こちらの100円ローソンは24時間営業のローソンです。 丸の内駅と久屋大通駅の間にあります。 お惣菜も売っているローソンなので、普通のコンビニご飯から変化を求めたい人にはぴったり。 ちょっとした日用品も売っているので、困った時にも利用できますね。
yamaちゃんさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
8,251~8,300件を表示 / 全47,594件
こちらの100円ローソンは24時間営業のローソンです。 丸の内駅と久屋大通駅の間にあります。 お惣菜も売っているローソンなので、普通のコンビニご飯から変化を求めたい人にはぴったり。 ちょっとした日用品も売っているので、困った時にも利用できますね。
yamaちゃんさん
こちらのローソンストアは普通のローソンとは違い、日用品等も多い 100円ローソンです。 栄5丁目は周辺にホテルやマンションも多く、24時間営業なので夜中に 急に買い物に行きたくなっても立ち寄れるのでとても便利です。
yamaちゃんさん
国道10号線沿い、苅田港入口交差点の角地にあります。苅田駅からも500m程で、とても便利な立地です。こちらでは店内調理のお弁当やサンドイッチがお気に入りで、時間帯によってはかなりお得にお買い物できます。
Fさん
ローソン 金港町店はJR横浜駅北東口から徒歩5分程のところにあるコンビニエンスストアです。 企業の多い町なので、お勤めの方がお昼を買いに来る様子をよく見ます。 店舗は小さめですが、商品はたくさん揃っています。店員さんも接客に慣れている感じで、スムーズにお買い物ができます。
C1319さん
最寄り駅は東京メトロ日比谷線の入谷駅。清洲橋通り沿いにあるこのお店は、ほぼ全ての商品を低価格で買うことが出来る。立地も悪くなく、入谷駅から歩いて5〜6分程度。 コストを重視して買い物をするのであれば、このお店は間違いなし。
Shonosukeさん
丸の内にある100円ローソンです。 ローソンですが、スーパー寄りの品揃えになっているので 一人暮らしの人には大助かりです。 お惣菜も買えるので、疲れて帰ってきても食事がしやすく便利です。
yamaちゃんさん
こちらの100円ローソンは久屋大通駅の近くの会社等が多い地域にあります。 24時間営業なので、終電でも早朝でも利用することが出来て便利です。 最近利用者が増えているスマホ決済にも対応している店舗です。
yamaちゃんさん
こちらは別府市の餅ヶ浜にあるコンビニエンスストアです。人の多い時間は朝で、出勤時間ということもありサラリーマンの方々が食事を買いにこられます。それ以外の時間は空いているので待たずに買い物ができるのでおすすめです。
だおれさん
ローソンストアの栄三蔵通店は伏見駅の近くにある店舗です。 すぐ近くにドン・キホーテもあるのですが、ローソンは24時間営業なので 明け方にも利用出来て助かります。 ちょっとしたものがすぐに、低価格で手に入る環境はありがたいですよね。
yamaちゃんさん
東新町にある100円ローソンです。 100円ローソンは普通のコンビニと違い、お野菜や果物、お肉等の 生鮮食品も売っています。 24時間、無休で営業しているので生活する上であると助かるありがたい店舗です。
yamaちゃんさん
阿久比町野崎の交差点の角にある2020年にオープンしたコンビニです。こちらのお店の入口には、お店の方が書いた可愛いポップの看板が有ります。からあげくんが好きで、良く購入します。 駐車場も広いので車も停めやすいです。
魔女のキキさん
こちらのローソン神田神保町白山通り店さんは神保町駅降りて徒歩2分ほどのところにございます!終日社会人の方を中心に多くの人が利用しております。やはり駅から近いというのが便利なのだと思います!近く通ったら是非利用してみてください!
ざわさん
京成大久保駅を降りてすぐの商店街にあるローソンストアです。お菓子から日用品まで、幅広く揃うお店です。生鮮食品も置いてあるので、ちょっとした買い物といった時に便利です!
りょうさん
2021年春にオープンした、近鉄富雄駅目の前の駅近ローソンです。 駅の北側の通りにありますよ。 新しいお店なので、店内ピカピカ☆ 富雄は住宅が多く、弁当やおにぎりは朝から大量に準備されています。 朝から賑わっています!おすすめです。
イニシャルTさん
この店舗は、南林間駅から徒歩で約4分のところにあるよ。探しているものなど困ったことがあれば丁寧に教えてくれるので、安心して買い物ができるよ。飲食店に囲まれたエリアにあるので、食後の飲み物やデザートを買うのに重宝しているよ。
kimuさん
こちらのお店は、追浜駅から徒歩2分位のところにある、ローソンストア100です!店内は、100円の商品がいっぱいあります。野菜や果物も売っているので、スーパーに行ったような感覚でお買い物ができます♪
けこたろうさん
ローソン 東山田駅前店は東山田駅から歩いてすぐにあるお店です。駅から近いのに大型駐車場完備していて車も20台以上止められます。仕事の時によく利用しており商品の品揃えも豊富だと思います。
G4670さん
先日、東京都西東京市下保谷にあるローソン西東京下保谷二丁目店に立ち寄りました。交差点の角地にあるお店で、駐車場が12台分ある広々とした敷地で車での利用がとてもしやすいお店だなという印象でした。コンビニとしては珍しくショッピングカートも置いてあるお店で、お子様連れの方やご高齢の方にも優しいお店です。
893-3さん
奈良県吉野郡大淀町にある、2021年オープンのローソンさんです。 大淀町役場の前の通り(県道271)を西に進むとあります。 御所方面へ抜ける道で車通りも多く、 先日お昼ごろに行った際は駐車場が満車でした。 品ぞろえも豊富で、からあげクンなどの総菜もたくさん準備されていました。 おすすめですよ!
イニシャルTさん
国道118号線沿いを那珂川を過ぎたところの左手側に出てきます、ローソン水戸中河内町店さんです。駐車場は広々としていて止めやすいです。店員さんも優しく丁寧な接客をしていますので是非利用してみて下さい。
J0844さん
【ローソン 豊田本田町店】は県道56号線沿い、本田町金池交差点角にあるお店です。 隣にはトヨタ自動車高丘工場があり、いつも賑わっているお店です。 駐車場も広く入りやすい駐車場です。 私はローソンのサンドイッチが好きなので、出勤時に玉子サンドとオリジナルコーヒーをよく買ってます。
軍団さん
山口市佐山の国道190号線沿いにあるローソンです。駐車場が広く、国道沿いなので、車での利用に便利です。仕事途中にちょっとした休憩等に利用させて頂いています。ローソンでは、からあげくんやコーヒーをよく買っています。
I0953さん
八代市通町にある「ローソン 八代通町店」さん。 出町の交差点から南に向かったところにお店はあります。 2021年4月にオープンしたばかりのお店です。 店内はピカピカです。駐車場も完備されております。 マチカフェの取り扱いもありますし、スイーツの充実したお店です。
おやゆび姫さん
ローソン東大阪高井田元町店は東大阪市高井田元町にあるコンビニチェーン店です。 普段はお昼時にお邪魔します、品揃えが良く店員さんの接客もとても良いので毎回気持ち良く利用させて頂いてます。
竹内さん
ローソン 反町2丁目店は反町駅から歩いて5分位にあるお店です。幹線道路沿いにありますが駐車場も5台以上あるので助かっています。仕事場から1番近いコンビニなのでよく利用しています。
G4670さん
ローソン筑紫野筑紫店は駐車場が広く車で入りやすいので、買物以外にもコピーをとったりATMを使いによく立ち寄ります。店内に入った時の「いらっしゃいませ」というスタッフの声が元気があって気持ちいいですね。
O0359さん
全国どこにでもあるコンビニです。こちらは大きな道路に面しているローソンですので立ち寄られる方が多いと思います。品出しなどもきちんとやってらっしゃっていると思うのでいつ行っても品揃えは豊富です。
タキさん
ローソン葛生北店は、佐野市葛生西2丁目、国道293号線と県道123号線の交差点角にあります。駐車場がとても広くて止めやすいです。ダンプや大型車も余裕で止められます。美味しいコーヒーを買いによく寄ります。
I5595さん
大崎市のバイパス国道4号線を北上すると、左側にローソンの看板が目印になります。昨日、仕事に向かう途中、寄らせていただきました。トイレ休憩も兼ねてアイスを買いました。お昼時だったので混んでました。駐車場が広く、とても利用しやすいと感じました。又、お邪魔します!!
クレイジーさん
鳥取市西品治にある、ローソン鳥取西品治店は仕事場から近くいつも利用しているコンビニです。敷地内の駐車場スペースもとても広く駐車もしやすいので立ち寄りやすいです。 店内も最近リニューアルしておりとても清潔感があり綺麗なコンビニです。 是非一度行ってみてください。
F2601さん
ローソン 北戸田駅東口店はJR埼京線の北戸田駅東口からすぐのところにあります。通勤、通学途中に寄るにはちょうど良くて便利です。こちらのローソンはチケットサービスのローチケを利用するために行ったりします。
B0512さん
舞鶴赤十字病院から白鳥方面へ車で5分程の所にあるローソン舞鶴福来店。駐車場も広く大型の車もよく止まっていました。この福来周辺では24時間のコンビニはここだけですので、すごく便利です。
ますさん
ローソン 博多区キャナルシティ博多駅前店は商業施設が多いエリアにある人気のコンビニエンスストアですよ。多くのお客様が来店しているお店は色々な種類の商品がありますよ。季節に応じた商品も沢山ありますよ。
L6122さん
ローソン 鳥栖駅前店は鳥栖市の鳥栖駅前にある、コンビニエンスストアですよ。鳥栖駅前のお店は通勤通学のお客様が多く来店していますよ。季節別の商品も沢山あって人気のお店ですよ。
L6122さん
ローソン 住吉2丁目店は人気のコンビニエンスストアですよ。ここは博多区住吉の商業施設が多い場所にあるお店で沢山の買い物客が訪れていますよ。スイーツ類が充実していますよ。
L6122さん
こちらのローソン西脇野村店さんは西脇八千代市川線沿いにあるコンビニエンスストアです。こちらのお店はおおきいトラックやバスが停められるように駐車場が広くなっています。
B9072さん
こちらのローソン西脇高松店さんは国道175号線沿いにあるコンビニエンスストアです。目の前に1級河川である加古川がながれているので雄大な景色を楽しむことができます。
B9072さん
こちらのローソン西脇上戸田店さんは国道175号線と県道566号線が交わる交差点沿いにあるコンビニエンスストアです。国道175号線沿いということもあり大型トラックやバスなどがよく停まっています。
B9072さん
こちらのローソン黒田庄町田高店さんは国道175号線沿いにあるコンビニエンスストアです。こちらのお店はとにかく駐車場のスペースが大きく約30台ほど駐車することが可能です。
B9072さん
こちらのローソン黒田庄大伏店さんは国道175号線沿いにあるコンビニエンスストアです。近くに大きな公園があるので週末になるとおにぎりや飲み物を買って公園にいくファミリーをよく見かけます。
B9072さん
仕事が忙しく16:00頃になってしまいお昼をローソンで買いました。 駐車場も広かった為、駐車して食事も出来ます。 オススメは、シーチキンマヨ。塩加減が絶妙な事とマヨネーズの量も多く週2回ほど食べてます。 付け合わせにLチキレッドもかかせません。
Oasisさん
モノレール柴原阪大駅から徒歩10分弱です。阪大からも5分以内で着く便利な場所です。新しくできたローソンなので店内もとても明るく清潔感のある店舗です。店内も明るく、お手洗いも綺麗にされているのでいつも気持ち良く利用させていただいております。2号線沿いなので駐車場も完備されており、コンビニの地下にも駐車場があるので便利です。イートインスペースもあり、そこはしっかり感覚を開けて椅子が置いてあるので安心して利用出来るのも嬉しいポイントです。
nomさん
ローソン 出雲大津朝倉一丁目店を紹介します。 場所は出雲バイパスの大津朝倉交差点を南に約100m進んだ交差点にあります。 出雲バイパスから1本南の道沿いで、特に朝・晩は通勤車両の通る数は半端なく多い通りです。その通りにあるコンビニですので必然的に利用されるお客様の数も大変多いコンビニです。 駐車スペースとしては店舗正面と右側に区画してある場所で、約10台、区画はされてないですが、それ以外でも約5〜6台駐車出来るスペースがあります。 交差点で2面道路に接しているので、このコンビニを利用後東西南北4方向全てに向かえるところもとても便利に感じます。 店舗入り口は店舗正面のやや右側にあり、正面と店舗右側に駐車されたお客様が店舗内にすぐにアクセス出来るように配慮されているのが分かります。レジブースは入り口突き当りにあり、入り口手前の右突き当りがトイレ、左手前から雑誌コーナー、日用品雑貨、スナック類、インスタント食品、突き当りレジ左横にお弁当類、右手側に飲料関係が整然と陳列されています。 立地条件、店舗内の配列等どれをとっても正にユーザーが利用しやすい点がお客様の多い理由だと思います。 実はそれ以上に各店員さんの接客状況がとても素晴らしいのです。多くの方々と対峙していくとどうしても、挨拶や言葉使い、接客態度がマンネリ化し、ついそっけなくなりがちになるのが人の常だと思いますが、そういった素振りをが各店員さん全く見受けられません。お客様の入店時、退店時には全ての店員さんが必ず「いらっしゃいませ!」「ありがとうございました!」と声掛けされ、レジ待ちのお客様がおそらくですが3人以上になった場合は皆さん「お待たせいたしました」と最初に声掛けされ、レジ対応を行っておられます。このような店員さんの応対が外的要因以上にここのコンビニを支えている一番の理由ではないかと思っています。 この辺りに来られた際は是非ともここのローソンに寄ってみて下さい!
W9129さん
下松の旧2号線沿いにあるローソンです。大道路沿いの角地で、車で出入りしやすく。駐車場も広くて利用しやすいです。お昼によく、弁当などを買いに行っています。他にも、ついからあげくんを買ってしまいます。
I0953さん
愛知県豊田市井上町にあるローソンです。県道58号線(名古屋豊田線)沿いの交差点角地にあります。駐車場は11台分確保されていて、そのうち入口に一番近い場所には車イスマークの駐車スペースも設けられています。 近くに高校があり高校生も多く利用している店舗です。 レジで注文するカフェラテが美味しいです。
pancakeさん
【ローソン 東名三好インター店】は、その名の通り三好インターすぐ近くのおみせです。 高速を使った帰りに寄ることが多いです。 高速を降りて、もう家も近いのですが【からあげくん】を買わずには帰る事ができません。 家に着く安ど感と共に食べる【からあげくん】は格別です。
軍団さん
坂出市江尻町にある人気のローソンさんのご紹介で御座います。いつもきれいに清潔されているのが印象的です。トイレも外のゴミもきれいに掃除をされていて気持ちが良いです。こんなお店はいつまでも続いてもらいたいです。仕事帰りに寄らせてもらってます。オススメのコンビニさんで御座います。
ヘルプ腰さん
水戸駅南側の商店やオフィスビル等が建ち並ぶ通称「駅南(えきなん)通り」沿いにあります。 こちらのコンビニは、水戸駅の他水戸市役所も近いため、プライベートでも仕事でも立ち寄ることが多いです。 交通量の多い通り沿いの交差点に在るためか、大きな看板が目線の高さに設置されており、それとは別に駐車場の入口を示す看板も設置されていて、初めて通り掛かっても分かりやすいと思います。 店内には、カウンター席のイートインスペースがあり、評判のカフェメニユーでホッと一息つくことができます。 また、こちらの店舗は総じて若さと元気のある店員さんが多いのですが、その中には外国人留学生とおぼしきアルバイトの方もみられます。見た目は海外の方ですが、日本語がとても上手で接客用語も完璧!丁寧な接客は、日本人店員さんに勝るとも劣らない素晴らしさです。 また、お店の外には証明写真を撮影できる機械が設置されていますので、申請書や履歴書に貼付する写真の撮影も出来ます。 便利で好感の持てるお店のひとつだと思いますので、これからも利用していきたいと思います。
ナィスさん
西原町棚原にあるローソン。キリスト教短期大学と西原高校が近くにあるため、学生さんの利用が多いローソンです。多くのお客さんが利用していますが、店内、駐車場ともに綺麗で清潔感がありました。
GKさん
千葉県千葉市中央区登戸2丁目7-15にある、ローソン千葉登戸二丁目店! 駅近ですが駐車場もあり、小さいお子さんが居る家族でも利用しやすいです! 御手洗も綺麗になっていてとても利用しやすいです! 私が使う時間は、店員さんだいたい外国人の方なのですが、ちゃんと教育がいきとどいており、接客がとてもよいです!
Maoさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |