ローソン調布国領八丁目店は京王線の柴崎駅、国領駅より徒歩約10分。 駐車場はありませんが、お店はよく混んでいるイメージです。 夜中に利用することが多いですが店員さんがしっかり対応してくれていいお店だなと感じました。
B8691さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
17,951~18,000件を表示 / 全47,594件
ローソン調布国領八丁目店は京王線の柴崎駅、国領駅より徒歩約10分。 駐車場はありませんが、お店はよく混んでいるイメージです。 夜中に利用することが多いですが店員さんがしっかり対応してくれていいお店だなと感じました。
B8691さん
こちらのローソンは昨年改装リニューアルオープンし以前よりもアクセス良好になり駐車場も非常に広く利用しやすいお店になりました。陳列も非常に工夫がされておりいつも行くのが楽しみなコンビニです。
ナイスガイさん
ここはJR六甲道駅から徒歩1分くらいのところにあるローソンです。駅から近く便利なのでよく利用させてもらっています。近くに大学があるので学生さんの利用も多いです。ローソンはスイーツがおすすめです。
W0730さん
先日、横浜へ旅行に行った際、泊まったホテルの近くにあったコンビニがこのお店で、買い出しに行くのにちょうどいい距離感で重宝しました! 買い足すにも近くて、ほんとに便利でしたね! また行く機会があれば利用します。
なりさん
新下関駅の近くにあるローソンです。前の職場の近くにあるのでよく利用していましたが店員さんも明るくとても感じのいいコンビニです。通りから少し入ったところにあるので初めての方はわかりづらいかもしれませんが近くにドラックストアとかあるので探してみてください。
E9561さん
国道4号線からあすと長町方面に向かう途中にある店舗です。太子堂駅からも近いということもあり、常に多くのお客さんが利用しています。お昼時には駐車場がいっぱいになる事もある程の店舗です。
Tamaryuさん
ローソンストア100 堺宿院店は宿院駅に近く徒歩3分程の距離に有るコンビニエンスストアです。スタッフさんの対応も活気が有り丁寧な対応が印象的でした。近くを寄る機会が有ればまた利用したいと思います。
A2024さん
旧西校入り口の角地にある店舗です。私が小さい時から営業しており、今でもたくさんのお客さんが利用しています。店員さんも常に明るく元気な接客をしてくださり、トイレだけを利用した際も元気な挨拶をしてくれるので何度も利用しています。
Tamaryuさん
福島県の南相馬市原町区北原、6号線沿いにあるコンビニです。 大きな道路沿いなので、人の出入りは多いように感じます。 特にお昼時はご飯を買いに来る方で店内は賑わいます。 ローソンといったらからあげクン!色々な味が出ていますが、私は無難にプレーン味がオススメです☆
E1935さん
近鉄はいばらから徒歩2分程の所にあるコンビニです。駅から近いので便利です。駐車場一つ一つスペース広くて綺麗に舗装されています。停めやすいですよ。また、野菜や果物が売っているのが良いですね。ちょっとスーパーで買い忘れた時に野菜や卵、トマトなど買えるのでオススメのコンビニです。
ポン太さん
こちらのコンビニは、色麻町大上新町地区の国道457号線沿いにあるローソン色麻上新町店さんです。 駐車場も広く利用しやすいお店ですよ。 お弁当など種類も豊富で、お昼時には混雑していて人気のあるお店です。
arapapaさん
こちらのコンビニは、川崎町川内地区の国道286号線を山形方面へ向かって右側にあるローソン川崎町川内店さんです。 山形自動車道宮城川崎ICの手前にあり、駐車場も広いので利用しやすく人気のあるコンビニです。 店員さんの接客もよく、安心してお買い物ができるお店ですよ。
arapapaさん
東武スカイツリーライン 梅島駅から直ぐの場所にあります。LAWSONさんの系列店ですが、コンビニエンスストアの商品のライナップとは違うところが気に入っています♪お野菜や、少人数用のお肉などもありとても買い物がしやすいです。 店員さんの接客も親切丁寧でとても好印象です。
C5708さん
江東区の森下に住んでいた時、菊川までは、歩いて10分もかからなかったので、100均に良く利用しました。まな板とか、髪を結ぶゴムとか、やはり100円助かります。近くにコンビニはありましたが、100均がないので残っていてほしいですね。
O9594さん
丸の内のオフィス街にある使い勝手のよいローソンです。いまどきのコンビニっぽいのは入り口の灰皿が撤去されたこと。このご時世、喫煙者が灰皿を求めてワラワラ集ってきていたのがなくなり、とてもいいことだと思いました。
イソフラボンさん
こちらのローソン様は旧国道4号線からちょっと入ったところにあります。駐車場があり凄く便利ですね〜。ローソンはから揚げはもちろん、おでんも美味しいですよね〜。こちらのローソン様も沢山購入してるのをよく見ますね〜。ちなみに私は大根が好きです。外回りをしてるので、寒い時期に体を温めるのに最適です。
G2275さん
日和田町にあるローソンです。旧道から一本入った場所にあります。角地で駐車場も豊富でとても寄りやすいです。店員さんも沢山いるので何事も聞きやすいです!商品のポップが個性的でとても惹かれますね。
U7476さん
名古屋市瑞穂区の内浜町にあるコンビニのローソンです。 品揃えが多く、清潔感がある店内です。特にトイレがいつも綺麗に清掃されていて安心感があります。接客も丁寧でテキパキしているのでいいです。
かえるさん
東関東自動車道の市原インターを降りて少し進んだところにあるローソンです。市原市に遊びにきた時にお弁当などを買いによりました。駐車場が広くて入りやすくて良かったです。
F6346さん
こちらのお店は国道155号線バイパス沿い、名鉄小牧線の小牧原駅近くにあります。 電車通勤してますが、いつも仕事帰りに立ち寄ってお菓子はからあげクンを購入してます。 いつ行っても店員さんが明るく気持ちの良い対応をしてくれます。
U8802さん
302号線沿いから西に少し入ったところにあるローソンです。ここは駐車場が広くて車での利用がし易いです。外は喫煙所がなくて駐車場もとても清潔です。ここはコンビニ内で惣菜を作っていている店舗で温かい手作りの弁当を食べられるのごポイントです。
けーちゃんさん
東急田園都市線の桜新町駅から徒歩10分ほどのところにあります。 駐車場スペースもあり便利に利用できます。お酒類の種類がとても多くて、毎回買い物に行く度に違う種類を選んで楽しんでます。
X9893さん
ローソン上尾柏座一丁目店は上尾駅西口から歩いて5分の場所にあります。駅からとても近いのとすぐそばに総合病院があるため、医療関係のお客様が多い印象があります。おすすめします。
木林さん
ローソン倉敷鶴新田店様は、国道430号線沿いにあります。水玉ブリッジラインをくぐったところです。駐車場も広くて停めやすいので安心です。駐車場が利用しやすいのでお客さんも多く賑わっています。昔からからあげ君が大好きで、季節限定の色んな味も次々に出ているので新しい味が出るたびに買っています。
みゃーさん
伊奈学園の交差点を県民活動センター方面に向かうとすぐ左側にあります。通学時間帯は結構混み合いますが、品揃えが豊富でよく利用します。駐車場も広く、見通しも良いので入りやすいです。
Q8867さん
生活物も食品物も100円で揃っています。 ちょっと足りないなぁと思ったら、ローソンストア100御器所店さんは大活躍です。 100円で売ってないものも有りますが、それはそれで大いに助かります。 場所は御器所通の信号を北に行くとすぐ有ります。
コンソメパンチさん
2018年末にリニューアルして駐車場も広くなり出入りのしにくさが改善されました。セルフコーヒーのマシンも新しくなり、ローソンでの不満だった待ち時間も短縮され、朝のラッシュ時も快適です。
紫さんさん
枚方にあるローソンストア100です。 一人暮らしをしているので、とても助かっています。 野菜やパンなどをいつも買っています。 店員さんの接客も良いので、いつも気持ちよく買い物しています。 これからもずっと利用したいと思います。
B2218さん
ローソン博多美濃島2丁目店でよく朝ごはんを買っています。通勤の道沿いにあり大変便利です。駐車場も広く多くの方が利用できます。今後も利用しますのでよろしくお願いします。
H.Iさん
モラージュの北側にあるローソンで、昔からあるローソンです! 大通りに面しており二面接道しているので大変入りやすいローソンです! 私はいつもこのコンビニに寄ってコーヒーを買い仕事に行ってます!
P2230さん
ローソン高知神田店は駐車場がとても広く利用しやすいので時間帯に関係なく多くの人が利用しいつも賑わっています。近くにゴルフ練習場があるので練習した帰りによく利用しています。
K2659さん
近くに仙台市体育館、地下鉄富沢駅があるので、交通量も多く賑やかな通りに店舗があります。駐車場も広く完備しています。スタッフも笑顔で対応してくれて元気をもらってます。スイーツは季節ごとに新商品がでるので楽しみにしてます。
V9525さん
ローソン鶴舞駅前店は名古屋市営地下鉄鶴舞駅6番出口を出たすぐのところにあります。仕事に行く前や、仕事帰りの人など好立地なのでたくさんの人で混み合っていますが店員さんの接客態度も良く店内も綺麗にされています。
T6079さん
ウイングヒルズ白鳥リゾートスキー場に行く前に利用しました。 国道156号線沿いにあり、スキー場までの道のりでは ここが最後にあるコンビニでした。 この辺りはスキー場が多いため、スキー場に行く前に立ち寄る方が多く見られました。店内も駐車場も広く、利用しやすかったです。
V7531さん
ローソンモリシア津田沼店は、JR津田沼駅の南口にあるモリシア1階にあります。 駅前にあるので、朝は、サラリーマン。 大学が近いので、お昼は大学生が多く感じます。 平日のほうが、混雑しているイメージです。
まおさん
ローソン水戸石川店の住所は茨城県水戸市石川1-3832-1となります。向かいはエネオスのガソリンスタンドです。水戸インターチェンジから茨城大学水戸キャンパスに向かう時に利用しやすい場所です。スタッフの感じも良いのでトイレ休憩もしやすいです。トイレは男女別々、駐車場も停めやすいですね。
かとちゃんぺさん
尼崎の水堂町にあるコンビニ、ローソンです。交差点のところにあって前の道路も広いので、車でアクセスしやすい環境にあります。仕事帰りにいつもコーヒーを買って帰るのですが、挽きたての美味しいコーヒーがすぐに飲めるのが良いです。
ひかるさん
JR元町駅からすぐ近くにあるコンビニです。駅に行くところにあるコンビニなので利用しやすく便利です。商品は綺麗に陳列されており種類も多いです。店員さんの接客もよく気持ちよく利用できます。
ヒコタンさん
千葉都市モノレール作草部駅から歩いて約5分くらいのところにある、コンビニエンスストアです。 駐車場の入口が広いので、とても車が停めやすいですよ。 スィーツがとても充実しています。
V9165さん
ローソン島根大田店は大田市の中心部にあり、ビジネスホテル「プラザホテルさんべ」の隣に店舗があります。以前、仕事で大田に行ったとき、そこのホテルに宿泊しました。ちょうど日用品を忘れてしまっていたので、ここのローソンで買い足したのを覚えています。とても助かりました。
yuki0405さん
ローソン大田宮崎店さんは大田市役所から南へ進んだ国道375号沿いにあるコンビニで、大田市中心よりやや南にあります。ローソンといえば「青」なイメージですが、ここの看板は「オレンジ色」で印象的です。家族で世界遺産の「石見銀山」へ行ったときに利用しました〜。
yuki0405さん
ローソン赤坂九丁目店は、東京メトロ千代田線 乃木坂駅1番出口の近くにあり乃木神社からも近いです。乃木神社の参拝後、のどが渇いた為、坂を下りローソンに行きました。商品の陳列もわかり易く整理してある綺麗な店舗でした。
ターボさん
名取が丘の中心部の交差点の角にある、丘の上の唯一のコンビニです。 駐車場が広めなので、近所の人が徒歩で行く他、車で訪れる人も多いです。 店員さんの対応が良いので、いつもありがたく利用させてもらっています。 ホットスナックが常に種類豊富に品揃えがあるので、ついついついで買いしてしまいます!
郁子さん
ローソンとごめん町駅がドッキングしてる珍しいコンビニです。また、県道195号線沿いにも面しているので利便性も良いです。後免に来るときは、よく買い物で利用してます。
Jackzさん
豊田市今町交差点角にある駐車場広々の入りやすいコンビニです。いつも仕事の外回りでよく利用してます。お昼ごはんも店内調理の出来たてお弁当を買って食べてます。店員さんのテキパキ明るい接客も好感が持てて、いつも利用する理由の一つです。
ツムツムさん
ローソンストア100三河三谷店さんです。 安くて良いものが売っています。コンビニなのですが野菜を売っており、"地元"の野菜も取り扱っています。流通経路が短縮されているために新鮮な野菜を買うことも出来る便利なコンビニという感じでいつも利用しています。
Tさん
伊丹市を走る県道41号線沿いにあります。間口が広くて駐車場が横に並んでいて大型車も止めれます。店内は横に広く奥行きがないですが、品揃えが豊富でとても便利に利用できます。店員さんも元気でいい感じです。
soudaiさん
上野毛駅から徒歩1分程の距離にあります。駐車スペースはありません。店員さんは学生さんが多いですが、接客は丁寧です。品揃えは勿論豊富なので大抵の商品は手に入ると思います。
O0381さん
高津駅の改札出てすぐ右手に店舗があるため、通勤される際に必ず目に入るから、買い忘れてる物などをすぐ思い出させてくれます。 店舗自体が最近できたため、内装が綺麗ですし、店員さんもフレッシュな方が多いイメージですので、より気軽に立ち寄ることができます。
ゆすけぴさん
JR保土ヶ谷駅の西口を出てすぐにあるローソンです。もともとスーパーだったお店がローソンに変わったからか、お店がとても広くて、商品もとても豊富にあります。 新鮮な野菜や果物もたくさん売っています。
ARAさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |