コンビニ
■横浜市西区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のローソン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のローソンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿47,594件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

17,45117,500件を表示 / 全47,594

秋田市雄和にあるお店です。近隣にコンビニがなく、こちらは利用者が多いです。ドライブ途中で立ち寄りました。全国にあるコンビニですが、あると安心感もあります。24時間営業です。

ゴエさん

ブルーライン中田駅前にあるコンビニです。店内は地元新鮮野菜だけてなく、数多くの品々がほとんど100円で販売されております。駅前だから夜仕事帰りの人々で賑わっています。

むしゅうさん

秋田市土崎港西にあるお店です。コンビニが多い地区ですが、国道沿いにあって、利用者も多いです。海が近いので、釣り餌も販売していました。からあげクンをよく購入します。

ゴエさん

秋田市千秋久保田町にあるお店です。秋田駅西口がとても近いです。周辺にホテルも多く、宿泊者には便利です。駐車場はないのですが、歩行者の通行量がとても多いので、立ち寄りも多いです。

ゴエさん

秋田市南通りにあるお店です。角地にあり、車も出入りがしやすいです。 通勤、通学時の利用者も多いですが、繁華街が近いので、飲み会の待ち合わせ場所にも利用されています。

ゴエさん

東海村の交差点の角に立地。2面から入れて駐車場も多いので駐車しやすいです。近くにスーパー、ドラッグストアお店が多いところです。風が強いところなので看板は厳重に繋がれております。ローソンオリジナル商品がおいしいです。

でらっくすさん

秋田市御野場新町にあるお店です。お向かいには、ホームセンターのサンデーやスーパーのマルダイがあります。ポストがレジ前に設置されていますので、封書やはがきの投函ができます。

ゴエさん

秋田市新屋にあるお店です。新屋駅、日吉神社の近くです。浜田浜海水浴場、桂浜海水浴場、下浜海水浴場方面へ行くときに、立ち寄ってます。日焼け止めグッズや、氷を購入しています。

ゴエさん

秋田市広面蓮沼にあるお店です。駐車場が広くて車でも利用しやすいです。住宅地や学校、病院も近く、利用者が多いと思います。おにぎりをよく購入します。時期によって具材も違い、美味しいです。

ゴエさん

各務原市内中心部を縦断する幹線道路沿いに店舗はあります。店舗前と横に駐車場が備わっております。店員の方が敷地内をこまめに清掃しておりとても清潔感が高い店舗です。

サンフレさん

横浜市営地下鉄 中田駅のすぐ近くにあり、会社も近いので大変便利です。ランチ時間を遅らせて買い物に行くと、惣菜が値引き価格になっていてお値打ちに買うことができます。惣菜も豊富で飽きません。

ハリネズミパンダさん

中村区稲葉地本通にあるローソンストア100。稲葉地公園の北の太閤通添いにあります。マンションの1階に入っており、店の前に駐車スペースが2台ほどあります。地下鉄中村公園駅からは西へ真っ直ぐ歩いて11分ほどかかります。 ローソンストア100は普通のローソンより食料品の品揃えが豊富で、生鮮食品まで扱っているのが特徴。小型のスーパーみたいです。しかも商品の大半が税抜き100円で買えるのもいい所。24時間営業なので、スーパーが閉店した後も買い忘れたものが買えるので大変便利です。

カナさん

平川市の高木原富地区にあるローソン♪ 駐車場が広いので気軽にたちよることが出来るコンビニです♪ 店員さんが明るくてとても雰囲気がよく、気持ちよく買い物が出来ます♪ たまに、地域の産直のようなものも売っているのでオススメです♪

tonnさん

国道16号と岩倉街道の交差点にあるローソンさん駐車場も広いです。店内にはイートインスペースがあり昼食やローソン自慢のウチカフェスイーツなどでゆっくりとした時間を過ごせるのもいいですね。夜にはよく警察の巡回も来るのでいつでも安心して買い物できるのもうれしいところですね。

N0521さん

ジョイフル本田瑞穂店さんの近くにあります。工具や資材を購入するついでにたまった支払いなどを処理するのに利用させてもらっています。もちろんそれだけじゃなく新作が続々出てくるウチカフェスイーツも楽しみの一つです。中でもこの間食べた生チョコクレープは最高でした。レジ前の挽きたてコーヒーと合わせてもvery goodです。

N0521さん

国分寺駅北口から少し歩いたところにあるローソンで、近隣集合住宅の方々がよく利用しています。魅力的なウチカフェスイーツはもちろんのことですが、結構少年誌系の単行本を数多く取り揃えてくれています。大人気作品は他店でも大抵ありますが、密かに集めているマイナー作が新刊〜準新刊あたりまであるのもうれしかったです。もちろんマナーを守ってキチンと購入しました(ここ重要)

N0521さん

はらっパーク(公園)入り口にあるローソンです。信号角のため、駐車場に入りやすくなっています。店内は清潔にされており、店員さんも気さくな感じです。お気に入りはプレミアムロールケーキです!!

クウさん

この店舗は、前にカップ焼きそばを買った時にお湯を捨てる際、店員さんの方から声を掛けて下さって笑顔で対応して頂けた事があり、とても良い印象を受けたお店です。今日も笑顔で丁寧に対応して頂けました。その時から友人宅に行く時は良く利用しています。店員さんが笑顔だと気持ちよく買い物出来るのが良いですね。 国道19号線から一本入った県道沿いにあるお店です。駐車場も広くて停めやすく、出やすいです。北名古屋市方面に向かう時も勝川方面に向かう時も便利で友人の家に遊びに行く時に重宝しています。 ローソンはエルチキをとても気に入っていて、ローソンを見かけるとつい寄ってしまいます。必ず温め直してもらっていますが、カリッとした香ばしい外側の衣からかぶりつくと溢れてくる中の肉汁が堪らなく好きです。今日も友人の家に行った帰りについ寄ってしまいました。エルチキ用のパンが別売りであるのですが、今日はパンと一緒にエルチキを食べました。最高に幸せな時間を過ごせました。昔からある『からあげくん』もそうですが、鳥の唐揚げはローソンが一番いいですね。

黒豚さん

ここは近鉄伏見駅の駅前にある、ローソンストア100です。ここは店員さんの接客がとても丁寧で、商品の場所も細かく教えていただけるので、とても嬉しいです。また、商品の種類も豊富なので、一人暮らしの方にはとても便利だとも思います。是非ご利用ください。

L7644さん

県道39号線沿いにあるコンビニでよく営業先から事務所に戻る際に必ず立ち寄ってコーヒーを買います。交差点の角地あるのでとても入りやすく駐車場スペース広いので助かります。いつも夕方過ぎの時間帯に行くのですが、この時間は高校生のアルバイトがほとんどですが皆さん落ち着いた雰囲気でいて接客もすごく自然でいい感じなのが印象的です。

ブースカさん

国道19号線から入った県道沿の店舗です。駐輪場がすごく広く、駐車しやすく出やすいです。勝川駅からエアポートウォークの西側の方へ抜けて行く道沿いで、また、北名古屋市方面にも行きやすいので、会社の出社時や帰社の際に便利なので、とても重宝しています。 ローソンは、からあげクンもとても美味しいので大好きでしたが、最近はLチキがとても好きです。外側の衣とかぶりついた後に口の中いっぱいに広がる肉汁がたまりません。揚げたてに当たった時はラッキーでアツアツの肉汁がとても美味しいです。専用の挟み込むパンも別売りでありますが、コーヒーと一緒に飲むのが至福のひとときだったりします。昔から鶏肉の揚げ物がとても美味しいです。 ここの店員さんはいつも笑顔で対応してくださるので、気持ち良く買い物が出来ます。以前もカップ焼そばのお湯を捨てる場所に困っていたところ、優しく声を掛けてくださり、水を捨てる対応をしてくださいました。会社の行き帰りにも便利ですし、今日も寄っていこうと思います。

黒豚さん

幹線道路の府道16号線沿いにあるローソンさんです。 4車線の道路ですが、反対車線からも利用できますので便利です。 駐車場も比較的余裕があり停めやすいと思います。 私はコーヒーとたばこを買ったのですが、ここのローソンさんは、日用品の種類が比較的多いように感じました。

A1660さん

府中街道沿いにあります。 駐車場スペースは店舗の前と横の道を渡った所にもありたくさんの車が止められるようになっています。店内はキレイでトイレも2つ設置されています。

X9893さん

ローソン中区丸の内一丁目店は、中区の新御園橋の交差点にあります!駐車場もあるため、車で立ち寄ることもできます!私はいつもポンタカードにポイントを貯めて、好きなものを買います!ポイント貯めれるのはいいですよね!!

Y5718さん

JR新宿駅南口から歩いて5分ほどのところにあるローソン西新宿一丁目店さん。会社の近くなのでよく利用します。甲州街道から一本入った路地沿いにあるため車の交通量はあまりありません。店内は広々していて品揃えも満足です。

フグフグさん

佐賀川副の県道30号線沿いにあるローソンです。 近くには大学もあるので学生さんや地元の方達の利用が多いコンビニです。 敷地内の駐車場はとても広く、大型車の乗り入れもできます。近くに住宅地もあるので、住民の方の利用も多いのではないでしょうか。

トッシーさん

中川区の野田にあるローソンです。八熊通りの野田1丁目の信号を西に2分くらいの北側にあります。広い駐車場なので分かりやすく車のアクセスにも便利です。 お店の中は掃除も行き届いていて利用し易く気持ちよく買い物出来ます^ ^

eaterさん

ローソン東習志野店 西松屋の近くのローソン。 ここのローソンは駐車場がすごく広くトラックなども止められるようになってます。 東習志野でトラックの止められる駐車場は少ないと思うので便利です。 コンビニと一緒に介護相談などもあるのでお悩み事ある方行ってみてください!

フレッシュボーイさん

神戸市西区玉津町田中の175号線沿いにあるコンビニ、ローソン玉津町田中店。玉津から三木や小野など北方面に向かう途中にパンやおにぎり、飲み物を買うために寄ってました。

バローズさん

東武スカイツリーライン「谷塚駅」から徒歩4分。線路沿いまでとは行きませんが近くにあります。広めの駐車場があるので利用しやすいです。目の前の道路やスペース的にもゆとりがあるので車でも入りやすいです。

K1905さん

ここのローソンは国道17号線高前バイパス沿いの前橋方面側にあります。駐車場もとっても広く取ってあり、トラックなどの大型車も寄り安くなっています。先日コーヒーを買いに寄ってみましたが、若い店員さんが元気よく挨拶してくれました。

井尻又兵衛さん

地下鉄七隈線六本松駅目の前のローソンです。駐車場はありませんが、店内は綺麗に商品が陳列されていて、お買い物がしやすいです。ATMも入り口からすぐ見えるところにあって見つけやすいです。

E1597さん

郡山日和田町にあるローソンです。私の働いている会社から近いので良く利用させて頂いています。店員さんの対応もとても良いです。ここのローソンは駐車場も広いので大型の車両も駐車可能です。

M5558さん

ローソン京町2丁目店。ローソンは低糖質のパンやスイーツ、お菓子を求めてよく行きます。私はよく糖質を抑えたブランパンを購入するのですが、低糖質、低カロリーで罪悪感なくパンが食べられるので嬉しいです。また、手頃な価格なのも嬉しい。ダイエット中の方に嬉しい商品が多いです。こちらの店舗はイートインも可能なので、少し休憩したいときの利用にもいいかと思います。

U7737さん

こちらのローソン苅田下新津店ですが、店内にあるホットスナックが常時豊富に取り揃えており、焼き鳥や揚げ物などで食欲を満たしてくれます。それに10号線沿いのお店なので来店しやすいです。

S8816さん

ローソン川崎駅前本町店は川崎駅の近くにあるコンビニエンスストアです。駅近なので川崎駅を利用したときによく行きます。大通り沿いで行きやすく、概観もきれいです。店員さんも丁寧なのでオススメの店舗です。

W2676さん

ローソン井戸野店さんは県道754号線沿い井戸野町にあります。大型トラックも駐車出来る広い駐車場でお昼は車が満車状態です。お弁当の種類も豊富でボリュームのある品揃えをされています。イート・イン・スペースはありませんが車を停めてゆっくり出来る店舗です。

L6915さん

御所野イオンショッピングモールの近くにあります。他にも、秋田銀行、美容院、病院、レストラン、郵便局などなどいろいろな施設があるので、常にお客さんの絶えないコンビニです。ランチ時のお弁当なども早めに行かないと欲しいのが買えなくなりますよー。

向日葵さん

平方郵便局向かいの五差路交差点角地に立地しています。 店内にはイートインコーナーも設置されたローソンで、お気に入りのまちかど厨房で作られた厚切りロースカツサンドが大好きで良く利用させて頂いています。 とても便利なコンビニではありますが、ちょっとしたカフェ感覚で利用する事が多い気がします。 県道沿いの好立地な為、いつでも来店客の多い人気店です。

T9327さん

彦根市森堂町にあるローソンです。 ずっと前からありましたが、最近リニューアルされて綺麗になりました。 こちらのお店は店員さんがとても親切で、Loppiの利用方法などとても丁寧に教えてくれます。 おススメのお菓子なども教えてくれます!(^^)! なので、リニューアル前からずっとお世話になってます。 国道8号線沿いなので場所もわかりやすく、駐車場もとても広いので利用しやすいです。

K8414さん

バス通り沿いではあるけどコンビニがあって助かってます!バス停にも近いのでバス利用する時は便利です。朝は農家の方とかサイクリングの人を見かけますが、店員さんは良く声を掛けてくれるので、気持ち良く買い物が出来る店舗だと思います!

snowさん

山手通の八事日赤病院北交差点にあるローソンです。名前の通り、八事日赤(名古屋第二赤十字病院)の近くにあります。我が家から一番近いローソンでもあります。初めて利用したのは、コンサートチケットの支払いでした。店内にあるロッピーという端末機で手続きをして、最後にレジで支払ってチケットを取得しました。慣れないせいか、うまくできずに迷っていると、店員さんが声をかけてくれて、大変助かりました。その時以来、よく利用するコンビニです。

リトルピアニストパパさん

綾部市の国道27号線沿いにあるローソンです。 高速道路の綾部インターチェンジや安国寺インターチェンジどちらにも近い距離にあり 高速に乗り込む前にいつも立ち寄ります。 交差点にお店があり駐車場への出入りもとてもし易く便利です。

イニシャルTさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画