通勤で電車を使うときにはアパホテルの前を通勤路として通るので、いつもここのローソンさんに立ち寄ってカフェラテと朝食を買ってから出勤しています。決して大きいコンビニではありませんが、こざっぱりとしていて綺麗な店内です。
ルドルフさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
18,001~18,050件を表示 / 全47,594件
通勤で電車を使うときにはアパホテルの前を通勤路として通るので、いつもここのローソンさんに立ち寄ってカフェラテと朝食を買ってから出勤しています。決して大きいコンビニではありませんが、こざっぱりとしていて綺麗な店内です。
ルドルフさん
こちらのお店は、府中駅から徒歩で約6分のところにあります。甲州街道と府中街道に面しており、駅近でありながら駐車場もあります。また敷地内に証明写真機や果物・野菜などを販売してるスペースがあります。店員さんも気さくで明るい方が多く、気持ちよく利用できます。
kimuさん
ローソン豊中立花町3丁目店は、近隣にコンビニが少ないのもあってよく利用させてもらってます。 大きな道路沿いにありながらも交差点の手前にあるので、入りやすいです。 駐車場が広いのも特徴で車での来店がしやすいです。
Toraさん
仕事で良く利用する道の途中にあるコンビニです。比較的新しい店舗でとても綺麗です。店舗前に駐車場があり車での利用も安心です。市営地下鉄中田駅から少し遠いですが徒歩圏内です。
K3986さん
小田原から箱根方面に向かうと左手にあるコンビニです。駐車場が広く、多くのドライバーが立ち寄っています。ここを過ぎると箱根湯本までコンビニが無いのでよく休憩場所としても利用させてもらってます。
X9074さん
こちらのお店は、稲葉地本通りの交差点から津島方面に向かう途中にあります。 近くにはスーパーなどもあります。 こちらのローソンは駐車場は2台か3台ならとめられます。 店内は奥行きがあり、今の時期なら焼き芋などがレジ横においてあります。 店内の外にはワゴンセールなどもしているにで便利です。
Z5355さん
ローソン高梁駅前店です。ここは備中高梁駅の目の前にあり、たくさんの方が利用しています。駐車場や駐輪場も広く、大学生や高校生が毎日のようにいます。また交番の目の前なので犯罪等少なく安心安全に買い物ができます。
きゃなさん
国道19号線沿いにある「ローソン春日井東野町9丁目店」さんです。駐車場が広くいので非常に入りやすいです。店内も清潔感があり店員さんの対応もとても良いです。からあげクンは期間限定で色々な味が出るので楽しみです。
Ka2さん
こちらのローソンストア100岡崎牧御堂店はいつも利用しています。岡崎エルエルタウンを西尾方面に下った通りにあり周辺にはいろいろな店舗があります。こちらのローソンストアは新鮮な果物がいつも置いてあるので嬉しいです。
ケイちんさん
JR横川駅前にあるため利用客がとても多いです。 狭いですが商品は沢山置いてあります。店員さんがテキパキされているのでレジが混んでいるときでもスムーズに流れています。利用しやすいですよ。
(o^-')bさん
浜松市中区鍛冶町にあるローソンです。 駅前から東に向かって伸びるメインストリートで、飲み屋街や大型ショッピングセンターが近くにあります。 特に飲み屋街の繁盛する週末には、周辺にあまりコンビニがないこともあり、多くのお客さんが出入りして、とても混雑します。 そのため、水やお茶、二日酔いを抑えるドリンクなどは、他の商品よりも多めに並んでいます。
Q0523さん
駅前にあるので帰り際のちょっとした買い物に重宝しています。またときどき店先で野菜も売っていたりするので、スーパーに行くのが面倒な時などはこちらでちょっとした食材は揃えることができることもあります。
R3159さん
こちらのローソンは安城市の秋葉公園の隣にあり、私は通勤路なので良く利用します。ローソンはスイーツが充実していて他のコンビニより種類が多く気に入っています。いろいろなお店で使えるポン太カードにもポイントが貯まるのでよく使っています。
ケイちんさん
名古屋駅のKITTEのすぐ向かいにあるコンビニです。 都会のど真ん中にあるため、いつもお客さんでいっぱいです。 ローソンの商品でとくに好きなので、ロールケーキです。 コンビニのスイーツは最近とてもクオリティが高いです!! そして対応が早く丁寧で、さすが名古屋駅のコンビニだなと思いました。
W7532さん
ローソンさいたま新都心けやき広場店さん、 さいたまスーパーアリーナ前のけやき広場の1階、 けやき広場の大きな階段を下りた所にあって 場所もわかりやすい所にあります。 さいたまスーパーアリーナでのイベントの際の 買い物に便利です。
ニックネームさん
新横浜スタジアム通り沿いにあり、広いイートインが嬉しい「ローソン新横浜スタジアム通店」さんをご紹介します。買い物したお弁当やオヤツを広いイートインで食べられて、薬も置いてあるので出張で忙しい時にはとても助かります。店員さんも元気で清々しくて、とても気持ちが良い店舗です。是非、ご利用ください。
L1564さん
上野東にあるローソンです。 駐車場も広く、入り口付近に信号があるため運転の慣れていない方でも入りやすいです。 店内も清潔にされており、店員さんの接客対応も親切で気持ちよく利用させてもらってます。
Toraさん
国道435号線沿い、山口県美祢市役所の近くにあるコンビニエンスストアです。ローソンで私のお気に入りのひとつは、ひと工夫された種類豊富なおにぎりです。最近では、美味し過ぎてついつい食べ過ぎてしまうことから名付けられた『悪魔のおのぎり』が人気のようで、110円という価格設定もあって売り切れ続出の商品で、ぜひ試したいです。
E4908さん
こちらのローソンは家の近所にあり毎日というほど利用しています。ローソンはお惣菜やお弁当の種類も豊富ですが、私のお気に入りは特にスイーツでローソンのロールケーキは絶品です。
ケイちんさん
地下鉄東山線中村公園駅と岩塚駅のちょうど中間地点あたりにあるローソンです。交差点の角にあるので車でも入りやすいです。なお、近隣にあるローソンストア100とは異なり、通常の青色の看板のローソンです。ご注意下さい。
G8360さん
伏見通り沿いにある店舗です。2018年3月にオープンしたばかりで清潔感があり、明るい雰囲気です。伏見通りは大通りで、住宅街に挟まれた通りなのでお客さんで賑わっている事が多い店舗です。店員さんも元気が良く、とても好印象です!
suzuさん
山科区の勧修寺にあるローソン。 前面道路はそれ程広くありませんが、交通量の多い通りなので、 車で立ち寄るお客さんは結構多くいらっしゃいます。 駐車場も入りやすくオススメです☆ こどもを習い事に連れて行った際の待ち時間に、 よくコーヒーを買いに立ち寄ります♪
おーじろーさん
清水焼団地にあるファミリーマート。 住宅街にある綺麗な店舗で、大型駐車場があって 利用者はかなり多い人気店です♪ 明るく開放的な店構えなので、近くを通り掛かった際はよく 利用させてもらってます。 ファミリーマートはプライベートブランドの商品が充実していて お気に入りのお店のひとつです☆
おーじろーさん
弘前市の健生病院に入っているローソン♪ 病院の中にあるので、患者さんや、お見舞いの人にとても便利です♪ 自分も家族が入院した時によく利用してましたが、店員さんも患者さんとも仲良くやっていてとてもいいコンビニだなと感じました♪
tonnさん
ローソン結城小塙店は、旧道から国道50号に合流する交差点の手前の角にあり、よく利用しています。ここから筑西方面に行くので、立地的に大変便利です。駐車場は広く、多くのお客さんは車で来店していますが余裕があります。 この間は、ドライブ時にここでお菓子などを買い桜川方面に向かいました。
KYHYさん
こちらのコンビニは、JRの岡崎駅の西口のロータリーのところにあるローソンです。。駅に近い事やマンションの1階にある為、駐車場は多く取られていません。店員さんが、親切でハキハキしているので、大変好感が持てるお店です。
kazuponさん
171号線沿いにあり交差点を過ぎたところにあるので、入りやすいです。 駐車場も広く取られており停めやすいので利用しやすいです。 店内も清潔にされており、よく利用させてもらってます。
Toraさん
こちらのローソンでは、店員の感じもよく駐車場もゆったりと広くトラックなども多く停めれるくらい広い駐車場があり、大通りに面しており凄く寄りやすい場所にあります。また期間限定で、お得なサービスを独自にやっています。おにぎり二個買うとLチキプレゼントなどです。 寄った時にそういったサービスがあると得したななんて思って嬉しくなります。 機会があれば寄って行く事をオススメします。
りーさん
ローソン松山東石井6丁目店さんは、33号線沿いの東石井にあります。 広い駐車場もあり寄りやすいです。 店内も商品が綺麗に陳列してあり、何があるのか一目瞭然です。 店員さんの対応もよいです。
55262@さん
国道14号線から、市場通りに進むと左手にある店舗です。 向かいには大きな大神宮があります。 100円で色々なお惣菜が売っていたり、文房具も置いてあるもで 便利で良く利用させて頂いています。
K2444さん
川名駅前にあるローソンです。地下鉄の出口からすぐのところにあるのでいつもお客さんで賑わっています。ただここは駐車場が非常に広く、車での利用客もとても多いです。加えてここは店員さんの印象がとてもよく好んで利用しています。
けーちゃんさん
新利根の角崎の交差点にあるコンビニで、立地が良く、駐車場がとても広いです。つくばから成田方面と鹿嶋方面に分かれる交差点にあるので、休憩時に立ち寄っています。ローソンはデザートが豊富で重宝しています。
壱岐 久志さん
青森市筒井のスーパー、ユニバースすぐ近くにあるコンビニエンスストア。 目の前に公園があるので、家族づれも良く立ち寄っています。 私も挽きたてのコーヒーを飲みに、いつも利用しています。 店内も綺麗なので、好感がもてるお店です。
Keiさん
JR桃谷駅前のビルの1階にあるローソンさんです。 駐車場はありませんが、立地が良いので必ず寄るお店です。 おすすめは、店員さんがカウンターで作ってくれる、マチカフェのアイスカフェラテです。ポンタポイントがたまるのも嬉しいですね(^^♪
F6796さん
ローソン 盛岡渋民店は渋民の通り沿いにあります。 駐車場は広く駐車台数も多く停められ、幅の広い乗入れも2箇所ありますのでとても利用しやすいです。 子供のサッカーの試合で近くに行った時に立ち寄りましたが、お弁当なども種類が多くありとてもよかったです。
jackさん
東京電機大学のすぐそば、国道464号に面しているローソンです。かなり飛ばす人が多いので、気をつけていないと通り過ぎてしまいますよ。この辺りは意外とローソンは少ないので、貴重な店舗です。この日も家族に頼まれてスイーツを買いにやってきました。
ルドルフさん
藤成通の角地にあるローソンで私はよくここを利用します。駐車場がとても広いので車でいつも行っています。どの時間帯に行ってもホットスナックが揃っていていい店舗だなと思います。
けーちゃんさん
東急東横線の白楽駅改札を出て六角橋商店街の坂を上がっていけば徒歩2分程で着きます。商品のほとんどが100円台といった格安で販売されており、学生時代は良く利用していました。
B5285さん
コンビニのローソン平岡町店です。JR東加古川駅から車で5分ほど、国道二号線沿いにあります。駐車場が広く確保されており、出入りがしやすいです。また、他の店舗に比べてお酒のバリエーションが多く揃っています。
X4837さん
国道1号線沿いにあります。駐車場が国道側に面しているので駐車も楽々できます。入りやすいからか比較的良く利用客が多い気がします。コーヒーやカフェオレが美味しいので立ち寄った際は買ってしまいます
X9074さん
JR稲毛駅の高架下にある、ローソン稲毛駅東口通店さん。 ペリエカードのポイントも付きます! ペリエ稲毛さんに入っていますが、24時間営業です。 立地柄、老若男女問わず利用客が多いです。
H4460さん
ローソン 堺北瓦町一丁店は堺東駅近くの商店街にあるコンビニエンスストアです。商店街の角地に有るので日当たりも抜群です。店外を掃除をしているのが好印象でした。接客の対応も良かったです。
A2024さん
宿河原の久地駅より、東名高速の橋脚近くにあるこちらのローソンさんは、分譲地を北側に控えた土地柄か、完成品だけでなくお野菜等の食材も取り揃えてあるお店です。店員さんの雰囲気も明るく地元の皆様から愛されている様子が伺えます。
Q2647さん
ローソン 北区金城町店は、とおり沿いにあり、車で入りやすいです。地元で有名なラーメン屋さん「ぎんや」の近くにあります。 付近には大きな公園「志賀公園」もあります。 このあたりは、夜でも明るくて車どおりもおいので安心です。 地元なのでよくいきますが、まだ出来て間もないので明るくて綺麗です。 店員さんも明るくてはきはきしていました。 品揃えもよく、とてもよかったです。
OTさん
最近リフォームされて駐車場がめっちゃ広くなりました。店内も明るく広々としていてきれいです。惣菜の種類も豊富でできたてを食べれます。 鈴鹿峠に入る北側のコンビニとしては最後になります。 店員さんも気さくな方ばかりです。
C6705さん
45号線沿いにあるお店です。大きな通りに面していますが、駐車場がとても広く、お昼時などはトラックも多く出入りしています。 混雑していても出入りがしやすい広さなのが助かっています。 駐車場には手作りおにぎりの看板が大きく出ていてとても目立ちます。
U8196さん
宮城県庁内にあるローソンです。 県庁内にあるため、仕事の合間や仕事前の職員さんで賑わっています。 こちらの店舗は新商品も早く取り入れられ、品切れも少ないため、お気に入りのローソンです。
M1768さん
ローソン堺高倉台店さんは、堺市南区の泉北ニュータウンにあり、泉北高速鉄道泉ヶ丘駅から徒歩10分ぐらいのところにあります。駐車場は16台ぐらいあり、枠が広めにとられてますので、停めやすいですよ。小腹が空いたのでオヤツにホットコーヒーとエルチキを買いました。エルチキはジューシーで美味しいですね。
スギちゃんさん
館山市の北条海岸通り沿いにある、ローソンです。 海岸通り沿いにある為、夏はもちろん、冬でも週末、連休はとても混んでいます。 駐車場も広々していて、ゆったりと停められます。 観光地ともあり、お土産も少し置いてあるので助かります。
D9747さん
ローソン倉敷北畝5丁目店様は、かがやき保育園の東側にあります。品揃えが良くて駐車場もありますので、近くまで来た時は利用させてもらってます。お店の方の対応もよく気持ち良く買い物が出来ました。また、利用したいと思います。
みゃーさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |