国道155号線より1本東側の道路になります。駐車場も広くはありませんがしっかりあります。ペットボトルコーヒーの無料券があったので寄りました。ついでにアメリカンドッグで小腹を満たしました。いいですね。
oochanさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
12,401~12,450件を表示 / 全66,175件
国道155号線より1本東側の道路になります。駐車場も広くはありませんがしっかりあります。ペットボトルコーヒーの無料券があったので寄りました。ついでにアメリカンドッグで小腹を満たしました。いいですね。
oochanさん
2021.06下旬にリニューアルオープン。 駐車場、イートインスペースは無いものの、この通り沿いではコンビニはこちらだけ。近隣住民、特に高齢の方の利用者が多く感じました。
tora2525さん
最寄り駅は新御徒町で徒歩15分ほどになります。隣が公園でお弁当を買ってランチをするのに最適です。そしてこのお店にはトイレがあり貸していただけます。トイレ使えなくしている店舗が多いので助かります。
なかちゃんさん
川崎医科大学病院の東にあるファミリーマートです。ここは、角地にあり入り易く出やすいお店です。また、駐車場も広く停め易いです。店内はいつも掃除がされていて、特にトイレはとても綺麗で気持ちいいですよ。
Kigumaさん
国道153号線沿いにあります。稲武のいい景色の中にあります。駐車場は広くて入りやすくなっています。道の駅に行く途中で寄りました。この辺りは店が少ないので、トイレ休憩をさせてもらいました。ちょうどいい所にあるコンビニです。
oochanさん
九段下の駅から大変近くにあります。徒歩3分程ですので本当に便利ですよ。 店内は清潔感も有りますしとてもきれいです。店員さんも朗らかでテキパキ対応してくれるので気持ち良いですね。
チャッピ-さん
伊万里市の国道202号線にあるコンビニエンスストアです。豊富な品揃えで地元で取れた新鮮なもあります。駐車場も広くて停めやすいです。店員さんの対応もとても良いです。
トッシーさん
ファミリーマート岡山岡南店さんです。交差点の角にあり、片側大通りでもう片方が住宅地への入り口なので、反対車線でも出入りが楽チンなのでよく利用しています。セルフレジなども導入されているので、是非使ってみて下さい。
Liptonさん
鹿児島市与次郎1丁目にあるコンビニエンスストアです。大型の複合商業施設の一角にあり、広々とした駐車場を設置しているためとても立ち寄りやすい店舗となっており多くのお客様で賑わっております。
Keさん
先日、愛知県犬山市にあります、ファミリーマート犬山羽黒栄店に行ってきました。こちらは、羽黒栄交差点の角地にありました。近隣には、トナカフェや犬山市羽黒北児童遊園、エナジーサポートアリーナ犬山市体育館、羽黒中央公園などがありました。とても目立つ位置にあるので、すぐに見つけることができると思います。ファミリーマート犬山羽黒栄店には、車で行きました。驚くほど駐車場が広かったです。その為、混雑することなくスムーズに駐車することができました。駐車の際に混雑しないのはとても良いポイントだと思います。出入り口も2箇所あったので、出入りの時にすごく助かりました。見渡しもよく、すんなりと出入りすることができました。こちらでは、レモンチーズタルトを買って食べました。生地がとてもサクサクしており、レモンの風味がしてすごく美味しかったです。とても食べやすくて、女性に特に人気が出そうな商品となっていました。また買いたいと思います。
L0336さん
家の近くのコンビニです。駐車場が歩道に接していて、出入りは注意が必要ですが、駐車場内は広く車を止めやすいです。家に帰る途中にファミチキを買って帰ると子供が大喜びです。
J9731さん
こちらのファミリーマート 日野屋黒保根店さんは、国道122号線沿いにあるコンビニエンスストアさんになります。駐車場も広く、国道沿いにあるこちらのコンビニエンスストアさんはトラックの運転手の方々や近隣の方たちで賑わいを見せております。
KNDさん
ここファミリーマート倉敷玉島乙島店さんは玉島の工業地域の手前にあります。近年に水島方面とつなぐ新しい橋が架かったので今まで以上に利用客が増えたと思います。私は家が近くということもあってちょくちょく利用しています。近所の方から工場、現場関係の方まで利用されていますが立地も交差点にあり駐車場も広いもの理由だと思います。中の商品も地域性にあった商品を豊富に揃えてくれている感じです。もちろん食べ物や飲料水も豊富ですよ。みなさんも近くに来られましたら利用してみてください。ファミチキを食べましょう!
けんけんさん
刈谷市高倉町にあるファミリーマート 刈谷高倉町店です。駐車場が広く出入りもしやすい為、便利です。店内はとても綺麗で店員さんの接客も丁寧でとても気分が良かったです。
B8081さん
愛知県北名古屋市九ノ坪長堀にあるファミリーマートです。 名古屋江南線、県道63号沿いにあるので車で非常に寄りやすいです。また、看板も電工看板もあるのでとても目立ちます。 駐車場台数も非常に多いので駐車するスペースに困ることもありませんし、FMと白い線で書いてあるので隣の丸亀製麺と駐車場を間違える事もありません。 車で来る以外にも平田のバス停から徒歩で10分以内でいけます。 また上小田井駅からでも岩倉街道沿いをただ真っ直ぐ進めば着いてしまうので向かいやすいと思います。 また、こちらの店舗では証明写真機が在中してあるので、顔写真が必要なパスポートや履歴書の写真を撮りに行けるのも魅力の一つです。 最後にこちらのファミリーマートさんは寄りやすい場所にあり、どの時間帯でも混んでいる所を見た事はないので、よくコンビニでレジに並んでいてる時間を短縮したいという方は寄ってみるとサッと入れてすぐ出れるのでおすすめです。
鈴木悠太さん
こちらのお店は都営三田線、三田駅から徒歩約3分、国道15号の1本裏通りに有ります。朝はいつもお客さんが多く入ってますが、レジが3台の他、セルフレジも1台有るのでレジ待ちが少なく多少混んでいても流れが速く助かっています。
U7157さん
滋賀県栗東市安養寺にあるファミリーマート栗東安養寺店です。 大通りに面していて駐車場も広く止めやすいです。お弁当やスイーツが美味しいです。市役所の近くという事もあるのかお昼はやや混雑します。
U57777さん
西武新宿線の狭山市駅にある、エミオという駅ビルの一階にあるファミリーマートです。 駅前ロータリーにも面しているので、狭山市駅を利用する人は便利だと思います。ファミチキ旨しです!
gwafkiさん
先日、さぎの宮駅から徒歩23分の距離にあります、ファミリーマート浜松医科大学病院/S店に行ってきました。こちらでは、海老と野菜の天重を食べました。驚くほど沢山の食材があり、どれも美味しかったです。
F6126さん
親戚の家に行った際にファミリーマート三島広小路店に寄りました。こちらは、三島広小路駅から徒歩1分のところにありました。ここでは、とろーり半熟たまごのビビンバ丼を買いました。専門店で食べているような美味しさでした。また買いたいと思います。
F6126さん
大型車両駐車場可能。EV充電器有ります。 イートインスペースもあって、立地的に大変便利に利用させて貰っています。 ピーク時には駐車場が満車となります。この道路沿いにはコンビニが殆どないため、貴重です。
tora2525さん
家から近いコンビニのためよく利用させてもらっている。 Wi-Fiが他のコンビニよりもつながりやすいように感じる。 また店内やトイレもとてもきれいに掃除されていて、店員の接客も良いため引き続き利用していきたいと思う。 また、駐車場も広く止めやすいのも良いところだと思う。
須玉耀斗さん
都営地下鉄三田線の高島平駅近くにあるコンビニエンスストアです。駅に近いのに広い駐車場を完備しており、しかもイートインスペースが有るので本当に便利なので良く利用しています。
Koutaさん
こちらは171号線沿いにあるファミリーマートです。駐車場も広々としておりとても便利です。 また外にはベンチも多数ありますので、ひと休憩することもできます。 店内もとても綺麗に清掃されており、おすすめです。
Mさん
愛知県尾張旭市井田町2丁目360-1の通りの北側にあるお店です。入口が南側にあり、入って、左手にレジ、右手に陳列があります。店内は広いです。駐車場はエリア的にかかなり停めれる広さです。若い店員さんがレジ前の私に気づいて、俊敏に対応してくれました。明るいお店でした。
庄内太郎さん
JR西千葉駅西口を左に歩くとすぐファミリーマートがあります。店内広々していてイートインが10名ほどの席があります。休憩したり待ち合わせに利用している方もいます。店員さんの元気なあいさつも気持ちよく、よく利用いたします。
shoさん
北九州市八幡西区御開にあるコンビニエンスストアです。199号線沿いにあり、駐車場が広いので入りやすいです。定期的にスイーツなどの新商品を探しに行きますが、定番化されたスフレプリンが安定の美味しさで、それだけを買って帰ることも多いです。
J4844さん
神崎刀根山線沿いの豊中市夕日丘にあるコンビニエンスストアです。広い駐車場があるので車での利用が可能です。服部緑地公園から近いので、公園に行く前に立ち寄って食料品などを調達出来るのでとても便利です。
JBさん
ファミリーマート児玉西店は浄心中学校と西陵高校の近くにあるため、学生の方の利用が多い印象があります。駐車場も広いので、車での利用も可能です。店内も広く、買い物がしやすいです。イートインスペースもあるのでとても便利です。
hr9さん
富士の市役所側にあるファミリーマート富士市役所店。市役所の職員さんで賑わっているちょっと狭い印象のお店です。お店の前にイートスペースがあるのであまり気になりませんが。
Takagiさん
ファミリーマート 岡崎美合新町店は、岡崎市美合町の国道1号線の美合新町北交差点の角地にあります。駐車場がとても広く、大型トラックも停められるスペースがあります。店内にはイートインスペースもあり、とても便利です。
aaaさん
先日買い物帰りに立ち寄りました。コーヒーを購入したのですが、色んな種類があり選ぶのも楽しかったです。奥に休憩スペースがあるのでゆっくりコーヒーを楽しむことが出来ました。
TMSTさん
ファミマの愛西大野店さんは蟹江の学戸交差点から大野町茶木交差点に向かう道中に位置し、車通勤の導線の為、よく利用してます。 自分の持っている銀行の関係でお金をおろす時も専らここのファミマさんを利用しています。
4309GOGOさん
愛知県尾張旭市西の野町4丁目31の交差点「稲葉町」の北西にあるお店です。夜に来ました。駐車場が広く、夜なのにたくさんの車が停まってました。店内も広く、商品は充実しています。男性の店員さんもスムーズに対応してくれました。美味しくコーヒーをいただきました。
庄内太郎さん
福井市大和田にあります、ファミリーマート福井大和田店さんです。 駐車場が広く停めやすいので、大和田店に来た時はよく利用しています。 今日は暑いのでアイスコーヒーを頼みました。
じゅんさん
仙台市太白区西多賀にあります、ファミリーマート西多賀一丁目店さんです。 旧286号線沿いにあるお店で、昔からの住宅街でバス通りの為、いつでも交通量が多い所です。 休憩時に寄る事が多いのですが、いつもコーヒーを購入します。 値段が安いのに味の濃さが選べる優れものです。 とてもおいしいですよ!
I6940さん
ファミリーマート七宝駅前店 24時間営業 七宝駅目の前!! 西口と東口に入り口あります。 西口は七宝駅の目の前になります。 駐車場が広く停めやすいです。 駅前のコンビニはとても便利です。
つっち-さん
ひたちなか市の国道沿いにあるとても目立つコンビニです。 敷地内に回転寿司やレストランがあるので駐車場がとても広いです。 お店の前と後ろに駐車場があるので入口が前と後ろの二ヵ所あります。 店内も広く人気のコンビニです。 トイレが多いのも良いですね。
O2884さん
こちらは金沢市新保本にあるファミリーマートさんの店舗です。先日金沢に仕事で行った際立ち寄りました。仕事が終わりお昼休憩でコンビニを探していたところ大きい看板が目に留まり利用しました。駐車場は広く停めやすかったです。信号がある交差点付近に店舗があるので車でも出入りしやすい印象でした。
たばさん
長崎県西海市大瀬戸町にある「ファミリーマート西彼杵高校前店」です。 西海市大瀬戸町から長崎県長崎市琴海町に向かう途中にありました。店舗の名前のとおり、西彼杵高等学校の横にあるファミリーマートです。この辺りには唯一のコンビニエンスストアかもしれないです。 大瀬戸町から車で走ってましたが、なかなかコンビニエンスストアが見当たりませんでした。又、長崎市琴海町に入るまで一つもコンビニエンスストアはなかったです。とっても貴重な場所にあるコンビニエンスストアと言えるでしょう。この日はとても暑く、とにかく暑い日でした。飲み物を調達しようと「ファミリーマート西彼杵高校前店」に入りました。店内は、夏仕様!浮き輪なとが天井にぶら下がって飾られてました。大瀬戸町は海がものすごくきれいなので、今年の夏は大瀬戸町の海に行きたいと思いました。 スタッフの方は、「買い物袋はおもちですか?」と丁寧に接客して頂きました。声のかけ方がとっても優しく、こちらも気持ちよく「ありがとうございます。持ってます。」と答えられる接客が印象的でした。私の飲み物と主人の一押しのクリスピーチキンを買いました。揚げたてだったようで、「うまい!!!」と言って食べてました。久しぶりのデートだったので、なんだか幸せで、とっても楽しかったです。来月はまた、大瀬戸町に海水浴に行く予定ですので、「ファミリーマート西彼杵高校前店」さんにはお世話になると思います。その時はよろしくお願いします!
Y3647さん
ファミマの源氏四丁目店さんは尾張中央道を弥富方面に向かう導線にあり、自分もマリン趣味で向かう道中の導線にあり、深夜・早朝にかけて飲食物を買うために利用しております。
4309GOGOさん
ファミリーマート 横浜公田町店は、大きな駐車場を備えているので、車で入りやすいです。 店員さんの応対も丁寧で好感が持てます。トイレも借りれるので、ドライブ途中の買い物に便利です。
Y3581さん
ファミリーマート本郷台小学校前店は、本郷台小学校の真横にあるコンビニです。非常に大きな駐車場があり、車で寄るには最適です。2方向が道路に面しているので、車の出し入れは、とても楽です。
Y3581さん
ファミリーマート 相模大野駅前店は小田急線相模大野駅から徒歩2分のところにあります。駅近ということもあり、通勤、通学客で店内賑わっています。 スイーツメニューが豊富なので甘いものを食べたい時に利用しています。
Kazuさん
名古屋市緑区水広一丁目にあるコンビニエンスストアです。商品陳列がとても美しくて、いつも整理整頓が行き届いていて、スタッフもキビキビとしており、いつも気持ちの良い接客が最高です。お弁当から、お菓子、デザート等商品アイテムも豊富で、いつも安心してお買い物が出来ます。私のお薦めは、ダブルシューのシュークリームです。
いとちゃんさん
小田原五丁目にあるファミリーマートに行ってきました。敷地は広く駐車場完備していますし、十字路角にあるので利便性もいいです。お勧めは最近新しくなったアイスコーヒーです。濃厚なコーヒーですけどクリアな味でゴクゴク飲めるのでとても美味しいです。
J1567さん
愛知県は一宮市にあります、コンビニエンスストアのチェーン「ファミリーマート」の大雄会病院前店は、比較的品揃えが良く快適に買い物をすることが出来るのでオススメです。駐車場はお店の南側に6台ほどあります。
takumaさん
愛知県新城市名号袋林にある、ファミリーマートです。駐車場は10台ほどのスペースがあります。新城名物の富川屋の和菓子もこのお店で購入が出来ます。よく観光の際に利用させてもらってます。
Y1633さん
ファミリーマート 御立店は、豊田市美里五丁目、豊田東西線の近くにあるファミリーマートです。バタービスケットサンド チーズを頂きました。バターチーズクリームとビスケットの相性が抜群です。
カーネギーさん
ファミリーマート よろづや相模大野北口店は小田急線の相模大野駅から徒歩1分のところにあります。駅近なので通勤、通学客で店内は混み合っています。ファミマはスイーツのメニューが豊富なので家族へのお土産で良く、購入しています。
Kazuさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |