ローソン高岳駅南店は地下鉄高岳駅からすぐの所にあります。周りがオフィス街のため、日中はサラリーマンやOLの方が特に多いです。冬になるとおでんや肉まんが置いているので毎日行ってました。
C6056さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
19,451~19,500件を表示 / 全47,594件
ローソン高岳駅南店は地下鉄高岳駅からすぐの所にあります。周りがオフィス街のため、日中はサラリーマンやOLの方が特に多いです。冬になるとおでんや肉まんが置いているので毎日行ってました。
C6056さん
たまたま通りかかったこちらのお店へ来店しました。駐車場は目の前とサイドにもあります。店内は清潔感がありキレイです。トイレも利用しましたが、清掃が行き届いており、気持ち良く使うことができました。ローソンのからあげくんもあり、ついつい購入してしまいました。
つぐさん
西二見の浜国道沿いに面しているローソンさんです。 駐車場も広く完備されておりとても入りやすいコンビニです。 人工島が近いのでいつも沢山のお客様が利用されています。店内も明るくいつもキレイに保たれています。
L4353さん
JR大久保駅を北に上がった所に立地しているローソンさんです。 駐車場も広く完備されておりとても入りやすいお店です。 店内も明るくきれいに陳列されておりとても気持ち良く買い物ができます!
L4353さん
ローソン太子町役場前店は、姫路市網干区の国道2号線沿いにあるコンビニエンスストアです。国道2号線沿いの好立地で、私も毎日タバコを買いに立ち寄ります。姫路バイパスの乗り口が近いのも助かります。
Q3199さん
東加古川の国道二号線沿いに立地しているコンビニのローソンさんです。 駐車場も広く完備されており、とても入りやすいお店です。 通勤時にはいつも利用させて頂いております。 トイレはいつもキレイで助かります。
L4353さん
北条バイパスにあるローソンです。のぼりが沢山立っているので分かりやすいです。 出勤前や仕事の帰りに利用しています。 出勤前の早朝にはコーヒーを買いに、仕事帰りには夕食のおかずやおつまみを買ったりしています。 このお店でびっくりするのが夕方のお惣菜の量です!あまりコンビニでお惣菜のイメージがありませんでしたが、このお店を利用するようになりローソン=お惣菜になりました。 お店で揚げたての唐揚げやコロッケをスーパーのようにタッパに入れて販売しています。 コンビニと侮っていましたが、店員さんのお勧めで鶏からという商品を買ってみたらとても美味しくビックリしました。 味も醤油や塩など色々あり、他のお惣菜もあるので飽きません! 店員さんが、今日は○○が20円引きや増量中など教えてくれるので助かります。 接客もよくセールストークもされるので、ついつい買ってしまいます。
Kamakiriさん
富士駅から近いのローソン、駐車場に入りやすい 広くて長い駐車場です。 近くに高校があるので 放課後や、土日祝日高校生が いっぱいで賑わっています。 お気に入りは、あったかいコロッケです。 これからの時期、あたたかい肉まんピザマンがとっても美味しいです。
B6112さん
ローソンJR静岡駅西口店は静岡県静岡市葵区黒金町にあります、コンビニエンスストアです。 JR静岡駅から徒歩4分程の場所にあり、駅を利用するお客さん等で賑わっています。 店内はまめにきれいにされており、店員さんの接客もよく、気持ちよく買い物が出来ると思います。
seigoさん
徳島赤十字病院の敷地内にあるコンビニになりますが、長男の出産が深夜だったので、当時助かりました。日中は病院側から入れますが、深夜は外側の正規の入り口からしか入れなくなるので、注意が必要です。
U1771さん
こちらのローソン南千住駅西口店さんは、JR常磐線、つくばエクスプレス、東京メトロ日比谷線の3路線のターミナル駅、南千住駅の西口を降りてすぐのロータリー内にあるお店なので、駅を降りたらまずこちらでコーヒーを買う事が多いです。ローソンさんは店員さんがコーヒーを入れてくれて気持ちのいい笑顔で渡してくれるのでとても気分が良いです!
S5620さん
ローソンストア100茨木西田中町店は周りが住宅街の中にあるコンビニです。店内のものが100円で購入できるコンビニで、ドリンクやお菓子なども100円で売られています☆ さらに野菜なども小分けにされて売っているのでお勧めです。また商品の陳列も綺麗に整理されております。 ちょっとした買い物はこちらのローソンストアで済ませることができます。
TMさん
ローソン沢良宜西1丁目店は沢良宜にあるコンビニです。近隣には住宅が多くいつも近隣住民で賑わっていると思います。店内はお酒やタバコの販売も行われていますね。 いつも丁寧に接客をしてくれるので気持ち良く買い物が出来るコンビニだと思います☆
TMさん
ローソン須賀川上北町店さんに買い物に来ましたが店の場所が2面道路沿いにあって出入りがとてもしやすい場所にあります。店員さんもとても愛嬌が良く気持ち良く買い物が出来るコンビニさんです。
W9824さん
ローソン須賀川総合福祉センター店さんに買い物に来ました。店内は清掃が行き届いておりとても綺麗なコンビニさんでした。また商品の陳列もキチンとされていて気持ちよく買い物が出来ました。
W9824さん
こちらのローソンは、国道7号線沿いにあるコンビニエンスストアです。駐車場を広く取っており、イートインコーナーがとても広いので、非常に便利なコンビニだと思います!
D5603さん
JR中央線東小金井駅北口から徒歩15分。法政大学の向かい側にあるコンビニエンスストア。主に学生をターゲットにした商品が多く、食料品等が多彩。この付近はコンビニエンスストアができてはなくなりを繰り返す地域ではあるが、ここのローソンは20年近く老舗の店としてずっとある。お昼時になるとお腹を空かせた学生や、工事現場の方、サラリーマンなどが行列を作ってレジに並んでいる姿もみられる。
スーパーぷさん
多摩モノレール甲州街道駅から徒歩5分程にあります。交差点角地のため、非常にわかりやすくまた入りやすいお店となっております。店内には地域で採れた野菜も置かれており、地域密着のコンビニです。
むしゅうさん
ローソン鹿児島中央駅前店は、鹿児島中央駅前通りを通る市電の高見橋の直ぐそばにあるお店で、鹿児島中央駅からも歩いて直ぐのところにあります。 お店の前の通りは交通量が多いので駐車場が重宝されています。 お店は広く清潔に保たれていて感じの良いお店です。 反対車線には、ライバル店もありますが品揃えが多く店内も広いのでいつも賑っているお店です。
さかなちゃんさん
幸田駅や、役場も近く抜群の立地で、角地でアクセスがいいだけでなく、駐車場がとても広いです。ですので、お昼などの混む時間帯でも、間違いなく停められます。新しく綺麗なのでそこもポイントです。
O6634さん
毎朝、中央区の現場へ行く途中に寄るのが『ローソンすすきの店』です。ここでは、朝食のパンとホットコーヒーを買います。コーヒーの匂いと、少し酸味の効いた味が好きで、朝の楽しみを味わっています。パンも種類が豊富で、中でもチーズハムサンドが好きで、朝早くに来てもパンがあるので、『ローソンすすきの店』は、いいですね。
U9420さん
駐車場が広いので、車の駐車が楽でした。 ローソンは、からあげクンのチーズが過ぎで良く買いますが揚げたてで美味しかったです。混んでいましたが、ベテランの社員さんが多くてレジ対応は早かったのでよかったです。
虹色さん
夏休みに伊豆旅行へ行った際に寄りました。子連れなのでお茶やお菓子を購入したり普段は頻繁に購入しないアイスカフェオレを買って飲んだりリゾートのコンビニを楽しみました。
ペパーミントブルーさん
JR大久保駅の南側にあるローソンさんです。 駐車場も広く完備されておりとても入りやすいコンビニです。 店内も明るく見やすい陳列でいつも気持ち買い物が出来ます。 とてもオススメです!
L4353さん
ローソン東長戸一丁目店をご紹介します。こちらの店舗は国道196号線沿いにあるコンビニです。店舗横にはガソリンスタンドのコスモ石油さんがあるので、すぐにわかると思います。駐車場も比較的広めにとられていますが、トラックの駐車は難しいです。
おんくらさん
八街の大手パチンコ屋さん、DAISOの隣にあるコンビニ! 最近ローソンが吸収合併しましたね! 隣地のお店の利用客が来ることが多く、いつも人気があります!!県道22号線沿いにありますので利用しやすい!
R9603さん
ローソンストア100天白上田西店の口コミです。何が便利で利用するかと申しますと朝早い時間に100円ショップが利用できるってことです。文房具や雑貨品で普通のコンビニに置いてないものが100円ショップ感覚だからあるものがあります。利用される方ならわかってもらえると思います。重宝してます。
江戸さん
東武スカイツリーラインの蒲生駅西口をでて徒歩五分圏内にあります。店内の商品全てが100均一なのでサラリーマンにとっては嬉しいです。店内には電子レンジもあるためお昼ご飯に買う時のお弁当やおにぎりを買っても温かく食べることが出来てうれしい店舗です。
D5119さん
本石灰町にあるコンビニエンスストアです。長崎電鉄の思案橋電停から南へ行くとあるお店です。繁華街にあるので待ち合わせや買い物にとってもお世話になっているお店です。さあ、今日もここでウコンの力を飲んで飲み屋へGO!
T9795さん
ローソンスリーエフ遠藤店は藤沢市の遠藤にあります。バス停からは近いですが駅が遠い為、駐車場が広く車での利用がしやすいです。近隣にコンビニエンスストアが無い為、近所の方、車利用の方で賑わっています。
A9355さん
蟹江から名古屋に向かう国道一号線の入舟二丁目交差点の角に位置するお店、駐車場も十分に確保されていて車でもストレスなく利用できます。店員もみんな元気で明るいのが印象的でいつも会社帰りに利用させて頂いています。
W7184さん
東戸塚駅から徒歩1分という好立地条件の場所にあります。 隣りにはオーロラモール、西武デパートがあり、住宅街に囲まれてるため、利用客数も多いと思います。 僕は肉まん、あんまんが好きでよく買うのですが、ローソンではごまあんも用意してあるのがポイントです。 またローソンはポンタカードという名前のカードを作るとポイントを貯めることもできます。
けい君さん
ローソン福知山駅南店は国道9号線沿いの主要交差点にあります。駐車場もかなり広く大型トラックなどがよく止まっています。最近はサンドイッチが全面的に刷新され注目集めてますね!特にタマゴサンドは美味ですよ!
ryuryuさん
南茨木駅から南方向の場所にローソンストア100茨木駅前店があります。店内のものが100円で購入できるコンビニです☆もちろん24時間営業です。 ドリンクやお菓子なども100円で売られています。さらに野菜なども小分けにされて売っているのでお勧めです☆ ちょっとした買い物も気軽に買えるコンビニが便利でいいですね♪良く買い物に行っています。
TMさん
こちらのローソン宮崎大塚大迫店は駐車場が広く、利用しやすいコンビニです。 いつもお客さんが多くて、近隣に学校が多いので学生さん達もよく利用されています。 商品陳列はとても見やすくて買い物しやすい環境ですよ!
メルウェム!さん
ローソン松山平田店をご紹介します。国道196号線沿いにあるコンビニで、松山と北条を結ぶ道沿いにあります。とても交通量の多い道沿いにあるので利用者がとても多いのが特徴です。また駐車場が広くトラックも駐車可能なのでとても便利です。
おんくらさん
ナチュラルローソン渋谷道玄坂一丁目店さんは、マークシティの自転車置き場の近くに在ります。会社から近いこともあり、よく利用します。コーヒーなども美味しいですが、他には無いパンとかデザートがあるとついつい買ってしまいます。
V7083さん
名古屋市の戸田にある、ローソン中川戸田3丁目店です。 八熊通り沿いにあり、隣にはお弁当屋さんもあります。 よく仕事帰りなどによ 寄らさせてもらってます。 駐車場が広いのも理由の1つです。
D3056さん
ローソン道後ハイカラ通店は温泉で有名な道後温泉側にある道後温泉街にあるコンビニです。通常商品の他にもご当地キーホルダーなども売っています。観光の方の利用がとても多く夜でも利用者が多いのが特徴です。
おんくらさん
ローソン保免中店は松山市内にあるコンビニです。職場が近いので朝晩とほぼ毎日利用します。こちらの店舗は店員さんがとても愛想良いです。またトイレがいつもきれいです。駐車場もしっかり完備されており、とても助かります。
おんくらさん
ローソン松山道後駅前店は観光スポットでも有名な道後温泉からほど近い道後駅前にあるコンビニです。旅行客の利用が多いと思います。店内はドリンクや軽食類がとても充実しているので、観光で小腹が空いた時にはご利用下さい。
おんくらさん
ローソン小栗店は24時間営業しているコンビニです。国道56号線沿いにあり、看板も大きいのですぐにわかると思います。駐車場もあり便利ですが交通量が多い道路沿いなので出入りにはご注意下さい。
おんくらさん
ローソンスリーエフ金沢谷津店は京浜急行金沢文庫駅から徒歩1分です。大学が近い為、学生が多く利用します。私も学生の時によく利用していました。リニューアルされてとても綺麗です。
A9355さん
ローソン松山石手一丁目店は国道317号線沿いにあるコンビニです。松山から今治に行く時には通り道なので必ずといっていいほど利用します。近くにはスーパーや病院などもあるので利用者が多いです。またトラックも停められる駐車場がありとても便利です。
おんくらさん
永山の一番線沿い18丁目にある立地の良いローソン。道路を挟んだ向かいに大きな公園や中学校、斜めに振興局がある場所で、利用者も多いです。先日運転中に立ち寄りましたが、交差点の角地にあり、どちらから来ても車が停めやすいと思いました。缶コーヒーとチョコレートを買いましたが、女性店員さんの応対の感じがとても良かったです。
オニトンアさん
ローソン東区代官町店は、地下鉄 桜通線の高岳駅を出て東へ歩いて6分ほどの所にあります。オフィスビルの1階に有るので、駐車場はありませんが、近くのオフィスで働いている方が多く利用されています。お店は24時間営業で、ちょっとした薬も販売しているので安心です。私も通勤で高岳駅を利用しており、このお店の前を毎日通るので、お弁当や休憩時間にみんなで食べるお菓子を買いに、よく立寄っています。また、仕事帰りにはMACHI cafeの淹れたてのコーヒーで、いつも一息ついてます。
X6261さん
川崎インターから車で2分くらいの場所にあるローソンです!大通りの角地にあり看板も大きいので直ぐに行けますよ。駐車場もあり停めやすいので、良くカフェ・ラテを買いに立ち寄ります。
Zumiさん
ホテル京阪ユニバーサルタワーの1階にあります。ホテルの宿泊客以外にUSJからの帰りに寄る人も多いです。特に21時ごろになるとレジに大行列ができて入り口近くまでぐるーっと一周並ぶこともあります。でもレジの数が多いので流れるスピードはスムーズでした。
V7477さん
太融寺の西側にあり立地条件が角地ビルの1階にあるため目立っています。歓楽街にあるため昼間より夜間の方がお客が多くいます。駐車場はありませんが、店内は明るく品数が豊富なローソンです。
chinさん
ローソン松山問屋町店は国道196号線沿いにあるコンビニです。近くに愛媛大学グラウンドがあるので学生の利用も多いです。交通量の多い道沿いにあるので利用者が多く品揃えも多いです。駐車場も広くて停めやすいお店です。
おんくらさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |