東名高速道路でドライブ休憩する時に「ローソン 赤塚パーキングエリア上り店」を利用しています。普通のローソンと全く同じ店内の雰囲気と品揃えで、ホットする空間です。小腹が空いていればから揚げくんを注文して温かいコーヒーと一緒に食べてます。
スーパー営業マンさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
901~950件を表示 / 全47,594件
東名高速道路でドライブ休憩する時に「ローソン 赤塚パーキングエリア上り店」を利用しています。普通のローソンと全く同じ店内の雰囲気と品揃えで、ホットする空間です。小腹が空いていればから揚げくんを注文して温かいコーヒーと一緒に食べてます。
スーパー営業マンさん
朝の出勤途中に「ローソン 中区丸の内一丁目店」へ立ち寄り、お昼ごはんを買って行く事があります。お気に入りはサンドイッチです。野菜サンドやカツサンド等々品揃えが豊富なのでその日の気分で好きなサンドイッチを買っています。食後のデザートを選ぶのも楽しいです。ローソンのスイーツバリエーションはどれも美味しそうで迷います。
スーパー営業マンさん
「ローソン 丸の内伏見通店」は朝の出勤前に入れたてのホットコーヒーを買いに立ち寄る事があります。店内は結構込み合いますが、店員さんが明るくテキパキと対応してくれます。お昼時にお弁当を買いに行く事もあり、お昼時も結構込み合いますが、自分の気に入ったお弁当はゲットしています。
スーパー営業マンさん
東名高速道路を運転していて、トイレに行きたくて美合パーキングへ立ち寄りました。急いでいたので駐車した時は気付きませんでしたが、「ローソン 美合パーキングエリア下り店」がありました。外観が落ち着いた焦げ茶色でいつもの青と白ではありませんでした。大のコーヒー好きなので、淹れたてのコーヒーが飲めて嬉しかったです。
スーパー営業マンさん
大分市片島の住宅地内にあるローソン。大通りと大通りを抜ける道の丁度中間辺りにあります。大通りに出ずに行けるし駐車場も入りやすいです。ATMもある色々助かってます。
S5060さん
福井県福井市大宮4丁目にあります、ローソン福井大宮4丁目店です。 雪は溶けてきたのですが、まだまだ寒いので暖かい飲み物を買いに来ました。 コーヒーじゃなく、カフェオレの気分だったのでカフェオレを購入。 温まりました。
じゅんさん
ローソン栃木藤岡店は、地元の方々に愛されているコンビニです。品揃えは豊富で、特にお弁当やスイーツの種類が多く、美味しいと評判です。店内は清潔感があり、スタッフの対応も丁寧です。広い駐車場もあり、利便性も高いです。地域でのお買い物に便利な一軒です。
ペルにゃんさん
服部天神駅から徒歩3分、国道176号線沿いにある100円ローソンです。24時間営業で肉や野菜も売っているので、仕事終わり遅くても買えて良いですね。駐車場は無いですが、駅近だし自転車や徒歩の人が多いのかなと思うので問題なさそうですね。
motuさん
服部天神駅から徒歩8分程度のところにあるローソンで角にあります。周辺は住宅街で、体育館も近くにためか、小さな店舗でも品揃えは良く感じました。クリスマスシーズンに行った時は、店内も飾られてて少しテンションが上がりました。
motuさん
熊本市南区砂原町にあるローソンです。駐車場が広く停めやすく、また近隣の住宅に住まれている方々にも立ち寄りやすい所となっております!アクアドームから近い所にございますので、ご飯や飲み物等買われる際に利用されてはいかがでしょうか!
わっけそさん
ローソン 北上尾店は北上尾駅からすぐ近くにあるコンビニです。駅前の立地ですが駐車場もあるので車で行っても安心です。店内も綺麗に清掃されていて気持ちよく買い物ができますね。
makoさん
尾張旭市の印旛駅南側ロータリー入口にございます、コンビニのローソンになります。駐車場もあります。 レジの横にあります惣菜のLチキンを購入しました。外の皮はサクサクしていて、中の身は柔らかくいです。食感が良く美味しいです。 他に唐揚げやフライドポテト、焼き鳥など種類も多いです。
みっちょん。さん
こちらは木更津市内をはしる国道16号バイパス沿いにありますコンビニです。店内は明るく清潔感もあり、おすすめなのが店頭で注文するができる淹れたてコーヒーの街カフェです。
マリンさん
こちらのコンビニエンスストアの周辺には、市役所や、郵便局などがあります。コンビニの店内の品揃えも封筒や朱肉といった公共機関でよく書類を提出するときに使うような文房具が販売されていました。困ったときには、ローソンで買われている。立ち寄ってみてください。
Yasuhisaさん
埼玉県桶川市神明一丁目店のローソンです。ここは旧中山道バイパス沿いで、駅からも10分程度とかなり好立地です。それでありながら駐車場が10台以上停められるというなんとも消費者に優しいコンビニエンスストアです。
Kimuさん
尾張旭市の通り沿いにございますコンビニのローソンになります。広い駐車場がある店舗です。 スウィーツコーナーから新商品の、もちぷよ生チョコが発売されております。生クリーム入りのチョコクリームとチョコソースが入っていて、美味しいです。このチョコがとろりとした食感が良いですね。
みっちょん。さん
山形、蔵王インターチェンジ近辺にあります。ローソンさんは、国道13号線沿いにあるので、交通の便利も良いです。駐車場も広くて利用される方々からも人気のお店になっております。
B3500さん
佐倉にあるローソンです。駐車場も広くて停めやすいです。こちらのローソンでは無印の商品も置いてあり、よく無印のバームクーヘンを買っています。コーヒーとバームクーヘンで、運転の休憩もオススメです。
あつしさん
小牧市池之内にあります、コンビニのローソンになります。青色の外観に駐車場もあります。 ウチカフェスウィーツから、エクレアを頂きました。生地の上にはチョコレート、中にはカスタードクリームがたっぷりと入っていて甘くて美味しいです。 この時期限定ではありますが、スウィーツ対象商品のまとめ買いによって値引きがあります。
みっちょん。さん
こちらのローソンは、国道19号線上の名古屋方面に位置します。大通りに面し駐車場も広いのでアクセスしやすいです。仕事に向かう時によく立ち寄ります。おにぎり、コーヒー、しゅうクリームを買うのが日課になってます。
A3358さん
こちらのローソンは、勝川駅近くで国道19号に面しています。名古屋から岐阜に向かう側にあります。駐車場が広く視認性がいいのでアクセスしやすいですね。ローソンといえばスイーツで、コンビニのクオリティーを完全に超えています。
A3358さん
こちらは福岡市東区松島5丁目にあるローソン松島インター店です。立地としては都市高速の入り口付近の大通り沿いに位置しています。ですので、高速に入る前や出た後などには利用しやすいかなと思います。もちろんそれ以外の方にも利用しやすいと思います。 駐車場も広くて、よくトラックなどの大きめの自動車が停まっているので、どの自動車でも駐車可能だと思います。 高速後だとトイレや飲食でこちらのコンビニを利用すると思いますが、トイレは常に綺麗な状態になっており、心地よく利用できると思います。飲食についてですが、品揃えは十分に良くて、ローソンですので私が利用した際には「からあげクン」を絶対に買って帰ります。おすすめの味は「からあげクン レッド」で通常のものより辛いのですが、ピリ辛程度ですので、辛いのが苦手な方でも大丈夫だと思います。是非食べてみてはいかがでしょうか。 ハッシュポテトやつくね棒など、他のコンビニだと販売されていない物があるので、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
ggさん
ローソン宮崎インター店です。 駐車場がとても広く出入りもしやすい便利な駐車場です。 そして、ローソンはからあげクンがとても美味しいです。 種類も豊富でチーズやレッドそしてレギュラーなど沢山おおいです。
ナカムラさん
稲沢市の県道沿いにございますコンビニのローソンストア100になります。緑色の外観です。果物なども販売されています。 以前、ツインシューを頂きました。ローソンストア100のオリジナルです。 カスタードとホイップのクリームが沢山入っています。皮も甘くて美味しいシュークリームです。
みっちょん。さん
丹羽郡大口町にございます、コンビニのローソンになります。お馴染みの青色の外観になります。 バレンタインが近いこの時期には、チョコレート関連商品が増えます。 おすすめは濃厚生ショコラシュー。シュークリームの皮と中のクリームまで、ショコラが入っています。チョコ好きも納得です。
みっちょん。さん
静岡市駿河区の大浜街道の中村町交差点を100m程南下すると「ローソン静岡西脇店」があります。 お店は大浜街道の商業施設の立ち並ぶ一角にあり立ち寄り易いです。また、裏側の道路からも車が進入出来るのでアクセスの良いコンビニですね。その為か、出入口が街道側と裏側の2カ所ある珍しいローソンです。
しゅんぺいさん
堀田通沿いのローソンです。駐車場はありますが、数はそこまで多くありません。混み合うお昼の時間帯などは車での利用より徒歩で利用した方がいいかと思います。店舗はあまり大きくありませんが商品の品揃えは豊富です。
niさん
横尾の区画整理地を通り抜け、スポーツ公園に向かうと三差路の所にあります。サッカーのトリニータの開催やスポーツイベントの際は大変混み合いますね。非常に便利な所にあります。
Z6920さん
メイン道路沿いにあるローソン沢良宜西1丁目店! 地元の人達や中環に走行中の車が沢山立ち寄るコンビニエンスストアです! とても便利が良く、駐車場も広いため、立ち寄りやすいです!
Kさん
今回ご紹介させていただきますのは、大分県大分市賀来にあります、ローソン井ノ口店さんです。こちらのお店は駐車場が大変広く、トラック用の駐車スペースもあります。スタッフさんも明るいです。
O1650さん
ローソン・スリーエフ八街駅前店は千葉県八街市八街ほ237-7にあります。八街市はピーナッツの有名な産地です。商標登録された八街産の落花生を求めて伺ったときに寄りました。コンビニでも売りに出ることもあるようですよ。要チェックのコンビニです。
tamaさん
今日はローソン益城惣領北店を紹介します。益城町惣領の高森線を東に進むと道路北側にローソンがあります。四車線化の道路工事も進み駐車場も広く入りやすいですよ!店舗二階にはチョコザップが入っていて買い物以外にもちょっとした運動にも来られる方がたくさんおられました。この日は唐揚げ弁当を買って頂きました。店内にはイートインスペースもあり地域の皆さんはもちろんお仕事の合間に利用される方でいっぱいでした!また近くに来た時は立ち寄りたいと思います!
Yutaさん
ローソン浜松高塚北店になります。駐車場も広くお店に入りやすいため利用しやすいと思います。今危険限定でからあげくんの明太子シリーズがでているのでぜひ食べてみたいです。
よねさん
二本木町にあるローソンです。駐車場がとっても広く、店舗に車から入りやすい店舗だと思います。品揃えも豊富で便利です。外には照明写真の機械が置いてありました。からあげくんがいつも、食べたくなります。
たけちゃんさん
店舗はビルの1階にあり5角形の形をしております。 ビルの1階にあるので5角形にしてあるので入口に庇がかかった作りとなり雨の日でも余裕を持って傘を畳むことが可能なy笹しいつくりの店舗です!!
サンフレさん
僕の大好きなローソンです。 なんて言ったって店内調理のお弁当が美味しくて、安くて、ボリューム満点です???? こちらのローソンは駐車場を隣のお店と繋がっていることもありとても駐車も使いやすいです!
ゆいとんさん
ローソン戸塚原宿店は、国道1号線の影取歩道橋東側信号の交差点にあります。駐車場が広くて便利です。店内キッチンがあるお店で品揃えが豊富です。トイレも清潔でした。便利なお店です。
H2666さん
ローソン大萱1丁目店に行ってきました。大きな道沿いにあるので立ち寄りやすいです。駐車場も広く車の駐車もしやすいので気に入ってお店に行っています。からあげくんがとても美味しいです。
りささん
西千葉駅南口のロータリー内にあるローソンです。駅降りてすぐの店舗なので非常に便利です。チェーン店ならでは、価格など知り得ている為安心です。お惣菜なども豊富でどの年齢層にも人気です。
raisinさん
こちらはアパホテル内に入っているコンビニとなります。こちらのアパホテルはJR両国駅からも都営大江戸線の両国駅からも徒歩5分圏内にあるホテルです。両国国技館もすぐ隣です。早割でお値打ちだったので2連泊させてもらったのですが、2階にあるこちらのコンビニには大変助けられました。ホテル内にもレストランはありますが、朝からブッフェでたくさん食べることが出来ないので、コンビニで好きな物を少しとコーヒーで、日常と変わりないですが無理なく過ごせました。ホテル内のコンビニとはいえ品揃えも豊富で困ることはありません。店員さんも外国籍の方で日本語もお上手で気持ち良い接客をして頂きました。ホテルにコンビニは必須ですね。夜少し部屋で呑みたい時も、好きな量だけすぐに買えるので便利すぎます。もちろん定番のからあげくん等のスナック系も販売していましたよ。宿泊者の方が多く利用するので時間帯によってはレジ渋滞が出来るので、空いてたら早目に買って部屋の冷蔵庫に入れて置くことをお勧めします。
M9350さん
奈良市秋篠町に「ローソン 奈良あきしの町店」はあります。 駐車場も完備しています。 店内ではお弁当、飲料品、日用品など幅広い商品が販売されています。 ローソンのオリジナル商品もあり、価格がリーズナブルでオススメですよ!
U0415さん
ローソン 熊本北郵便局前店は熊本北郵便局横にあります。 駐車場が非常に広いのでゆっくり駐車できます。 スタッフも親切丁寧に接客して頂けます。 ローソンのスイーツは大変美味しいので良く利用させてもらってます。
ひろしですさん
ローソンストア100霞ヶ関駅前店は、東武東上線霞ヶ関駅から徒歩2分ほどのところにあるコンビニエンスストアです。マツモトキヨシに併設されており、駐車場もあるため是非一度足を運んでみてください。
Kさん
滋賀県の大津駅から徒歩5分くらいのところにあるローソンです!駅前ということもありお昼時には多くの方が利用しています!オススメはからあげくんです。色々な味があり季節によっても限定の味などがあり楽しめます!
まーさん
仙台市太白区中田の住宅街にある、非常に広々とした駐車場が特長のコンビニです。トラックから、普通車まで多く停める事が出来ますし、入り口も広く出入りも楽です。店内は清潔感があり、店内さんも気さくな方が多く、オススメのコンビニです。
なおさん
那覇市おもろまち四丁目にあるローソンです。 ゆいレールおもろまち駅から徒歩5分程、ゆいレール古島駅から徒歩10分程の場所にあります。 店員さんも優しく丁寧に対応してくれます。
よなよなさん
ローソン茨木畑田町店は茨木インターからイオン茨木方面に行くと左側にある最初のコンビニです。トイレも綺麗でコーヒーも美味しく、少し休むにはもってこいのお店です。丸源ラーメンとキリン堂が隣接しており広い駐車場は共同になってますよ!
釣り吉くんさん
小田急江ノ島線鶴間駅東口を出てすぐ目の前のところにあるローソンのコンビニです。 踏切のすぐそばですぐにわかります。場所的に駅前のお店なので、駐車場はありませんが、鶴間駅を利用する人にはとっても便利です。店内も綺麗なのでお勧めです。
Daiさん
JR宇都宮駅を降りて車で5分の奥州街道沿いにあるコンビニエンスストアです。以前の職場から近かったので良く利用しました。昼食用に弁当やカップラーメン、おにぎりを購入。夕方に小腹が空いたら店内のイートインスペースでサンドイッチやドーナツを食べました。
G6707さん
滋賀県草津市のJR草津駅西口のロータリー内に接するボストンプラザホテルの建物の中に併設されているコンビニエンスストアです。ボストンプラザホテルから直通になっていてとても便利です。
巨匠さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |