号沿いにある、大町町立病院向かい側のローソンです。武雄方面に行く時に、飲み物や食べ物を買いに利用します。人気商品が揃っていますが、とくにフライヤーが美味しく、おすすめです。
ミルキーさん
後楽園に通じる大通り沿いにあるので、観光客も多くお客さんも常にたくさん入っています。コーヒーが美味しいので一年を通して買いますが、スタッフの対応も雰囲気も良いコンビニです。
モコさん
ここのコンビニは、駐車場がとても広いし、まだ新しいお店です。信号がある所の角地で、店内も綺麗で立ち寄りやすいですよ。ローソンはパスタがオススメです。コンビニとは思えないほど本格的な味がしますよ。
L0140さん
場所は伊勢原方面から金目川吾妻橋を渡って県道609号のかまくら橋角です。仕事で伊勢原から平塚方面に行く途中にあるので立ち寄ることがあります。前面道路は広く駐車場も停めやすいのでいいですよ。
T8333さん
鹿屋市串良町にあるお店です。ここの駐車場はとにかく広いです。交差点の近くにあるんですがトラックなどの大型車も楽に停めれます。ここではよくからあげクンを買ってました。特にレッドがオススメです。
ziruさん
国道1号線 中島橋西の交差点を少し東へ行ったところにあるコンビニです。 今や定番になったコンビニのコーヒーですが、こちらはセルフサービスではなく注文してから、挽き立てで作ってくれるので高級感があってうれしいです。
V8533さん
こちらはうるま市与那城にあるコンビニ。沖縄市方面から行くと、与勝T字路の手前にあります。こちらは海中道路や平安座島、伊計島方面へのドライブなどにはオススメのコンビニですよ。
D502さん
京田辺市にあるコンビニ、ローソンです。国道沿いにあって駐車場が広く完備されています。店内も綺麗にされていて、商品は常に整理整頓されています。熱々のメニューもたくさんあっておすすめは昔から人気のからあげくんです。
ひかるさん
車通りも良く、常にお客様が居るイメージのローソン沖縄松本2丁目店。 実は、駐車場には猫がいっぱいいるんです! 猫好きにはたまりませんねー。 ついつい、自分のご飯と猫のご飯も一緒に買っちゃいましたー!また行きたいです。
B0955さん
国道沿いにある白石町内唯一のローソンです。鹿島方面に行く際利用させてもらいました。休憩や飲料を買うのに便利です。店内は清掃が行き届いており、気持ちが良いです。個人的には唐揚げくんがすきでよく買います。
ミルキーさん
関西国際空港第一ターミナルにあるコンビニエンスストアです。店内はコンパクトですか綺麗で旅行前の必需品は大体揃いそうです。店員さんは元気で素敵な笑顔で対応してくれます。
小野瀬雅生!!さん
海から1分、駐車場完備、定番のからあげクンから飲料品、お弁当揃ってます。海沿いというのもあり海水浴グッズも売ってますよ。旅行で忘れ物をしても、ここのローソンで日用品まで揃いますよ。
L8603さん
沖縄県島尻郡与那原町字与那原にあるローソンさんは仕事の合間にアイスコーヒーを買いに行きます。注文してから、店員さんが氷を入れたカップに挽きたてのコーヒーを入れてくれるので香りや味も新鮮で本当に美味しいです。
マーニーさん
この近辺のローソンは東岩槻駅北口店になります。周辺は別の系列店が多いため、ローチケなどの発行はここが1番近いため多くの若者が利用します。また北口は開智学生が利用するため、登校時や夕方は非常に混み合います。
V0809さん
国道9号沿いにあります。すぐ近くにサーフィンをするポイントがあるので、サーフィンをしたあとよく利用させてもらいます。お弁当も種類がたくさんありどれもおいしいです。コーヒーも引き立てがありとってもおいしいです。
L3765さん
こちらのLAWSONは垂水ジャンクションの東にありカインズホームやスターバックスと同じ筋にあります。こちらのLAWSONは営業時間が5時から24時までとなっています。住宅街なので夜中の利用が少ないのかなと思います。LAWSONでの私の最近のお気に入りは、燻製のうずら卵です。おつまみコーナーにあります。ビールに凄く合いますよ。
D7126さん
こちらのお店はご存知の通り楽天の球場の近くにあり試合のある日はかなり賑わっています。試合が無くても、学校が側にあるので朝と夕方は学生でいっぱいで店員さんも忙しそうですが、楽しそうに仕事していますね。
ブースカさん
交差点に面していて駐車場へも道から入りやすいお店です。 出勤前にここでコーヒーを買って、ついでに、、、公共料金の支払いも....と、いう利用をよくしています。 コンビニなだけに便利なお店です。
tekoさん
御殿場市茱萸沢にあるコンビニです。駐車場が広く、安心して駐車出来ます。店内は綺麗で、店員さんも明るく接客をして下さります。仕事帰りによく利用させてもらっていますし、おすすめのお店です。
I5758さん
母の実家の側なので行った際は必ず利用しています。近隣にもコンビニは出来てきているのですが、震災直後から営業しているお店なので、工事関係者や近所の方々を中心に結構利用者が多いです。
ブースカさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |