長崎県佐世保市の椎木町にあるコンビニエンスストアのローソンです。自動車学校のすぐ隣りにあり、学生のお客さんも多いです。国道沿いで住宅団地も近いので、クルマでの買い物客も多いです。お店の駐車場は10台分くらいです。交差点の角にあるので信号に合わせれば、出入りしやすいです。
テッシーさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
31,901~31,950件を表示 / 全47,594件
長崎県佐世保市の椎木町にあるコンビニエンスストアのローソンです。自動車学校のすぐ隣りにあり、学生のお客さんも多いです。国道沿いで住宅団地も近いので、クルマでの買い物客も多いです。お店の駐車場は10台分くらいです。交差点の角にあるので信号に合わせれば、出入りしやすいです。
テッシーさん
あおなみ線南荒子駅から東に行くとすぐに見えて来る店舗と広い広い駐車場。コンビニは入りやすいのも大事ですね〜。僕は駐車場が広いだけで、仕事中合間に近くを通ると、大した買いものが無くてもつい立ち寄り、肉まん、コーヒー、タバコなど買ってしまいますね〜。
E7950さん
ローソン別所中の町店さん。 通り沿いにあり車の通行量も少ない為駐車場が広くてとても入りやすいです。お店も整理されており清潔感があってとても気持ち良く買い物が出来ます。いつも良くからあげクンを買っています。
三代目しっぺいちゃんさん
東名高速道路の浜松インターチェンジを降りるとすぐにあるローソンです。 インターの近くということもあり、交通の要所にもなっているので、とても交通量が多いです。 なので、大型トラックなどももちろん、遠方からの車もおおいです。
Q0523さん
県道45号線、中央中学校南の交差点角に 向陽町店があります。寒い時期なので肉まん 買いました。柔らかい皮とひき肉が美味しかったです。 淹れたてコーヒーもくつろげました。 店員さんもテキパキして感じ良かったです。
P8380さん
上熊本3丁目にあるローソンです!ここは駐車場が広くとても車が停めやすいので運転の苦手な私にはとても嬉しいです!また、敷地内に焼肉屋や携帯ショップなども入っているのでいつも活気に溢れています!
つぐない!さん
こちらの店舗は、青物横丁駅近くの旧東海道沿いにあります。 100円均一のコンビニはとても便利でつい立ち寄ってしまいます。 最近知ったのですが、小さめのビニール傘が100円なのには驚きました。 野菜類も豊富に揃っており、高齢のお客さんも多いですね。
A8999さん
牧志駅から南に10分程度歩くと左側にバス停などがある広場があります。そのビルの1階が店舗です。入り口に低い階段があります。 店内は広くはないですが、縦長になっています。沖縄限定のお茶やお菓子などがおいてあります。 紫いもアイスやちんすこうアイスがあり、どちらもおいしかったです。紫いもアイスは予想通りの味でした。
D9288さん
こちらのローソンさんは 国道58号線に面しており 帰り道によく利用してます! 敷地内にも入りやすく出やすい◎ ローソンさんのマチカフェシリーズが好きでほぼ毎日飲んでるかも(笑)
J9576さん
北からも南からもアクセスのいいローソンです♪ 駐車場も広々で結構台数停めれます♪ 運転苦手な人にもおすすめです(笑) 近くに森川公園もあるので公園利用時にもべんりですよ〜☆
J9576さん
国道330号線沿い北中城村石平(いしんだ)と呼ばれている場所、普天間との境目近くの十字路の角にあります。住所表記的には安谷屋(あだにや)ですがこの地域は石平と呼ばれていて近くには石平公民館もあります。私の家から一番近いコンビニなのでよく利用していますがここのローソンは若い男性の従業員の方が多く皆さん例え深夜の時間帯でも非常に接客が良いです。店内やトイレも非常にキレイで気持ちの良いコンビニです。
らくだ男さん
宜野湾市新城の県道81号線沿いにあるローソンです。普天間交差点と伊佐交差点の間にあります。こちらの店舗からは北谷町美浜の景色がとても綺麗です。お出かけの際に立ち寄ってみてください。
Z5859さん
宜野湾市真栄原の県道34号線沿いにあるコンビニです。近くに嘉数中学校があるので中学生で賑わう店内です。出勤前に毎朝寄ります、コーヒーLサイズとおにぎりが定番ですね〜。
M2915さん
朝通勤で高速をよく使う為、いつも利用しております。角地にある為、乗り入れもしやすく来客もとても多いです。最近は近くに病院も新設された為、来客数が増えた感じがします。沖縄北インターを利用される際には、是非立ち寄ってみてはいかがですか。
haruさん
国道171号線から少しはいったところにあるローソンです。 茨木インターを出て、北に走り、アルプラザ方面に曲がったところにあります。 亀岡方面に抜けるときにはこの場所がとても便利ですね。
N5950さん
最近道が新しくなり、ますます入り口が入りやすくなっています。コザ高校の前には、商店がいっぱいありますがコンビニは1つしかないのでとても重宝されています。コザ高校近くにお住いの方は是非ご利用してみてはいかがですか。
haruさん
ほぼ毎日利用させてもらってます。安芸区役所の目の前のにあり駐車場も10台くらいは止めれますよ。店内は少し小さめですが品揃いは豊富でデザートもたくさんありいいですね。また利用させてもらいます。
ギガぶちさん
宜野湾市大謝名のパイプライン通り沿いにあるローソンです。角地にあるので、駐車場へ入りやすいです。近くに森川公園があり、家族連れのお客さんも多いです。交通量が多い道路沿いにあるので、時間帯問わずお客さんでいっぱいです。
Z5859さん
福岡歯科大学のすぐ横にあり、歯科大生御用達です。店舗は新しくきれいで、駐車場も広い為、利用しやすいお店です。周辺のローソンの中では大型店で、品揃えも豊富でオススメです。
Fさん
ここのローソンは、西糀谷3丁目の交差点近くにあります。 メインの商店街から一本外れた所に建っているので、近所に住む私たちとしては、ちょっとした買い物をする時にすごく便利です。 飲み物やあと一品おかずが欲しい時、急にお金をおろさなきてはいけない時等、コンビニは今や欠かせないお店ですね。
X8352さん
環状八号線と日の出銀座商店街の交差点にあるコンビニエンスストア。角地になので分かりやすいところにあります。日の出銀座商店街でコンビニエンスストアはここだけなのでお昼休憩で良く利用させていただいてます!
M0960さん
ここのローソンさんは大村駅に近いので、いろいろな人が利用しているコンビニです。私も以前、駅を利用した際に立ち寄りましたが店内も明るく清潔感のある店舗でしたよー。
xabcxさん
どちらかというと地域の人が利用し易そうなお店なのですが ちょっとした抜け道的な所に位置しており 駐車場も広めということもあって 休憩所として利用しています。ただ西側乗り入れ口の所に 邪魔な縁石があり 当てそうになったことがあります。 それさえ気をつければ いいお店だと思います。
Z3837さん
八幡西区の船越と大平の間にあるコンビニのローソンです。 大平メディカルクリニックの近くです。 最近は野菜なども置く様になったので、ちょっとだけ欲しい時なんかにわざわざスーパーに行かなくて済むので、助かってます。
かぎさん
JR内にあるコンビにはレジ待ちの人を整理する工夫がなされていますが、通常のコンビにでは見た事がありませんでした。 レジ2台に対して1列に並ぶように促し、レジの順番を明確にしていました。
タカKenさん
初音町のマンションの一階にあるローソンの100円ショップ。一人暮らしの人には値段も量もちょうど良いものが選びやすいので助かります。買い物時にはポン太カードのポイントもちゃんとためれますよ。
ピットさん
こちらのローソン西宮山口町上山口店さんはとても広い駐車場で珍しくトラック専用の駐車場があり、トラックの運転手さんに人気のコンビニです。私も自宅から徒歩で行けるコンビニなので良く利用します。
Y8375さん
ローソンの中でも1品100円で買い物出来るのは、このローソンストア100です。 今回出張で愛知県に来たのですが、洗面用具の用意を忘れてしまったことに気付き、必要なものを買い揃えました。 殆どの品物が100円というのは嬉しいですね。
L7204さん
国道一号線沿いの瀬田駅付近にあるコンビニの、ローソン大萱一丁目店さんです。 こちらの店舗は駅からも近いのに、駐車場も完備されているので、気軽に寄る事ができます。 交差点付近にありますのでどちらの方面にも案外出やすいですよ。
めつしさん
加平インターの入口側にあるローソンさんです。 高速に乗ってお出かけする時には、必ずと行っていいほど立ち寄って買い物をさせてもらったりトイレを借りています(^-^) 店員さんの接客も親切で気持ちが良いです。 いつもありがとうございます!
C5708さん
若宮大通り沿いに面したLAWSONです。 大須でぶらり、栄でぶらりと買い物された時に立ち寄れる便利な立地にあります。 トイレも完備されているので飲み物購入ついでに休憩も安心してできますね。
オカアツさん
ローソン上道駅前店は、国道250号線沿いのJR上道駅前にあります。交差点にあり、駐車場が広いため、東西南北どちらから来ても駐車し易く、国道へ出る時も、どちらの方向にも出やすいため、入店しやすいです。
C4787さん
ローソン仙台瑞鳳店は、宮城県仙台市内にあるコンビニ専門店となっています。近くには、球場や、大学など施設や建物がたくさん並んでいます。公園もたくさんあって環境はとても良いです。コンビニにしては、敷地がとっても広いです。なのでスペースはあります。ですが、週末になると満配になることが多いです。中もとっても広く、売っているものも数多くあります。雑誌関係、飲み物、飲食関係など様々です。こちらにしか売っていない限定商品も数多くあります。接客が何より素晴らしいです。おすすめのコンビニ専門店です。
ホンマンさん
地下鉄鶴舞駅出口上がったらすぐ目の前なので、非常に便利です。交差点角にあるのでわかり易く待ち合わせ場所にもいいかもです。周辺には飲食店が色々あるので、昼食時には混雑しています。毎日利用のコンビニとしてはかなりお世話になっております。
ゲドグロさん
熊本市中央区新町にあります、ローソン熊本新町3丁目店になります。とにかくお馴染みのローソンであり品揃えが大変豊富です。特に1番お伝えしたい事は、店員さんの挨拶がとても気持ちが良いです。
週休4日。さん
こちらのローソンさんは、駐車場がとても広いので、大型車も十分出入り出来ます。店内には、買った食べ物を食べれるスペースもあります。同じ敷地内には、物産館もあり、立ち寄られる方は多いです。
D4134さん
県道2号道路沿いに有ります。駐車場は2方向から入る事が出来てとても便利ですので、結構いつも混み合っている印象です。店員さんも皆さん元気が良く気持ち良く買い物が出来ます。
I3192さん
高速道路に向かう米里通りと主要道も平和通りの2つの通りに面した角地という好立地であり、角地の利点を生かし乗り入れのし易い駐車場があります。近郊にコンビニがない事から必要性の高いお店です。
イケカズさん
ここのお店は店内も隅々まで綺麗に清掃されていてとても綺麗な店舗でした。店員さんの雰囲気も良かったですよー。この時期のオススメはおでんでとても美味しくて暖まりますよ。
xabcxさん
長崎県長崎市花岡町の長崎大学近くにありますローソン花丘町店さんはけっこう前に利用したことがあります。昔からあるコンビニなので地元に愛されたとても人気のある店舗なんだと思います!
xabcxさん
姫路市南条にあるコンビニのローソン姫路南条店です。姫路バイパスの市川インターを降りて北側に行ったら右側にあります。駐車場が広々としていて駐車しやすいです。店内は、品揃いがよくて買い物がしやすいです。店員さんも明るく元気に接客をしてくれます。是非、一度行ってみて下さい。
C7853さん
サンリブくまなん店、平成公園の横にあるコンビニです。いつ立ち寄っても車がいっぱい止まっています。サラリーマンや学生や主婦の方々も多く見受けられます。良く利用するコンビニのひとつです。
J-boyさん
ここは大治町三本木にあるコンビニです。ポン太カードが使えるお店で、他にレンタルビデオ屋さん、ガソリンスタンドなど様々なお店で使え、一枚のカードにポイントが貯まるので非常に便利なカードです。
まさしさん
駐車場が広く車でも立ち寄りやすいです。特にローソンは日用品も品揃えがいいので、緊急時の買い物があるときはすごく助かってます。ホットスナックのからあげクンをお腹が空いたときに良く購入しています!大変美味しいです。
ザイムショさん
笹子駅から滝子山に登って初狩駅に降ります。甲州街道沿いの初狩駅入口にローソン大月初狩店があります。一時期閉店してしまい残念に思いましたが、又復活しました。電車の待ち時間にここでビールを買って駐車場で景色を眺めながら飲みます。大切なコンビニです。
D5819さん
松本インターを降りて上高地方面へ行くと交差点の左側にあります。東京からここまで来るとほっとします。24時間営業です。いつも夜中に到着するので助かります。食料や飲み物を買って山登りに備えます。
D5819さん
家の近くにあるため、からあげクンが食べたくなると、よく利用します。 駐車場もあり、地元の人が大勢利用しています。店員さんも、地元の方が多く、とても親切に対応してくれます。
メルさん
阪急茨木市駅から北にあるいていると見えてくるローソンさんです。 マンションの1階にあり、駐車場はありませんが、店員さんがとても温かみのある対応をしてくれるので、近くに寄った際はいつも利用させてもらっています。
Horiさん
茨木駅の北、上郡にあるローソンさんです。 茨木から亀岡方面に向かう時に重宝する位置にあります。 駐車場があまり大きくないので、ゆっくり走って行き過ぎないように注意してください。
Horiさん
ローソン鹿児島坂之上中央店は、坂之上4丁目入り口の交差点角にあります。新しく「炭火焼ジャンボ焼き鳥」が並んでいたので買って食べてみたのですが、これがめちゃくちゃ美味しいです!炭火の香りと風味がしっかりあって、やわらかくて大きいですよ!大満足の焼き鳥でした。是非食べてみて(*^^*)
E2858さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |