コンビニ
■横浜市西区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のローソン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のローソンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿47,594件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

7,4017,450件を表示 / 全47,594

こちらのローソン日本橋浜町二丁目店さんは浜町駅から徒歩2分程の場所にございます。駅近くで終日サラリーマンの方を中心に多くの方が利用しています!軽食からお弁当まで品揃え豊富なので是非よってみてください!

ざわさん

国道141号線沿いで、勝間の交差点の北側にえるコンビニ!駐車場が広く、大型車も停められるほど!店内は清潔感があり、店員さんも元気なので気持ち良く買い物ができる!

suzuさん

ナチュラルローソン 平河町森タワー店は半蔵門駅近くにあります。ナチュラルローソンさんは品揃えが良くて重宝してます。特にお菓子、加工食品などはナチュラルローソンならではの商品が多いです。焼きたてパンもあります。美味しいのでおすすめです。

メトロポリタンさん

小田急線南林間駅から徒歩3分ほどのところにあります。普通のローソンとは違って基本的に100円の価格で色々な商品が売っています。見るだけでも楽しくなるくらいたくさんの物があります。

もじもじさん

尼崎市役所より西へ行ったところにあるコンビニエンスストアです。前に6台の駐車場スペースがあります。店内は横長で入って左側にレジがあり右側に商品が並んでいます。品揃えが豊富で便利に利用できます。おすすめです。

soudaiさん

越谷市七左町にあるコンビニのローソンになります。 国道4号線からも近く、駐車場も広いので車で利用するには便利なお店です。 店内も綺麗でいいお店だと思いました。 新作スイーツの生ガトーショコラを食べたのですか美味しかったのでオススメです。

ymtさん

こちらは奈良県橿原市川西町にあるコンビ二、ローソン橿原川西町店さんになります。大型トラックなども止めれるような広大な敷地の駐車場が備えてあり、出入りのしやすい道路沿いに面しいる為昼夜問わず多くの方がご利用なさっているのが印象的なお店です。また、店内もいつも清潔に保たれている他、店員さんも明るく丁寧に接客して頂けるので気持ちよく利用することができます。是非近くまで来た際には立ち寄ってみて下さい。

Ikkiさん

福岡市東区箱崎ふ頭内にあるローソンです。 埠頭内にあるので大きなトラックも停まれるように駐車場がとても広いです。 朝はかなりお客さんが多いです!! 私も通勤でよく通る道なので、朝にこちらのローソンでホットコーヒーを買って飲むのが定番になっています。

O4789さん

ローソン八王子散田町四丁目店は万葉けやき通り沿いにあり、JR西八王子駅からは歩いて10分くらいの場所にあります。店内はとても広くて綺麗でイートインスペースも利用できます。

V4509さん

国道113号線沿いにあるコンビニ、 ローソン 関川店 さんです。 海水浴へ向かい際に寄らせていただきました。 隣のガソリンスタンドともつながっており、 給油後の休憩として使用させて いただきました。

K8834さん

国道2号線沿いにあるローソンのお店です。広島に行く途中に、よく通るので利用しています。長い運転で疲れた体をローソンの街カフェが癒してくれます。店内もとても清潔で店員さんの対応もとても良いです。

E9561さん

岩国の麻里布町にあるローソンです。広島に抜けるときに、よく通るので立ち寄ります。とてもわかりやすい場所にあり、便利なので、とても助かります。長旅の疲れを街カフェで癒しています。

E9561さん

上前津駅から南に徒歩5分ほど、大津通り沿いの下前津交差点前にあるローソンです。街中ですが駐車場完備で角地なので入りやすいと思います。たまにマチカフェのドリンクが飲みたくなります。

V1830さん

都電荒川線鬼子母神前駅から徒歩30秒、鬼子母神通り商店街にあります、ローソン鬼子母神店さんです。マチカフェも設置してあるので、良くコーヒーとスイーツを購入しています。女性にも人気のお店です。

ma-tinさん

石巻市あけぼのにあるこちらのローソン 石巻あけぼの店さん 駐車場が広く国道沿いにあるのでとても利用しやすいです。 取り扱いの商品も豊富で、お昼にお弁当を買いによく利用します。 また、唐揚げが美味しいく、買って食べます。 皆さんもぜひ利用して下さい。

ワタワタさん

ローソン・スリーエフ 船橋習志野台店 新京成線沿線にある習志野駅より徒歩1分ほどにあるコンビニエンスストアです。 高校が近くにあることもあり、学生の方の利用が多い印象。 駅近なので会社の通勤の時間帯などは混んでいます。

Sさん

ローソン 四街道物井店さんは、JR総武線物井駅から徒歩約20分の所にあるコンビニエンスストアです。ロードサイドにあるコンビニなので、車での利用者がかなり多いです。マチカフェのカフェオレが美味しくておすすめです。

鳥谷秀樹さん

福島市の泉駅近くにあります、ローソン福島泉店さんです。駅近くという事もあり、沢山のお客さんが利用しています。店員さんも優しく丁寧な接客をしているので是非利用してみて下さい。

J0844さん

福島市の森合にあります、ローソン福島森合店さんです。駐車場は広々としており停めやすいです。品揃えも豊富でオススメです。店員さんは優しく丁寧な接客をしているので是非利用してみて下さい。

J0844さん

こちらのローソン千代田神田錦町三丁目店さんは小川町駅から徒歩5分程の所にございます。自分はローソンさんではLチキが好きでいつも食べています!他にもからあげクンなどローソンならではの商品がたくさんあります!

ざわさん

ローソン千葉センシティ前店は、千葉市中央区新町にあるコンビニです。大通りを挟んで目の前に、センシティタワーと百貨店のそごうがあり、多くの方々が行き交う交差点の角地にあります。駐車場はございません。

Q8957さん

駐車場広めで助かってます。いつも高級車が出入りしているので一台一台が広めです。時間帯に問わず出入りがあります。やはり、コロナの影響でお昼時は混んでいます。隠れ喫煙所もありますよ。

Meさん

ローソン・スリーエフ海老名杉久保店は県道43号沿い、海老名市杉久保にあるコンビニです。本屋さんと一緒になっている店舗で、本の種類が豊富です。店舗前が駐車場になっており、車で利用しやすいお店です。店内に飲食スペースもあるため、ドライブの休憩に立ち寄るのにも便利です。

Ryoさん

仕事で近隣を回る時に良く利用しております。駐輪場が広めで使い安いです。店員さんも対応が早く親切で気持ちがいいです。スイーツが美味しいのでついつい購入してしまいます。

しろさん

こちらのお店は、藤沢駅から藤沢本町駅方面に向かい、白旗の交差点を町田方面へ右折します。白旗から藤沢町田線を善行駅方面へ北上して、善行駅の少し手前の右手にあります。ちょうど教育センターの信号があるので、右折での寄り道も楽々です。最近のコンビニトレンドみたいに巨大ではありませんが、近所にコンビニが少ないためか、比較的いつも混んでるイメージです。このお店の駐車場ですが、店の前に4、5台くらい停められるスペースがあります。元々はもっと広い駐車場だったのですが、いつからでしょうか、駐車場が少しコンパクトになって、その駐車場だったスペースにガソリンの給油機が設置されました!コンビニに給油機って少し驚きましたが、これまた意外に使っている人結構います。考えてみれば、給油ついでにコンビニ、コンビニついでに給油って考えると、意外とあったら便利かなと。と思ってよくよく思い出したら、スタンドとカフェとか、スタンドとコンビニってたまに見かけますね。こういう複合店舗ってもっと増えると便利かなとおもいます。

fumiyanさん

ローソン西東京中町2丁目店です。仕事の合間歩き疲れて喉が渇いたとき、小腹が空いた時、かなり頻繁に寄らせていただいております。店員さんもいつも気持ちよく対応してくださいます!ありがとうございます。

しろさん

ローソン所沢駅東口店!! 所沢駅東口のコンビニの中で1番近いところにこのローソンがあります。 急に必要なものがある時に近くにあるととても便利です!ただ、おすすめはからあげクンです!

R4381さん

ローソンストア100高浜湯山町店は、岡崎と半田を結ぶ岡崎半田線(県道47号線)沿いで、道路を挟んでスシロー高浜店の東隣にあるコンビニです。 先日、スシロー高浜店でお寿司をテイクアウトする際に家族で利用しました。 ローソンストア100高浜湯山町店の特徴は、何といっても基本的に全品100円というところだと思います。(商品によってはそれよりも高額なものもありますのでご注意を)安いにもかかわらず品揃えもよいので、買い物に行っても、店内はいつも複数のお客さんがいる印象があります。 前回利用した際は夕方で、特に交通量の多い時間帯でしたが、ローソンストア100高浜湯山町店の場合は、県道沿いに広めの乗り入れが2か所、あと側道からも入れるので、店舗とは反対車線からのアクセスしましたが特に問題なく敷地に入れました。駐車場も車が15台以上は楽に停められるほど広いので、停めやすくていつも助かっています。 店に入ると、正面にパン、左手に野菜があり、右奥に商品棚が広がっています。レジは右手前で、隣には狭いですが袋詰めスペースまであります。 私は他のコンビニでは見ないスーパーで売ってそうなパンと、店内で温まっている焼き芋を購入することが多いです。普段とは違う珍しいお菓子もあるので、うちの子供たちはお菓子をよく買ってあげています。妻は野菜や食料品もついでに買えるので便利だと言っていました。 近くを通った際は、ぜひローソンストア100高浜湯山町店を利用してみてください。

16:04さん

千葉県木更津市中島にあります。 東京湾アクアラインの着岸地、金田地区にあります。 近隣には三井アウトレットモールやコストコホールセール木更津店などがあり週末は買い物客で賑わいます。 金田インターの近くに立地しているので高速に乗る前に立ち寄ります。 家族で『からあげくん』が大好きなので我が家の定番コースとなっています。

Nikoさん

岡山市北区の今にあり、焼肉の東風さんや、ファミリーレストランのジョイフルさん、岡山ドームさんの近くの北長瀬駅から歩いて15分ぐらいのところにある人気のコンビニエンスストアです。周りにカーディーラーのTOYOTAさんや、ほかにも企業さんがとても多くて朝の時間帯ですと人が多い事があります。隣のうどん屋さんに隣接していて、駐車場も台数をかなり止められる敷地でとても広いので車を止める際に混雑しません。私は会社が近いので毎日ローソン岡山ドーム前店さんを利用させていただいていますが、店長さんをはじめ、店員さんも皆さんとても感じのいい方で、トイレの清掃の綺麗さや店内外のゴミ等もあまりなく、毎日本当に気持ちよく使わせて頂いています。何よりこのローソン岡山ドーム前店さんが力を入れられているのが商品の陳列です。カップラーメンからポテトチップス、ジュースや生活用品など、様々な商品を仕入れており、その全てが綺麗に並べられています。このローソン岡山ドーム前店さんに行けば大抵の物は購入出来ると思います。私は毎朝寄って、100円のコーヒーとたまごサンドイッチを購入させて頂いています。お昼ご飯も3日に1回ぐらいのペースでこちらのローソン岡山ドーム前店さんで冷凍食品や、カップラーメンなどを購入させて頂いていて、最近ではお昼ご飯を隣のうどん屋さんで食べることもあるのですが、食事が終わった後にローソン岡山ドーム前店さんでアイスクリームやお菓子、コーヒーなどを飲んだりするのが今の小さな楽しみになっています。定期的に入荷してくる新作の商品など、新しい情報が入った場合には店員さんがとても親切に教えて頂けるので本当に毎日助かっています。これからも毎日元気よく挨拶してくださる店員さんがいらっしゃるローソン岡山ドーム前店さんのおかげで毎朝気持ちよく会社に出勤できます!いつもありがとうございます。これからも宜しくお願いします!!!

まさとしさん

ここは堀川通り沿いにあるコンビニです。店内はきれいに清掃されており、店員さんの接客も丁寧で気分良く利用することができます。ローソンのおすすめは、から揚げくんレッドです。

1129さん

千葉おゆみ野2丁目にあるコンビニのローソン。信号機がない交差点の角地、三面道路に面していますので、車がとても入庫しやすいです。ラーメン店の幸楽苑さんと同敷地内にあります。

Q8957さん

北長瀬駅駅から徒歩約9分にあるお店です。道を挟んで斜め前にはハピーズ、TSUTAYA、スターバックスなどいろいろの店があります。車で行っても入りやすくなっています。店内は清潔で店員の接客もすごくよかったです。

まさとしさん

萩原の西御堂団地前の交差点の角にあるローソン。駐車場が広いのが特徴的で、車が20台以上停められます。また、大型トラックの駐車も可能。 店内はキレイで店員さんの対応もいい感じですよ!

TXさん

岡山市南区福富西にある「ローソン 岡山福富店」です。2号線バイパス高架下の側道沿いにあります。 交通量も多く利用客の多い、大変便利なコンビニです。結構、昔からあるコンビニで人気店です。

smmfrさん

鳥取市古海にあるローソン 鳥取千代工場団地前店です。こちらのお店ですが、駐車場がとても広く、駐車しやすいお店です。店員さんが、元気よく挨拶されるので、とても気持ちの良いお店です。

n.a.さん

ローソン武豊インター西店は、小鈴谷と武豊を結ぶ県道72号線沿いの「武豊インター」の交差点角にあるコンビニです。 先日、南知多道路を使って家族で熱田神宮に出かける際に利用しました。 ローソン武豊インター西店は、南知多道路の「武豊インター」の入り口から最も近いコンビニです。 インターからの近さと、南知多道路を名古屋方面に向かって走った場合、途中のサービスエリアが大府辺りにしかないため、一度有料道路に乗ってしまうと、なかなか買い物の選択肢がありません。 それと、名古屋市内のコンビニは駐車場が狭かったり、コンビニ自体が小型だったりすることもあり、遠出するときはいつもこのコンビニを利用するようにしています。 コンビニの駐車場は、県道72号線沿いからの乗り入れが2箇所、あと西側の側道からも入ることができ便利です。それに、もう一店舗コンビニが建ちそうなくらい広いので、車もとても停めやすいです。 店内は、周辺の小鈴谷海岸や坂井海岸でレジャーを楽しむ人向けのグッズが他のコンビニよりも多いと思います。他にも、からあげクンやLチキなど、定番のホットスナックがいつもたくさん準備されているのでお勧めです。 もし名古屋方面から武豊インターで降りる方も、利用しやすいのでぜひ寄ってみてください。県道沿いはコンビニが多いわけではないので、わざわざ探す手間も省けると思います。

16:04さん

ローソン今津上弘部店は、高島市今津の県道303号線沿いにあります。 近くのNPO法人エンジェルスの譲渡会に行き、待ち時間があったので、一番近かったコンビニでした。 駐車場は、広くて大型車も停められます。 孫もアイスクリームを食べたり、ちょっと散歩も出来て一休みできました。 周りには、蕎麦畑があり、丁度開花時期だったので景色も最高でした。 近くには、畑の真ん中に森がある神社も見えます。 まるで、トトロがでてくる神社みたいに見えました。

はるとじいさん

【ローソン 三好上ケ池店】は県道218号線沿い、三好東山交差点角にあるお店です。 周りは大きな企業や学校があり、お昼時や夕方は特に賑わってます。 部活帰りの高校生が【からあげクン】を食べて小腹を満たしているのを見ると、私もつられて買ってしまいます。 駐車場も広くて、大型トラックも楽々駐車できます。

軍団さん

甲州街道と環状8号線の交差点にございます。 駐車場はないので、八幡山駅を利用する方がメインなのかなと思います。 いい感じに空いているので、ローソンスィーツが食べたくなると利用させてもらっています!

maaaaaaaaさん

こちらのコンビニは、京急追浜駅が最寄り駅で、横須賀球場の近くにあります。比較的新しいお店なので、店内も綺麗で清潔感があります。私はここでよく、ローソンブランドのからあげくんやおにぎり屋のおにぎりを購入します。オススメのコンビニです☆

けこたろうさん

こちらのローソンは店名の通り、青葉区大町の広瀬通沿いにあります。 駐車場はちょっと少ないので徒歩で寄る方が多い印象です。 駅から降りてコンビニを探している方はこちらに寄ってみてはいかがでしょうか。

C9025さん

こちらは店名の通り青葉区大町の2丁目にあるコンビニです。 マンションの1階に入っており徒歩で寄ることができます。 店員さんの対応もよく、野菜なども売っているのでサッと寄れて頼れるコンビニだと思います。

C9025さん

京阪野江駅を降りてすぐのところにあります。 新しくできたコンビニでとても綺麗です。 駅直結ですので電車を利用される方が多いかと思います。 店内で淹れたてのコーヒーがいただけるのでとてもありがたいです。 コーヒーを持って構内で電車を待ってるのがちょうどいい感じです。

タカタカさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画