コンビニ
■横浜市西区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のローソン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のローソンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿47,594件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

24,45124,500件を表示 / 全47,594

こちらのコンビニエンスストアは京阪藤森駅より徒歩約15分位の位置に建っています。周りは住宅地も有るのでいつも多くの方が利用されています。最近のローソンのおにぎりは特に美味しくオススメですよ。

R7865さん

ローソン新青森駅南口店は青森市にあるコンビニエンスストアです。沢山の商品の品揃えがあり、新青森駅を利用する人が良く利用しています。また、スタッフも親切に対応してくれるので、気持ち良く買い物をすることが出来ます。

H7095さん

石橋文化センターで会議があり帰りに利用しました。駐車場も広く止めやすいのでオススメです。店員さんもハキハキしていて感じかとても良かったです。オススメの商品はアイスコーヒーとLチキでどちらもコストパフォーマンスが良いのでよく買います。

C4473さん

青森市の中佃地区にあるローソン青森佃店はとても広い敷地にあるコンビニエンスストアです。駐車場がとても広いので、大型車両も楽々止めることができますよ。もちろんお酒もタバコもありますよ。

イチさん

ここローソン久留米大手町店は西鉄久留米駅にほど近い国道沿いの非常に賑やかな通りに有り、いつも大勢の来店客で賑わっています。店員さんの対応がとても素早く、いつも気持ち良く利用させてもらっています。淹れたてのコーヒーがおすすめですよ!

Y8896さん

神戸市の岩屋中町にあります、ローソンです。店員さんの活気が良く、気持ち良く買い物が出来ます。ローソンオリジナル商品も沢山あり、私のオススメは、菓子パン類です。種類が豊富で色々な物を食べ比べ出来ますよ。

かのんさん

夜に行く事が多いですが、明るくて入りやすいローソンです。すぐ隣にはコインパーキングがあるので、車で来た方も一時的に停めて行けます。ドーナツとコーヒーを買って出勤、帰宅するのが日課です。

すぱるたん029さん

国道50号線沿いにあるこのお店。この場所は、昔はドライブインでした。そのため、建物もその名残があります。コンビニとして以外にも、ちょっとした特産品を置いており、お土産を買って帰るにも最適ですね。

kaz1972さん

武蔵野線の東川口駅の南口から徒歩2分以内で行けるとこにあります。駅近なのに駐車場も完備されていて助かります。駐車場の台数も多く、十台以上の区画があります。店員さんの対応もすごく良いです。

YoShiKiさん

ローソン宇都宮氷室店は清陵高校時代によく行ってました。 最近はうつのみや花火大会ボランティアスタッフをやっているときに飲み物やちょっとした食べ物を買いに行ってました。駐車場がとても広く場所も分かりやすいので休憩スポットしても最適です。

マサさん

国道50号線沿い、交差点の角にあるこのお店。運動公園の近くにあります。息子が運動公園でテニスの練習をするので、その送迎の際によく利用します。飲み物を買うとポンタカードのスタンプがたまるので、ローソンはよく利用しています。

kaz1972さん

あまり見かけないローソンストア100ですが、仕事場が近くにありますのでよく利用させてもらっています(*^-^*) お店はいつも綺麗にされており、いつも気持ちよく買い物をしています! 店員さんはとても明るく元気な方が多いので、安心して行けるお店だと思います♪

P6372さん

甲府市役所内にあるローソンです。市役所に来た際にコピーなど必要になった場合は、かなり助かっています。また、各種書類もインターネット経由でコピー機から印刷できるので助かっています。また、ここのローソンにしか販売していない地図なんかもあります。

V2405さん

グルメ街道沿いにある「ローソン」 東名高速を利用する際によく使います! 昔からある地元に愛された店舗で、常連客も数多くいらっしゃり、何時も店内は賑わっています。 環境整備もきっちりされており、オーナー様の教育が行き届いていて安心です。

谷さんさん

ローソン佐賀伊万里駅前店。伊万里駅近くの唯一のコンビニです。近くに飲屋街もあるので昼夜お客様が多いお店です。飲んだ後には近くにタクシーもあるので帰りによく利用します。

julyさん

中央郵便局の近くにあるローソンさんです。最近は金沢駅周辺でもコンビニエンスストアーさんが増えて助かっています。こちらの店舗も一等地ですが駐車場がしっかりあって、トイレもいつもきれいにしているのが好感がもてます。寒いこの時期は喫茶店代わりによく立ち寄ります。

52414さん

瀬戸街道沿いにあるローソンストア100に行きました。ローソンストア100は野菜やお肉、果物も売っています。商品が充実していていいですね。私は唐揚げ弁当が大好きでよく購入します。お弁当を温めるのはセルフですが、300円で買えるし、美味しいのでオススメです。

おく田の元カノさん

名古屋市営地下鉄本山駅から歩いて6分程の場所にある『ローソン楠元町店』さん。2017年12月にオープンしたばかりなので、店外店内共に新しく綺麗で快適です。駐車場もあります!本山駅近辺では唯一のローソンです。

ymmさん

私が仕事の出勤前に毎日のように行くコンビニです。いつも朝にホットコーヒーを買って一服してから出勤するのが毎日の日課です。店員さんも毎日行ってらっしゃいと言ってくれるので仕事頑張れる源になっています!

J8840さん

あすみが丘の駅前メイン通りを南へと下ると、左手に見えてきます。駐車場が広くて利用しやすい立地です。ローソンでは、店内で作ったお弁当に力を入れています。唐揚げ弁当が売りです。ローソンのお弁当は、クオリティの高さを感じます。17時をまわると半額シールが付けられるお弁当がありますので、お見逃しなく。食品のみならず、化粧品、雑貨等一通り揃えています。

Q8957さん

第2神明の明石西インターおりて県道を北へ行った六部一の交差点にあります。駐車場スペースが広くトラックなども止めることができる為いつも賑わっています。店内は明るくゆったりとした感じで品揃えも豊富です。便利に利用できますよ。オススメです。

soudaiさん

国道26号線の北向き沿いにあるコンビニエンスストアです。駐車スペースは広く、店舗前から3列並ぶようにとまっています。飲み物を買って休憩するのによく行かせてもらっています。店内の品揃えもしっかりしているのでいつ行っても充実しています。ゴミ箱の整理もきっちりされており気持ちがいいです。

P0571さん

通勤で御用達のローソンです。街道沿いは駐車場の無いコンビニが多い中で、ここは駐車場があって重宝しています。朝のおうちCAFEは格別ですが、いつも混んでいますので、タイミングが悪いと入れません。

fumiyanさん

名古屋市営地下鉄 丸の内駅を降りて徒歩1分以内の場所にあります。 駅前なので駐車場はないので、車以外で来るのがよいです。 昼時は、店員さんが3〜4名レジにいるので、混雑がなくておススメです。

けんたさん

ローソン白楽駅前店は白楽駅から徒歩1分程のところにあります。 イートインコーナー有り。 店内もイートインコーナーも常にキレイなので気兼ねなく使えます。 店員さんの対応も早く丁寧なのでとてもいいお店です。

G1887さん

碧南ものづくりセンターの道向かい有るコンビニです。友人宅が近くあるので、こちらのお店で、お菓子や飲み物を購入する事が多いです。駐車場も広く交差点の角に有るので出入りも楽に出来ます。

魔女のキキさん

私の地元にある唯一のローソン。 昔はガソリンスタンドでしたが、元々対面の小さな店舗だったローソンを移転することになり、現在に至っています。 江上支所に近く、ハウステンボスに向かうルートの途中なので、かなり多くの方が利用されています。 現在改装中のようで、新規店舗がどのようになるかとても楽しみです!

umeさん

桑名市の安永にあるローソンです。仕事で桑名によく行く際に利用しております。ローソンは野菜や果物が豊富なので食材関連がありがたいです。駐車場も広く入りやすい立地なのがいいです。

Z2145さん

国道26号線の南向き沿いにあるコンビニエンスストアです。駐車スペースはかなり広く、店舗前とフェンス側2ヶ所あり多くの台数がとめることができます。お昼時によく行かせてもらって弁当を買ってここで食べることが多いです。品揃えも充実しており商品選びが楽しいです。

P0571さん

長崎市の文教町にあるコンビニエンスストアです。206号線の長崎大学前にあるお店です。大学前にあるので、学生のお客さんが多いお店です。よく歩いて立ち寄るお店です。からあげくんも美味しいですが、最近はからあげくんまんが気になります。

T9795さん

ここは小倉の街中にある魚町にあります。 ローソンといえば唐揚げ君でしょう! 普通とレッドがあり、私は辛いのが好きでいつも おにぎりと唐揚げ君レッドを買います。 ピリッと辛すぎないのが絶品です。 ここの店舗は利用客が若年層が多い為、唐揚げ君の売り切れがたまにあります。

W9670さん

ここのお店は店長からスタッフさんまで接客態度の教育が 行き届いてます。 店に入った時の感じがとても素晴らしく教育が行き届いています。 朝晩のお客様の出入りも多い店舗ですので動きもキビキビハキハキして気持ちがいい! 客商売の基本はやはり接客ですね!

W9670さん

ローソンのデザートの中でストロベリー&クリームチーズケーキが最高です。 この商品の内容はいちごのピューレを加えた濃厚な味わいのベイクドチーズケーキです。 うえにはいちごのソースとピスタチオがのっています。 いちごが大好きな僕には頬が落ちるほど美味しい商品です。 私は甘いものに目がありません。 ここの店舗は周りが高級住宅街という事もあり、 店員さんの接客にも品を感じます。

W9670さん

ここのお店は女性が好むデザートを品揃えよく置いています。 私が好んで買っているのがいちご大福! いちごを丸ごと一個使用し、それをこしあんで つつんであり、まわりをお持ちでつつんでいます。 甘酸っぱいいちごと甘いこしあんの相性が抜群です。 一度食してみてはいかがでしょうか? それとこの店の店員さんで男性の年配の方がいますがどのお客様に対しても変わりない笑顔で接客されてます。 見ていてとても気持ちが良いです。

W9670さん

ローソン国立インター店は中央道の国立府中インターを降りて1分ほどの場所にあります。駐車スペースは7台前後はありますが大型車両の駐車は出来ません。店内にいま流行りの飲食スペースはありませんがそれ以外は他の店舗同様に品揃えも充実していますのいつも使わせていただいています。

タムタムさん

外院にあるコンビニでバス通り沿いにあります。 近くは高級住宅街があるせいか清潔感がとてもあるお店です。 駐車場も広くて出入りも楽楽です。 店員さんの対応もとてもいいお店です。

ムーミントロールさん

虹ヶ丘のメイン通り沿いにあるローソンです。こちらの店舗にはお店の中で食事ができるイートインコーナーがあります。青森の寒い冬、暖かい淹れたてコーヒーとレジ前のホットスナックでチョット休憩ができるので、とても癒されますよ。

ikuradonさん

国道一号線に面したお店で、広い敷地の為駐車場も非常に多くの車が駐車できるように確保されています。建物は2階建てで2階はインターネットカフェになっています。1階のローソンの店内は非常に広くお弁当コーナーもあり昼時には多くのお弁当が売れていますよ。

R7865さん

盛岡市大通商店街の中にあるローソン。大通商店街は飲食店、居酒屋が並ぶ通りなので、ごはんを食べに行ったり、飲みに行ったりすることが多い場所なので、こちらのローソンはすごく利用頻度の高いお店です。 飲みに行く前にちょっと寄ったり、帰りは夜食を買ったり、すごくいい場所にあるので、助かります。 この前もごはんを食べた後なのに、つい寄ってしまって、大好きなプレミアムロールケーキを買っちゃいました!

K0416さん

市営地下鉄本山駅から北へ住宅街の中、はるの里ふれあい公園の南にあるローソンさんです。地元の方と近くにある大学生の利用が多いようです。歩き仕事の休憩や雨宿りによく利用していました。店員さんの感じの良い対応もあってお気に入りの1店舗です。

きよさん

阪大病院前の信号付近のマンション1Fに店舗があります。 一見、道路に面しているので入りくい感じですが、奥に駐車場があります。 また、専用駐車場には注意が必要でマンションの駐車場と敷地が一緒なので白線の内に「ローソン」と書いてある場所がのみの駐車となります。

Y3273さん

高崎渋川線沿いにあるこちらのコンビニには、渋川方面のゴルフ場へ行く途中で利用する事があります。駐車場が広いので車で寄りやすく、朝早い時間帯でもお弁当やおにぎり、パンなどが品数豊富に揃ってるので、とても助かります。

T2016さん

ここ、ローソン沼津五月町店は、高校などの学校が多数ある通りにあり、ここのローソンは、学生さんでいつもいっぱいです。私は、ここのコーヒーや揚げ物、パン等が大好きです。

K2489さん

仕事で高速道路にのるときはなぜか大山田SAに立ち寄ります。そしてなぜかここのローソンに行ってしまいます。 ローソンですから商品は安心! 東名阪自動車道を利用することが多いので、休憩がてらつい利用してしまいます。

K7757さん

車で立ち寄るのにとても便利なコンビニです。 駐車場が広く止めやすいので休日によく利用しています。 店内には、カウンター席があるのでコーヒーなどを買って外を眺めながら一休みしています。

コアラさん

近所のローソンさんで、よく買い物に利用させていただいてます。 四郎丸店さんは、小学校からすぐ近くで、家族連れや近所の子供達もよく利用しています。 沢山メニューがありますがローソンさんのげんこつメンチが大好物です。沢山種類があるので 食事のおかずを調達したりもたまにします。

Z3028さん

叔母が入院中で、よく利用します。 病院内のコンビニなので、入院に必要な商品(歯みがきセットやシャンプーセット等)が揃っています。また、ベビーフードも扱っていますよ。 営業時間は、月〜金曜日は、午前7時30分〜午後9時まで、 土、日曜日、祝休日は、午前7時30分〜午後7時までなので注意が必要です。 入院患者、付添者、外来患者、医師、看護師さん達も使っているので時間帯によって混雑します。 おにぎりやパンが品薄の時間があるので、早めに買うと良いですよ。

リリーさん

こちらのローソンさんは越谷市立病院の通りを東側に向かった先にあります。さらに東側には市営のグラウンドや体育館があるため、休日は施設利用前にお買い物をされている方が多いです。

よっちーさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画