内房線の八幡宿駅から海側に少し進んだところにあるローソンです。国道16号線沿いにあり、駐車場が広いので、近くを通った時によく買いに寄っています。お弁当などさっと買いに入れて良いです。
F6346さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
7,451~7,500件を表示 / 全47,594件
内房線の八幡宿駅から海側に少し進んだところにあるローソンです。国道16号線沿いにあり、駐車場が広いので、近くを通った時によく買いに寄っています。お弁当などさっと買いに入れて良いです。
F6346さん
埼玉県川口市並木2丁目にある、JR西川口駅の近くにあるローソンさんです。駅からの帰り道、夜道を明るく照らしてくれています。オープンした時、お花がたくさん飾られていて綺麗でしたよ。今でもみんなに重宝されているコンビニですね。
チーちゃんさん
トラックターミナルの南に200m位にあります。 大型トラックも停められるよう駐車場が広く停めやすいです。 場所が良いのでいつも車が多い気がします。 店員さんの接客も良いです!
456さん
ローソン 米子加茂町店を紹介します。 場所は米子駅から県道28号線を国道9号線に向かい、500m程度進むと、右手に有ります。 駐車場は店舗正面に7〜8台、店舗両側面にも同じく7〜8台程度駐車出来ます。付近には市役所やビルが立ち並んでおり、朝はもちろんお昼時も多くのお客様で賑わっています。ここ数年で駅前に飲み屋さんも多くなり、昼夜を問わずお客様が多くなりました。 店舗に入るとすぐ左手がレジブースとなっています。右手手前の突き当りがトイレです。入り口手前に雑誌類のコーナー、次に生活用品、お菓子・インスタント食品、パン・アイス・スウィーツが並んでおり、一番奥がお弁当やその他惣菜が陳列されています。飲料関係は店舗左側に陳列されています。 多くのお客様を迎えるここのコンビニですが、各店員さんの対応がとても丁寧で、明るく気もちのよい対応をされています。 朝・昼・晩と何回も利用させて頂いてますが、毎回気持ちよく買い物させてもらっています。
W9129さん
ローソン 香椎浜店さんは、福岡県福岡市東区香椎浜4-1-1 に有るコンビニエンスストアです。 マンションの1階に有ります。 専用駐車場は有りませんが、低層のマンション群の中のコンビニで、近隣の住民等の利用者が多いい様です。 店内は明るく清潔感が有り、従業員さんも明るく・いつも笑顔で接客されています。 店内に入ると正面奥にレジカウンター、左手におにぎり・お弁当・サンドイッチ・惣菜等のコンビニではメインの商品が陳列してあります。 ローソンさんは、チルド商品にも力を入れており、一人暮らしでは中々食べる事の無い煮魚・煮物等の商品が開発されており、たまに購入させて頂いてます。 ローソンさんのマチカフェのコーヒーは、濃く深みのあるコーヒーで大変美味しいです。 サイズもS・M・L・メガの4種類から選ぶ事が出来ます。 エスプレッソもお勧めです。 ソフトバンクホークス戦を見に行く時や、九州国立美術館に行く時は、店内に設置して有るロッピーで前売り券を購入させて頂いてます。
Reoさん
新横浜のオフィス街にあるコンビニエンスストアです。角地にあってとても目立つ店舗です。オフィス街にあって特にお昼の時間の集客力はすごいです。新横浜駅からも徒歩圏内なのでアクセスも良好です。
K3986さん
埼玉県川口市芝にあるローソンストア100です。蕨駅のすぐ近くなんですが、ギリギリ川口市です。24時間営業です。小さなスーパーマーケットの様な感覚で利用できるので、とても便利です。
チーちゃんさん
新京成線の薬園台駅から徒歩5分のところにあり、国道296号線沿いで駐車場がある為、車でも行けます。 からあげクンやコーヒーが美味しくて時々利用してます。 会計時にクーポンが発行されることもありお得です。
Kazuさん
県道3号線沿いにあるため車で来店する方が多い印象です。角地にあり、駐車場も広いため車での出入りがしやすいお店です。 特にお昼時はお弁当の陳列が充実していて豊富なバリエーションから選べるのがうれしいです。
きなこもちさん
京王井の頭線富士見ヶ丘駅から徒歩8分のところにあるコンビニエンスストアです。高架道路の中央自動車道沿いで、近くに富士見ヶ丘小学校があります。店舗はこじんまりとしていますが、あまり周辺地域にコンビニがないので、よく利用しています。小さい店舗ながら、アイス、デザート、パンの種類は多いと感じています。
G5247さん
ローソン 桜土浦インター店さんの紹介記事です。 こちらのお店は、国道354号線沿いにあるコンビニエンスストアです。 駐車場も広いので車で来ても大丈夫です。 高速道路のインターチェンジからも近いので、高速道路を利用する時などに便利です。 ローソンの商品ではからあげクンがお勧めです。
L3625さん
ローソン熊本八王寺町店さん。仕事の合間に休憩で時々おじゃまするこちらの店舗。からあげくんをよく購入しています。からあげくんと出来立てコーヒーがたまらなく好きです。からあげくんはいつもレギュラー派です。
ナカムラさん
こちらは久留米市西鉄花畑駅のすぐ近くにあります、ローソン 久留米花畑店さんです。店内はいつも明るく綺麗で、店員さんの接客も丁寧でいつも気持ちよくコーヒーを買わせてもらってます。
Raitoさん
八熊通沿い、「野田二丁目」の信号の近くにあるローソンです。駐車場がとても広く、スムーズに入って停めることができて立ち寄りやすいのでよく利用します。店内も清掃が行き届いていて、いつも快適です。ローソンのスイーツは美味しくて、行く度にチェックしています!
toco-tocoさん
こちらは久留米市の209号線沿いにあります、ローソン 六反畑店さんです。 おにぎりや揚げ物、日用品から雑誌までいくつもの品を取り扱ってます。店内はいつも清潔感があり、店員さんの接客は気持ちのよいものです。
Raitoさん
盛岡市安倍館町にあるコンビニエンスストアです。館坂橋の五差路交差点を北に向かい、坂を上っていくと左手に見えてきます。最近駐車場を広げリニューアルした様で、店舗手前に広々とした駐車場があり、混雑時でも駐車しやすい場所ですよ。店内の照明も明るく、店員さんもハキハキしていて気持ちよく買い物ができます!
ガシさん
盛岡市材木町にあるコンビニエンスストアです。夕顔瀬橋を渡って2つ目の信号の右手の角にあります。道路向かいの岩手高校付近が目印です。大きな看板があるので、見つけやすく、駐車場も台数を確保できているので車でのアクセスも便利ですよ。店内のライトアップも工夫されていて明るく、品ぞろえも豊富です。皆さんも是非ご利用ください!!
ガシさん
盛岡市大通沿いにあるコンビニエンスストアです。交差点の角にあり、目立つ立地の為、いつも利用者の多いコンビニです。大通での飲食や用事のついでに立ち寄る人が多く、徒歩での利用客がメインの店舗です。レジの作りが工夫されていて、混雑時に待たせないように3から4か所のレジを設置しています。スムーズに買い物ができるのは利用しやすくありがたいです。いつもありがとうございます。
ガシさん
盛岡市本町通のメイン通り沿いにあるコンビニエンスストアです。以前は駐車場か何かだった所にオープンし、通り沿いから奥に店舗、手前に駐車場があるコンビニです。証明を明るくしているので、夜でも場所が一目でわかるよう工夫されています。比較的新しい店舗ですので、いつもきれいに掃除が行き届いていて、気持ちよく買い物ができますよ!
ガシさん
ローソンストア100 新丸子西口店は新丸子駅商店街の中にあるお店です。怒られて3分位です。新丸子駅にローソンがないのでとても助かっています。特にカップめんや菓子パンが安くて休日によく利用していました。
G4670さん
ローソン スリーエフ 長後駅東口店は小田急江ノ島線長後駅東口より徒歩1分くらいのところにあり大変便利なコンビニですよ。スタッフの方々はとても明るくて丁寧な接客をして下さるので気持ちよく買い物ができますよ。
男塾一号生さん
前田の交差点の角に有るコンビニです。 交差点の角の為、駐車場への出入りは、とてもしやすいと思います。 ローソンのデザートでプレミアムロールケーキが好きで良く買いますが、店員さんの対応もとても良いと思います。
魔女のキキさん
京成津田沼駅からJR津田沼駅へ歩く道中にあります。5分ほど歩と着きます。駐車場も完備されているため車での利用もできますが、お昼時は電車を利用した方々が多い印象です。店員さんも明るく雰囲気がいいです。
りょうさん
宮﨑台から徒歩20分くらいの場所で街道から一歩裏に入ったところにあります! 店内はとても広々していて、清潔感もあり、品揃えも豊富なため、仕事帰りによく寄らせて頂いております!
T8831さん
狭山市鵜ノ木にあるローソンです。お店の前に駐車場があって車での買い物がしやすいお店です。お店はとても明るく綺麗で快適に買い物ができます。店員さんも感じ良く対応してくれて、気持ちよく買い物ができます。
L4877さん
名古屋市東区の桜通小川交差点を北に行ったすぐ右手にあるローソンです。広い道路に面した広い駐車場のあるローソンですので、利用しやすいお店です。ローソンアプリでお得な買い物情報がある時に必ず利用しています。
リトルピアニストパパさん
狭山市加佐志の狭山中央通り沿いにあるローソンです。ローソンはお弁当やスイーツなどとっても美味しいですね!店員さんも元気に対応してくれて、気持ちよく買い物ができます。
L4877さん
狭山市柏原の県道261号線沿いにあるローソンです。明るくとっても綺麗なお店です。お弁当やコーヒー美味しいですね!店員さんも丁寧に対応してくれて、気持ちよく買い物ができます。
L4877さん
狭山市南入曽にあるローソンです。お店の前に駐車場があって車で行っても入りやすいお店です。店内はとても綺麗で快適に買い物ができます。店員さんもテキパキと対応してくれて、気持ちよく買い物ができます。
L4877さん
ローソン幸田町役場前店は幸田町役場の西側にあります。 店舗は店舗の正面と左右に大きな駐車場を備えていてとても利用しやすいです。 店内も広くとても清潔感があり、野菜や果物まで販売されています。 店員さんの入店時の対応もとても感じが良いです。 店舗の外には証明写真の撮影設備もあります。
MIKIさん
狭山市青柳にあるローソンです。明るくとっても綺麗なお店で買い物がしやすいです。スイーツやコーヒー美味しいですね!店員さんも元気に対応してくれて、気持ちよく買い物ができます。
L4877さん
岩手町の江刈内地区にあるローソン江刈内点は、地域に密着したコンビニエンスストアです。近くには住宅街があり、地元住民が多く利用しているようです。国道もすぐ近くにあり交通量も多いので昼夜を問わずお客さんが入るようですよ。
イチさん
寄居町鉢形というところにあるコンビニです。東武東上線鉢形駅の近くあります。寄居町に観光に行くときによく寄ります♪駐車場広くて寄りやすいですし、店員さんも親切なのでよく行きます♪
マイケルさん
こちらのコンビニは、京浜急行【追浜駅】から徒歩10分位のところにあります。近くには追浜球場があり、便利な立地です。野菜やくだものも売っており、コンビニ以上の品物がありますよ。お弁当類も豊富でよく利用しています☆
けこたろうさん
高速バスターミナルの横に店舗があるので 高速バスに乗る前に必要なものを購入するのに便利です。 アーケードや仙台駅前にも近いです。 店内は少し小さめですが、必要なものは揃っています。
saiさん
仕事の活動エリアで、唯一のコンビニエンスストアです。閑静な住宅街の中にあります。トイレは女性専用がありますので、良く、仕事で休憩をとる時に使わせて頂きます。店内、買い物しやすいです。
B7505さん
南巨摩郡身延町梅平・県道9号市川三郷身延線と県道804号身延線との身延立体東交差点にあるコンビニエンスストアです。駐車場がとても広くて、立ち寄りやすいです。 周辺にコンビニがないので、いつもお客さんで賑わっています。イートインコーナーもあり、学校帰りの高校生もよく利用しているのを見かけます。 店内厨房で作る三元豚の厚切りロースカツサンドがとても美味しくて、毎回行くたびに買ってます。オススメですよ。
富士丸さん
こちらは南武庫之荘駅より徒歩3分にあるコンビニです。地域柄が野菜や果物、肉などの生鮮食品が多く置いてあり調味料も充実してます。また肉まんや揚げ物など手軽に食べれる商品が常に用意されてあるのがとてもありがたいです。
キムチムチムチさん
ローソン 岡山富崎店さんは、岡山市東区の西大寺駅から平島の交差点に向かう道の駅左手にあります。こちらのコンビニは駐車場がとても広く、出入りもしやすいのが特徴です。通りの多い道沿いで、昼も夜もお客さんの多いお店です。
T9798さん
こちらのお店は国道126号線から1本入った通りにあります。 目立つ場所では無いので、お客さんは地元の方中心です。逆に空いているので、利用しやすいです。 角地なので駐車場も利用しやすいです。
W6608さん
ローソン長岡浦店は、新潟県長岡市浦(旧越路町)関越自動車道の長岡南越路スマートインターをおりて長岡方面へ向かいすぐにありますコンビニエンスストアです。 長岡から、小千谷方面へのドライブの際に利用しました。 ローソンカフェが大好きで、ローソンさんはよく利用します。
タカさん
こちらは柏駅を西口に出て徒歩2分程の所にあります、ローソン 柏駅西口店さんです。からあげクンが大好きなので、食べたくなると立ち寄ります。味はチーズとレッドをローテーションで。
Ryosukeさん
彦根インターから5分国道8号線の外町交差点の付近にお店があり自宅からも近いのでよく買い物に行きます。トラックが駐車してあっても止めるところが広いので安心して駐車出来ます。家から近い事もあり休みの日などは、2回買い物に行くこともあります。
411023さん
県道沿いのスギ薬局彦根南店の隣りにお店があり実家にも近いので、よくお昼ご飯など買い物に行きます。駐車場も広くて車も止めやすくて出入りもしやすいので非常に便利です。
411023さん
「ローソン(沼津西沢田店)」さんは、静岡県沼津市の西沢田300-1にあるコンビニエンスストアです。 詳しいローソン(沼津西沢田店)さんの場所は、静岡県の沼津市にある大通り、国道1号線(沼津バイパス)沿いにある「西沢田西」交差点 から南西方向におよそ60メートル進んだ場所に立地しています。 看板は良く見える位置に出ていますので、近づいて来たらすぐにわかりますよ。 国道1号線(沼津バイパス)の静岡・富士方面から来る場合は、中央分離帯があるので回り込む必要があります。 ローソン(沼津西沢田店)さんのから近い高速道路は、 東名高速道路の「沼津」インターチェンジがあります。 この沼津インターチェンジからはおよそ5.3キロメートルです。 自動車で12分から13分くらいの距離ですね。 他には「愛鷹」パーキングエリアのスマートインターがあります。 こちらからは、3.3キロメートルほどの距離で6分から7分程度の距離となっています。 店舗の近くには、飲食店やホームセンター、カーディーラーなど自動車関係のお店があります。 店舗の駐車場は乗用車が11台と、大型車(専用)1台が駐車出来ます。 ローソン(沼津西沢田店)さんの営業時間は、年中無休の24時間営業です。 朝とお昼の時間帯に利用客が多い印象ですが、一番はお昼どきですね。 店舗の外観・内観ともに明るくきれいです。 陳列もきれいにされている印象ですね。 商品の品揃えが良く、お弁当やパン、おにぎりなど種類が多く取り揃えてあります。ドリンク類も充実していますよ。 わたしは国道1号線(沼津バイパス)を週末ドライブで利用することが多いので、よく此処に休憩と買い物に来ています。 ドライブのおともに「マチカフェのカフェ・ラテ」をよく購入しています。 コーヒーは香りがよく味わい深いので気に入っています。 店員さんの挨拶や接客対応が親切・丁寧な印象を受けます。 また買い物に行きたくなるコンビニエンスストアだと思います。
かもみ〜るさん
北赤羽駅近くにあるコンビニエンスストアのローソンストア100さんです。野菜も販売していて助かります。店員さんは若い方でしたが一生懸命仕事している印象で好感が持てました。
エセ関西人さん
新田地区に初進出のローソンさん。住宅街の中にあるので朝、夕方を中心に混雑していますが、店員の皆さんどんな状況でも気持ちいい笑顔での挨拶が素敵で、毎朝必ずコーヒーを買いに寄るのですが、いつも元気を頂いております。
ブースカさん
ローソン倉敷南町店さんは、JR西日本山陽本線倉敷駅南口から車で約10分の位置にあります。ATMも完備されているので、急な出費などには便利です。お弁当やサンドイッチを買って、広い駐車場で食べることもできます。
GLOCKさん
東十条駅近くにあるコンビニエンスストアのローソンさんです。店内は少しせまめですが品揃えは豊富にあるので買い物するには困りません。店員さんのレジ対応もテキパキしていてとても良い印象です。
エセ関西人さん
沖縄県名護市内にあるコンビニエンスストアのローソンかりゆしビーチ店です。 観光に行った際に休憩で訪れたコンビニエンスストアです。 沖縄県の名物やお土産、おにぎりやサンドイッチなども売っています
Nfさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |