コンビニ
■横浜市西区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のファミリーマート投稿口コミ一覧

施設検索/全国のファミリーマートに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿66,175件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

35,90135,950件を表示 / 全66,175

名鉄の三河高浜駅の南側、47号線沿いに店舗があります。 通勤のOLやサラリーマンや通学の学生を朝よく見かけます。 駅近ですが、駐車場もちゃんと完備がされています。 ここの100円コーヒーがとてもお気に入りで、いつもドーナッツと一緒に購入しています。

T48983さん

駅の改札横に出来たコンビニ、ファミリーマートです。 駅を利用する時にはとても便利で助かります。 朝の通勤時間帯は店員さんの動きが速くて凄いと思いました。明るくハキハキしているので気持ち良く買い物が出来ます。

snowさん

私は福山市南手城町のファミリーマート南手城店を仕事帰りに利用しています。いつもコーヒーを買うのですが、店員さんの接客が気持ち良く、雑談も交えながら、買い物ができるコンビニですよ!

P2952さん

本陣駅近くのファミリーマートです。外堀通りと鳥居通りが交差する本陣通3の交差点そばにあります。かつてはサークルKでした。駐車場も10台弱くらい確保されており、車でも比較的気軽に立ち寄れます。

D9288さん

JR関内駅北口から目の前のファミリーマートです。店内では店員さんが気軽に声をかけてくれたり、商品の場所を案内してくれたりと、スムーズなお買い物のお手伝いをしてくれます。レジは基本的に複数開放されており、お会計にも時間がかからないよう配慮されています。商品棚もコーヒーマシンも、大きくスペースがとってあるので、快適にお買い物ができます。

E1597さん

福岡市東区原田、バイパスと3号線を繋ぐ大通り沿いに位置するファミリーマートさんです。こちらのお店は駐車場はあまり広くないので、時々車が並びます。お店の品揃えは良く、店頭で新鮮な野菜の販売をしていたり、何でも揃う便利なお店だと思います。

S8858さん

玉津インターすぐなので、高速で移動する時にはチョットした食べ物や飲み物を買い出ししたり、事前にトイレを済ますことも出来るので高速の乗り降りする時には重宝します。 ファミマさんの美味しいファミチキとおにぎり、お茶のセットは定番になりました。

あぶさん

ファミリーマート北谷桃原店さんは、北谷中学校裏手にあるお店です。 中学校の近くと言うこともあり、下校時間帯や部活終了時には多くの中学生やその親で賑わいます。 その為、飲み物や食べ物がすぐに減っていくのですが、そこはスタッフが目を光らせテキパキ動いて補充しております。 駐車場も広いですので、近くに来た際には一度立ち寄りください。

A4720さん

松本城の目と鼻の先にあるファミリーマートです。道を渡ればすぐお城です。松本城を観光にきた観光客の方が飲み物や、お土産を勝ている姿が印象的です。コンビニなのにお土産を売っているんです。海外の旅行者の方も多いです。

P4912さん

ファミリーマート松本島高松は安曇野市と松本市を繋ぐ大動脈である千国街道に位置する店舗です。そのため朝夕の通勤ラッシュ時にはとんでもない混み方をするので注意が必要です。最近サークルKから変わった事もあり、店内はリューアルされていてとても清潔で気持ちよく買い物が出来ます。

U2518さん

狩場インターすぐドンキホーテ横のファミリーマートです。以前はサークルKでしたが変わり店員さんは変わらず。朝から大きな声で挨拶をして下さり、いってらっしゃい!と声をかけて下さいます。 ポップなども大変わかりやすく便利です。駐車場は6台ほど駐車出来ますので是非ご利用ください。

P3267さん

駅伝などでも有名な権太坂を登った先にあるファミリーマートです。駐車場が大変広く大型の車を運転される方でも安心して来店頂けます。 国道1号線沿いという事もあり出入りもラクラクです。是非皆様もご利用ください。

P3267さん

ブルーライン立場駅構内にあるコンビニです。駅直結しているので、雨の日でも傘をささずにコンビニまで行けます。店内は休憩スペースも設置されているので、電車待ち時間にも利用できるコンビニです。

むしゅうさん

長崎市の滑石にあるコンビニエンスストアです。206号線沿いで、横尾入口交差点から南へ行くとあるお店です。駐車場も少しですがありますよ。よくお昼に近くを通るので、最近はよくまぜそばを買っています。美味しいですよ。

T9795さん

ファミリーマート安曇野インター店は県道57号線と316号線の交わる三叉路にあるコンビニです。主要道路にまたがるこのコンビニは絶えずお客さんで賑わっています。サークルKだった店舗をリニューアルしているので、店内は明るく清潔でとても重宝しています。

U2518さん

ここのファミリーマートは県道26号線の鴨田町深田交差点の南側にあります。 この県道26号線は片側2車線あり、とても交通量が多く、ここのコンビニも多くの車が訪れます。 駐車場は16台あり、北と西で道路に接していて、車の出入りがし易いです。 また、ここにはイートインコーナーが設置されているので、仲間とおしゃべりをしたり、お弁当を食べたりと重宝しています。 店内は整地整頓されていて、好感の持てるコンビニです。

B-TURFさん

京成上野駅構内にある為、非常に来店数が多い店舗です。成田空港と上野を結ぶ京成線と言う事もあり、日本に着いて初めに来店するコンビニという外国人の方も多く見受けられます。私は良く上野公園を歩く時、ここで買い物してから散歩してました。丁度良い場所にあるコンビニです。

アボガドさん

福島市西中央にあるコンビニのファミリーマート福島西中央店さんは駐車場も広く車での利用もしやすいお店です。 店内はいつも綺麗にされていますし店員さんのたいも良いお店で気分よく買い物ができるお店です。

T.Sさん

ファミリーマート川田1丁目店は、もともとサンクスだったお店で、親会社が合併して屋号がファミリーマートに変わったお店です。もともと立地の良いところにあり、駐車場も広くて便利なお店でした。品揃えも良く、よくおにぎりやお茶を買いに立ち寄ります。

J5775さん

もとはサークルKでしたが、平成30年に改装してファミリーマートとなってリフレッシュオープンしました。サークルKの時からたまに利用していましたが、感じの良いスタッフはそのままで、店舗はきれいになりました。品揃えも良くなっており、更に利用しやすいお店になりました。

I8421さん

首都高の入口のすぐ手前にある店舗で、高速に入る前に寄るお客さんが多いようでとにかくいつも混んでいます。大きめのトラックを止めることも出来る駐車場があり、どのドライバーにとっても非常に便利なお店です。 又、お店の外に喫煙スペースもあり、喫煙者にとっても本当にありがたいお店です。

直線一気さん

富士市今泉の西友への入り口南側にあるコンビニの大型店です。 店内はとても広くて綺麗で気持ちが良いお店です。 駐車場もかなり広く、大型車も十分止めれて、便も良くてとても重宝しています。

ペ・ジュンジュンさん

ファミリーマート白鳥バイパス店さんは、国道156号線飛騨街道の向小駄良南交差点を北へ走ると、すぐ左側にあります。近くには清流の里しろとりさんや白鳥観光協会さんがあります。旅館もいくつか街道沿いにあります。駐車場は30台ぐらい止めれます。店員さんも親切です。ファミリーマート白鳥バイパス店さんに寄った時は、たいていコーラを買います。

全部藍井さん

ファミリーマート神戸町横井店さんは、県道53号線を平野庄橋方面から来て丈六道中交差点を右に曲がり、しばらくすると左側にあります。東レ岐阜工場を過ぎて太平洋工業北大垣工場さんの向かえにあります。工員さんたちも良く見かけます。店員さんは親切です。ファミリーマート神戸町横井店さんに寄ったら必ず買うのがファミチキです。毎日食べてるかも知れません。

全部藍井さん

このお店は、国道367号線の太閤山ランド前の交差点のところにあります。 県民公園太閤山ランドがすぐ近くにあるので、休日は家族でよく利用しています。 お弁当、サンドイッチやホットスナック類が充実しているので、ここで買い込みます。 店員さんも親切で丁寧な対応なので、グッドです。

ぽっちゃり王子さん

このお店は、44号線の西二俣交差点より少し西側にあります。 一人暮らしをしていた時よくお世話になりました。 お母さん食堂というコーナーがあって、お惣菜が充実しています。 チーズインハンバーグをよく購入していました。 中のチーズはクリーミーで、デミグラスソースはスパイスが効いたケチャップのような素朴な味が飽きのこない絶妙な美味しさですよ。

ぽっちゃり王子さん

こちらのファミリーマート柏富里店さんは駐車場がとても広く、店員さんもとても親切です。 個人的にテイクアウトのコーヒーの味がファミリーマートが好きで毎朝行っていました。 ドーナツもとても美味しいので朝食がわりに食べています。

yoshiさん

近隣のドラッグストアや飲食店と共同の駐車場となってますので、まず、空きが無いということはありません。こちらはよく、近隣のファミリーレストランで食事の後、車はそのままで、翌日朝食のパンを買うのに利用することが多いです。

きっさん!!さん

ここ「ファミリーマート幸田菱池店」は、駐車場が広く角地にあるのでとても駐車がしやすい場所にあるのでよく利用します。建物内も清潔感溢れるくらい綺麗なので、とても気持ちの良い気分になります。お近くを通られた際は、是非お立ち寄り下さい。

B3585さん

ファミリーマート兵庫警察署前店は駐車場が広くて便利です。中に入ると品数も豊富でありがたいです。私はよくファミチキを食べるのですがいつも置いてあるので助かります。絶品なのでおススメです。

C0980さん

JR河瀬駅前にあるファミリーマート彦根川瀬馬場店さんです。 大通り沿いで、出入りしやすい立地です! 仕事場の近くで、よく立ち寄りますが、店員さんがいつも明るく挨拶してくれ、元気がもらえます!

滋賀県民さん

58号線のジャーガル交差点近くのコンビニです。 大通りから少し入りますが、車通りが多い場所に立地しているのでお客さんも多い、にぎやかなコンビニです。 駐車場も十分にあり、停めやすく便利。 また、ファミリーマートはアイスカフェ ラテのキャラメルフレーバー入りがおいしくておすすめです!

リサーチャーさん

愛知学泉大学の近くにあるファミリーマートです。去年工事して駐車場が広くなったのでとても入りやすくて、中もとてもキレイです。店員さんがとてもフレンドリーに話してくれるので、また行きたくなりますね。

C5210さん

大きい道路沿いにあるのでアクセスは抜群です!ファミリーマート堺泉北竹城台店の店員さんは笑顔がステキな方が多く、気分良く買い物が出来ます!店内も綺麗に清掃されているのでおススメです!

O6382さん

中川運河に架かる篠原橋の東側「篠原橋東」の信号交差点南東角にあります。この交差点は大変交通量が多い「八熊通」にありますが、お店の正面と北側に15〜16台、南側に3台の車が駐車でき、また3方向から出入りができるようになっているので大変便利です。お店に入ると左にカウンター右に商品棚があります。目当ての「お母さん食堂」の棚は、出入り口からまっすぐ進んだ突きあたりの壁面にあって、食べきりサイズの食品がずらっと並んでいます。立ち寄る時は2〜3品必ず買って帰ります♪

E2922さん

最近新しく出来たきれいなお店です。 周辺に会社が多いので、お昼や仕事終わりの時間帯はスーツ姿のお客様を多く見かけます。 駐車場が広く運転手さんなども多く見かけ、休憩に利用している方も多いみたいです。

U8196さん

八熊通りにある「松葉公園」の信号交差点を車で南へ向かうとすぐ、通り沿いの東側にあります。この通りは環状線で、店舗から更に南へ行くと「国道1号線」「名四国道」につながっていて通行量が非常に多い通りです。店舗の駐車場は正面に12〜13台の車が駐車でき、また北、西、東の道路と接しているので3方向から出入することができるようになっています。先を急ぐお客さんが多いためか、レジカウンターに近い棚にコーヒー、ジュースなど飲料水の冷蔵スペース、一番奥の方にお弁当、お惣菜、レトルト食品などのスペースになっています。ちなみに、私のお気に入りの「お母さん食堂」は一番奥にありました♪

E2922さん

千代の中でも曽我寄りにあります。あまり広いとは言えない店舗ですがし、広い道路沿いではないのですが、朝や夕方は混雑しています。お店の前にテーブルとイスが置いてあり、よく仕事の途中に休憩させていただいています。

W7004さん

名古屋市中村区の則武本通3の交差点付近にあるファミリーマートです。昔からある銀座通りに差し掛かる前の交差点にあります。私はセブンイレブンよりも好きな点は菓子パンの種類が多いという事です。チョコクロワッサンやクリーム入りのメロンパンをよく買います。ファミチキよりもです。無印の商品もあり、雑貨も多いです。

G4981さん

コンビニエンスストアになります。浜松市南区若林町にあり可美公園からすぐのところにあります。ファミリーマートといえばやっぱりファミチキをよく食べますがジューシーで美味しいです。

関取りさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画