コンビニ
■横浜市西区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のファミリーマート投稿口コミ一覧

施設検索/全国のファミリーマートに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿66,175件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

19,45119,500件を表示 / 全66,175

鳥取市千代水にあるコンビニエンスストアです。駐車場も広く車が、停めやすいのでよく利用させて頂いてます。いつもお客さんで賑わっていてスタッフも元気がいいので気持ちよく買い物が出来ます。惣菜物も充実していて特にファミチキはオススメです。また、買いに行こうと思います。

パグミさん

岡山市立芳泉小学校から北へ徒歩10分の2号線バイパスと交差するところにあります。2号線バイパス沿いにあり車でも便利に入れて駐車場も広く台数がとめれます。昼時には周辺の会社員の人が徒歩で昼御飯を買いにたくさんのお客さんがいます。

H7756さん

高速道路の瀬戸中央自動車道、早島インターでおりて2号線バイパスを岡山方面へ車で10分行った左手にあります。早島インターを出てから最初のコンビニエンスストアーになりますのでとても便利で駐車場も広く台数もとめれます。

H7756さん

久米町の役場を南に少し行ったところにあります。久米町の国道53号線から久世方面へ行く近道にあるので交通量もそこそこあり、お客さんがいつもいます。私は県北へ観光に行くときによく利用させてもらいます。やはり定番のレジ横のコーヒーは美味しくいつも買ってます。

L3765さん

ファミリーマート道の駅大滝温泉店は、この店名のとおり「道の駅大滝温泉」内にあるファミマです。国道140号沿いの山奥にある道の駅。観光客はもちろん、地域の住民にも大変便利なお店です。駐車場も広く60台くらいは駐車可能なスペースは確保していますので、ゆっくり買い物や観光が出来ますよ。

nにっちゃんさん

ファミリーマート東神奈川東口店は、東神奈川駅から徒歩2分くらいのところに位置しています。店内はいつも綺麗で明るい印象です。商品の陳列も綺麗で買い物がしやすい環境です。店員の方もいつも笑顔で感じがいいです。

グンさん

ファミリーマート吉胡店さんは田原市の蔵王山北登り口付近にあるコンビニエンスストアです。開店・移転のはげしいコンビニ業界ですが当地にてかなり長く営業されていると思います。山頂展望台や峠を越えて片浜へ通ずる道沿いで多くのお客さやってきます。ハイキングや海水浴のシーズンの時はお菓子屋や遊び道具を買ったり、おにぎりを買ったりなど何かと便利です。

ヒデさん

松任駅より車で10分程の位置にあるファミリーマート。言わずと知れたコンビニチェーンだがコンビニは何と言っても立地が大事!国道174号線沿いあり隣にセブンイレブン、後ろにイオンモールもあるのでやはりついでにファミリーマートにも寄ってしまう場所だ!

tommyさん

ファミリーマート川口南前川店は、県道111号沿い「イオンモール川口前川」の南側すぐ目の前にあるファミマです。もちろんほぼ毎日混雑する通りですが、ここのファミマも常にお客さんでいっぱいです。最寄り駅のJR蕨駅からは徒歩20分くらいですが、利用するお客さんはほぼ車で来ているようです。なので駐車場も15台くらいのスペースは確保出来ています。それにしても、こんなに分かり易い立地のファミマは、なかなかないでしょうね。

nにっちゃんさん

ファミリーマート松山高岡店は、高岡地区の空港通り沿いにある24時間のコンビニです。オススメの商品は、100円コーヒーとファミチキです。コーヒーは、味が濃くて美味しいです。ファミチキは、外がかりっと中はジューシーで美味しいです。店員さんの対応もとてもいいです。

N4274さん

「正木町大浦」交差点角にあるコンビニエンスストアです。緑色の看板が目印です。店内は明るくてキレイ。繁忙時間でも店員さんの対応がスムーズ。気持ちよく買い物ができます。

さん

ファミリーマート岩沼桑原店さんは、竹駒神社の第二駐車場近くにあります。大通り沿いで入りやすく、出やすいですよ。店内は明るく綺麗で、店員さんも元気よく挨拶してくれます。唐揚げとコーヒーで一休みに最高ですよ。

W9248さん

このお店は、名古屋市天白区一つ山交差点の角にあるお店です。 お店は、交差点の角にあり駐車場にも入りやすく、 出やすいので便利ですよ。 店内での調理系がおすすめですが、一番は、ファミチキですね。 肉厚、ジューシーなのが嬉しいですね。

N0267さん

ファミリーマート 西川東口店に寄りました。京浜東北線西川口駅から徒歩数分のところにあるコンビニです。駐車場もあります。非常に立ち寄りやすい立地にあります。ぜひ寄ってみてください。

Y5718さん

ファミリーマート 堺榎元町店は、大阪のけやき通りにあるコンビニです。駐車場もとても広く停めやすかったです。すごく印象に残ってることは、店内の清潔感です。非常に気持ちよく利用できました。

Y5718さん

こちらの店舗は大船警察の近くにある鎌倉街道沿いの『ファミリーマート大船谷之前店』です。駐車場が大きいので車で移動中によく利用します。私はファミリーマートのフライドポテトが好きです。

Mjさん

国分町にあるファミリーマートさん。定禅寺通り側から国分町通りに入り徒歩2分程で着きます。国分町だけあって夕方から深夜までの人の出入り激しいもので、その中でも留学生と思われる外国の方々の接客には毎回感心させられますね。

ブースカさん

名古屋市営地下鉄の駅、原駅の駅前にあるファミリーマートです。駅前にあるので、通勤通学に便利でとても利用しやすいです。イートインスペースもあり人との待ち合わせ場所にも良いですよ。

O7422さん

港区の西に向かう国道23号線沿いに庄内川を越えてすぐにある、かなり古くからあるコンビニです! あまりお店も無くなってくるところなので、遠出をする方にはこのお店が、丁度良いドライブ休憩場所になると思います。

ハグ吉さん

ファミリーマート西岐阜駅南店は駐車場を南側へ広くしましたので北側と東側合わせて車が止めれる台数が増えて便利になりました。西岐阜駅の高架から南の信号角ですので西岐阜駅を利用する時には必ず立ち寄ります。ATM利用やスイーツ購入が多いです。イートインコーナーはカウンター席だけでなくテーブル席もありますので便利ですよ。

S0842さん

ファミリーマート 美濃松栄町店さんは美濃インターチェンジの東に位置します。県道343号線沿いです。駐車場はかなり広いので運転が苦手な方でも安心です。 お弁当などを車中で食べて見える方も多くお昼ごろにはこの広い駐車場もかなり混みあうほど人気のお店です。

Y0919さん

ファミリーマートつくば手代木店さんは、つくば市内にあるコンビニエンスストアです。洞峰公園通りという飲食店などが多い通り沿いにあります。以前は、別のコンビニでしたが、最近ファミリーマートに変わりました。

りゅうさん

 こちらのファミリーマート金ヶ崎西根店は、国道4号線沿にあり、盛岡方向に向かう左手側にお店があります。 先日ちょっと立ち寄りホットコーヒーを買いました。感染防止の為、ゴミ箱が封鎖されていました。今はやっぱり手洗い、うがい、マスクですね。

NBOSKEさん

岐阜県にある観光地、高山駅道路挟んで、東側にあるファミリーマートです! そんなに大きくはないのですが、観光地ならではのコンビニで、お土産も売っています。 入り口に入るとすぐ目に入ってくるポップ、TAXFREESHOP!英語や中国語で書いてあるポップをみてこのお店の優しさを感じました。 この高山では、どこのお店でもきっとTAXFREE、英語、中国語の訳語も書いておもてなしをしているとは思いますが、最初に駅を降りた時に、立ち寄るであろうコンビニで、わかりやすくポップがあれば、日本語がわからない旅行者もきっと高山は、他のお店に寄っても安心だと感じると思います。 ファミリーマート色の黄色と青色の可愛いサルボボのストラップをお土産に買いました! 飛騨高山のお土産、サルボボもファミリーマートカラーで、色々なストラップやキーホルダーがあり、お土産に黄色と青色のサルボボキーホルダーを買いました。 都会では見られない、日本風の木造造りのお店屋さんが並んでいる景色です、

ハグ吉さん

国道139号線沿いにあります。天間高屋の交差点の西側になります。駐車場は広くて使いやすく、25台位とめられます。コンビニなのに古紙回収もやっています。イートインコーナーも広めで、もちろん充電も出来ます。

さあ実験を始めようかさん

長野市平林街道沿いにあるコンビニエンスストア、ファミリーマートさん。 ここのファミリーマートは私の住んでいる近くなのと、会社への出勤途中にあり、とても重宝しています。駐車場も広く入りやすい場所です。

亀仙人さん

東武練馬東上線の東武練馬駅より徒歩2分くらいの場所にあるファミリーマートです。近隣に仕事で来ることがあり、小腹などが空いた時に利用してます。定番のファミチキは手軽に食べられて美味しいので、よく買ってます。

M3803さん

国道42号線沿いの丹生交差点の角にあるコンビニです。コケコッコー共和国に行く時に立ち寄ったんですが、子どもとデザートに甘いものをと言うことで、シュークリームを食べたらこれまた絶品でした。また帰りにも立ち寄って買っちゃいました。

hiro0502さん

ファミリーマート所沢インター店さんは、国道463号線「坂の下橋」交差点から200Mほどの道路沿いにある、コンビニエンスストアです。関越道の所沢IC入口手前ということもあり、高速道路に入る前に利用するお客さんが多いです。イートインスペース完備していますよ〜!

ねぎさん

中川区伏屋にあるファミリーマート近鉄伏屋駅店です。 名前の通り、近鉄伏屋駅の駅舎と一体になったファミリーマートですよ。 まだ出来て間もないのでとてもキレイな建物です。 駅のすぐ近くということで、駅を利用する方が自転車を長時間停めてしまうそうなので、利用マナーには気を付けましょう。

しんじさん

沼北のファミリーマート。サークルKだった時から行ってましたが、駐車場がすごく広くなって、用がなくても寄ってしまう。 近隣は学校が多いエリアなので学生が多いです。 幟道通りと学園通りの間の道路にあるので、県外ナンバーとかあまり見ないですね。地元の人には無くてはならないコンビニです。

U3904さん

ファミリーマート新森二丁目店は国道163号線沿いにあります。 また、大阪メトロの新森古市駅から西に徒歩2分の場所でとても立地がいいです。 駐車場もあるので車で行けるのも助かりますね。 仕事で近くを通ることが多いのでよく利用させていただいています。

トライくんさん

東大阪市西堤本通西3丁目にありますファミリーマートです。 中央大通の西堤東の交差点を南に徒歩5分ほどの場所にあります。 広い駐車場が備えられており、車での来店もしやすいです。 お店の中も外もとてもキレイに清掃されており、気持ち良くお買い物ができます。 東大阪大学が近いこともあり、学生さんの利用も多いようです。 お弁当やパンなどの品ぞろえも良く、お昼によく利用させていただいております。 店員さんのレジ対応がとても丁寧なのが印象的です。

コロ助さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画