ミッドランドスクエアの地下1階にある、シックでスタイリッシュなデザインのローソンです。従来のコンビニのように横長の陳列棚が何列かある配置ではなく、商品が見やすい、とても導線が良いお店だと思います。
V1830さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
18,351~18,400件を表示 / 全47,594件
ミッドランドスクエアの地下1階にある、シックでスタイリッシュなデザインのローソンです。従来のコンビニのように横長の陳列棚が何列かある配置ではなく、商品が見やすい、とても導線が良いお店だと思います。
V1830さん
KITTEの正面カラオケジョイサウンドのある通りを那古野方面にまっすぐ行くと名駅二丁目交差点の角にあるローソンです。周りにオフィスが多いためお勤めのお客さんがよく利用しています。
V1830さん
KITTEの2階にあるローソンです。郵便局の裏側にあります。KITTEの中にあるのでわざわざ外に出なくても寄れるのが嬉しいです。7:00〜23:00までやっているので通勤前にも夜遅くにも行けます。
V1830さん
ローソン中村岩塚店さんは、野上町から岩塚本通へ南北に抜ける道路沿いにあり、近隣にはスーパーやホームセンターなどの商業施設が点在しています。 こちらのお店は喫茶店とホームセンターの共用駐車場となっており、駐車スペースが大変広く停めやすいです。店内も広くイートインスペースもあり、いつも賑わっています。 ローソンといえばレジ前で販売しているからあげくんが大好物なのですが、最近は期間限定など色んな味が増え、いつも楽しませてもらっています。
カナさん
会社の近くなんで、よく利用させてもらっています。普段から入口には野菜が並んでいて、コンビニと言うより小さなスーパーと言った感じです。お菓子も100円商品が沢山あり、ちょっとお腹が空いた時に助かってます。
S6819さん
蓮花寺駅から徒歩5分ほどにあるローソン桑名西別所店です。現場の近くにあったのでよく利用していました。この季節になると熱々の肉まんやホットコーヒーを良く食べてしまいます。
UTAさん
宇佐ICから中津方面へのバイパスを出たところにあるローソンさんです。いいところにあるんです。高速道路でしばらくトイレが無いところに見えてくるローソンの看板・・・入らないわけがありません。そして休憩の為にコーヒーでも買おうかとなります。私も週に3日くらいは利用させてもらってます。無くてはならないお店です。
いくまくまさん
こちらの「ローソンストア100 春日井篠木町店」さんは、春日井市篠木町内、旧19号線沿いに位置します。古くからこの地で営業されていて老舗の100均ローソンです。店舗は少々小さめですが、商品内容は他店と何ら変わりなく充実しています。24時間営業なので深夜帯でも利用します。
Gucciさん
ローソン千里中央店は北大阪急行千里中央駅徒歩1分のところにございますコンビニです。改札すぐの場所にございますので、電車に乗る前に、何か買いたいときなどに非常に便利なので、いつもお世話になっております。
Z1407さん
田老地区ではほとんどコンビニが ないのでこのLAWSONはとても 便利です。その分お客さんも 沢山おり、お昼弁当を買う際には 行列ができる事もよくあります。 ここを通る際は必ず寄った方が いいと思います!
daiさん
ローソンプラスの東大阪若江西新町店は、近隣に大学や高校がたくさんある為、学生さん達の利用がほとんどです。また高速道路を降りたすぐのところでもあるので、車での利用者もたくさんいます。
きゃなさん
国道22号線古城の交差点を南に行ったところにあります。駐車場は広めで20台ほどのスペースがあり、車での出入りもラクラクです。店内も明るくキレイで店員さんの対応も良かったですね。
TXさん
ローソン 天白中平店は東海学園大の南側にあるコンビニです。近くに大学があることもあり、学生さんたちでいつも賑わっています。お店は清潔感のある綺麗なお店で、駐車場も十分にあるので、仕事の移動中に立寄りマチカフェのコーヒーを買っています。ローソンのコーヒーはコクがありコンビニのコーヒーの中で一番美味しいと思います。
ogumogさん
ローソン 長久手古戦場駅前店はリニモの長久手古戦場駅のロータリーにあるコンビニです。おやつに新発売のプレミアム紅白ロールケーキを買いました。紅白も生地に苺クリームとミルククリームミックスされていてとても美味しかったです。
ogumogさん
名古屋芸大駅前にあるローソンです。100円でいろいろな商品が揃っており、店内は学生さんなどでいつも賑わっています。駅からも近くとても便利なコンビニなのでよく利用しています。
ogumogさん
熊本市中央区八王寺町、浜線バイパス沿いにあるローソン。交通量がとても多い場所に有りますが、駐車場がとても広く利用しやすい店舗です。店内で作られる弁当やサンドウィッチはとっても美味しいですよ
F9858さん
旧22号線沿いのキリンビール工場の向かいにあるローソン。交差点の角地にあるため、車で行っても非常に入りやすいですね。駐車場が広いのもありがたいです。店内は明るくキレイで、気持よく買い物できますよ。
TXさん
ローソン羽田空港第一ターミナル店には、軽食や飲み物を買いによりました。東京のおみやげ品なども陳列されてたので、子供達が喜ぶようなおみやげを買って帰れたので便利なお店です。
かめさん
長久手市の塚田西の交差点の角地にあります。 駐車場もたくさん用意されています。 店内で食べるスペースがあります。 ローソンのお弁当がとても美味しくてローソンで作っているサンドイッチもオススメです。 ポン太カードやdポイントが貯まります。
D9205さん
ローソン大田東雪谷二丁目店は、最近新しくオープンしたコンビニです。東急池上線石川台駅から近いこと、スーパーや飲食店からも近いので、さまざまな方が利用しています。
V8253さん
我入道の牛臥山公園へ向かう途中にあるコンビニはここしかないので、良く利用していました。近隣は散歩やジョギングコースになるので、喉が渇いてドリンクを買ったり、夜仕事が遅くなって帰る時にはビールを買って、朝仕事へ行く時に小腹が空いて肉まんを買ったりと、思い返せば思い出が詰まったこの店舗。夜は男性のスタッフですが親切で良い方ばかりなので、深夜に一人で利用する際も安心でした。昼間はポンタポイントがどれだけお得か、細かく説明して下さるパートさんが印象的で、かなり得をした気がします。 いつまでもここにあって欲しい店舗です。
U3904さん
仕事中によく利用しております。 四日市塩浜街道の西で近鉄塩浜駅の近くにあります。普段は周りの企業さんの従業員の方たちで賑わっております。以前は駐車場があまり広くなかったので駐車出来ず利用を諦めてましたが駐車場が広くなりさらに便利になりました。 一度お試しください。
H3416さん
西大寺駅の北側、奈良競輪場の近くのコンビニです。 角地にあるので、どの方向からも入りやすく便利な立地です。 また駐車場がとても広いので大きな車でも安心ですよ。 わたしはこちらのコンビニコーヒーが大好きなのでついつい立ち寄ってしまいます。 ポイントカードを利用すればどんどんポイントも貯まりますよ!
まこさん
JR栗東駅西口ロータリーより徒歩圏内にある、ローソンさんです。メイン道路から少し入ったところにあるお店ですが、駅に近いので人通りが多く店内はいつもお客さんでいっぱいです。スタッフ皆さんの対応もいいので気持ちよく買い物が出来ます。
ガジュマルさん
横浜に仕事で行った時に立ち寄ったコンビニで、場所が神奈川県横浜市青葉区恩田町1094-1にありました。よくローソンを利用しますが、こちらのお店はすごく清潔に保たれていて、かなり好印象を持てました。また、店員の方達も明るい方ばかりで、ちゃんとこちらの目を見て、いらっしゃいませと声をかけてくれたことが良いなと感じました。知らない土地だったので、地域のことを尋ねたら、詳しく色々教えてくれ、親切な対応で良かったです。近くに行った時は、また行こうと思います。
Baggioさん
出張の時に、神奈川県横須賀市若松町三丁目10-17にある、ローソン・スリーエフ横須賀若松町三丁目店に行きました。まず好印象だったのが、掃除が行き届いていて、きれいな店舗でした。トイレもお借りしましたが、ピカピカで清潔感があって良かったです。商品なども整理整頓されていて、見やすく配置されていて良かったです。アルバイトの方が会計をしてくれている時に、外は寒いので風邪をひかないようお気をつけ下さいねと声をかけてくれ、嬉しかったです。また行きたいと思いました。
Baggioさん
このお店はお菓子とか以外はだいたい100円均一になっていて、普通は100円以上の商品も安く買えることがあります。ここの店舗は、近くに、ワイルドストロベリーやケーズデンキなど様々なお店が並んでいます。
E2721さん
神崎の鶴という交差点角にある ローソンの店舗です。 大通り沿いという訳ではないんですが、 車の通りは結構あるところです。 交差点の角ということで、出入り口が2箇所 あるので車の出入りもしやすいです。 駐車場も広くて停めやすいという印象でした。 私も立ち寄って、お菓子とドリンクで 休憩させて貰いました。
P8934さん
国道155号線から少し南に入ったコンビニです。角地にあり、好立地で駐車スペースは広くて、西側と南側から乗り入れにより、効率よく駐車出来ます。この時季店内は肉マン、アンマンがあり加温中が目立ちます。待ち遠しいです!肉マン、あんマン。
L0452さん
コーヒーが飲みたくなると自宅から近いとのこともあり、こちらのお店に買いに行くことが多いです。混んでいる時間帯でも店員さんは笑顔でテキパキとした接客応対をされています。気持ちよく利用させてもらっています。
D0755さん
店名通り木曽川インター交差点東南の角地にあり、朝の通勤途中にホットコーヒーを購入して、飲みながら通勤する事が多い毎日です。最近敷地隣を貸りてお店の建物位置を敷地奥に移動されたのか、駐車時に停め易く成りました。
スカイさん
こちらのお店は、新横浜のオフィス街の中にある為、平日は時間関係無しに会社員などの来店でいつも賑わっております。私は低糖質のブランパンを買いにいつもこの店を訪問しています。またナチュラルローソンなので、ブランパンの種類が豊富なのも有難いです。店内にはイートインコーナーもありますので、温かいものは冷めずに食べることが出来ます。
kimuさん
ローソン川西平野2丁目店です。国道173号線沿いにお店があり、周辺に通り沿いのコンビニがないのでとても重宝しています。店内もとても綺麗にしていて、店員さんと対応もとても良いです。
T5596さん
県道62号線、震生湖入り口の信号付き交差点にローソン秦野平沢店はありますよ。駐車場は若干少なめではありますが、敷地内でお店横にも数台止められます。近くにお越しの際は、寄ってみてください。
ビタミンCさん
ローソン松山余戸東5丁目店は、 余土小学校前にあるコンビニエンスストアです。角地にあり駐車場も広いので、すごく便利な立地です。店員さんの対応も丁寧で良かったです。
A8864さん
舞鶴とれとれセンターの隣にあるローソンです。学生のころからよくドライブで舞鶴に遊びにきていました。必ずといっていいほどとれとれセンターで海鮮を食べ、その後必ずこちらのローソンに来て水などの飲み物を買っていました。とても思い出深い場所ですし、店の品揃えもよく何一つ不便はありません。また舞鶴に来た際は寄りたいと思います。
Qさん
武蔵新城駅から徒歩1分の場所にあります。駐車スペースは無く、駐輪スペースはあります。店内は広く、イートインスペースも完備しています。ローソンなので品揃えは申し分ないのですが、他のコンビニと違うところは本、マンガの品揃えが豊富なところです。気になったマンガや本を買ってイートインスペースで読むのもいいと思います!
O0381さん
舞鶴若狭自動車道丹南篠山口インターの真ん前ですから高速道路利用の際には必ず立ち寄ります。ホットコーヒーとからあげクンがド定番でお気に入りです。専用駐車場ありますからね。
W8404さん
ローソン米子西福原六丁目店は西福原にあるコンビニエンスストアです。駐車場スペースへそこまで広くはありません。店内もこじんまりとした感じです。店員さんの対応はすごく気持ちがよかったです。
H8152さん
ローソン米子両三柳中央店はスーパー丸井両三柳店の道路を挟んだところにあります。駐車スペースも広く便利がとても良いです。店員さんの対応もよくわたしもよく利用させていただいています。
H8152さん
上野広小路駅から徒歩で3分程の上野3丁目交差点の角にお店はあります。全て100円は魅力です。アルコール類も置いてあるのにはビックリしました。あとはタバコも置いてくれれば、贅沢は言ってられません。
jinさん
ローソン吉祥院里南店は、葛野大路通りに面しているコンビニです。その通りを挟んだ向こう側には、大きな工場があります。なので、始業時間前や就業時間後、または、お昼休みの時間帯には人で賑わいます。
G3645さん
ローソンスリーエフ厚木山際店は駅から徒歩30分程かかるので広い駐車場が完備されています。ローソンとスリーエフが一緒なったのでとても綺麗です。今までスリーエフだったのでローソンカフェができたのでとても有り難いです。
A9355さん
三佐の大通り沿いにあるLAWSONです。便利な場所にあり、交差点の角にあるので、車でも、入りやすく、出やすいです。結構前からありますが、店内も外観もとてもきれいです。店員さんもとても対応がよいので、近くに行ったときには、よく立ち寄ります。
Rupin35さん
ローソン朝潮橋店さんは、みなと通り沿いにあり高速の乗り口の近くなのでとても便利で品揃えも良いです。こちらのお店では、コンビニでは珍しいDVDが販売されております。
F2664さん
ローソン 川越小室店は駐車場が広いので、大型トラックの運転手さんもひと休みできるコンビニです。 16Rと15R川越日高線との間にあるお店なので、ドライバーも入りやすいです。 又、特別養護老人ホームここしあや、川越水上公園の利用者、近隣住民には、お惣菜なども多く取り揃えてあるので、とても便利です。 私もよくお買物に出かけます。。
KETOさん
緑区神の倉にあるローソンです。坂の途中にあり、少し見にくいかもしれません。果物や野菜も売っていて仕事帰りに寄るにはちょうどいいお店です。弁当やパスタも充実していて、ペペロンチーノが安かったので買って食べましたがすごくおいしかったです。
oochanさん
国道171号線の萱野の交差点の西側になります。 国道沿いとあって、駐車場スペースが非常に広いです。 大型車両も大丈夫だと思います。 箕面からの帰り道にコーヒーを買うのによく寄るのですが、街カフェを店員が丁寧に作って頂けるので気に入っております。
A1660さん
お店は、国道1号線の「長坂南」交差点の角にあります。 角地なので、車で駐車場の出入りがしやすいです。マチカフェのコーヒーをよく買いますね。小腹が空いた時には、肉まんなどを買ったりしてます。店員さんの対応も早くて対応も良いのでおすすめします。
S1356さん
西広島バイパスを降りて横川方面へ向かうとすぐにあります。通勤など車で利用する人が多いですが、TSUTAYAのお店と駐車場が共有なので広く出る時も安心です。看板もみつけやすいですが、反対車線からの侵入は車通りも多い道路の為、難しいです。
s.okawaさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |