コンビニ
■横浜市西区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のファミリーマート投稿口コミ一覧

施設検索/全国のファミリーマートに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿66,175件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

29,40129,450件を表示 / 全66,175

先日福岡行って来ました!敷地が広いファミマで駐車場も広くゆったり停めれますよ♪目の前には西南中高の学校がありますのでお客さんが凄く多くビックリしました☆店内も広くトイレも男子、女子と分かれていて綺麗にされておりよかったです♪また福岡来た際は利用させてもらいます!

ギガぶちさん

このコンビニは、地下鉄伏見駅から錦通りの東にあるお店です。 場所も駅に近いのでいつもお客さんで混み合っていますよ。 おすすめは、朝の出勤時には淹れたてのコーヒー、食事時は定番ですが ファミチキがいいですね、肉厚で食べ応え十分ですよ。

N0267さん

若竹町にあるコンビニです。 店員さんの対応もしっかりしていて丁寧な接客をしてくれます。 イートインもありトイレも清潔感があって使いやすいです。 駐車場は道を挟んだ先にもあるので、台数停めれるのでありがたいです。

Toraさん

家の近くにあるこちらのファミリーマートさんはほぼ毎日利用しています。仕事帰りに通るルートにあるので便利です。こちらのファミチキが大好きで、ジューシーな柔らかい唐揚げとおにぎりのセットが私の定番です。

ケイちんさん

産業道路を馬渡方面に向かった先の十字路に有ります。 この地域では一番新しい(2019年1月現在)店舗ということもあって、店内は広々していて明るい雰囲気が漂っています。 イートインコーナーもあり、テーブル席(4人掛け)3つとカウンター席が有ります。 店員さんも明るく丁寧な接客をして頂けますし、お弁当などの欠品が少ないので、休憩時間や仕事帰りによく利用しています。

ナィスさん

このコンビニは、広小路葵の大交差点のところにあるお店です。 以前に、勤めたいた会社の近くだったので良く利用していました。 コンビニですが、ファミマ独自の商品も多数あるのでとても便利ですね。 やはり、おすすめはファミチキですね、食べ応えがあるのがうれしいです。

N0267さん

常滑からセントレアのある空港島に渡り、セントレア東で下りると直ぐにあります。空港島で、唯一車でつけられるコンビニです。他のコンビニは建物の中です。 駐車場は広く、大型車が何台も停められます。このコンビニには空港島で働く人が多く訪れる印象です。この場所になくてはならないコンビニだと思います。

1690さん

稲永駅の近くにあるファミリーマートです。店員さんはいつも気さくに話しかけてくれる優しい方が多いです。大きな焼き鳥もサクサクなファミキチもとても美味しいから良く買っています。

harrierさん

地下鉄「長堀橋」駅前の堺筋沿いのビルの1階にあるファミリーマートさんです。 駐車場はありませんが、新しい奇麗なお店です。 近くで用事があったので、立ち寄りました。 おすすめは、ファミマカフェのホットコーヒーです。専門店の味が味わえますよ。お店の前にあるテラス席で休憩するのもいいかも(^^♪

F6796さん

このお店は国道250号線沿いにあり東平島の信号から東へ80mくらい行った所にあります。駐車場がめちゃ広い為、普通車以外にも大型トラックが10台くらい止められます。仕事途中にコーヒーを買いに寄りましたが、とても利用しやすいお店です。重宝しています。

Y1512さん

三田市南ヶ丘にあるファミリーマートです。駐車場は広くて大型トラックでも安心して利用できます。店内は明るく店員さんも元気で明るいです。商品ラインナップは充実しています。トイレも綺麗で心地よく利用できました。

I3140さん

多賀大社駅からすぐの所にあるファミリーマートです。 駐車場は国道224号線沿いなので、車で利用しやすく、駐車スペースも広々していました。 店員の方がとても親切で、丁寧に道案内して頂けました。

クロスケさん

ファミリーマート鯖江下野田店は交差点の一角にあり、向かいにはガソリンスタンドがあります。 福井が奥さんの実家なので、このあたりも通り道なのでたまにいきます。 ガソリンスタンドでオイル交換してもらったついでに立ち寄りましたが、意外とお客さんがいてびっくりした記憶があります。

OTさん

ファミリーマート加茂山手店は名古屋から41号線をまっすぐ北上し、木曽川を越え、バローがみえたあたりにあります。 近くに丸重という和菓子屋さんがあり、そこで和菓子(ういろう)を購入し、ここのコンビニで飲み物をかいました。 駐車場も広く、よかったです。銀行のATMが併設されている珍しい店舗です。裏は森のようになっている、のどかでいい場所です。 店員さんは明るくて、はきはきしていました。ドリンクは、僕の好きなアクエリアスビタミンがあり、品揃えがいいな〜とおもいました。

OTさん

中央自動車道・国立府中インターチェンジの近くで、国道20号線・日野バイパス沿いにあるコンビニエンスストアチェーン店のファミリーマート府中第二インター店さん。とのかく駐車場がめっちゃ広いですので高速道路利用前のドライバーさんにとっては有難い限りのお店です。 店内はもちろんトイレまでもが清潔で気持ちよく利用できます。おにぎりやサンドイッチ類も充実しており忙しいドライバーさんやビジネスマンにもおすすめです。

J9554さん

秋葉原UDX内にあるファミマです。普通のファミリーマートのイメージを覆すお洒落なお店です。ターゲットが外国人旅行者なのか国際色豊かです。お店にがいるとファミリーマートに居るのを忘れてしまいます。

jinさん

128号130号の2つの県道の交差点にある為、とても入りやすいです。駐車場も広く駐めやすいです。店内だけでなく、外にテーブル席を設けてくれているのも配慮があり良いと思います。ドライブ中の休憩ポイントとしても利用しやすいと思います。

Y6925さん

赤羽駅からすぐ近くの好立地にあるファミリーマート赤羽駅東口店。 駅からすぐの商店街にあり、サラリーマンやOLさんで賑わっているイメージです。店内がいつもピカピカで綺麗なのが素晴らしいですね。

お肉大好きくんさん

国道22号線の伝法寺交差点から東に向かい、2本目の交差点角にあります。駐車場がとても広く、店舗の奥にはトラックがとめられるようです。道路からも出入りがとてもしやすいのでよく利用させてもらっています。

X2818さん

ファミリーマート西尾斉藤町店さんは、西尾市の熱池町交差点を吉良町に向かって行くとすぐ左側にあります。近くに運送会社があって、周りは田んぼや畑です。駐車場は普通車は20台ぐらいですが、広々としていて大型トラックは5台ぐらい止めれます。トラックがよく通る道なので、良く休憩しているようです。お弁当や飲み物買って、よく使っています。ファミリーマート西尾斉藤町店さんは、生活になくてはならない存在です。

全部藍井さん

ファミリーマート西尾上町東店さんは、碧南方面から県道301号線を西尾方面に走って、善兵衛屋敷交差点を過ぎて左手にあります。上町交差点まで行くと行き過ぎです。そのまましばらく走ると名古屋鉄道の西尾駅に行きます。そのため、交通量もあり、お店もかなり流行ってます。それでも、店員さんは親切に、商品の場所が分からない事があると、丁寧に教えてくれます。さてさて、ここでは主に食べ物を買う事が多く、お弁当は週に3回ぐらい買って食べます。最近は、どのお弁当も美味しくなったな〜と思います。ファミマさんで時々食べるのが、ファミチキです。とってもジューシーで、スパイスが効いてて美味しいと思います。一緒に頼む飲み物はコカコーラです。これは、定番ですが、チキンによく合うと思います。この前はファミチキでなく、肉まんとあんまんを食べました。これも昔はあまり美味しくなかった記憶がありますが、最近は、本格的に「美味しいな〜」と思います。とくに肉まんの”皮”が美味しくなったような気がします。肉まんの時は、コーラでなくお茶にします。好きなのは十六茶です。そうそう、車で来る人は駐車場が気になりますね。駐車場は30台ぐらいは止めれたと思います。大型トラックも2台ぐらいは止めるスペースがありました。話しは食べ物に戻りますが、12月はクリスマスケーキも売ってましたね〜。ケーキ類も、本当に美味しくなったもんだと感心しています。甘いものが好きな人が多いのですよね〜と言うより、私も大好きなので、特濃のシュークリームは良く食べます。美味しいので2個は必ず食べてしまいます。この時の飲み物は紅茶と決めています。ファミマさんでは午後の紅茶ストレートを買います。とにかくファミリーマート西尾上町東店さんに行けば、必要な物がなんでもあるし、私にとって美味しいものがあるので、助かっています。食べ物だけでなく、最近はインターネットで通販など良く利用する事が多くなったので、その代金支払いもファミマさんで(コンビニ決済)でやる事が増え、これまた大いに助かっています。

全部藍井さん

中央自動車道・調布インターチェンジ入口近くの国道20号線(甲州街道)沿いにコンビニエンスストアチェーン店のファミリーマート調布インター店さんがあります。高速道路利用前のトラック運転手さんも利用できるほどドンと広い駐車場も設けられていますので、自動車での利用がとってもしやすいお店です。店内も利用客が多い為品揃えが良くまた清掃などがきちんと行き届いて気持ちがいいです。

J9554さん

ファミリーマート柏松ケ崎店さんはJR常磐線の北柏駅近くにあるコンビニエンスストア。店内にはイートインコーナーもあり大変助かりますよね!ファミリーマートではついついファミチキを買っちゃうんですよねー!あの美味しさはたまりません!

よっちん2号さん

もみじで有名な大矢田神社へ行く交差点の角にあります。 近くには「天王山」「誕生山」といった人気の低山があり、日帰り登山にはうってつけのため、おにぎりやお茶を調達するにはこちらのコンビニが便利です。交差点の角地のため出入りもし易いです。

bajiinaさん

ファミリーマート横川インター店さんには、郵便ポストも有りましたよ。恵方巻のの時期なのでお店では、いろいろな恵方巻が販売されていましたよ。駐車場も広くて大型トラック用の専用駐車場も有りましたよ。子供の110番駆け込みのお店にもなってました。

のぶちゃんさん

JR内房線の八幡宿駅から徒歩10分程の場所にあります。 駅から一番近いファミリーマートなのでよく利用させていただいています。 目の前に市立中学校があり、そこの生徒も利用しているのをよく見かけます。 駐車場もあり、お店も広くて比較的買い物がしやすい場所だと思います。

あずさん

JR京橋駅の南口を降りて寝屋川を渡ったところにあります。 駅からとても近くたくさんのお客さんが出入りしております。 電車を利用する前にちょっと立ち寄ってお買い物できますよ。 とても便利な立地にあります。

タカタカさん

ファミリーマートの寺町店です。泉野4丁目のバス停が目の前にあり、アクセスが良いです。泉野図書館のすぐ近くです。クリスマスにはファミチキがたくさん用意されており、店員さんの暖かさが伝わってきました。

X2303さん

アオキスーパーに隣接しているファミリーマートです。 付近には工業高校や製作所等があり、付近の方々がお昼休みによく利用しています。 また、駐車場も10台ほど留められるので、車で利用するのにも便利です。 近くに寄った際は活用下さい。

クロスケさん

お店の場所は、福岡市南区鶴田にある鶴田団地入口交差点のとこです。 交差点の場所にあるのですぐに分かると思います。 駐車場も広くて便利ですが、大型トラックを止める駐車場はありませんので、コンビ二をご利用になるドライバーの方は注意して下さい。

とりあえずBさん

昨年の夏、福井へ海水浴へ行く途中に利用しました。 こちらのお店は幹線道路沿いにあり駐車場もたっぷり用意していますので、初めての方でも立ち寄りやすいですよ! 店内は明るくて品揃えも豊富、店員さんの挨拶もバッチリです!! 心地のいい店内で、お目当てのジュースとお菓子を購入。 ついでにおトイレもお借りしちゃいました! 全国どこに行ってもファミマはいいお店ですね(^^)

Y6687さん

先月友人のうちに遊びに行った時に立ち寄りました。 小腹がすいたのでどこかお店を探していた所、ファミマの看板を発見! 道路から入りやすい駐車場なので安心しました。 私はファミマのスイーツが大好きで、よくシュークリームとイチゴ大福を購入します。 この日もいつものスイーツをチョイス!! そして、100円コーヒーも購入しました(^^)v また近所を通りがかったさいには利用したいお店です!

Y6687さん

吉祥寺通りにある第一ホテルの北側に位置しています。吉祥寺駅からですと徒歩5分弱でしょうか。吉祥寺通り沿い西側にはコンビニがありませんので、いつも利用させていただいています。スタッフの皆さんは礼儀正しく、気持ち良くお買い物ができます。

ちぢみさん

常磐自動車道の谷田部インターを降りて南へ1km程走った所に位置するファミリーマートつくば境松店さん。 高速のインターから近いと言うこともあり、大型車でも駐車しやすいように広く取られた駐車場がとても便利てす。 ファミリーマートさんのポテトが昔から大好きで、運良く揚げたてに巡り会えた時は嬉しさのあまり本気で震えます! めちゃくちゃ美味しいので是非一度お試し下さい!

G4905さん

品川区役所を出て横断歩道を渡ったところにあるファミリーマートです。 近くに公園があり遊びに行ったときに飲み物を買いました。 子どもがお手洗いもお借りしたのですが親切に対応してくださいました。

R0190さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画