航空自衛隊美保通信所のすぐ近くにあるコンビニです。 交差点の角地で出入口が2ヶ所あり、出入口、駐車場ともに非常に広いので、大型車でも、とめやすいです。 近くに野球場、陸上競技場、公園があるので、週末は賑わっています。
H1561さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
21,401~21,450件を表示 / 全66,175件
航空自衛隊美保通信所のすぐ近くにあるコンビニです。 交差点の角地で出入口が2ヶ所あり、出入口、駐車場ともに非常に広いので、大型車でも、とめやすいです。 近くに野球場、陸上競技場、公園があるので、週末は賑わっています。
H1561さん
ファミリーマート吉成一丁目店は国道53号線沿いにあるコンビニです。駐車場はしっかりと確保されているためとても便利がよく通勤時などでも気軽に足を運ぶことができます。
梅ちゃんさん
名古屋市中区のファミリーマートさんへ行ってきました。 こちらの店舗には、トイレがあります。 駐車場もありますので、金山駅から近くても利用しやすいです! また立ち寄りたいと思います!
元気くんさん
厚木市旭町2丁目にある「ファミリーマート」のコンビニです。 小田急小田原線本厚木駅南口から歩いて数分と、とても便利な場所にあります。 本厚木に用事がある時や、近くの教会へ行った帰りなどに立ち寄ります。 ちょっと口さみしい時などに、飴やガムを買ったりしています。 お菓子の種類も豊富に置いていて、楽しめます。
マークさん
258号線沿いのジャパンレンタカーに隣接するコンビニです。ジャパレンのカラオケは持込が出来るのでカラオケ利用のお客さんがかなり利用しています。また大きな道路に面しているので商品の種類が多いです。レジ横のホットスナックの種類が多いのも嬉しいです。
T9317さん
台東区にあるファミリーマートです。 中にはイートインスペースが設けられています。 どの店員さんも声がはきはきしていて、買い物をしただけで元気になり、仕事の疲れも飛んでいきました。
かずさん
ファミリーマート柏森駅店さんは柏森駅に隣接しているアクセスしやすい立地の私の大好きなコンビニエンスストアさんです。仕事の出社前と帰宅時に利用しています。 接客が良くて満足しています。 店内も綺麗ですし清掃が行き届いてます。 ホットスナックコーナーも売れているので常に切らさない体制が素晴らしいです。 アルバイトスタッフさんも私の頼むタバコを覚えていてくれているのでそれも嬉しい点です。 実は、先日こちらのお店のトイレに財布を置き忘れてしまいましたが、私が慌てて連絡してしまいましたが、落ち着いた対応でお店に保管してありますよ!と無事なことを先に伝えて頂きほっと安心させていただきました。 財布の中身も問題なくありましたので、本当に良かったです。どなたが拾ってくれたんですか?と伺うと、スタッフさんだったそうです。トイレ清掃を1時間に1回行なっているので清掃担当スタッフが見つけて保管しておりました。とのことです。 こちらのファミリーマート柏森駅店さんは人間味のある接客で心温まる接客をしていただけます! 柏森駅利用の際は利用してみて下さい!
B5771さん
宇都宮市中岡本町に新しくオープンし国道4号線沿い、すぐ西側には藤井脳神経外科さんがあります。国道沿いに接していることもあり駐車場が広くて止めやすく入り易いので、運転が苦手な方でも安心して行けます。大きな病院も近く、通りの多い国道沿いの店舗ですので、いつも沢山のお客様で賑わっています。中岡本店さんからさくら市方面へ北上しても暫くコンビニはありませんのでコーヒーやお菓子、おにぎりなど良く購入させてもらっています。
ジャンボ尾崎さん
JR中央線の多治見駅から徒歩5分圏内に「ファミリーマート多治見駅前店」さんはあります。駐車場も店舗前と横に完備されている為車で行っても安心です。店内は清掃がしっかりされていて店員さんの対応も親切です。
Ka2さん
JR京都線茨木駅東口から徒歩約7〜8分、阪急京都線茨木市駅バスロータリー側出入口から徒歩約10分程の場所、JRと阪急の駅を繋ぐメイン道路の中央通り(府道139号線)沿いにお店が在ります。 駅間のメイン道路で唯一のコンビニエンスストアです。 身内が近くに住んでいますので、身内の家に寄る時はいつもここで何かを買って行きます。 駐車場は4台、自転車置場が広くて止め易いです。止めた自転車が散乱しない様にバリカーと鎖で区切られています。 ATMとお酒・たばこも販売されているお店です。 茨木市立養精中学校が道を挟んで隣にあり、中央通りを挟んで斜め前に茨木市役所があり、その近くの中央公園からも近くて大変便利なお店です。
刀かたなカタナ〜♪さん
こちらのファミリーマート福山千田一丁目店さんは、313号線沿いの千田ガード南 信号交差点の南西角に店舗があります。 以前より駐車場が広くなって、さらに利用し易くなりました。 交通量が多いのでお客さんも多くて活気があります。 また利用したいです。
umaさん
ファミリーマート 西原中学校前店は、西原町の呉屋交差点から北向けに約100m進んだ左側にあります。店名の通り道向かいには西原中学校があり夕方の下校時間には迎えの保護者の利用で忙しくなります。店舗の3面に駐車場が設けられている事もあり車で行きやすいので便利な店です!
Y5712さん
横浜新道の戸塚料金所の手前にあるコンビニです。お弁当の種類も豊富で、イートインコーナーもありますので、買ったお弁当を店内で食べることができます。また、横浜のお土産などもたくさん販売されています。
★★鬼形相★★さん
牛久市神谷にある住宅街に面したコンビニ、駐車場は広めですがお昼時や夕方は車が溢れている事が多いです。店内は綺麗に美化されているので気持ちよく利用することができました。近所で取れた野菜などの販売などもたまにですが行なっているため、毎回行くのが楽しみです。
まったりさん
ファミリーマート静岡二番町店さんは静岡市葵区の一番町の交差点の角地に位置するコンビニです。駐車場は12台あります。店内やレジ前にはオシャレなポップが掲示され、ついつい買ってしまいます。
abcdefgさん
鹿児島市にあるファミリーマート川上町店のご紹介です。高速道路の入口が近く高速に乗る前に私もよく利用させて貰っています。 店内も綺麗で駐車場も広く入りやすいのでおすすめです。
モコさん
ファミリーマート/大磯店は、国道1号線沿いの大磯駅入り口交差点の角にあります。ちょうど大磯駅から海まで歩く途中なので花火大会など漁港でのイベントの時など立ち寄りやすいコンビニです。
*Merida*さん
愛知県名古屋市名東区の地下鉄東山線「一社駅」の近くに位置していて、良い場所にあると思いました。駅に近い為、乗る電車の時間ギリギリまで、お店の中に入れる所が、非常に良い感じです。待ち合わせの場所にも利用できて、とても良い場所にあると思いました。
I2180さん
JR日豊線、日田彦山線城野駅の北口にあるファミリーマートのお店です。 駅を出て、すぐ、歩いて2分ほどのところにあります。 国道沿いなので、車でも寄りやすいお店です。 ファミリーマートは、お惣菜がおいしいので、よく利用します。 焼き鳥をまとめて安く売っていることもあるので、よく買っています。
ルイパパさん
JR小倉駅のモノレール乗り場のすぐそばにあるファミリーマートのお店です。 小さなお店ですが、一通りの物は揃っていて、とても便利です。 場所も、JRの改札からも近く、モノレールの改札のそばなので、とっさな時に寄れる、便利なコンビニです。
ルイパパさん
福岡市西区姪浜駅南にあるコンビニエンスストアです。姪浜駅から近く立地が良いのでいつもお客さんが多く活気があります。最近新発売のチョコバナナのもちもちクレープにはまっていて良く買っています。
M7089さん
ファミリーマート丸萬千川駅前店さんは有楽町線、副都心線の千川駅から徒歩3分のところにあります。高校の通学途中にありました。校則で立ち寄るのが禁止でしたが、校則を破ってこっそり通っていたことがすごく懐かしい思い出です。未だに近くに行くと頼りますが、店員さんは気さくな方が多く、元気を分けてもらえます。
みなみさん
ファミリーマート静岡向敷地店は静岡市葵区の長田街道沿いにあります。 通勤路にあるため、行きも帰りもよく立ち寄ります。 ファミチキを購入することが多いです。 駐車場もかなり広く、駐車もしやすいので困りません。
さとぼさん
愛知県大府市のファミリーマートさんへ行ってきました! 此方のお店では、フードインスペースがあり、外回りの営業をしている私には大変助かっております。 また立ち寄りたいと思います!
元気くんさん
いわき市小名浜大原にあるファミリーマートです。大通り沿いにあり、駐車場も広いので利用しやすくいつも立ち寄るコンビニです。 いつも綺麗な店内です。感じの良い店員さんばかりで気持ちよく買い物ができるお店です。
ピサロさん
ファミリーマート、長田東尻池店です。国道二号線沿いにあるので目に留まりやすく、わかりやすいですね。こちらの店舗は店員さんがとても爽やかな方が多かったです。また行かせていただきます。
W5949さん
石岡市高浜に数年前に、ココストアからリニューアルされファミリーマートになりました。敷地も以前より広くなりより利用しやすくなりました。 以前はセブンイレブンが近くにありましたが、閉店してしまった為みんなここのコンビニは重宝してます。
K7485さん
京阪電車の千林駅の東側、徒歩約1分の場所にあるファミリーマートです。 駅近ということもあり、駅を利用する人にとってとても便利な施設です。 仕事で近くを通るのでよく利用させていただいています。
トライくんさん
廿日市にある速谷神社の近くにあるファミリーマートで、駐車場が広く、入りやすいコンビニです。吉和のスキー場に行く際に良く立ち寄るお店で、ファミマチキンを必ず買います。このお店はホットフードがいつ行っても美味しい印象があります。
U2386さん
廿日市の阿品台に上がる道の途中にあるファミリーマートです。阿品台団地内にある廿日市西高校に通っていたので、よく行ってました。昼ご飯をこのコンビニで買っていったり、学校終わりに寄ったりと、非常にお世話になった店。
U2386さん
国道2号線沿いにあり、場所は廿日市市の大野になります。トラックが多く通る、国道沿いにあるので、トラック運転手が寄りやすいように、駐車場を広く取ってます。敷地が広いので、入りやすい店舗です。
U2386さん
大阪市西区の堀江公園からすぐちかくにあるファミリーマート新町二町目店さん。店員さんがすごく元気で大きな声で出迎えてくれます。品揃えも豊富です。イートインコーナーもあるので助かります。
Q6911さん
家族と旅行の時に立ち寄りました。場所は奈良県高市郡高取町大字清水谷にあります。駐車場も広く停めやすかったです。買い物をする際にお手洗いをお借りしましたが、とても清潔で清掃も丁寧にされていると思いました。
Minaさん
こちらのファミリーマートさんは、岡山流通センターのコンベックスのすぐ近くにあります。車で来られる方が多く駐車場も綺麗にされてます^_^ 店員さんがみんな明るく感じがいいのでよく利用してます!!!
タケさん
ファミリーマートの楠葉中町は、京阪本線楠葉駅から徒歩10分くらいのバス通りにあります。駐車場が広いのですが、2台は近隣の理容店のお客様専用駐車場になってますので、駐車の際はご注意下さい。お手洗いを一つ女性専用にしてくれているので、安心して使えます。最近ファミマのチョコレートバームクーヘンにハマっています。香りも良くとても美味しいですよ。
しばさん
岡山のコンベックスロード、岡山流通センター前にあるファミリーマート。Tポイントを利用できるのでよく利用させてもらってます。特にファミチキを求め行くのですが、あつあつサクサクを提供してくれます。是非お立ち寄り下さい。
くれよんさん
宮内のメイン通り沿いにあり、宮内工業団地に上がる交差点の角にあります。駐車場も広く、車で入りやすいですし、何よりちょっとした休憩が出来る、イートインスペースが広いのが特徴。
U2386さん
佐伯中学校、佐伯スポーツ公園の近くにあるファミリーマートで、よく利用する店舗の一つ。佐伯スポーツ公園で草サッカーをする時は必ず利用したり、吉和のめがひらスキー場に行く時にも寄ったりしてます。周りにお店が少ないので重宝しています。
U2386さん
県道21号線より少し東に位置しているファミリーマート興除店さんです。 幹線道路沿いに面しており、トラックの立ち寄りも多いため、駐車場はかなり広くとられてます。 こちらのコンビニでは季節ごとに野菜を売られており、価格もかなり割安で新鮮な商品が買えます。 仕事帰りによく立ち寄りますが、いつものコーヒーとたまに野菜を買って帰る事が多いです。
ya1119さん
以前はサンクスでしたが、ファミリーマートに変わりました。洞峰公園通りの住宅地にあり、便利な場所にあります。駐車場も広く出入りもしやすいです。 近隣の病院に通院していたことがあり、よく利用していました。ファミリーマートといえば、ファミチキです!骨なしなので子供にも食べやすい! 入り口横にはテーブル席がありり、店内でいただくことも可能ですよ。
よっし〜さん
高知市種崎にあるファミリーマート高知種崎店は種崎海水浴場や桂浜、桂浜水族館などの有名な観光施設の近くという抜群の立地にあるのでそれらの施設を訪れる人たちが大勢利用しています。交通量の多い道路沿いにあり、駐車場も広いコンビニなので地元の多くのドライバーたちも利用しています。私もこの辺りに来た時はよく立ち寄るコンビニです。
56380さん
国道166号線沿いの中部台公園近くのコンビニです。公園近くもあり、子供と遊びに行くときに、ここで昼食のおにぎりやサンドイッチを買いに立ち寄ります。個人的にコーヒーも大好きです。
ヒロミさん
旧国道4号線沿い、仙台市と名取市の境目付近にあります。 交通量が多い道路沿いの為、多くのお客さんが訪れています。 駐車場も広いので、比較的楽に車を停めることが出来ます。 お弁当やおにぎり、パンなど美味しい物が 豊富に揃っています。 レジの横にある惣菜コーナーも充実しており、 人気のファミチキの他に、最近は「ポケチキ」の鶏から揚げが 好評です。
L7204さん
ファミリーマート 寒川宮山店は、寒川町宮山の産業道路沿いにあり、寒川神社にも近い場所です。自分はファミリーマートの「ファミチキ」が好きなので、良く購入していますが、100円コーヒーとセットのパターンが多いですね。
Q2583さん
仙台市青葉区の繁華街、国分町にありますファミリーマート国分町店さんです。 お客さんで賑わうのは、やはり夕方から夜にかけてです。 特に金曜日や土曜日の夜は、たくさんのお客さんでいっぱいです。 私も国分町に飲みに行く時にはよく利用しており、栄養ドリンク系の種類が豊富なので、とても助かります。 なくてはならないお店の一つです!
I6940さん
八尾市山城町2丁目にありますファミリーマートです。 八尾枚方線の穴太の交差点を東にすぐの場所にあります。 駐車場も広いので車でのアクセスがしやすいです。 店内の清掃が行き届いており商品が探しやすかったです。 店員さんの接客もとても丁寧で親切でした。
コロ助さん
八尾市北本町2丁目にありますファミリーマートです。 近鉄八尾駅から徒歩5分ほどの場所にあります。 先日こちらでタバコを購入しましたが、店員さんの接客がとても丁寧で感じが良かったです。 また、お店の周りがとてもキレイに清掃されていたのが印象的です。
コロ助さん
場所は、大府駅から至学館大学方面に幹線道路を進んで行くと大倉公園を過ぎると右手にあります。駐車場は12台程とめれます。大型車は、とめれませんので小型車や歩きや自転車で来られる地域密着型の店舗になります。日頃よく利用させてもらっています。店内にイートインコーナーもありますので、お昼に食事やコーヒー休憩に便利です。若草町は住宅地域になりますので、トイレや休憩で利用できる所は、公園かコンビニしかありません。飲食店もほとんどありませんので地域の方はよく利用されています。店長さんや店員さんも親切丁寧な接客をされています。店内もいつもキレイにされています。特にトイレはいつもキレイです。掃除の担当の方がしっかり時間をかけてされています。基本的なコンビニエンスストアーの機能は全てできます。ゆうちょ銀行のATMや郵便のポストもあります。宅急便の手配や受け取りもできます。若草町の方にも大切な店舗です。今後も利用させていただきます。
ワカさん
県道59号線沿い沿いの伊勢寺にあるコンビニです。通勤路でもあるので、朝には朝食を夜は夜食を買いに立ち寄ることがあります。個人的にここのパンが好きで、メロンパンがオススメの商品です。
ヒロミさん
港区にあおなみ線稲永駅の駅前にある、コンビニエンスストアのファミリーマートさんです。 駅すぐの場所なので、あおなみ線を利用した際は大変便利です。 店員さんがみな気さくで、気持ちの良い接客でした。
シーウェイさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |