コンビニ
■横浜市西区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のローソン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のローソンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿47,594件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

16,45116,500件を表示 / 全47,594

西横浜駅から大通りに出てすぐのとこにあります。 ここのコンビニで良いところはゴミ箱の管理がしっかりしてるところです。 いっぱいでこれ以上入らないって状態を見たことがないのでしっかりしているんだなと感じました。

C5156さん

水戸市北西部の堀町という住宅街の中にあるお店です。 面している道路はそんなに大きくないのですが、通勤通学や買い物で交通量は多い場所です。 敷地が横長で駐車場はとても入りやすいです! 道路をはさんで南側にはドラッグストアがあるので、ちょっとした買い物にはとてもべんりですよ!

U8265さん

こちらのローソンは下北沢駅から徒歩6分程で南口側にあります。 道路沿いの店舗で人通りも多く便利です、近くにライブハウスや劇場が多く演者の方も良く利用されるような特徴があります。

kenken.さん

ローソン高崎八島町店さんは、高崎駅西口を出てすぐにあるコンビニです。ビルの1階で、駅近くなので駐車場はありません。 高崎駅周辺でお酒を飲んだ後に必ず立ち寄りまちカフェのコーヒーを買ってかえります。店員さんも感じが良くお気に入りです。

c...cさん

石巻港インターと矢本インターを繋ぐように伸びている農道の通り沿いにあるコンビニです。インターが近いせいかやはり交通量は多く、ふらっと立ち寄る方も多いかと思います。ウチカフェコーナーが充実しており、美味しいコーヒーを飲むことが出来ます。駅も近いので通勤途中にも利用出来ますね。

F4093さん

ローソン二又瀬新町店さんのご紹介です。自宅が近くにあり、よく利用します!このお店のオススメポイントは店内に休憩スペースがあることです!コンセントも完備していて、携帯の充電やパソコンを使えるのでとても便利です!ここのお店のオーナーさんはとても明るい方でいつも笑顔で元気に挨拶をしてくれます!元気をもらっています!

S3822さん

川崎市高津区の梶ヶ谷5丁目にあるコンビニエンスストアです。店内は綺麗で、気持ちよく利用できます。ホットメニューのチキンのうま塩味や、からあげクンがおすすめのメニューです。

もってぃさん

ローソンユーシティ桜川店は、時々立ち寄ります。国道50号沿いの複合店舗の一角(一番奥中央)にあります。店内は、スゴく広いイートインスペースがあり、ドライブイン的な感じがします。そして、ゆったりとした感じで商品 も陳列されています。店員さんも親切に、対応してくれました。

KYHYさん

こちらのローソンさんは名取市から長町に向かって行くと左側にあるコンビニです。 柳生中学校も近くにあります。 駐車場も広く利用しやすいお店です。 店員さんの応対も良く気持ち良くお買い物ができます。

M4101さん

ここの店員さんは丁寧に対応してくださるので、気持ち良く買い物が出来ます。以前も店に入ると挨拶の声が聞こえてきて元気な印象があります。こちらも元気になってくるので会社の行き帰りにも便利ですし、今日も寄っていこうと思います。 国道19号線から入った県道沿の店舗です。駐輪場がすごく広く、駐車しやすく出やすいです。春日井から守山区の方へ抜けて行く道沿いです。また、俗称で竜泉寺街道を抜けて名古屋市方面にも行きやすいです。会社の出社時や帰社の際に便利なので、とても重宝しています。 ローソンは、昔から鶏肉の揚げ物がとても美味しいです。からあげクンもとても美味しいので大好きでしたが、最近はLチキがとても好きです。外側の衣とかぶりついた後に口の中いっぱいに広がる肉汁がたまりません。揚げたてに当たった時はラッキーでアツアツの肉汁がとても美味しいです。専用の挟み込むパンも別売りでありますが、コーヒーと一緒に飲むのが至福のひとときだったりします。

黒豚さん

こちらのローソンは国道349号線旧道沿い十文字にあり、立地が良いため時間帯によっては駐車場がほぼ満車状態です。入り口が自動ドアではない、昔のローソンの店舗によくあったタイプのお店です。店内調理惣菜、揚げ物もおいしく、スイーツ類も充実しているのがうれしいところです。

でらっくすさん

県道2号線沿いにあるローソンさんです。職場の近くにあるので、よく利用しています。いつも商品がそろっていて、きれいに整理されています。おすすめはマチカフェと、ドーナツです。

motomoさん

名鉄大同町駅のすぐ西側にあります。駅近ですが、駐車場も広くてしっかりとあります。大同大学の近くにあり、大きな企業もあるので、お昼時なんかは大変混んでおりました。おにぎりの安売りもしていて、ちょうど安く昼ごはんを食べることが出来ました。

oochanさん

浜松市南区の法枝町にあるコンビニです。すずかけセントラル病院という大きな病院を南に下ると見えてきます。ローソンでお気に入りの商品はからあげ君です。最近では味が多くなり日によって味を変えたりして楽しんでおります。

アボガドさん

愛知環状鉄道の大門駅から徒歩で10分程のところにあります。飲み物や、タバコなどを日常的に買っています。からあげクンやエルチキなどローソンにしかないものをよく食べています。からあげクンおいしいです。

ゆーたさん

御殿場市東田中二丁目にあるコンビニです。国道138号線沿いにお店があります。駐車が広く多くの車が停められます。近くにインターがあるため、遠出をするときにこちらで買い物をしていきます。また地元のお土産も売っている為便利です。

おさ長おささん

渋谷駅から徒歩10分で行けるコンビニエンスストアです。繁華街の中にあるので昼も夜も多くの人が訪れます。渋谷で人気のエリア円山町にあるので特に夜は賑わっています。ローソンのからあげ君が好きでおやつ代わりに良く頂いております。

アボガドさん

ローソン磐田豊島店は磐田の中心部を走る南北の街道沿いにあります。交通量の多い道路だけにお客様が暇なく訪れます。従業員さんは元気でいつも笑顔です。この光景にとても癒されます。

E1615さん

コンビニチェーンのローソン勝川店です。 こちらのローソンさんは、最近店内にしかゴミ箱の設置が無いコンビニが増えていますが、店内にも店外にもゴミ箱が設置してあるので、良いです。 商品の品揃えもよく、いつ行っても揚げ物があるので良いです。

Tigerさん

上小田井駅の北口からすぐの場所にありますが、駐輪場から直接お店に行くことは出来ないので一旦駅から周る必要があります。店舗はパチンコ屋マルハンの1階にあります。営業時間は朝7時から23時までです。

KKさん

沼津市国道414号線を伊豆方面に向かい下香貫の交差点を清水町方面に向かう途中にあるこのコンビニは、入口が広くてとても入りやすく駐車場がとめやすいです。近所に他にコンビニがないのでこの辺人はほとんど利用してます。

B6112さん

ローソン親慶原店は、琉球ゴルフ場の近くにあります。南部へのドライブの途中など、付近にコンビニがないので、ローソン親慶原店は、丁度いい休憩地点です。店舗もキレイで利用しやすいです。

T5253さん

ローソン県総合運動公園前店は、県総と呼ばれている、大きな運動公園の近くにあるコンビニで、公園に行く前のトイレタイムや、公園に持って行く飲み物やちょっとしたおやつなど、必ずって程寄っているコンビニです。公園の近くにあるって、やっぱり便利です。

T5253さん

こちらのローソン岐南町伏屋店さんは南から行くとおなり街道21号線手前の左側にあります、棚が高く商品が多いので買い物が楽しくなります、店員さんもきびきびしており好感が持てます。また駐車場がとても大きくて入りやすいです。

taichiyoさん

こちらのローソンは五橋から連坊小路の新幹線高架から少し行った場所にあります。連坊小路に面していて道路も広く車で行きやすい場所です。周辺には会社事務所などが多く、そこに勤めている人たちが買うのか、お弁当や唐揚げなどの総菜類、スイーツなどが途切れずにおいてあります。私も仕事の行き帰りに寄ってお弁当や飲み物を買ったりしています。店員さんは若い人が多くとても元気です。

V6971さん

東京メトロ南北線の白金高輪駅降りて、徒歩4分ぐらいの場所にございます! ピンク色の看板のナチュラルローソンは、 少し高級感のある店内でした! パン、クッキーなどの専門のコーナーがあって、 選ぶのにワクワクするお店でした! 是非一度行ってみて下さい。

マサさん

JR蟹江駅の前にあるヨシヅヤから歩いて5分くらいのところにあります。駐車場が広くて停めやすいです。冬の時期に売っていた肉まんが美味しくてコンビニに寄ったときについついよく買っていました。今はアイスモカがお気に入りです。量もたくさんあって飲みごたえがあります。商品もいつもきれいに陳列されているので見やすいです。

ランさん

上尾と桶川の境にあるローソンです。 駐輪場が南北に非常に広く、道路に対しての間口が広いです。 その為、桶川方面からも、上尾方面からも入りやすく、車がいっぱいで入れないということは見たことがありません。 車の人には使いやすいお店です。

花より団子さん

粕屋町の24号線沿い長者原交差点近くにあるコンビニです。出入りもしやすく駐車場も広いです。カフェラテはミルクがたっぷり入っていて美味しいです。150円でお手頃価格です。

E5709さん

裏手には晴山幼稚園があり、いつも子供の声が聞こえる賑やかなコンビニです。幼稚園の行事がある日は、行事帰りの親子でお店も少し混みます。少し離れた所にはスーパーやドラッグストアもありとても立地がいいです。

C6425さん

西原町県道29号線沿いにあります。 駐車場も広く停めやすいので、便利です。店内も清潔に保たれていて、気持ちよかったです。 小腹がすいていたので、どら焼きとカフェオレを購入しました。 『どらもっち』生地がモチモチであんこがぎっしりのどら焼きです! ボリュームたっぷりで、とても美味しかったです。 ローソンさんのスイーツは品数豊富なので、いつも楽しみです。

N5251さん

JR新大阪駅と西中島南方駅のちょうど中間地点にあるローソンです。両方の駅から5分ほどで来ることが出来ます。会社のすぐ近くで、新御堂筋の大通りを渡らずに行くことが出来るので、とても重宝しています。お昼には行列が何列か出来ますが、レジがとても早いので、あまり待たずに買い物が出来ます。

F3666さん

国道23号線の要町5丁目の交差点を西に向かうとあります。交通量が割りと少なく、駐車場もしっかり確保されていますので、とめやすいと思います。最近カップラーメンにはまっていますが、ローソンオリジナル商品が120円程度で買えますのでお昼が安くすんでいます。

oochanさん

南区柴田本通1の交差点角にあります。3車線の大きな道路に面していますが、裏に4台ほどの駐車場があります。見落としそうになります。100円ローソンは昼ごはんのザルそばやうどん、惣菜が100円から買えるのでたくさんの種類が買えてお徳です。

oochanさん

さいたま市西区にある西大宮駅の北側を通る国道16号沿いの西前IC交差点にあるコンビ二のローソンさいたま西区役所前店のご紹介です。 トラックや大型車の駐車場もありますし、タバコの販売もしています。 国道16号から国道17号に入る前に、丁度寄りやすい場所です。 是非、ご利用ください。

JEAN BOPさん

国道2号線の正条の交差点を北に500メートル程進んだ所にあるコンビニです。 駐車場がとても広く、トラックもよく停まっています。 実家の近所にあるのでちょくちょく利用しますが、店員さんもしっかりと対応され元気があります。

N8497さん

ローソン・スリーエフ南大沢店は、京王相模原線の南大沢駅が最寄りになります。駅から歩いて10分程度で到着します。商品が綺麗に陳列されており、店員さんの接客も丁寧なので、気持ちよく買い物ができます。

L1272さん

こちらのローソン仙台霞目店さんは、私が20代だったので25年位は経つんじゃないでしょうか。 前々職の時は遠見塚で仕事をしていたので、通勤時に利用してました。 国道4号線仙台バイパスの霞目交差点を陸上自衛隊、霞の目駐屯地方面へ走行して道なりに行くと右側にあります。

テキサスロングホーンさん

こちらのローソンさんは、地下鉄愛宕橋駅の近くにあります。五橋方面から河原町方面へ向かうと左側に見えてきます。駐車場も広くて出入りもし易いので結構利用させてもらってます。

テキサスロングホーンさん

R458沿い、「西保字西川原」の信号南にあるコンビニ。 駐車場の出入りもしやすく、便利です。 ローソンと言えば、マチのパン屋シリーズが大好きですよ。 最近食べたのが、くるみにくるみぱん! しっとり食感で、くるみがゴロゴロ。とっても美味しいです。

パオーンさん

こちらのローソン仙台河原町駅前店さんは、地下鉄河原町駅から直ぐの場所にあります。私も6年位前は河原町に住んでいたので利用してました。 愛宕橋方面から旧市電通りを河原町方面へ向かうと宮沢橋へ行く交差点手前にあります。通常の商品以外に野菜も結構売ってます。

テキサスロングホーンさん

大阪府東大阪市岩田町三丁目にあるコンビニエンスストアチェーン店、ローソンストア100若江岩田店さんです。コンビニですが、新鮮な野菜やあまりコンビニで見ない種類の惣菜パン、缶詰があるのはかなり嬉しいです。しかもそれが殆ど100円。一人暮らしにはかなり助かります。

B2446さん

南区の日本ガイシホールの入口の交差点にあります。道路は広いですが駐車場もしっかりあって便利です。ライブの前に時間があったので、よってからあげくんチーズとコーヒーで一服しました。店内はライブの客でいっぱいでした。

oochanさん

JR大曽根駅・バスロータリーの西にあるローソンです。駅からすぐのところでとても便利な場所にあるので、朝とお昼時はお客様でいっぱいになります。店員さんの接客態度も素晴らしいです。駐車場はありませんので、ご来店の際はご注意ください。

たけさん

こちらのローソン仙台伊在店さんは、六丁の目仙台産業道路の南側に並行して東西に延びた道路沿いにあります。 仙台整形外科病院からも近く、住宅や会社事務所も多いので、いつも賑わってます。駐車場があって交差点角なので出入りも楽です。

テキサスロングホーンさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画