コンビニ
■横浜市西区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のファミリーマート投稿口コミ一覧

施設検索/全国のファミリーマートに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿66,175件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

22,35122,400件を表示 / 全66,175

飯田橋駅から徒歩5分ほどの場所にあります。 目の前のホテルメトロポリタンエドモントを利用した際に立ち寄りました。 寒かったのでホットのドリンクを買い、暖まることができました。 お店の外も中もきれいに掃除されていて、接客も丁寧にされていました。

R0190さん

三島駅を東に行くと東海道線の南にあるこちらのコンビニ店。幹線道路沿いにありますのでお客様で賑わっております!元気な店員さん達で非常に良い接客でいつも気持ちよく買い物させて頂いてます!

K6943さん

石川県加賀市にある尼御前サービスエリア(下り)で営業されているコンビニです。 24時間営業しているので深夜でも利用できるのは助かります。 正面(サービスエリア側)出入口の他に裏側(日本海側)にも出入口があり、一般道からも利用できました。

YUNE@PPさん

京都縦貫道、園部インターを下りて西へ約1km、府道19号線沿いにあります。解り易い場所です。仕事で南丹市によく行きますので行った時は必ず行くコンビニです。このコンビニは店内にテーブルと椅子が10脚あります。 イートインで一服するのにちょうど良いコンビニです。

eedeさん

JR新大阪駅東口の南側階段を下りて東へ少し行ったところにあります。 駅近くなので新大阪駅を利用されている方が多いと思います。 お弁当やスイーツ、一杯のコーヒーがおいしいです。 通勤途中ですので時々利用しています。朝はレジに並ぶかもしれません。

タカタカさん

こちらのファミリーマート駅家町江良店さんは、395号線沿の山守信号交差点を西へ向かうと、すぐ右側に見えます。 新しくオープンされた時は、あまりコンビニも少ない時期だったので、とても嬉しかったです。 実家から1番近くにできたコンビニで頻繁に利用しています。 これからもお世話になります。

umaさん

石巻市桃生町にあるファミリーマートさんです。この辺りはコンビニが少ないのでこちらのお店を利用される方は多いかと思います。店内と店外共に清掃が行き届いており、店員さんの対応も気持ちの良いものです。大型車も駐車可能で、休憩されている姿をよく見かけます。

F4093さん

福井県あわら市二面に位置している、コンビニエンスストア、ファミリーマートです。こちらは周辺が芦原温泉街なので、地元の方だけではなく、観光の方も多く利用されています。最近きれいにリニューアルされたようで、とてもきれいな店内ですよ。

波波波さん

先日、友達と遊びに行った際に、愛知県丹羽郡扶桑町にあるファミリーマート扶桑中海道店に行きました。こちらは角地にあり、向かい側には、永遠の郷やV・ドラッグ扶桑店などがあります。とても目立つところにあるので、すぐにわかると思います。駐車場がとても広く、何台も車を止めることができるので、駐車はすぐにできると思います。私も車で行きましたが、スムーズに止めることができました。最寄駅である木津用水駅からは、徒歩10分のところにあるので、電車で行くこともできます。ここでは、いちごミルクゼリーを買って食べました。ちょうどいい甘さで、とても食べやすく、中にはいちごの果肉や、ナタデココが入っており、とても美味しかったです。すごく量も入っているのに、税込298円はとてもお得だと思います。あとはモカブレンドを買って飲みました。とてもフルーティーで甘く、飲みやす買ったです。また飲もうと思います。皆様もぜひ買ってみてください。

L0336さん

ファミリーマート柏インター西店さんは、千葉県柏市にあるコンビニエンスストアです。常磐自動車道の柏インターチェンジを下りて、一番最初にあるのでとても便利です。電気自動車の充電機もあるので助かります。

りゅうさん

日暮里舎人ライナーの舎人駅から北に歩いてすぐのこのお店は、外に灰皿が有ります。最近は、コンビニの灰皿設置が少なくなっていますが、このお店ならオーナーも喫煙者なんで大丈夫だと思います。

C3794さん

一宮市の北浦町にあるコンビニエンスストアです。大垣一宮線沿いにあります。以前は信号交差点角にあり駐車場も狭かったため少し西に移転しました。駐車場も広くなり利用しやすくなったので便利に利用させてもらっています。新築なので当然ですが店内やトイレが綺麗で雰囲気もいいです。

R2794さん

南国インター入口手前にあるファミリーマート高知東道路店さん! 高速道路に乗る前の休憩で利用出来るお店でとても便利です。 駐車場も広く大型車が4台止めれるスペースがあります。 まず、店内のイートインスペースで座席が20席程あり、ゆったり楽しめます。また、店外にはテーブル席が6席(屋根付き)と充実してるお店さんです。

IRさん

豊見城市の真玉橋にあるコンビニです。 トイレ休憩で立ち寄りました。店内は清潔に保たれていて、気持ち良かったです。 駐車場も広く、出入りがしやすくて便利でした。 丁度小腹がすいていたので、ファミマさんのオリジナルおでんを購入しました。 大根、卵、白滝、ソーキもお肉がトロトロで柔らかくとても美味しかったです。 お値段もお手頃価格です。体も温まって、とても美味しかったです。

N5251さん

福岡県北九州市八幡西区にあるコンビニエンスストアです。ここはお隣の大型ドラックストアと駐車場を共有しているので、ストレスが無くて本当に良いです。入り易くて出やすい。良いです。

purinさん

宇城市松橋町曲野にあるファミリーマートは、角地に立地しているので、入りやすいです。駐車場も広いので、大型車も停められます。郵便ポストも設置してあるので、便利ですよ。

黒メガネさん

東刈谷駅の南口から歩いて10分くらいのところにあるファミリーマートです。 大通りから少し中に入った住宅街にありますが、駐車場が広いため、車の方も利用しやすい立地だと思います。 今では見かけることも少なくなった公衆電話が入り口付近にあるため、緊急時の利用にも良いかと思います。

Rizelさん

「ファミリーマート 石岡第一病院前店」は、茨城県石岡市の市街地に御座います。 この店は、サラリーマンの方々が ドリップ式のドリンクを注文する方々を多く見かけます。 車両がよく通る場所なので、ドライブをしながらコーヒーや、カフェラテなどを味わう利用者が多い事が理由だと思います。

H5403さん

静岡市葵区瀬名川・北街道沿いにあるコンビニエンスストアです。誇張なしに、駐車場がとても広くて、車で立ち寄りやすいお店です。 イートインコーナーもあり、ちょっとした休憩にも利用できます。店内とてもキレイで、コーヒー一杯でついつい長居しちゃいます。外国人店員さん、すごく感じ良かったです。

富士丸さん

西淀川区にあるファミリーマートです。 駐車場が広く、車で行きやすいのが助かりますね。 仕事で近くを通るのでよく利用させて頂いています。 店舗の横にはベンチがあり、コーヒーを買って一服するのが私の日課です。

トライくんさん

ファミリーマート豊中大黒町店は152号線沿いにあります。 交差点の角にあるので入りやすいです。 店内にはイートインもあるので助かります。 交差点の角と言うこともあり道路に出る時も出やすいです。

Toraさん

JR巣鴨駅北口から徒歩2分ほどで着きます。横断歩道を渡ってしまえば屋根があるので雨が降っていてもあまり濡れずに行けて便利です。入口は狭いですが、奥に広いので品揃えもよく店内は広く感じます。寒い時期は温かいドリンクが充実していて助かります。

SSmamaさん

京阪石山坂本線の浜大津駅より徒歩1分で着くコンビニエンスストアのファミリーマート浜大津駅前店さんです。浜大津駅前では一番近くにあるコンビニでたくさんの利用者がいます。浜大津で飲みに行った時ウコンを買いに行ったコンビニです。

R7474さん

こちらのファミリーマート福山引野町店さんは、国道2号線沿いの引野町4丁目信号交差点を南へ進むと2つ目の信号交差点右側の角に見えます。 近隣には官舎や社宅が多いので、利用客も多く活気があります。 また利用したいです。

umaさん

こちらのお店は、平島交差点のすぐ側にあります。同じ敷地内に大きなパチンコ屋さんがあります。駐車場もとても広くて深夜などトラックが多くとまっています。いつの時間も人が多くいます。昼は、弁当が多くあるけど、すぐ売り切れています。

くるくるさん

名鉄中小田井駅から徒歩約1分のとこにあります。駐車場も完備されていますので車でもアクセスしやすいです。店内も綺麗で明るく清潔感があります。イートインもありますのでご飯食べたりコーヒー飲んで寛ぐ事も出来ます。是非一度行ってみてください。

E7741さん

岡山市東区の平島交差点を岡山バイパスに向かって南下していたら右手側にあります。大型トラックも止められる駐車場があります。かあさん食堂で有名でお弁当の種類は豊富です。後ファミチキ美味しいですよ。

くるくるさん

釜石市の松原にあるコンビニエンスストアです。広い駐車場はとても入りやすく便利です。近くにはパチンコ屋さんや、災害復興住宅があり、お昼時にはお客様でいっぱいです。私のおすすめは赤飯のおにぎりとファミチキのセットです。もちもちの赤飯にジュシーなフライドチキンがよく合います。

おやびんさん

ファミリーマート名神一宮インター店は22号沿いの五日市場の交差点近くにある便利なコンビニです。朝の通勤時間帯や夕方過ぎの帰宅時間帯は交通量の多いこともあり大変混みあってますよ。利用する時は時間帯をずらして行くのをおすすめします。お酒やファミチキを買っていくことが多いです。

のっぽさんさん

先日、愛知県小牧市にあるファミリーマート 小牧北外山店にお昼ご飯を買いに行きました。こちらは、県道451号線の道沿いにあり、隣には外山接骨院、向かい側には三輪内科などがあります。最寄駅である小牧口駅からは、徒歩10分ほどの距離にあるので、電車でも行くことが可能です。私は車で行きましたが、駐車場がとても広く、車を止めるスペースがたくさんあるので、すぐに駐車することができました。車で行くのもオススメです。私は、牛カルビ焼肉カレーを買って食べました。甘いタレとニンニクの効いた醤油ダレで味付けされた牛カルビ焼肉とコクのあるカレーの相性が抜群ですごく美味しかったです。お肉の量も思っていたより多くて、びっくりしました。よく食べる私でもお腹いっぱいになるボリュームでした。このボリュームで税込598円はすごくお得だと思います。次行った際も絶対に買って食べようと思います。皆様もファミリーマートに行ったら、是非買って食べてみてください。

L0336さん

国道二号線沿いにあるファミリーマート岡山青江店さん。国道沿いという立地もありお客さんも多いです。品揃えも豊富で店員さんも親切丁寧な対応をしてくれます。駐車場も完備しています。

Q6911さん

ファミリーマート江南東野町店は江南中央道沿線のアピタ江南西店の近くにあります。学生時代、ファミリーマートでアルバイトをしていたこともあり、今でも、よくおにぎりやお弁当を買いに行きます。お店の前に広い駐車場があるため、車で利用しやすいです。

H7497さん

ファミリーマート難波3丁目店さんは御堂筋から難波本通商店街を入って左手すぐにあります。豚まんで有名な551の手前です。繁華街の商店街の中にあるのでお客様はひっきりなしに出入されています。北側と南側どちらからでも出入できるコンビニです。

L6915さん

窪川にあるファミリーマート窪川古市町店。大通り沿いにあり、出入り口が大きく、駐車場も広いため多くの人が利用しています。比較的新しいコンビニなので建物がきれいなのもいいですね。私も仕事の関係で高知市内から窪川に来た際によく立ち寄りコーヒーを買って運転の一休みをこちらのコンビニでしています。

56380さん

国道1号線沿いに店舗があり、アクセスはかなり便利です。 店内には、フードコートもあり駐車場も広く便利です。 昼間行ったときも店員の方も明るく雰囲気も良く気持ちも良かったです。

クリちゃん!さん

国道1号線の十一番町の交差点を北上した、左側に店舗があります。 店舗前にはバス停もあり、通勤通学前に寄ることも出来、大変便利です。 駐車場スペースも多くあり、車でのアクセスも便利です。

クリちゃん!さん

名古屋市港区の東海通駅前にあるファミリーマート東海通駅前店です。仕事場の近くなのでよく利用しております。とにかくファミリーマートのファミチキとおでんが大好きなので定期的に購入しております。また最近では行政サービスも充実しております。

Z2145さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画