お店は街道沿いにありますのでとてもよく目立ちます。同じ敷地内にファミリーレストラン、靴屋さんがあります。もちろん挽きたてコーヒーがありますので買い物ついでに立ち寄ってみてはいかがですか。
X9109さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
26,951~27,000件を表示 / 全47,594件
お店は街道沿いにありますのでとてもよく目立ちます。同じ敷地内にファミリーレストラン、靴屋さんがあります。もちろん挽きたてコーヒーがありますので買い物ついでに立ち寄ってみてはいかがですか。
X9109さん
森林公園の入り口より南へ行った所にありますコンビニのローソンになります。 店内はLED照明になっていて明るいです。 ローソンオリジナルの烏龍茶がお気に入りです。値段もお得です。 唐揚げ弁当などガッツリしたお弁当を食べた後でも、これを飲めば口の中がスッキリになります。
【わん】さん
ここのローソン青森里見1丁目店は交差点の角にありまして、駐車場がかなり広いです。一般の車は10台くらいの駐車スペースがありますが、敷地がかなり広く、大型車もらくらく駐車出来ます。近くには青森市立三内小学校と青森市立三内西小学校もあります。新しい建物なのか店内は広く綺麗でお勧めです。
J1567さん
名古屋市西区比良にありますコンビニのローソンストアさんになります。緑色が目印になります。 普通のローソンやコンビニと違って新鮮野菜を多く取扱っています。それと時間外でも棚にサンドイッチがたくさんありました。セールもやっていてミックスサンドイッチがお値打ちに美味しく食べられました。
【わん】さん
朽木キャンプ場や梅ノ木キャンプ場に行く際の最後のコンビニになります。 皆、ここでビールやドリンクなどを買ってキャンプ場に向かうのが定番となっているようで、キャンピングカーやワンボックスなどの家族連れや若者が多く出入りしています。 ハイシーズンの週末にもなるとビールや氷などは時々品薄だったり売り切れだったりすることがあるので、キャンプで買出しをする際は注意が必要です。
50歩101歩さん
こちらのコンビニは、高速道路高松西インターの近くにあります。西インターから高速に乗る時には大変便利でよく利用しています。こちらのコンビニは、高速に乗る前に少しゆっくり出来るように店外に飲食スペースのような場所を設けています。そして、高速に乗る人に対応できるような香川県ならではのお土産の取り扱いもあるので、ちょっとしたお土産を買うこともできます。駐車場も広いので、休憩がてら利用できて便利です。
にじみそさん
ローソン長者原は長者原駅からも近く、スーパーが道挟んで向かいにもあるのでとてもべんりの良い場所にあるコンビニです。駐車場もかなり広くありますので大型トラックも駐車できます。
S6040さん
ミッドランドという、落ち着いた雰囲気をもつブランドショップが多いビルの中にある店舗です。 そのイメージに合わせているのか、店舗の出入り口には、ローソンのロゴである青い看板は見かけません。 ただ、店内の品揃えや値段は、他のローソンと変わらないので、安心して利用できます。
ゴー!!さん
親切丁寧な対応の店舗さんです。 店内も綺麗で広々としているので買い物がしやすいです。 オリジナルのお菓子も多くあって美味しいものばかりです。 お弁当も大盛りのものからミニサイズのお弁当もあるのが嬉しいです。 からあげクンは色々な種類の味があってどれも美味しいです。
A6088さん
155号『大和町』の交差点にあるコンビ二です。 交差点にあるため入りやすく、駐車場も広くとめやすかったです。 店内も綺麗に商品が陳列され見やすく、店員さんの対応も良かったです。
miemieさん
私は良くこのコンビニを、利用しています。なんといっても店員の対応が良く、とても好感が持てます。私は良くコンビニでコーヒーなど買うのですが、これからも利用していきたいと思います。
柴犬1号さん
うちカフェシリーズでスイーツがたくさんありますのでついつい寄り道してしまうのがこちら『ローソン名取熊野堂店』さんです。通り沿いにありますので場所もわかりやすいので入りやすいですよ。
F488SPさん
コザ高校前店とありますが、コザ高校の正門から約200m程離れた場所にあります。 高校時代、部活帰りによく利用させてもらいました。 大通り沿いにあるので、学生だけでなく、一般の方も利用しやすい店舗になっています。 改装もされて、明るく綺麗な店舗ですよー(^^)
TOMさん
セントレアの入り口1階ウエルカムガーデンにあるコンビニです。旅行に行くときは入念に持ち物を用意しますが、なんだかんだと当日忘れたり急に必要になったりするので早朝から営業しているコンビニはとっても便利ですよね。
ハンスさん
ローソン西宮段上1丁目店はとてもきれいなコンビ二です。イートスペースも増設されたガラス張りが印象的です。また、店員さんもとても丁寧で気持ちよく買い物が出来ました。
ryuryuさん
ローソン名東区猪高町店の近くの市バス停留所は「下坪」です。交差点にあり、駐車場も広いので、車を停めるのに便利ですね。斜め向かいには和食店「さと」があります。周りは商店が多く便利なところです。
ちいたんさん
こちらのローソンは川崎街道沿いにありますが、駐車場はありませんので、来店の場合には注意が必要です。あとは店員さんがもの凄く気が利きます。おにぎり1つ買うにも温めを聞いてきますし、接客態度が良い人しか見た事がありませんのでオススメです。
D3648さん
名古屋市丸の内にあるローソン店。名古屋城にも近く、車で通ったときに寄るのも簡単です。あまり大きくはないのですが、品揃えがしっかりしています。ポンタカードを持っていると、ポイントが貯まるだけではなく、期間中は対象となる商品を買うとスタンプが集まり賞品がもらえることもありますので、通うのが楽しくなります。
ちいたんさん
千日前から南に商店街を入ると左手に見えるローソン千日前二丁目店さん。商店街の中にあり天候に左右されず立ち寄りやすいお店です。店内も広く陳列もすごく綺麗です。店員さんも親切です。
Q6911さん
先日沖縄の美ら海水族館に行く際、通り道にあったこちらのローソンに立ち寄りました。さすが沖縄のローソンだけあり、地元の食材の豚足やソーキそば等もうっており、いろいろ買ってみました。
にんさん
仕事途中に立ち寄ります。国道45号線沿いにあるので入りやすいです。ホームセンターの隣にあるので駐車場も広々。止めやすいです。何より店員さんがとても感じよく、気持ちよく買い物できます。
J6184さん
国道34号線、総合運動場の南側にありますコンビニエンスストアのチェーン店です。土日はとてもお客さんが多く、食品類は完売状態です。平日にのんびりコーヒーを飲みに立ち寄ってます。
グヒグヒさん
馬車道の入り口の近くにあります。入り口が2箇所あって店舗はわりと広めで商品の種類が多く選び甲斐があります。店内にもお勧めの商品がワゴンに乗っていて、つい買いたくなります。
C1319さん
ローソン名桜大学前店は名護パイナップルランド、沖縄フルーツランドのすぐ近くにあります。観光名所の近くなのでお客様も多かったです。大学の入口にあるバス停も近くなので大変便利です。
きたにゃんさん
仙台山田にあるコンビニエンスストアでよく利用させていただくのがこちら『ローソン仙台山田店』さんです。場所も通り沿いにあり、なんと言っても店員さんが感じが良くて親切なので何度も通っています。
F488SPさん
車で移動中、急なトイレで大通りから一本入って直ぐ右角に有り利用しました。たまたま午前中路上駐車可能な場所でしたので、車を停め店内へ。トイレの利用にも親切な応対で安心して利用出来ました!ポンタカードについて案内もして頂き、気持ち良く買い物が出来ました!店長さん有難う!また近くに行った際には利用します!
ちゃんぢぇに^_^さん
ローソン天白平針五丁目店は、国道302号線沿いの交差点の角にあります。また側道からも入れるのでとても便利です。国道302号線沿いにはあまりコンビニエンスストアがないので重宝していますよ。
トムさん
小倉南区横代東町にあります、ローソンです。ここは通勤の時に良く使わせていただくコンビニです。朝などは利用者が多く賑わっているコンビニです。近くにコンビニが無い事もあり、地域の方のご利用も比較的多いお店です。駐車場もあり、大通りもすぐ近くに通っていますので便利なコンビニです。
そーるさん
ローソンの今の時期は、アイスコーヒーよりもカフェラテがオススメです。 ミルクたっぷりのカフェラテで、私はシロップを一個入れてもらって飲むのが大好きです。 程よい甘さで私は大好きです。 場所は34号線の分かりやすい所にあるので直ぐにわかると思います。
P2230さん
本日、朝ご飯を買いにローソンポートアイランド北店に立ち寄りました。店に入ると店員の方が元気よく挨拶して下りました。ハムサンドとコーヒー牛乳を買いましたがナプキンとおしぼりを4、5枚余分に付けてくれ大変助かりました。有難うございました。
フナノミクスさん
円町駅前にある100円ローソンストアです。ここは24時間営業で、食料品から日用品まで幅広く商品が取り揃えてあります。私も普段の買い物から良く利用させていただいています。私のオススメはローソンオリジナルのオレンジジュースです。
L7644さん
庭野店さんは駐車場も広く停めやすく、特に土曜、日曜、通勤時間帯は特に買い物する人達で賑わいます。ローソンさんの街カフェは挽きたてのコーヒーが香り香ばしくとても美味しいです。農産物、果物も販売していて地元の人達に親しまれています。
R4552さん
ローソン市川塩浜駅前店は、徒歩1分程の所にあります。駅に近くてとても便利です。私個人的にはローソンのアイスカフェラテが好きでよく購入します。ミルク感がなんとも言えず美味しいです。是非一度お試しください。
E1061さん
アクロスタウンの近くにあるローソンで駐車場も結構な台数が止められるのでオススメです。自分がよく買う商品はやはりアイスコーヒーとLチキのレッドで最近さらに美味しくなったのでオススメです。
C4473さん
久留米石橋文化センター近くにあり、バイパス道路沿いにあります。店舗の前に広い駐車場もあるのでアクセスも便利なコンビニです。仕事で久留米に来た際には必ず立ち寄っています。
E5709さん
国道58号線から那覇市奥武山公園を過ぎ、南側へドライブをするときに、よく買い物に行く『ローソン那覇西高校前店』さんです。 国道から少し中路に入るので、国道へ戻るのも楽々ですよ。 那覇空港からほど近いこともあり、レンタカーで旅行中の海外の方も買い物に来ているコンビニです。
E2631さん
地下鉄の丸の内駅、鶴舞線出口からほど近くにあり、非常にアクセスが良いです。店舗は、CoCo壱番屋や丸亀製麺と同じ敷地内にあり駐車場は共有です。周りはオフィス街ですのでサラリーマンの利用客が多いです。
C8474さん
通り沿いに店舗があり、通勤、通学、休憩時間などに皆さん利用されるため、常に多くのお客さんで賑わっています。 オススメはカフェ・ラテです。 ミルクたっぷりでとても絶品です。
V3829さん
県道211号線沿の八幡西区にあるローソンです。 近くに飲食店もありとても便利なのでよく利用します。 おやつに定番のから揚げくんレッドを食べます。 昔から変わらない味で今でも美味しく食べます。
E7320さん
繋の温泉の近くで、レイクサイドにあり、景色・眺めがとても最高です!花火大会のシーズンは外でジャンクフードを売っていたり、店員さんの気合がすごいですし、見ているだけでも楽しませてくれるような威勢のよさ!私も真似したいものです、、、笑 また行きます!!
ガシさん
はなみずき通り石田交差点南東にあります! 駐車場には、北からも東からも入りやすいお店です! 10月になっておでんも豊富で、私は美味しい糸コン、玉子と腹ごしらえをし、休憩する場所です!
ハグ吉さん
ここは安庭から手城森に抜ける396号線沿いにあるコンビニです。トラックが通り、近所に会社などが多いため、お昼時は 混雑していますが、何といっても駐車場が広い!遠くからでもすぐ分かりますし、広いので停めやすく、つい入りたくなってしまいます笑 また行きます!
ガシさん
県営球場から桜台方面に抜ける通り沿いの角にあります!山の途中であるので、いつもトラック運転手や土木関係の方など、休憩に利用しているようです。ここしかないと言わんばかりの山にあり、私的にはずっと続けてほしいお店の一つです!頑張ってください!!
ガシさん
中央公民館から山岸方面に向かい左手にあります。公民館でのイベントの際はとっても混みます!しかし、店員さんの素早いレジ対応!!気合が入っています!見ているだけで楽しませてくれました!みなさんも是非!!
ガシさん
久御山町にあるこのローソンさんは、国道1号線に面しており、駐車場もとても広く取ってあり大変便利です。店内は商品点数が豊富で品数も揃っています。イベントでポイントを集めてお皿やコップをもらえることもあります。
DonFamilyさん
地元の方以外が利用するのかと思うような、国道から見えない位置にあります。 ところが、ポストがあったり、車が停めやすいとか、従業員の愛想が良いとか、大変人気です。 近くにコンビニも、スーパーもたくさんありますが、思わず利用してしまう、癒し系のコンビニです。
nakadaさん
地下鉄東山駅を出てすぐのところにあります 『ローソン東山三条神宮道店』 平安神宮など有名な観光名所が近くにあり、曜日問わず 多くのお客さんが利用されているコンビニです☆ お店の前のテラススペースでくつろぐ観光客などの姿も 目立ちます♪
おーじろーさん
常滑市の金山地区にある「ローソン常滑金山店」です。産業道路沿いにあり駐車場がとても広いです。乗用車でもトラックでも寄りやすいところです。近くには、ディスカウントショップ、飲食店がオープンしていて栄だしている場所です。
でぷおたさん
ローソン中間大辻町店は、ちょうど交差点の角にあるのでとても入りやすいです。 駐車場も広いですよ。 私はよく朝に利用しますが、店員さんは元気がよくテキパキ働いている印象です。 ローソンのウチカフェシリーズ(コーヒー)がとても美味しいですよ。
K1440さん
品川駅の港南口から徒歩4分程の場所にあり、文具メーカーとして有名なコクヨさんのオフィスに打合せに行く前に飲み物を買いに寄りました。商品の品揃えもとても充実していて、テンションがあがりました!!
旅好きさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |